eizip2006320 の回答履歴

全260件中1~20件表示
  • 母親との関係性に悩んでます。

    もう長い事母との関係性に悩んでます。 私は現在50代ですが、母の異常性にハッキリおかしいと感じたのは、 上の子が2才の時でした。 2才の子供が良くある「ぐずり」でした。 それに対して最初は普通に対処していたのですが、近所の人が通り かかり、「どうしたの?泣いちゃって…」と言う言葉に反応して 母は「いう事を聞かないから…。」と言って今度はわざわざ子供を 家から放り出してさもさも自分はきちんとしてます感をアピール 子供はさらに泣き出し、私は母に対して母の行動に対して抗議と非難を しました。 その時かなりの言い争いになりましたがストーンと頭から何かが落ちるように 「こいつは異常だ。バカだ。」と思いました。 それから、14年経ちました。 その間やはり同じような事がいろいろありましたが、父が存命中ということもあり なんとかかんとかやってきました。 父が亡くなると母は自分勝手に母の兄姉となんでも決めてしまって私達兄弟には 全て事後報告です。 葬儀の取り決めごとにも、その伯父・伯母はしゃしゃり出てきます。 田舎の風習を言われても都会では受け入れないし、母は父を亡くしたばかりで 落ち込んで伯父・伯母に依存している感じでした。 伯父・伯母には母と別室にいてもらいたかったのですが、葬儀社にいろいろ言って 口出しばかりしてきます。 その場で伯父・伯母と言い争いをしたく無かったのであえてそれ以上は言いませんでした。 それから7年経ちましたが、その間特に伯母が私達夫婦をターゲットにして周りに悪口や 有ることない事を触れ回って母を完全に伯母の意見に洗脳してしまい母までが 私達夫婦を敵対視してきます。 私達夫婦は、なるべく距離を置くように会わないようにしてきましたが、それもおもしろくない 様子で11月に下の子が大学が決まったと報告の電話をした所、「パパもママもおばあちゃんの 事を嫌っているから、合格祝いもしてあげられないし、お年玉もあげられない。」と 言っていたというのです。 今年の元旦に毎年お正月は行っているので連絡したら兄弟が出て母が暮れから「旅行に いっている」とのことです。 旅行に行くのはかまいませんが、毎年行って兄弟達も集まるのだからせめて行く前に連絡を してくれればよかったのにと思いましたし、下の高校生の子供には暮れに現金書留手で 送ってくれればと思いました。 下の高校生の子供も元旦からガッカリしてます。 この関係をどのように改善すればよいのでしょうか?

  • 幅広く意見を求めています

    まとまらない文章になってしまいましたが、そこから何かアドバイスいただければ幸いです。 最近何に価値があるかわからなくなってきてしまったのです。もしかしたら、何にも価値がないかもしれないですし、あらゆること、は価値があるかもしれないとも考えています。倫理的でないこと-例えば、人を殺す。しかも、特に理由なく。それすらも価値があり、また価値がないとも考えています。 また今、体調を崩していまして、仕事をしていません。働かない理由の一つにすることもしないことにも価値を見出せないことが一つかもしれません。 また、生きることについて、死ぬことについても考えています。まあ、これは在学時、また、それ以前からも考え続けたことでありますが。「社会的」(社会という単語もここでは自分は日本語以外の言語が使用できないので日本社会のことを指します)に意味があるとされていることは本当に意味があるのか、建前は意味があると装っていて、実はそこまで辛い思いをしてまで建前を貫き通すことが出来ない人が増えている。そのように、私(のみているパースペクティブ)としてはそう思います。それがニートであり、そこからさらに抑制された状態で、いわゆる「無敵の人」なのだと考えています。 彼らは社会のハイコンテキストな空気に適応出来ず、社会の無言の圧力に抑制された存在なのだと思います。社会の倫理に虐げられた人間に今更、社会の倫理で説得しようとするのは無駄なことでしょう。しかしながら、刑罰という面において従順なのが不思議なのです。それは、おそらく、日本の教育、~しなければならない(must be)が蔓延している結果なのでしょう 最近、永井均や中島義道に興味を持っています。私がその気になれば、すこしくらいなら直接話ができるくらいの距離にいます。 彼らになぜ興味を持っているかと言うと、恐らく彼らも、哲学という手法を用いて意味や価値、生、死について問いづづけた人だからでしょう 今、自分自身がどうしたらいいかわからないのです。社会的には休養して仕事をするという回答をえられるでしょうが、今の仕事は、マニュアル化しコンサルタントによる効率化によって、(世界的も含み)社会がコモディティ化されている。それを経営者はわかっているので、マスメディア的にも経済社会的にも、現在の若者をゆとり世代といい、多くの問題を最近の若者的な問題にすり替えて押し付けている。俺たちの時代もそうだったと昭和世代はいうのだけれど、無縁社会化、監視社会化、昭和的なあなあさの消失、失われた10年、年金問題等々、当時の社会とは違い成長や豊かさという大きな物語が失われたのに関わらずのに同じもの、いやそれ以上のものを求められている。 また、就職活動においてもビジネス化が進み、自分の世代もそうだったが、もはや、通過儀礼(イニシエーション)ともいえるものを乗り越えなければならない。しかも、この通過儀礼は文化人類学的な単純なものではなく、ホンネとタテマエが入り混じり、時にはそれが入れ替わる。欲望、または純粋な希望。そう言ったものが入り混じりそれを通過するにも。とてつもない精神的苦悩のあるものである。 その通過儀礼を通過したとしても、ビジネスモデルとしての使い捨て、いわゆるブラック企業が跋扈している。厳しい競争を勝ち抜いても、その後に、さらに厳しい社会へと放り込まれるのだ。 今の会社はグローバルな競争に向かわざるをえず、主要企業の行っていたビジネスモデルが一年たらずで崩れてしまう。 企業倒産による、失業、リストラ、些細なミスによる解雇、これらは社会においては自己責任であり、手を差し伸べるものでは無くなってしまった。 働かざるは食うべからず。行く場所行く場所そう言われる。 生活保護を受けるのは非国民のような扱いを受ける。そもそも生活保護を受けるのも役人によるしぶとい駆け引きに勝たなければならない。 しぶとく、適応性があり、あらゆることに精通しており、強く、人に従い、文句を言わず、逆らわず、なんでもやってくれ、生活できればどんな安い賃金でも耐えられる人間をどの会社も欲している 障害を持つものも、内臓疾患であれば甘えと言われ、精神疾患も同じく。足がなくとも、同じ状況にある人間ががんばっているんだといい、目の前にいる人間の言葉を無視する。 重要なのは、働くことのみである。 たとえ儲けが出なくても、働かざるは食うべからずという圧力で仕事が作られる。 駅でお菓子を売っている障碍者たちは働かざるは食うべからずの精神で駆りだされ売っている。全く売れなくても「そうしなければならない」のだ。 彼らの中にはそういった欺瞞性に気付くものもいるが、どうすることもできない。運営してる福祉ですら、その欺瞞性を飲み込んでいかなければならない。 初めは人を救うという意志があったものの、欺瞞性や政治の結果、福祉の人として道を外れてしまい、いわゆる「腐った福祉」になってしまう しぶとく、適応性があり、あらゆることに精通しており、強く、人に従い、文句を言わず、逆らわず、なんでもやってくれ、生活できればどんな安い賃金でも耐えられる人間をどの会社も欲している 朝。そこには雀の気持ちいい鳴き声すら気づかない。 昨日の疲れが取れなかった苦しみだけが残る。 殺気立った満員電車に突っ込み、 痴漢冤罪にならないことを恐れなければならない。 改札のタッチミスで舌打ちが聞こえ、時に電車が止まる。 人身事故だとしても、その人を心配する人はおらず、 むしろ遅延証明書と遅刻の報告のほうが重要なのだ。 知らない人間の命は関係ないーー こういった風景を見てきてどうすればいいかわからなくなりました 。どうすればいいでしょう

  • 実姉が嫌いです

    はじめまして。 長文失礼致します。 私は実姉が大嫌いです。 姉とは3つ離れており、姉には娘と息子がいます。 小さい頃から性格も趣味も合わない姉妹で、姉は昔からヒステリーな性格で、実家にいた頃はやりたい放題で家族全員が迷惑していました。 姉は私のことをずっと「アンタ」と呼び、実家にいた頃はパシりにされていました。 姉は授かり婚なんですが、妊娠中も飲酒、喫煙するような人間で義兄も姉が恐ろしいのか止めませんでした。 お互い結婚して離れたのですが、子育ては基本的に母に任せ、実家の近くに住みしょっちゅう泊まりに来ては午後までグースカ寝て子供達の面倒を母にみせています。 私にもしょっちゅう電話してきて家に来ようとします。 私はメンタル的な病気があり、バイトはしていますが休日は寝起きしながらでないと家事が出来ないので、休日は休んでいたいんです。 電話も出ないとラインしてきてキレられます。 姪はもうすぐ幼稚園なんですが、家に来たいと言われて私が友達と出かける用事があるからと断ると「じゃあ●●(姪)も連れて行ってよ!」と言われ私には子供が居ないので、扱いがわからないし友達だって迷惑だからと断ると暴言を吐かれました。 そして私の旦那の事を非常識だから嫌いと言われ(確かに多少非常識なんですが…)我慢の限界です。 旦那にも話して県外に引っ越したいんですが、ずっと長く通っている病院から離れるのも困るし、何より持病があり体の悪い母が心配です。 姉とは距離を置いて、電話やラインも私からはしません。 でもしょっちゅうかかってくるし、私のバイト先も知られてしまい、店に来ます。 話がそれますが姪と甥も姉にそっくりで可愛いと思えなくなってきました。 本当に今縁を切りたい位に辛いです。 宜しくお願い致します。

  • 親の老後の面倒を見たくない

    親の老後の面倒を見たくありません 50前半で優良企業で昇進が決まっていて満足もしていたのにも関わらず、特に理由もなく家のローンや祖父母の介護費なども無視して早期退職した父。 そして相談もなく家を売るとか言い出し、俺の家だから俺の勝手とか言って聞く耳を持たない そこまで身勝手に振舞う父の老後の面倒なんて見なくていいですよね?勝手に独りで死んでいけばいいだけだし

  • 専業主婦と有職主婦の老後の違いは?

    専業主婦だと年金が少ないため,介護施設に入るお金の余裕がなく,在宅介護が多いのに対し, 頑張って働いてきた主婦は,年金が高いので,介護度が低いうちから老人ホームに入れられる という傾向があると聞いたのですが,本当ですか?

  • いつも職場のお局様に目をつけられます

    30代女性です。 転職する度に、お局のポジションにつく人に目をつけられて嫌な目に合う事が多いです。 現在もそうです。無視されて悪口を言いふらされて孤立してしまっています。 私が自分で思うのは、人見知りが結構強くて、外見もかなり大人しく見られる事が多いからかなとは思っています。 しかし意見はしっかり言う方です。仕事もきちんとやる方で真面目にしているつもりなのですが・・・。 今まで目をつけられたお局は、ほとんどがサバサバ見えて実は・・・という人が多いです。 友人が言うには、大人しく見えるからじゃないかと言われます。 今までの職場では、それでも味方がいてわかってくれる人がいたのですが、今回の職場のお局はかなりきつくて、味方がほとんどいない状態で、精神的にかなり辛いです。 現在転職を活動中なのですが、お局に目をつけられやすい人の特徴とかあるんでしょうか。 今後の参考にしたいです。

  • 息子の妻に「子供はまだ?」と聞き続ける人へ質問

    私は女で、夫と二人暮らしです。 私の両親は「子供はまだ?」とは決して言いません。 対して夫の母親は「早く子供が見たいわ」「体に悪いところがあったら病院に行けばいいから」「せめて一人くらい」と事ある毎に言い続けてきます。 でもそれを言い続けるのも良くないというのもおぼろげながら理解しているようです。言い方も「本当は自分が言うのも良くないかもしれないけど」とやや躊躇しながら言っているのがわかります。 最初はスルーしました。次は無視しました。次はムッとした顔色を見せました。そして、今年の正月を迎え、私と夫の母親との間に会話はありませんでした。正確に言うと、私が心の底から彼女を嫌う顔色しか出せなかったので、それにようやく気付いた彼女も何も言っては来なかった、です。 まあ、彼女の失言・勝手発言は子供親戚間では有名で、いつも子供に叱られています。でも彼女に自覚がないのでいつも繰り返しです。おそらく次に私が何もなかったかのように振る舞えば、彼女はまた同じ事を繰り返します(断言)。 また、私が彼女の発言にイラッとするのも、子供発言が主ではなくて、他の部分の方が大きいのですが、今回は省略します。 夫は自分の母親の欠点を熟知し、夫自身も母にイライラさせられることが多いくらいです。 が、実の親へのイライラと義理の親へのイライラは次元が違いますので、私の気持ちは夫の母からどんどん離れていく一方です。 そこで素直に質問です。 自分の息子の妻に「子供は?」と聞き続ける人へ。 何故聞き続けるのですか? 聞いて、それに対する息子の妻の反応を見ていますか? こんな事を聞くのはデリカシーに欠けるという自覚はありませんか? 聞く事が息子の妻の心を傷つけるかも、という認識はありませんか? また、聞かないという方に質問です。 何故聞かないのですか? 「姑が子供子供と言ってくるので辛い、どう返したらよいか?」という質問はたくさん見ていますが、参考に出来るものがないので、それなら「聞いてくる本人」に質問して、言い返すヒントが出てくればいいなと思い、質問させていただきました。

  • 子供が入院し義母に言われたことで…

    32才二児の母です。下の子が一歳の時、小児喘息と診断されて以来、喘息の発作予防には出来る限りの手を尽くしてきました。しかし、今回ウイルス感染(この時期子供の間ではよく流行するもの)をきっかけに、入院加療が必要となってしまいました。入院してすぐ、状況を義両親に報告をしたところ、 「何かあったときにしか連絡がこないからなんとも言えない」 「どうしてこういうことになってしまうのか」 と、子供の具合が悪くなったのは、母親である私に責任があるようなことを言われて、大変ショックな思いです。もちろん小さな子供の健康管理に責任を持つのは当然ですが、喘息のこともいろいろ勉強して、ベストを尽くしています。子供が具合が悪いだけでも神経がすり減る思いですが、この義母の言葉に、追い討ちをかけられたような形です。義母は、複雑な家庭環境で育ったせいか、家族に対する執着が強く、なんでも自分が介入し、子供のことも孫のことも一番に考えていることを強くアピールしたいタイプです。それはいいのですが、こんな状況で何も口に出して言わなくても…と、モヤモヤしています。 義母は一体何がしたいのでしょうか。お姑さんというのは、孫が具合が悪くなったら嫁のせいだと考えるものなのでしょうか?

  • 家族 放任主義と放置の境界線について

    こんばんは、自分の考えだけに固執しないで、皆様の意見を聞きたく質問致します。 どこまでが放任主義と言える所で、どこからが放置になるのか? まずは恥ずかしい背景の話から・・・。 私は現在42歳の独身(男)です。4年前の38歳の時に「脳梗塞」になってしまい多くの後遺症が残りました。 現在は高次脳機能障害と診断されて精神障害者手帳3級です。 (偏見を持つ人も多いと思うので先に書きますが・・・精神的に悪いわけではありません、注意力と記憶力に障害が出てるのでカテゴリー分けすると精神手帳になるだけです) 病気になって一人暮らしから実家に戻るしか手段が無くなり、戻って3年と半年ほど経ちます。 今は沢山の障害と闘いながら、なんとか障害者雇用(一般企業)でパートの仕事をしています。 勿論たいした稼ぎにはならないので出たくても出られない実家暮らしが続いているのですが。。。 病気から月日が経つにつれて頭も大分はっきりしてきました。 そこで気がついてしまったんですけど。うちの両親・・・・・ 息子である私の障害の事を何も知らないんです。。。 通っている病院すら知らないです。 (母に先日どこの病院なのか聞かれました、突然聞いて来た理由は知人に脳卒中関連で良い病院無いか?と聞かれたからだと言ってましたけど。。。) 当然、不自由で困る事なんか気遣ってもらってません。 親からの支援は実質、寝る場所と食事の提供(半分位です、忘れたと言って無い事が多いので) ちょっと自分の感覚では、子供の病気・後遺症・障害等が気になってない・・・てのが世間様から逸脱してるんじゃないかなーと思うのですが、どうなんでしょう? こんなものなんでしょうか?すごく疑問です。 障害等を忘れてしまっている、とかではありません。気にしてないってのが一番的を射る言葉です。 ご自分のお子さんが病気で大変心配してた時の事等、お話聞けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自分の母親の前限定で家事をする既婚男性の企みとは?

    40代既婚女性です。 既婚男性、既婚女性かかわらず、お考えを聞かせてください。 ある既婚男性がいるとします。 男性は自分の家では、家事を一切手伝いません。 新聞を束ねたものなどの、重いものの処分も 妻が頼んでも嫌な顔をして、グズグズ・・・。 しびれを切らした妻は、自分でフウフウ言って運びだし、 家の中で大工仕事が必要な時も まったく頼りにならず・・。 妻は自分で木材を買い、切り出して釘を打ち、梯子に昇り修繕。 そのうちお願いしてもまったく動かない上に、嫌な顔をされるのが嫌で、 男性の手を借りることはなくなりました。 妻が病気などで寝込んでも、一切手伝いません。 寝込む様子を舌打ちしてにらみ、 自分だけ何か買って食事をし、 妻に食べたいものはないか?など聞きもしません。 引越しなどの家庭の一大事も、 仕事を休みはするものの、昼寝ばかりして 一切手を貸しません。 ところが、この男性 自分の実家や、そこで自分の親戚が集まった時は、 妻に「俺が食器を洗うよ。」だの「座っとけよ。」と言うのです。 妻が先にしていても取り上げてしまいます。 すると、その男性を育てる時、 「男が家事なんてするものではない」と家事のしつけをしていない母親は、 (妻からみて姑)おもしろくないわけです。 「最近のお嫁さんは、旦那に茶碗洗わせて、いい御身分だわ。」 「へえええ!私らの時代には考えられなかったわ~!」 「うちのお父さんはそんなことしてくれなかったわ。」 他の親戚も一緒になって言います。小姑あたりです。(夫の姉とか) 「あら、母さんたら~。男も家事をしないと、奥さんから追い出される時代よ~。」 (→旦那を追い出すお嫁さんだわ!怖い怖い!) 「男は奥さんのお尻に敷かれているぐらいの方が、いいのよね!○子さん!」 (→お尻に敷いていい気になってるんじゃないよ!) 「母さん、うちの旦那なんか、ちっとも手伝ってくれないわよ! うちの旦那と違って、○夫くんは優しいからね~。(○夫くん=男性の名前) でも、旦那の実家で旦那を働かすなんて、私はできないわああ!」 妻は針の筵です。 夫は「これぐらいどいうってことないよ!」とニコニコご機嫌です。 「家では妻が全部家事をしているよ!」という事も言いません。 さも、自宅でも自分が家事をしているかのように、ふるまうのです。 もちろん、妻に対する親戚や母親の嫌味攻撃を怒るわけでもなく、 かばうこともありません。 「俺がするって言ってるんだ!さあ!文句言うな!」妻をキッチンから追い払います。 妻はリビングで姑や小姑、近所姑の嫌味にさらされるわけです。 そういう一日を過ごし、 帰宅するなりもう、元のまったく家事をしない男性に戻ります。 夫実家で大変だった妻に、ねぎらいの言葉も態度もありません。 皆様、この男性はいったいどういうつもりで このような行動をしているのでしょうか? このようなことをして、何か得るものがあるのでしょうか? 妻にどういう気持ちを持っているのでしょうか? お暇であれば、ご意見をくださいますようお願いいたします。

  • 兄が母親を引き取り私の金銭的な協力は?

    専業主婦です。 私には実家に住む母親と実家を既に出ている兄と妹がいます。 昨年まで実家で母親と暮らしていた妹が結婚し現在母親はひとり暮らしをしています。 今年になって兄からすぐにでも母親を引き取り面倒をみると言われ 母親も兄との同居に応じて私も安心していました。 実家といっても賃貸だし家賃も大変だし兄と一緒に暮らそう、とのことです。 しかし先日に兄から、うちも家のローンの支払いや子供の教育費など大変なので 母親を引き取るかわりに私と妹に毎月何万円とか金額は言わないけれど協力して ほしいと言われました。気持ちだけでいいと言われました。 妹は協力しないと言います。夫に言うと夫からは払う必要あるの?と言われました。 私の考えははまったく協力しないわけもいかないかと思いますが・・・。 ただうちも子供がふたりいて余裕があるわけではありません。 母親は毎月にすると年金は10万もないと思います。 こんな場合は私の金銭的な協力は必要でしょうか? 以前から兄からいずれ母親と一緒に暮らすとは言われていました。

  • 義母と一緒の生活…

    質問させてください。 主人が長男のため、今は離れて(と、言っても同じ県内ですが)暮らすお義母さんといずれは一緒に生活をすることが決まってます。ただ、まだ具体的な時期も、同居か二世帯かも未定な状況です。(なので、「一緒に生活する」という表現にしています) 主人との話し合いでは、今の実家と同じ敷地に二世帯住宅を新築したあと、今の実家を壊し、また娘が今、一歳半で幼稚園は主人の実家近くの所に通わせたいと考えているので、先日お義母さんとどのような形で一緒に生活をするか話をしました。 その話の最初に、私達夫婦がお義母さんと一緒に生活するうえで今現在気になっている点を伝えました。それは、義理姉の実家依存体質の改善です。 義理姉は既に嫁いでいますが、働いているため週の半分を子供と一緒に実家で過ごしています。今はその状態でも差し支えないのですが、私達と一緒に生活するようになったらやはり頻度は控えてほしいと思っていることを伝えました。 するとお義母さんは「○○(義理姉)は、働いているからねぇ…。それに、わざわざ新築じゃなくてここを少しリフォームすればいいんじゃない?」と言いました。 恐らく、これからも義理姉のフォローしたいと思っているし、万が一新築にしてしまったらそれこそ義理姉の居場所がなくなってしまうという思いからの発言だと思います。 主人もあまり納得のいく話し合いでは無かったのか、まだもう少し先だからと理由をつけて切り上げましたが、やはりお義母さんの意向に従うべきでしょうか? それとも、私達夫婦ももう少し強く主張すべきでしょうか。 正直、私には頼れる実家がないので純粋に羨ましいと思うのと(私達も頼りたいとかではなく)これから、お義母さんと私達夫婦との新しい暮らしが始まる中で、やはりそこに実の娘が入ってくると私としては多少なりともやりづらい面があります。 ですが、義理姉は働いていて私は専業主婦。そう言った意味では、目をつぶるしかないですか?

  • 弟が働きません

    三歳下、じき40になる弟が全く働きません。大学を出て半年ほど大手電機メーカーで働いたのですが、何故か辞めて帰ってきました。理由は判りません。最初の頃はバイトに行くなどしていたのですが、バイトも行かなくなり父とな殴り合いのけんかをするうようになってから一切働きに出なくなりました。父も5年前に亡くなり、今は母の年金と私の収入で頑張っていますが、月によっては私の収入以上のお金を家に入れます。そこから弟の車の駐車場代やガソリ代、食費も出ていると思うと、もう怒り以外湧き上がりません。 数年前に車で事故を起こした時も 私が立て替えました。その時も パソコンをいじりながら、こちらも見ずに「あ、どうも。」と言っただけでした。 家の中での行動も荒く、私はもう会話しませんし、同じ部屋にもいられません。 デジカメの写真をPCにいれてくれたので ありがとう と言っても、「お礼を言って欲しくて入れた訳じゃない」と言って 物凄い勢いで戸を閉めて自分の部屋へ入って行きました。数ヶ月ぶりの会話がこれです。 家の中で そばを通って行くだけで、私はなにかされるのではと硬直してしまいます。数回殴られたりした事はあります。先日も食事中に蹴られました。 それなのに 親戚の集まりなどがあると、笑顔で話しかけてきたりします。   とにかく 家賃も払えなくなるほどもう私の貯金もなくなってきていること、電気代ガス灯油代も数ヶ月たまっていることなど 知っているはずなのに 働こうとしません。 もちろん正社員の仕事がいいという希望があるのでしょうが、1ヶ月程のアルバイトでもいいのです。現金を稼ぎ 少しでも家の状況を助けて欲しいのです。 父もいなく 意見してくれていた伯父も去年亡くなり、誰も何も言えなくなりました。本当に恐ろしいのです。 どうすれば 急いでお金を稼いで 家を家族「と思っているかはわかりませんが」を助けなければと思ってくれるでしょう。 弟のために働いている訳じゃないのに わたしも疲れてしまいました。

  • 実家に帰ることを良く思わない妻たち

    私の妻はしょっちゅう実家に帰ります。 友人と会う、親と出かける、など理由は様々です。 しかし私が実家に帰るというとものすごく不機嫌になり、「なんで帰るの?」と聞いてきます。 私は地元が好きなので「地元でのんびりしたい」といいますが理解してもらえません。 私の同僚(男)の奥さんもよく実家に帰ります。 しかし同僚が実家に帰ることは許してもらえていないようです。 なぜ世の奥さんたちは旦那が実家に帰ることに不満を持つのでしょうか? 私が地元に帰ろうが同級生と会おうがどうだっていいじゃないですか。 妻が実家に帰ることに私は一回も文句を言ったことがないのに、何様のつもりなんでしょうか?

  • 本社の人間からクズ呼ばわりされた

    私はある会社の支社の製造部で約10年働いていた32才の元会社員(技術や)です。 昨年末、本社のエリート女性営業スタッフさん(A子氏)から、うちの支社の営業部に、とてつもない大きな数字を話を請けたいので助けて欲しいと泣きつかれました。 ソレを請けるって事は年末年の休暇を全日返上して技術や11人全員が不眠不休に近い状態で働かなければなりません。支社の営業部を管理している人(B氏)からも頭を下げられ現場責任者の人が請けてしまいました。 やる以上は責任を持って納期に間にあわすぞって感じでスタートし元日も休まずに作業に励んでいました。営業畑のB氏も何も出来ませんが私たちに毎日立会い食品や飲料水など差し入れてくれました。 年が変わった日に作業専念していると技術やの内の一人が血相を変えてやって来て、本社のA子とB氏の会話を聞いて、やってられっか状態です 聞くとA子は私ら技術やを、「私たち上に立つものはクズをうまく利用し自分達、優秀な人が休んでいる時にいかにうまくクズを働かせるかで勝負が決まる」と言う趣旨の事をBに言っていたらしいです。 それを来た技術や11人全員がさじを投げてしまい、未だにその仕事が宙ぶらりんです。 納期は確実に迫っています。 B子は仕事をほかに持って行きましたがうまくいかず又、持ち帰りました。 こんなヤツの仕事は請けれない おかしな質問ですが皆様ならどうなさいますか?

  • お宮参り、義両親について

    まだまだ先の話なのですが、どのようにすればよいのか今からある程度考えておきたいので、ご相談に乗って下さい。 20代後半初産婦です。 もうすぐ7ヶ月に入ります。 赤ちゃんを授かる前から心配なことではあったのですが…お宮参りは何処で誰とすればよいのか、と言うことです。 私達夫婦は現在大阪在住ですが、義両親は高知、両親は石川に住んでおります。 出産も里帰りを考えましたが、主人の仕事(飲食店の責任者です)が忙しく休みも週1日しか取れない為、下手をすれば1ヶ月以上赤ちゃんを直に会えないのでは…と思い、自分達で頑張ろうと決めました。 なので、そのまま大阪でお宮参りを行うことになるかと思うのですが… 私が心配しているのが義両親です。 とても明るく可愛がってはくれるのですが、田舎の方で主人が長男だからか『○○家はこうしなければいけない!』という考えが強く… 結婚式も仕事や打ち合わせ諸々を考えてこちらですることに決め、事前に理由を説明して「自分達の好きなようにしなさい」と言ってもらえていたのですが… 契約も全て済んだ後で「そんな縁もゆかりもない地で結婚式をするなんて!」と義父からお叱りを受け、高知の神社で別に式を挙げるように言われ…片道5時間かけて高知まで行き、言われるがままに式を挙げることになりました。 (これには私の両親は激怒し、なんとか私と主人だけで誓いを挙げるのみにする、と言うことで渋々納得はしてもらい義両親にもその様伝えたのですが、当日ばっちりスーツ姿で現れ参列して行きました。後日約束を守れなくて申し訳ないと私の両親には主人が頭を下げ許してもらいましたが、両親は呆れ果てていました。) 更に「婚姻届も本籍地で出すべだ!」とこれまた高知の私からすれば見知らぬ土地の役所に連れて行かれ、義両親に監視されながらの入籍で感動も何もなく、疲れだけが残るものでした。 入籍が私にとっては不本意な形になってしまったので、こちらで挙げる結婚式だけは自分達のやりたいように…と思っていたのですが、義父の友人を二人招待しろと言われたり(主人は面識のない方です)、義父があれしたいこれしたいと主張されるので、こちらの出来る範囲で満足頂けるように考慮して行いました。 全て「~していいか?」とは聞いてくるのですが、もう勝手に話を通してあったりするのと私も直接NOとは言いにくいいので、従うを得ない状態です。 今回、赤ちゃんを授かったことで大変喜んでくれ、毎週野菜やら何やら送って下さり(^^;; ありがたいこともあるのですが… 11月始めの戌の日参りは私の母の希望もあり、主人が休みが取れなかったので私一人で石川に行くことにしたのですが、 (お正月は高知に行くことにしており、これからの石川は積雪が酷いので身重な状態で行くのは危ないと思ったのと、この機会に両親に会っておきたかったという理由です) それに対してもチクチク言われ、式を挙げた神社で祈祷をした腹帯と御守り、お札を送ってきました。 きっと言葉には出さないけれど、高知のその神社で自分達と主人とで戌の日参りをしたかったんだと思います。 そして更に驚いたのが、最近母に電話で 「こっちに名医がいるから、里帰りさせたらいい」 っと言ったそうなんです。 実家にも里帰りしないのに、主人もいない高知で出産だなんて…慣れない育児と睡眠不足で大変な時期だろうに、更には義両親への気疲れまで…と唖然としました。 ただ単に、良かれと思って言っているのでしょうが、今までのこともあり 「これはお宮参りも高知のその神社でやりたいからじゃないのか」 「自分達がしたいように、赤ちゃんを扱いたいんじゃないのか」 など思いたくはないのですが、先々のことが不安で仕方ありません。 私は一人っ子長女ですが、核家庭で両親の離婚再婚、転勤などがあり、親族付き合いや跡取りや本家など全く無縁に育ちました。 主人には付き合う頃からその話はしており、正直面倒だと思うし出来るだけしたくない等は伝えておりました。 結婚の挨拶に高知に行った時も義姉夫婦とご飯、祖父母の家、更にはお墓参りまで連れて行かれたので、 「同居したり、高知に行くつもりはないけど、それはちゃんと分かってもらえてるんだよね?」 と再三主人に確認し、主人もちゃんと話しているとは言っていましたが、きっと後々はそうし向けてくるんだろうな…と思っています。 ちなみに主人は私の希望を通すように義両親に掛け合ってはくれますが、小さい頃から義両親に跡取りの話をされて育っているので従順な所があり、また義両親や親族、自分の育った環境をとても好んでいるので 「子供を育てるには高知に帰った方がイイのかな~」 と言う時もあります。 絶対に嫌だとは言っていますが… 話がとても長くなって申し訳ありません。 赤ちゃんは順調に育ち幸せな毎日ですが、お宮参りのことを考えると憂鬱になってきます。 もちろん生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて高知まで来い!とまでは言わないかと思いますが、話は絶対出るはずなのでどのような対処をすれば良いのかと思っています。 また義両親との上手な付き合い方があれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「よい嫁」とはどういうものですか?

    姑に 『よその人に自慢出来るいい嫁になってちょうだい』 って言われました。 確かに自分を「いい嫁」だとは思っていませんが、自慢出来るくらいのいい嫁って、具体的に何をしたらなれるんでしょうか? ちなみに姑とは別家(旦那の会社名義の家)で、親戚などが泊まりにきます。 旦那は長男(親は小会社経営)、私は専業主婦、子供有り、旦那との仲は良好です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#155466
    • 夫婦・家族
    • 回答数29
  • 障害を理由に置くべきものを置かない不可解

    私は現在障害者枠で失業保険受給中なのですが、自分が住んでる管轄のハローワークは一般と障害者の庁舎が違います。 なので失業認定日は障害者枠の庁舎で手続きしてもらってるのですが、少し前にある件で一般の庁舎に行ったら受給者票を入れるカバーがたくさん置いてあって、ちょうど私が使ってる受給者票がボロボロだったのでこれ以上ボロボロにならない為に貰いました。 そして今日の認定日の日に障害者枠の職員になんでカバーを置かないのか聞いたら、手の悪い人がいて入れにくそうだから置かないと聞きました。 これって配慮ですか?それとも差別ですか? 私は受給者票を貰った時に大雨にあって受給者票が破れそうになるくらいボロボロになってテープで補強したくらいなので、障害を理由に置かないのは差別に感じます。

  • 30歳になる長兄のニート気質がぬけず、悩んでいます

    こんにちは。 実の兄のことで相談させて下さい。 (ちょっと長いですが、見て頂けたら嬉しいです) まずは、家族構成を↓ 父、母、長兄(30)…一応社会人?実家住まい      次兄(28)…社会人・1人暮らし中      私…大学生、下宿中 家は自営業をしており、両親は長兄に跡を継がせたいと思っているようです。 しかし長兄はそんな家業を嫌ってか、彼が高校生のときに家を飛び出し、自衛隊学校に入学しました(高校は中退)。 卒業後は実家に戻ってきて、休日には実業を手伝ったりしながら、就職もしました。 しかし夜遊びが多く、散財癖もあり、家にお金を入れることもしてきませんでした。 (携帯料金、ガソリン代なども父が負担していました) 加え、(消化器官系の)難病を発症し、これを機に勤めていた会社も辞めてしまいました。 現状では日常生活にほぼ支障はなかったのですが、長兄いわく、健康なうちに「自分にしかできないこと」を探す「自分探しの旅」に出たかったとのことですが、結局は家に留まり、ニート生活を続けました。 しかしその間も、病気のことには無頓着かのように暴飲暴食、夜遊びの日々で、両親も大層心配していました。 今はもう一度新たな職に就き仕事に励んでいるようですが、つい先日、お付き合いしていた彼女(9歳年下、社会人1年生)を妊娠させてしまい、果ては中絶させる、という出来事がありました。(この費用ですら父が負担) 長兄の一連の将来設計の甘さと無責任さから、つい話し合うような場でも感情的に高ぶってしまい、情のないような言葉をぶつけてしまいます。 私自身、長兄に家族に対する過度の甘えの感情が見え、正直嫌悪感を持っています。 しかし、私は妹として、長兄の立場をもっと慮り、親身になって彼の言い分を聞いてあげるべきでしょうか? みなさんのお考えを聞かせていただけたら嬉しいです。

  • お姑さんに質問です。どちらのお嫁さんが良いですか?

    お姑さん、息子さんをお持ちのお母さんに質問です。 ご自身の息子さんの元に来るとしたらどちらのお嫁さんが良いですか? 【Aさん】 ・頭が良くて細かい所まで気が回り、何でもキビキビとこなす。 ハキハキしていて、初対面の人とも上手く交流することが出来る為、親戚づき合いも上手い。 常に自信満々で気が強く、自分の意見を持ち、間違っていると思ったことに対しては 誰であろうとズバズバ指摘するので、息子さんやあなた(お姑さん)に対しても時に厳しい言い方もする。 誕生日や年中行事なども忘れずにキッチリこなし、お祝いなども来るが、ちょっとマニュアル的。 【Bさん】 ・ぽやんとした雰囲気で優しそうだが、どこか頼りなく、あまり気も回らない。 人見知りで親戚付合いも下手くそだが、素直で素朴。 あなたのこともとても慕っていて、誕生日などは自分なりに考えたものを色々と選んで送って来る。 AさんとBさん。 自分の息子さんのお嫁さんで来るとしたら、どちらの方が良いですか。 ご自身の年齢と、息子さんの年齢(結婚の有無)も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#214649
    • 夫婦・家族
    • 回答数6