Yahoo!メール

全518件中261~280件表示
  • Yahooメール 暗号化について

    今までYahooメールで暗号化していなかったため、今回それについて調べ、 SSL(Secure Sockets Layer)を設定してみたのですが(設定からチェックマーク) メールの受信相手から出来てないよーとの報告が来ました 相手(Gmail)側からは暗号化されていれば鍵マークが見えるそうなので、私のメールにはついていなかったそうです。 どうすればよいのでしょう??ネットで調べて出てくるやり方は試したのですが・・・・

  • 添付ファイル 写真

    yahooメールで写真を添付して送ると、受け取った方は添付ファイルになっていることがあるのでしょうか。その添付ファイルから、送った方のパソコンのデータや保存内容が見れることがあるのですか

  • kindlefire HDのメールアプリ トラブル

    長文お許しください。使用機材:kindle タブレット16GB、メール:yahoo フリーメールを使用しています。yahooのメールアプリでの送受信は正常に作動しますが、kindleに当初から 搭載されている〔Eメールアプリ〕の動作が正常、不能の繰り返しで困っておおります。 異状状況:Eメールアプリを立ち上げると「サーバーへの接続を開けません(Yahoo)」と言うメッセージが出て受信できません。そこで送受信設定内容を確認して〔完了〕をクリックすると〔Eメールアドレス又はパスワードが違っています〕のメッセージが出て受信不能のままとなります。そのまま数時間又は数日経過すると自然に復旧して送受信が可能になります。 設定内容についてはこれまで変更したことはありません。因みにAmazonに相談して同じ機材を使って再現実証してもらった結果、当方の設定情報通りで行うとやはり登録出来なかったが、相談窓口担当者の情報で登録してみると正常に登録できました。そこでアドバイスに基づき〔K-9〕と言うメールアプリをダウンロードして試してみたところ正常に送受信ができ、加えてそれまでトラブッていたアプリも正常にもどりましたが、翌日になって再度同じトラブルが発生し数日後自然復旧すると言った症状の繰り返しとなっております。一旦kindleを工場出荷状態にリセットすることも考えますが、全てのデータが失われるため出来るだけ避けたいと思います。 何らかのアドバイスをいただけると有難いです。

  • ヤフーの知恵袋

    ヤフーの知恵袋で質問した内容は、このアカウントを半年以上使ってなかったら、ヤフーアドレスが使えなくなってしまいますが、無料で半年以上たってしまったらメールと一緒に質問内容も消えちゃうもんなんでしょうか?

  • Yahooのせいで迷惑メールが増えた

    Yahooショッピングを利用した際に、Yahooメールで受信したメールをso-netの受信箱に転送するように設定したのですが、それを境に迷惑メールがめちゃくちゃ増えました。 リンクが貼ってありウィルスサイトに誘導するものや、請求書のメールなどです。 そのメールはYahooからの転送ではなくso-netに直接来るので、Yahooが私の登録したアドレスを漏らしているとしか思えないのです。 何故Yahooのせいであると分かるかというと、本文にある宛名がYahooのIDになっているからです。 どなたか、同じようにYahooのせいで迷惑メールが増えた方はいませんか? クレームを入れたいのですが、確信が弱いので… また、迷惑メールをバリアするよい方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#254082
    • Yahoo!メール
    • 回答数7
  • 複数のyahooメールを1つのアドレスに転送したい

    タイトルのとおり、複数のヤフーメールのアカウントを所有しております。 それをどこか一つのアドレスに転送したいです。 受信側がどこが良いのか教えてください。 ・ヤフーメールからヤフーメールへの転送は不可です。 ・ヤフーメールからgmailへ転送する際にはgmailは5つのアカウントからしか受けられないようです。もう少し多い物を希望しています。 ・ヤフーメールからoutlook(hotmail)へ転送しようとしたところ、設定はできているように見えますが、時間差はあるとしてもいつまで経っても一通もメールが入って来ず、試しに転送設定にしているヤフーアドレスにメールを送ったところエラーメッセージが返ってきました。 Message from yahoo.co.jp. Unable to deliver message to the following address(es).と始まり英語のよく分からないメッセージが続いています。 なぜ失敗しているのかも不明です。 どこか良い会社があれば教えてください。

  • Yahoo! ID作成時の連絡用アドレスについて

    Yahoo! IDを追加で新たに作ったんですが、 連絡用メールアドレスをYahoo!メールアドレス以外で登録しないと作れなかったので、仕方なく登録したんですが、 古いYahoo! IDの登録情報を確認してみたら、連絡用メールアドレスの登録はされていなかったので、削除できるのかと思い、その新たに作ったYahoo! IDの登録情報から連絡用メールアドレスの削除をしようとしたら、削除のみはできず、削除するならその代わりのアドレスを追加で登録する様に指示されました。 これは、昔は連絡用メールアドレスの登録がなくてもYahoo! IDの作成が可能だったけど、今は連絡用メールアドレスの登録が必須だと言う事でしょうか? その他にメインメールアドレスの登録もあって、それはそのYahoo!メールアドレスになっています。 そして、そのメインメールアドレスの説明には、『メインメールアドレスにはYahoo! JAPANからの連絡が優先的に届きます』とあり、こちらも連絡用なら、連絡用メールアドレスとは何の連絡用なのか?も疑問に感じます。 私としては、昔の様に連絡用メールアドレスの登録をしたくないんですが、何か方法があるのかを知りたいです。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • yahooメール

    お世話になります。 このような質問は違反でしたら申し訳ありません。 現在、yahooメールサーバーは停止中でしょうか。

  • ヤフー自分アドレス宛メール受信しない

    ヤフー自分アドレス宛メール受信しない パソコンでメモを取ってスマホで利用する為によく自分宛のメールアドレスへ頻繁に送信しては受信をしています。 メールサーバー使用容量はまだ30%ほど。 IEなどからヤフーメールにログインして、 メールオプションから受信制限を加えたり、 ログインパスワードを変更した事もない。 にも関わらず、 IEからログインして送信しても、 IEのログインしているヤフーメールの受信メールの所をクリックしても受信せず、 念の為にIEのキャッシュをクリアしてからIEを閉じて開き直してから、再ログインでもダメ。 あるいはiPhoneの元々入っているメーラー(メール専用ブラウザ)を使って自分宛に送り、 iPhoneで更新(ヤフーメールサーバーへ問い合わせ)しても受信しません。 自分宛から他のアドレスへ送信すれば全て受信します。 他のヤフーやgmailのメアドから送信すれば、 直ちに受信します。 何か、引っかかるのはIEでログインした時に、定期的にヤフーメールのサイトの仕様が更新される時がありそれに同意すると、 サイトのレイアウトが変わったりする事があるので、それが原因かとは少し思っているのですが、 それについては確認方法が分からず。 IEでは送信が完了しましたと画面表示され、 iPhoneも送信中が消えて完了します。 見当違いですけど、例えば存在しないアカウントに送信した場合に送信先のサーバーから返してくるmailer DAEMONも受信せず、まあこれは無関係ですね。 解決方法の詳細を知ってらっしゃる方お願いします。

  • ヤフーメール(ybb)について

    ヤフーの有料メール(ybb)を使っております。最近メールを受信するのがものすごく遅いのです。20分後~遅い時で3時間後位にメールが受信されます。とおもえば、すぐにメールが届くときもあります。 容量は10G中51%の使用量です。 なんでこんなことになるのでしょうか?つい最近からです。それ以前はそんなことはありませんでした。

  • 不正ログイン

    YahooJapanに外国から不審なログインがありました。急いでパスワードを変更しましたが、こういう場合 ほかに何をすべきでしょうか。Yahooメールのアドレスも変えたほうがよいでしょうか。

  • 助けてください!メールがエラーになる原因は?

    外国の友達に久々にメールを送ったところ、エラーとして戻ってきてしまいました。 私:ヤフーメール 相手:ホットメール を使用しています。 エラーメールの本文には下記の通り書いてありました。 Sorry, we were unable to deliver your message to the following address. <相手のID@hotmail.com> Remote host said: 550 SC-001 (BAY004-MC5F10) Unfortunately, messages from 183.79.56.158 weren't sent. Please contact your Internet service provider since part of their network is on our block list. You can also refer your provider to http://mail.live.com/mail/troubleshootin そこでアドバイスをお願いします。 (1)エラーになった理由は? (2)その後すぐ、私の別アドレス(iCloudメール)から送ったところ、エラーにはなりませんでした。 ということは、iCloudメールからの分は相手に届いているということでしょうか? ヤフーメールとホットメールは相性が悪いと聞いたことがありますが、そこに要因があるのでしょうか(以前は何ら問題もなく送れたのですが…) どうかよろしくお願いします。

  • ドイツで日本国内の様にパソコンは使えますか?

    ドイツ在住の友人(=日本人)の家に半月程、滞在します。 友人の自宅PCを使って日本国内同様に・・ 日本のサイトにアクセスしたりヤフーメール(.ybb)にログインしてメールを確認したり アマゾンにログインして買物や商品チェックをしたいのですが可能でしょうか? また可能であればその切替はごく簡単に出来るものなのでしょうか? ご教示お願い致します。

  • MAILER DEMON?

    自分のスマホから 自分のPCにメールを送信すると「MAILER DEMON 相手先ホストの都合により送信できませんでした」と出て送信が出来ません。特にYahooメールの設定を変えた覚えもないのですが 今まで送信出来てたのが出来なくなるのは何の不具合が起きてるのでしょうか?

  • サンダーバードでYahooメールの受信

    MozillaThunderbird でYahooのメールを受信したいのですが・・設定方法を教えてください。

  • Yahooメール 受信箱の過去メールが一括で紛失

    下記事態が発生しました。 1.トラブルの報告・復旧依頼先や方法 ex. 報告用のwebページ(http)→判明しました。 https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/11543/form/mail-tb4-inquiry 本日(7/27夕)、YahooBBでオペレータ(対人で会話できるのは、YahooBBのみ)に約1時間説明、対応要請した結果、"modem交換してください・helpみて下さい・yahoo知恵袋で質問してください"。何度か上司と交代をお願いすると電話を切断され、再度電話したが連絡できず。 2.類似トラブルでの原因・対応方法など 3.最近、Yahooメールは更改などがあったのでしょうか? よろしくお願いします。 - 記 - ■トラブル状況・事態 ・2016/7/26 受信箱のみ、約13年間の過去メール紛失(送信・下書きなどは過去分あり) ・2016/7/27 受信再開(7/26夕刻)後に受信した、受信箱のメール数件紛失(送信・下書きなどは紛失なし) ・上記26日、27日とも、広告など不要メール数件を 削除後、午後半日ほど(5-6時間)受信箱を閲覧状態にして放置していた(タイマーで20m後にスタンドバイ)。スタンドバイからの復帰時に紛失発見。 参考:迷惑メール |これ以前のメールは紛失されず保管 2016/6/26, Sun 07:49 |この間のメール紛失(約1ヶ月無し) 2016/7/27, Wed 18:39 standby から復帰 |以降のメールはあり ・メールソフト(outlookなど)は全く使用していない ・不審なloginは無し ・過去に、ベータ版から切替時に、一定期間のメールの本文閲覧不可があった(Yahoo障害履歴には掲載されず。1週間ほど苦情・復旧、原因説明なし) システム:XP sp3, chrome 16年07月26-27日、Yahooに障害履歴はでていません。 http://whatsnew.mail.yahoo.co.jp/

  • オークションこれをさくじよするのは。

    私は、オークションに同じ物3回出して仕舞いました。

  • yahoo mailの6桁のコード

    コードはどうやって来るんですか? 私の場合は、SMSです。これ当たり前ですか? 3枚ありますが、全部番号違います。 090165**** 080946**** 080700****

  • Yahoo IDについて

    つい最近引越しをし一人暮らしを始めました。その際にネット回線をひくためにソフトバンク光と契約しました。 事前に届いていた手紙にYahooJAPANでの初期登録が必要とのことでIDとパスワードが記載されてました。 その初期登録をする際に、ソフトバンクのページからYahooのログイン画面に飛んだところ元々使っていたIDが既に載っていた為、いつも使用しているIDとパスワードでログインしてしまいました。引き落としの設定をするだけなんだと思い既存のIDのまま引き落としの登録したところ、ソフトバンクから届いていたID.パスワードでログインすることができません。 そしてソフトバンク光の情報確認や変更をしようと現在使用しているID,パスワードからログインしようとすると不正なアクセスと出てしまい変更や確認ができない状態です。 解決策があれば教えて頂きたく思います。

  • yahooメールの受信箱7万件

    yahooメールの受信箱7万件あるんですが・・ もしかしてこれってPCが遅い原因になってますかね? 早くメール削除する方法教えてください。 あとどのぐらいまで減らせばいいですか?3万件ぐらいでいいですかね??