検索結果

島根

全4534件中1961~1980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 都道府県番号

    都道府県駅伝などでつけるゼッケンの番号は 都道府県の番号が決まっていて、それを使ってると聞いたのですが 本当ですか? というか、都道府県番号というものがあるかどうかを知りたいです。

  • おいしい日本酒をおしえて!

    私は日本酒が大好きで、あちこちお酒屋さんとか行っては、珍しい日本酒、飲んだ事のない日本酒とか探すのが大好きなんです。最近行きずまってしまってここに質問しました。誰か”これはうまい”という日本酒を知っていたら、ぜひ、教えてください!

    • wakepro
    • 回答数16
  • 国内で今でも「天の川」が見られる場所を教えて下さい。

    子供の頃に福島の山奥で見た天の川が忘れられません。 機会があれば、旅先でまた見たいと思っているのですが 国内で今でも天の川が見られる場所をご存知の方がいらしたら 教えて戴けないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • fosty
    • 回答数7
  • なぜ「てんこつ(天骨)」が「頂上など」の意味になるのでしょうか。

    大阪人として,てんこつ(天骨)が山盛りの意になるのか分かりません。広辞苑には「てんこ」は西日本では「頂上」「「てっぺん」「てんこつ」の意とされていますが、前者2つは「山盛り」の感じがありますが,なぜ、後者の「てんこつ」には,そのような感じがしませんのに,頂上の意味に取れるのでしょうか。、また関西の方で,「てんこ」のみを使ったことも,聞いたこともないのですが、「てんこ盛り」として使うことは関西ではありますが。関西(近畿)以外で「てんこつ」を「山盛り,頂上」の意で使われている西日本はあるのでしょうか。また 「てんこ」を「頂上」「てっぺん」の意で使われた方はおられるでしょうか。広辞苑,大日本語辞典にも「てんこつ」の意味には,そのような解説がありません。「てんこつ」は「生れつき,とか,自然に備わった風骨」の解説になっています。「てっぺん」はトルコ語tepe(頂上か先の意?)にも似ていますが,偶然の一致かも。 関西の人間として知っておきたいので, てんこ盛りのイメ-ジは単なる山盛りではなく,茶碗に山盛りの山盛りというのが関西のイメ-ジではないでしょうか。

  • おいしい日本酒

     居酒屋さんでよく頼みますが、正直あんまり銘柄は気にしてませんでした。あんまり味わってなかったのだと思います。  が、先日伯父の家でいただいた「雪中梅」が忘れられません。これは甘口のようですが、辛口が好みと思っていた私もおいしくいただきました。  辛口、甘口問わずおいしい日本酒の銘柄を教えて下さい。

  • 巨大迷路

    鬼怒川の所は行ったことがあるので、それ以外の所で、 今でもやっている巨大迷路があったら教えてください。

  • 思わず勘違いしてしまった方言、てありますか?

    北海道の者です。 それぞれ違う地方出身者が集まり、話していたのですが、 その中の1人が北海道に来て 「ごみを投げてきて」という言葉を初めて聞いた時びっくりしたそうです。 ・「ごみを投げる」→「ごみを捨てる」  ピッチャーふりかぶって…投げました~!が頭に浮かんだらしいです。 ・「手袋をはく」→「手袋をはめる」  手袋を苦労して足に履いているのを想像 ・「あ~こわい」→「あ~疲れた」  親子遠足で初めて耳にして、スズメバチが来たと思い警戒 と北海道弁を初めて聞いた時の面白い話が続々登場しました。 また、 ・「えらいな~(東海地方)」→「疲れたな~しんどいな~」  一緒にいた人(東京出身)は私の何がすごくて感心したのかしら?  と勘違い。 他にもなにかあったら、おもしろいのもあるんだろうね~と いう話になりました。 なにかありますか?

    • noname#4618
    • 回答数34
  • 「とびこ」って何の卵?

    とびこはどんな魚の卵なんでしょうか?値段としてはどれぐらいですか?それとほとんどのスーパーなどでは置いてないみたいなのでなかなか手に入らないのですが、あんまり人気がないのかなー?あとおいしい食べ方があれば教えてください。

    • ms39
    • 回答数5
  • 「おいしい」

     関西の人で、関東で生活をしたことのある方、関東の人と長いお付き合いのある方に質問です。  関東では関西で言ういわゆる「おいしい」という感覚ってあるんでしょうか。例えば、靴下が思いっきり破けたとしますよね。そうすると絶対「見て見て~!!うははは!!」と私の周りでは(私の周りだけ?^^;)なりますが、そういう感覚ってあるんでしょうか。そのまま「恥ずかしい、なんとかバレないようにしなければー」となるんでしょうか。  関西の人は自分のカッコ悪い部分とか失敗談とか、さらけ出して話すし、そういう話が一番盛り上がるような気がするのですが、関東ではどういう傾向が強いのでしょうか。  関西人はこう、関東人はこう、と、ひとくくりにするつもりはありませんが、私は関東の人とほとんど接したことがないのでだいたいどんな感じかというのが知りたいので教えてください。

    • noname#3666
    • 回答数5
  • 落ち着けるいいところありますか?

    一人旅をしようとおもったのですが、どこかいいとこありますか? あまりお金をかけずに、なんですが・・・おねがいします。

    • mai75
    • 回答数7
  • 出雲への旅行

    羽田から出雲へ飛行機で行こうと思っています。安く行く方法と出雲のホテルを教えてください。

  • 桜の苗木を探してます

    桜の苗木を探してます。 品種は「御衣黄」と言い、 緑色の花びらの桜の木です。 どこか苗木を販売しているところを 教えてください。

    • noname#2151
    • 回答数2
  • お地蔵様について何でもいいから教えて

    今、民話についてのレポートを書いておりますが、お地蔵様についての資料があまりありません。どなたか、お地蔵様について、何でもいいので教えてください。

  • ゆうパックの広島発着の地帯区分について

    広島県発着のゆうパックの地帯区分一覧表がどこかにありませんか? 郵政省の公式HPには何故かありません! 誰か助けてください。お願いします。

    • anidesu
    • 回答数4
  • 中国地方

    日本には、中国地方というのがありますが、それは、お隣の国である、チャイナと何か関係があるのですか?それとも全然関係はなく、別の意味があるのでしょうか? 教えてください。

    • kaori
    • 回答数4
  • メンバー募集HP教えて!!

    音楽のメンバー募集のHPで有名なHPはどこなんでしょう?ちなみに自分は大阪なんです。

    • gigil
    • 回答数3
  • スターウォーズとジャガイモ、ロボコップとMS-DOS

    スターウォーズでの1シーン、隕石群の中にジャガイモが紛れて一緒に飛んでいた。 ロボコップのシステムをみたらMS-DOSで動いてた! 最近知人に聞いた話です。 真偽のほどはいかがなもんなんですか? 具体的に何作目のどういったシーンで使われていたか、おわかりの方おられますか?

  • 各地のお雑煮

    そろそろお正月ですね。 お正月といえばお雑煮ですが、地方によってお雑煮って全然違うみたいですね。 私は北海道東辺境なのですが、鶏ダシベースの醤油味に大根・ニンジン・ネギ・三つ葉・鶏むね肉が入ります。 餅は角餅を焼きます。 皆さんのすんでる地域のお雑煮を地名も添えて教えてください。

    • yu-ma
    • 回答数11
  • 関西の大学のレベルについて  関関同立、産近甲龍 と関西外大

    よく関関同立、産近甲龍、などど大学のレベルを上位からいわれてますが、関西外国語大学はかなりレベルが高いはずですがなぜはいってないのでしょうか?総合大学のみがランク付けされてるのでしょうか?外国語など専門大学ははいらないのですか?また国公立は別でこのようなランキングの呼び方があるのですか?上記のランクは私立のみの分ですよね。産近甲龍の産は京都産業大学のことですか?あと、関関同立、産近甲龍はこの文字どおりの順序なのですか?たとえば同志社より立命館が下でこのなかで一番下は龍谷になるのですか?それとも呼び易さでいってるだけでさほどかわらないのでしょうか?教えてください

    • yukaoi
    • 回答数38
  • 車を運転している時にヘッドホンをしてもいいか

    ヘッドホンをつけ、音楽を聴きながら運転しているのを警官に見られたら、「違反」として処罰されますか?

    • beat118
    • 回答数6