業界

全2215件中41~60件表示
  • フリーランス人材マッチング業者のビジネスモデルにつ

    私はフリーランスになろうとしてる会社員プログラマーです。 日本のIT業界は多重下請け構造で末端に行くほど劣悪な環境になります。 私の会社は2次請けまたは元請けですのでそれほど劣悪ではないですが、管理の仕事ばかりになるので技術者としてのキャリアを歩みたい私としてはフリーランスになることを考えています。 そこで質問ですが、人材マッチング業者はフリーランス人材と企業のマッチングで稼いでますが、彼らも結局はマージンを取りますよね? 仕組み上フリーランスは収入があがると唱われてますが結局は下請け企業と同じことでないですか?

    • ベストアンサー
    • chichio
    • 業界
    • 回答数4
  • 医療系学校と年齢

    ほかの仕事と比べて、年齢は関係ない扱いされることがあると思います。 例えば30代で医学部を目指すなり、医療系に進んでもまだ間に合う気はしますが、さすがに40代や50代の年齢で新たに学校に通うとなると遅いですか? 比較的年齢は関係ないとはいえ、30代後半ぐらいが限界でしょうか? まあ別に50代から医療系の学校を目指しても悪くはないと思いますが…

  • 枝切り、剪定、草むしりの仕事

    草むしり。剪定。枝切りの仕事について アルバイトとしてこのガーデニング関連の仕事に関心があります 公共事業とのこと 勤務時間帯は明確に決まっていますが、なにぶんレアな仕事ということにより不安です 経験者やこの業界を知ってる方、アドバイスください お待ちしております

  • 老害上司

     施工管理の仕事をしています。  上司は現場仕事が大好きで職人に混ざって作業ばかりしています。  自分も最初は手伝って覚えようとしていたのですが「いいよ、俺やるから。」「書類とかやっててよ。」「下手な人の後からやるのはイライラしてやりにくい。」等、遠回しにやるなと言われるので事務所で大人しく書類仕事や次の工程の段取りなどをしています。  先日、他の職人さんから上司が「あいつは事務所にばっかいて覚える気がない、やる気がない」なんて文句を言っていたと言われました。  なぜか他の職人も一緒になって「こっちは必死にやってんのにあいつは」なんて言っているみたいです。  上司は特に工期も迫ってないのに早朝5時とかに現場に来てなんかやってます。  そんな現場のことしかやらない上司と比べられてか何故か私に対して風当たりが強くなっています。 キレていいですか?

  • トラックの運転手は、腕時計必要ですか?

    • 締切済み
    • noname#258955
    • 業界
    • 回答数3
  • 博報堂、制作費を過大請求 との記事を見ましたが?

    博報堂、制作費を過大請求 との記事を見ましたが、こんなの氷山の一角じゃないんですか?

  • 楽天、ヤフーショッピングの品ぞろえ

    それぞれの品ぞろえの強みについて教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#259670
    • 業界
    • 回答数2
  • 運送業経験のある方、横乗りの注意点

    会社に着いたら、先輩のトラックを、エンジンかけてエアコンつけて待って置くべきですか?

    • 締切済み
    • noname#258717
    • 業界
    • 回答数2
  • ファーウェイがロシアを市場にしてる、ってことは?

    ファーウェイがロシアを市場にしてる、ってことは無いですか?

  • 今現在、キャビンアテンダントには森七菜世代はいるか

    今現在、キャビンアテンダントには森七菜(2001年8月31日生まれ)と同学年の人はいますか。 以前、アナウンサーに関しては、地方局であれば、森七菜と同学年の人はいると伺いました。 それであれば、キャビンアテンダントもいるのではないでしょうか。

  • 百万で始められる事業教えてください

    緊急です!百万円貯金できたのでこれから事業を起こして無職の汚名を返上したいです! 百万で起こせる事業をできるだけたくさん教えてください!

  • レシプロエアーコンプレッサーのオイルタンク

    日立のレシプロエアーコンプレッサーのオイルタンクの戻り口(新オイルの入れるところ)が噴いてしまいます。 可能性のある問題点等をご存じ(経験された)の方 ご教授お願います。 当方、初心者で知識がなく、申し訳ありません。 出来るだけ経費をかけたくないため 可能であれば、業者に委託したくありません。 以上、よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • list
    • 業界
    • 回答数1
  • 商社って?

    ぶっちゃけ、単なる貿易会社ですよね? あと、海外でのエネルギー資源採掘みたいなこともやっているイメージはありますが。

  • ルート配送の会社では、品物自体はどこから受け取る?

    メーカー直送ですか? それとも、ルート配送の企業に対してまた配送を行う企業が別に存在するのですか?

    • 締切済み
    • noname#258717
    • 業界
    • 回答数1
  • 別れさせ屋と会わせ屋について

    2通りとも同じ会社が受けているところが有りますが、工作の仕方は似たようなものなのでしょうか。 またそういう会社は探偵会社とは違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Rvd3
    • 業界
    • 回答数2
  • 逢わせ屋という会社について

    お互い知らない男女等を逢わせて付き合わせる『逢わせ屋』という稼業が有るようですが、結婚相談所とは違うのでしょうか? また、信頼性が有るのでしょうか。 比較的高額な料金設定しているように見受けるので。

    • ベストアンサー
    • Rvd3
    • 業界
    • 回答数1
  • 仕事がうまくいくかどうかは

    先輩や上司に、好かれるかどうかですよね?

    • 締切済み
    • noname#258717
    • 業界
    • 回答数2
  • 業界のトレンドが分かるサイト教えてください

    様々な業界のこと勉強しとかないと もしも転職する時に選択肢が なくなってしまうからです。 後輩に教えることもできますしね 工場で働いてて情報が遮断されてるので 時代に取り残されるのが本当に心配です。 業界の変遷をわかりやすく細かく 説明してるのがベストです。 web3.0とかNISAとか本屋で見かけますが、 新聞もテレビも見ないのでよくわかりません。 見てる時間もありません。 よろしくお願いします。

  • 電気通信主任技術者試験の問題について(端末設備等)

    電気通信主任技術者試験の法規の問題を解いていて気になったので質問させてください。 端末設備等規則第六条にある以下の文章で、「端末設備の機器の金属製の台及び陵体」とはどのようなものを表していますでしょうか。 端末設備はPBXやアナログ電話等を想像しているのですが、その金属製の台というのがピンとこなく、どのようなものか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 #端末設備等規則第六条(抜粋) 「端末設備の機器の金属製の台及び陵体は、接地抵抗が100オーム以下となるように接地しなければならない。ただし、安全な場所に危険のないように設置する場合にあっては、この限りでない。」

  • ハイリスク•ローリターン

    ハイリスク•ローリターンの株が存在しない理由を答えよという課題が出ました 回答お願いします!