Googleサービス全般

全1180件中721~740件表示
  • Googleフォトのアルバム共有

    共有アルバムのメニューからオプションを選ぶと リンクを知っているユーザーであれば誰でも、写真、アルバムに招待されたユーザー、アルバムに参加しているユーザーを表示できるようにする とあって下に共有リンクのURLが表示されますが A:それをコピーしLINEやEメールを使てメールの本文にリンクを張り付けて友だちを招待する B:このフォームの一番下の他のユーザーを招待するからgoogleの連絡先から名前かアドレスで検索して友だちを招待する 質問です。 一般的にはAの方法だと思いますが「アルバムに参加しているユーザーを表示できるようにする」が気になります。配布先の人々が普段はそれほど懇意でない場合には普通はBCCで送りますが、googleフォトのアルバムを閲覧するとその人の名前がアルバムに表示され全員に知らされるという事でしょうか Bの場合は招待された人にはどんなメールが届くのでしょう。 また名前の一覧の中にGoogleフォトと表示されてメールアドレスとプルダウンで選べるようになっていますがGoogleフォトを選ぶと相手にはどんな通知または変化が起こるのでしょう。

  • グーグル地図の表示について(2カ所)

    グーグル地図で検索箇所を赤いマークで表示できます。 二カ所を同一地図上に表示する方法を、又は同じ機能で二カ所を表示する術を教えてください。 添付図では、ある通販会社の輸送拠点である多治見と小田原の二カ所のグーグル地図を貼り合わせて、「表示したいイメージ地図」を作りました。

  • GOOGLドライブのフォルダーについて

    皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願い致します。 GOOGLドライブでフォルダの保存を試しています。 容量は100GBです GOOGLドライブをインストールするとGoogleドライブのフォルダーがCドライブに出来、なぜかそこにデータが溜まって容量を圧迫します。 GOOGLドライブとはクラウドでデータを管理できる(パソコンの容量を圧迫しない)ものと思っていたのですが認識間違えでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Googleのパスワード保存の変更

    Googleのログインパスワードを変更しました。ログインの際、保存してある従来のパスワードが表示されるので、これを削除して新しいパスワードを保存したいのですが、方法が分かりません。ヘルプを見るとChromeを使用しているなら手がかりがあるようですが、私はInternet Explorerを使用しています。よろしくお願いします。

  • googleカレンダーの予定を戻す

    繰り返しで登録していた予定のメモ欄がすべて一定期間分上書かれてしまいました。 具体的には、繰り返しで登録していた予定のメモ欄を毎日更新しておりました。 毎日違う内容になります。 本日、別の個所を編集していた ところ、約2週間分の書き残していたメモがすべて消えて、繰り返し予定のみ空の状態で残っておりました。 カレンダーの状態を1日前に戻すなど、ロールバックは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日誌がグーグルクラウドにアップロードできなくなった

    グーグルクラウドに拡張子がtxtであるファイルを週末を除いてだいたい毎日アップロードしています。日誌と日々得た知識を記録しているファイルと説明したほうが良いかもしれません。 これをグーグルクラウド(課金は、していない)にアップロードしていましたが、2019年8月1日をもってアップロードができなくなりました。 下記の画像のように「アップロードできませんでした」と表示されます。何回やっても同じなのです。 https://gyazo.com/13d0b0a450cf88b76f774fada06edc18 版は、現行版でちょうど200となります。 1版目は、2018年3月16日にアップロードし、今に至っています。ファイルの容量自体は、1MB近くありますが、使用容量?は、182MBあるそうです。 所有者は、私です。グーグルクラウドそのものの容量は、テキストファイル以外も保存しているので15GB中12.6GB利用しています。 因みに、ほかのテキストファイルは、通常通りアップロードできますし、当該ファイルの内容を一部含むファイルも問題なくアップロードできます。 それどころか、当該ファイルを名前だけ変えたファイルすらアップロードできるのです。つまり、すでにグーグルクラウド上に保存してある当該ファイルを PCから最新の当該ファイルに上書きしようとすると、今までできた上書きができなくなったということなのです。 この質問は、なぜ日誌がアップロードできなくなったかを知るためのものです。名前を変更すれば、解決しますが、疑問は、解決しないのです。 ネットで調べてみたものの全く皆目見当もつきませんでした。 いったい何が原因で突然、テキストファイル(日誌)がアップロードできなくなったのでしょうか。

  • Google Mapで高速道路が検索できない!?

    Google Mapで高速道路を含む比較的長い距離のルート検索が出来ない(出来なくなった)のですが、それって最近仕様が変わったのでしょうか?情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 例: 例えば、東京都庁を出発(ここからのルート)にして静岡駅を到着(ここへのルート)にして検索すると、自動車ルートは”運転ルートを検索出来ません”と表示されます。電車や徒歩のルートは普通に検索出来ます。 以前は(少なくとも今年5月頃は)普通に高速道路でも一般道でも検索出来たと記憶しています。何か仕様が変わったのでしょうかね。それとも操作方法(設定など)で出来る様になるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • Googleクラウドプリントで職場のプリンタで印刷

    お知恵拝借したいのですが Googleクラウドプリントで、自宅から職場のプリンタで印刷したいのですが 設定で困っております。 当方環境 【職場】 Windows10 プリンターは RICOH MP C2504 JPN Googleクラウドプリント対応ではないのですが、 クラウドプリントの公式ページに「プリンタがリストにない: プリンタはクラウド対応ではありません。この場合でも、Wi-Fi に接続できるプリンタであれば、Google クラウド プリントで設定できます。」 とあります。 職場ではプリンターとPCが同じWi-Fi環境です。 Googleクラウドプリントでプリントアウトできました。 【自宅】 Windows10 にGoogleクラウドプリントのドライバを当てて、 職場と同じGoogleアカウントでログイン後、 職場のプリンターで印刷しようとしましたが、 プリンターは「現在オフライン」と表示されており、 それでも送信してみるとやはり印刷されません。 印刷ジョブは「待機中」のままです。 質問なのですが、 (1)Googleクラウドプリントは同じネットワークからでないと印刷不可なのでしょうか。 (同じネットワークならクラウドプリント使わなくても印刷できるのでそんなはずはないと思うのですが) (2)それとも、最初に職場で同じネットワークで設定したら、あとはそのPCを自宅に持って帰って使えるのでしょうか。 (3)あるいは自宅のPCには職場のプリンターのドライバが入っていないから印刷できないのでしょうか。 (4)自宅のPCから職場のプリンターに出力するにはどうすれば良いでしょうか。 お知恵拝借できれば幸いです。

  • todoistだけ、スマホとパソコンが同期しません

    「todoist」というタスク管理のアプリとPC版が同期しません。 ログアウトしてログインしなおしたり、手動で同期操作したりしてもダメです。 (自動で)数秒前に同期しました、と出てくるのですが、スマホのデータとPCのデータがばらばらです。 もうちょっと詳しくいいますと スマホアプリ:家事リストがでてくる →スマホで入力しました。 PC用WEB版:在宅の仕事のリストなどがでてくる →スマホで家事リストを入力した後に、PCで在宅仕事のリストを入力しました。 その後、スマホで入力したものはスマホだけ、PCで入力したものはPCでだけ表示され、両者バラバラの情報になってしまっています。 といった感じです スマホとPCの同期については、グーグルドライブ、スプレッドシートやドキュメント、趣味でやっている家庭菜園用のアプリ&PC用WEB版、などなど他のものはちゃんと同期がとれています。 なぜ同期しないのでしょう、どうしたら解決しますか

  • グーグルドライブの共有URLに追加したファイル

    グーグルドライブに保存したフォルダの共有URLを知人にメールで知らせた後に、そのフォルダの中に「新しいファイル」を追加した場合、その「新しいファイル」も、知人は「以前にメールで知らされたグーグルドライブの共有URL」で見ることができるのでしょうか?

  • このサイトと同時に、教えてgoo、知恵袋と、登録し

    このサイトと同時に、教えてgoo、知恵袋と、登録しました。知恵袋だけは昔から使用していますが。 中でもまだ2つしか質もしていませんが、このオーケーウエーブだけはいきなり8件も該当いただいたり、いきなりびっくりしているのが本心です。この3つのサイトのなかではやはりオーケーウエーブが一番回答高いのでしょうか?

  • 初めて登録しました。宜しくお願い致します❗このサイ

    初めて登録しました。宜しくお願い致します❗このサイト以外に、このような質問と回答ができるサイト名を教えてください。あればあるだけ知りたく思います‼️ヤフー知恵袋以外でお願い致します❗

  • google map のルート検索結果をモバイルに

    PCでgoogle mapを使ってルート検索した結果を「モバイルデバイスに送信」するとき、送信先デバイスのリストに過去に使っていたデバイス(iPhone)が複数出てきます。既に使っていないデバイスを削除して整理したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Googleフォームで外国語表記

    訪日観光客を対象としたアンケートを、Google Formsで行います。 英、仏、韓、簡、繁でそれぞれ、フォームを作成しました。 回答者のスマホやタブレットが、Googleアカウントにすでにログインしたものであれば、そのアカウントに対して設定された言語が適用されると思いますので、日本語では「*必須」や「次へ」となっているGoogleフォームの表示も、各設定言語(英語なら「*required」や「next」)で表示されるかと思います。 しかしときどき、Googleアカウントを持っていなかったり、手持ちのスマホではログインしていない方もおられます。 その場合は、例えば、英語で作成したGoogleフォームであっても、「*必須」や「次へ」などが日本語で表示されてしまうかと思います。 表示するデバイスでのGoogleログインの有無にかかわらず、表示言語を予め固定してしまうことはできないのでしょうか? https://docs.google.com/forms/略/viewform?hl=en のように、hl=enを追記してみましたが、やはり「*必須」や「次へ」などが日本語のままです。 もしくは、こんな心配は無用で、Googleにログインしていなくても、デバイスそのものの設定言語に合わせて、自動的に韓国人には韓国語で、フランス人にはフランス語で表示してくれるものなのでしょうか?

  • Googleマップのタイムラインにおける位置精度

    iPhoneでGoogleマップのタイムラインを使っているのですが、位置精度が悪く、例えば、夜は自宅にいるのに、タイムラインでは夜中ずっと自宅周辺を徘徊しているような記録(夜から朝まで何時間も「徒歩」)になっていることがあります。 自宅のwi-fi情報をGoogleに登録するなどして、せめて自宅にいる時には自宅にいると正確に把握してもらうことはできないのでしょうか?

  • 対応が必要です のクリックについて

    ご返信ありがとうございます。【対応が必要です】箇所ですがクリックしても特にリンクがどこかに張られている状態でもなく、次の処理へ誘導されるような表示になりませんでして...googleの神様はお応えになられない状態です。

  • GoogleAnalyticsアカウント設定

    どなたか教えていただければ助かります。analyticsの管理画面を開いたら【アカウント設定】の箇所に赤くアラートで、【!対応が必要です】と表示されていました。何についての対応なのか見当が付きません。アカウント関連で一つ考えられることは、以前アラートが付く前にコンバージョン数が20に達したので新たに新規ビューを追加してコンバージョンを追加していました。 どなたかAnalyticsのアカウントラート解消する方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 東京都、googleアナリティクスでcity?

    googleアナリティクスのアクセス情報ですが横浜とか岡山とかはわかるのですが Shinjuku cityとかminato cityが出てくるのはなぜですか?区という表現がないのでしょうか?湊市はありますが新宿市はないと思います。ややこしいです。

  • グーグルとヤフー

    グーグルとヤフーですが、先日、ネットを見ていたら、日本での使用割合は、グーグルが8割程度でヤフーが約2割でした。私は、使い勝手がいいのでヤフーばかり使っていたので、意外でした。やはり、世間の人は、グーグルの方が使い勝手がいいのでしょうか?

  • Google連絡帳へのインポート

    Google連絡帳を初めて使用するにあたり、他のアドレス帳のデータをCSVファイルでインポートしようとしています。 「連絡先をインポート」からインポートすることはできたのですが、左側メニューの「ラベル」欄には "インポート:6/16"(←インポートした日付) として表示されるものの、一番上の「連絡先」は依然として空のままで、「まだ連絡先がありません」と表示されています。 どのようにしたら、インポートしたデータが「連絡先」に入れられるのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。