中国・四国(観光・地域情報)

全6455件中301~320件表示
  • 四国徳島のかかしの里へのルートについて

    この時期の徳島市から三好市かかしの里へのルートについてアドバイスをお願いします。一応地図上で検討した結果、国道438号の神山町経由でのルート、もしくは国道192号三好市から国道32号、大歩危小歩危経由でのルート、この寒い時期どちらがよいかお詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 四国の立ち寄り処

    2月の連休に四国に行こうと思っています。 岐阜出発で予定としては・・・ 9日の20時に出発して、岡山辺りの高速PAで車中泊 10日の朝から出発して「しまなみ街道」を走り、 道の駅を巡りながらPA等も一旦停車しつつ・・・昼位に松山の道後温泉 から佐多岬に寄ってその後、宇和島市~四万十市の途中の道の駅で車中泊 11日は四万十市~桂浜に寄って195号当たりで徳島市に向かって 途中の道の駅で車中泊 12日は鳴門に寄って淡路島に渡り、淡路島は下道を走って 淡路ICに13~14時ごろ入って変える予定です。 しまなみ街道は寄り道したいです。 道後温泉と桂浜は立ち寄ると決めてます。 あとは途中の道の駅に寄ってスタンプ集めをします。 私53歳と息子20歳の気ままな車中泊の旅です。 こんな感じの予定ですが、 ここに寄った方が良いよ!とか・・・ ここの景色は見ておいた方が良いよ!と言う所はありませんか? 体験とかの時間がかかる物は無理です。

  • 2月中旬、島根の浜田市、金城町の友人に

    近くのおすすめ温泉? 単独の旅。 車で。

  • あの、山本五十六が、真珠湾の前日に

    宿泊したという、広島宮島の宿?

  • 年末年始の高速での雪について(香川~佐賀)

    今年末年始に瀬戸大橋経由で佐賀まで車で帰省します。 車での帰省は初めてで夜の移動を考えています。普通車でスタッドレスなどはつけていませんが、広島と山口で雪が降らないか心配です。ネットにはゴムのチェーンがあった方が良いと書かれており広島にいる知り合いはカメムシ多いから大雪が降ると言っていました(理由は知りませんが) ゴムのチェーンは買っておこうか検討していますが、例年12月29~1月6日での広島~山口間での雪の振り方や通行止めなどご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 また高速が通行止めになった場合の迂回路など教えていただけるとありがたいです。

  • 広島市中心部・宮島・お好み焼き屋のおすすめ教えて!

    関東から友達が一人で来ます。友人は40代女性です。 最初で最後の広島って言うんです(´;ω;`) なので、最高の思い出を作って欲しい。 1日目が夕方から会えるので、ドリミネーションとお好み焼き屋行きます。 お好み焼きはお好み村が良いと思うのですが、「牡蠣」入りお好み焼きでお勧めのお店ありますか? 2日目は宮島です。山は登りません。山無しだったらどこがお勧めですか? 水族館も入れたらかなりハードになりますか? カフェやランチでリーズナブルだけどお洒落なところありますか? 3日目は広島中心部です。帰りの飛行機の前に寄る感じになります。ランチタイムまでになると思います。 平和公園に行く予定です。資料館も見ます。他にどこかお勧めありますか? お土産といえばやっぱりもみじ饅頭ですね? 他にお勧めありますか? いっぱい聞いてしまいました。 どれか一つでかまいません、教えていただけるとありがたいです!

  • 広島のラーメン道元は美味いですか?山口から遠征です

    当方、山口県在住の生粋のラーメンマニアです。県内外問わず遠征して食べ歩いているのですが広島のラーメン「道元」が美味いと聞きました。 遠征しようと思っていた矢先に骨折をしてしまい、しばらくは遠出もできません。しばらくは近所のラーメン巡りですが、行きたかっただけに浮かばれず・・・ 道元というラーメン屋は山口から行く価値があるほど美味いのでしょうか?常連さん、どんな味でお勧めはなにか。混み合っているようなら比較的入りやすそうな曜日と時間を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 山口県にある道元山というところに行きたいのですが

    山口県にある道元山というところに行きたいのですが、交通機関はどのようにいけばよいのでしょうか?また、登山道などはあるのでしょうか? 低山ですが眺めがいいということで行ってみたいのですが、インターネットで調べてもよく分かりませんでした。以前にyoutubeで登山した方の動画を見たことがあったのですが、ちょっとそれも見つからず・・・ 地元の方とかで知ってるという方がいれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 旅行に行くと嫌な想いばかりします

    中国や北海道に行きたいけど海外旅行へ行こうにも宿泊代はないし、中国地方内の国内旅行とか市内のキャバクラも大金がかかるのに行っても道に迷ったり帰りのバスがなくなるとかでほとんどろくなことがありません。どこの旅行会社に相談すれば楽しく旅行ができますか

    • ベストアンサー
    • okjh
    • 広島県
    • 回答数5
  • 広島県呉市吉浦に放置してあるバスについて

    吉浦に行ったことがある方はご存知かと思いますが、吉浦駅より少し北に放置してある古いさびたバスってなんなのでしょうか? 一本の大きな道路の脇、海沿いに放置されています。形状からして明らかに昭和のものです。鉄は錆びていて、鉄のフレーム以外何も残っていない。そこはただの空き地っぽいので、スクラップでもありません。 どういう経緯であそこに放置されているのでしょうか? ご存知の方は少ないかもしれませんが、もしご存知でしたら解答をお願いいたします。

  • 三江線の混雑について

    三江線の廃止に伴い、三江線の混雑が続いているとニュースで聞きます。 今月か来月に訪れて乗りたいと予定していますが、完乗を目的として平日の始発を狙いたいと思いますが、混雑状況をご存知の方教えてください。

  • 四国中央市天満峠から下に見える浜辺

    天満峠から下に見える浜辺に降りたいのですが山道とかあるのでしょうか? 仏崎~横山ノ鼻のあたりに降りたいです。

  • 出雲大社周辺の宿

    同窓会の旅行で、25名前後の人数が泊まれる宿を探しております。少々離れていても構いませんが、できれば出雲大社周辺がいいです。 一人頭の予算は2食付13000円位です。畳の部屋が楽しいでしょうね。 どうかよろしくお願いします。

  • JR三江線 石見川本駅について教えてください

    三次から江津に向かい、三江線に乗ります。 途中、石見川本駅で乗り継ぎになるのですが、お昼ご飯を食べるところはあるのでしょうか? 乗車日は、日曜日です。 無料休憩所もあるようですが、ご飯ものを売っていたりしますか? あと、上手い乗り方的なものあれば、合わせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 岡山県湯原温泉の花泉 立寄り入浴は可能??

    ネットで調べても判然としません。 食事なして、温泉だけ利用は出来ますか? 料金はいかほどですか?

  • 鳥取大山の道路状況について教えていただけないでしょ

    10月28、29日と鳥取へ紅葉ドライブをしようと思っていますが、大山の桝水高原から鍵掛峠の間が土砂の流出により通行止めになっているとの情報をネットで見ましたが復旧の見込みはどうなっているのかどなたか教えていただけないでしょうか。

  • 松山でお勧めのお弁当屋さん

    お世話になります。 11月初旬に広島から松山(道後)に行こうと思っています。 予定では2泊3日で,車で山陽道→四国に渡る→船で帰ることにしていて,最終日は船で昼食をとろうと思っていたのですが,船で何も売っていないことがわかりました. 一昔前はあったと思うのですが…. そこで,船の時間をずらすのは厳しいこともあり,お弁当を買って乗船しようと思うのですが,松山付近(宿泊は道後)でお勧めのお弁当屋さんはありませんでしょうか。 できればご当地物が買えるといいのですが…。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 愛媛県松山市内での夕食について

    いつもお世話になります。 来月初めの旅行で愛媛県の 松山全日空ホテルに宿泊します。 夕食を外で食べたいのですが、 歩いて行ける範囲で どこかおすすめのお店は ありますでしょうか? 中高年向けの落ち着ける店なら 和洋中、寿司、ステーキ、居酒屋など何でも大丈夫です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 東広島のフジグランと広を同日に行きたい。行き方は?

    広島市内から、東広島のフジグランの近くと、広のイオンの近くに行きたいと思ってます。両方に用事があります。同日行かなければなりません。 電車で広島駅から広へ行き用事を済ませ、その後に広から広島駅行きの電車で海田(向洋?)で下車、それから西条に行き、西条駅からバスでフジグランに行く方法を考えています。 同じ料金ぐらいでもっと良い方法ってありますか? よく、広島から広島大学と国際大学へ行くグリーンフェニックスの高速バスに乗り便利でありがたいのですが、広島大学付近から国際大学まで行きたい場合、行きにくく遠回りになってしまうので、何かいい方法ないかなと探しているところです。 もしご存知でしたら教えてくださいm(__)m

  • 柿渋はなぜ甘くなるのですか?

    渋柿が甘くなる仕組みを教えて下さい?上手に渋抜きをしたいからです!!