検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- メル友だった人と交際までに発展した期間は?
メル友と会うまでに、どのくらいの期間メールして付き合うまでに、どのくらいの時間かかったのか教えてもらえますか?
- 交際費等の損金不算入額の計算について
法人税の試験で、「交際費等の損金不算入額の計算」の、問題が出たのですが、3、の解答欄の書き方がわからなかったので、教えて頂きたく思っています。 問題は、<資料>として、損金経理として交際費勘定に計上した金額の内訳は次の通り、と7つ程項目(交際費と福利厚生費と広告費が混じっている)がありました。 解答欄は、 1、支出交際費の額 ( )+( )+( )+( )+( )=( ) 2、定額控除額 ( )*( )/12=( ) 3、損金不算入額 ( )-(1か2いずれか少ない額 )*( )/100=( ) となっていました。 1、は問題の中から交際費になる物を選んで計算しました。仮に470万とします。 2、は400万*12/12=400万にしました。 3、はこの式が過去問でも見たことのない物で、わからなく自分の知ってる式で計算すると、答えが1100万になったので、 1500万-400万*10/100=1100万 としました。 ちなみに過去問の解答欄ですれば、 3、(400万)*10/100+{(470万)-(400万)}=(1100万) です。 色々考えましたが、 1)1、の計が400万以下だったのかも?(それでもおかしいですね) 2)3、の解答用紙の式が間違えてる? 3)法改正があってこれが新しい計算式 4)私のまったくの勘違い ですが、納得がいきません。 問題用紙も回収されたので、具体的な数字が書き込めず、わかりにくい文ですが、どなたかお願いします。
- SNSの裏アカウントで援助交際のやりとりは不倫に入
SNSの裏アカウントで援助交際のやりとりは不倫に入りますか? 誰にも相談できる内容ではなく一人でずっと考えていたのですが、第三者の方のご意見をいただきたいと思い投稿することにしました。 私たちは結婚2年目の夫婦です。 子供は0歳の子供がいます。 結婚式直前や結婚当初から彼の度重なる浮気が発覚し、その度に話し合いを重ねてきました。 (特定の方との不倫関係ではなく、不特定多数の方です) 毎回真剣に謝ってくれる彼に対して、次こそは信じようとこれまで一緒にやってきたのですが 浮気の回数を重ねるごとに 「この人はこういう人なんだ」 「この癖を直すのは無理なんだ」 と少し諦めるようになってきました。 そのタイミングで子供ができ 無事に出産をしました。 子供は本当に可愛くて 夫もとても可愛がってくれています。 お仕事も毎日頑張ってくれていて 家事も手伝ってくれたり、疲れている私を気遣ってくれたり、そんな夫には感謝しています。 家族皆で温かい家庭を築きたい 可愛い我が子をなにがなんでも幸せにしたい そう強く思っていました。 しかし、産後は毎日育児と家事に必死で 体力がない私には毎日過ごすだけで精一杯でした。 夫から夫婦生活を求められても 私の気持ちがついていかず、拒否はしないもののあまり乗り気ではない態度を取ってしまうようになりました。 (産後、SEXの時に痛みを感じるようになり、それが原因のひとつでもあります) 次第に、夫の様子がおかしくなり ふと、「あ。また悪い癖が出てるな」 と直感で分かりました。 私は以前から夫に 「もうやましいことはないからいつでも携帯チェックをしてもいいし、暗証番号を教えておきます」 と言われていたので、見ない方が良いと思いつつ久しぶりに携帯を見てしまいました。 すると、ツイッターの裏アカウントで不特定多数の方とダイレクトメールのやり取りをしていることが発覚しました。 そのやりとりの相手は援助交際を求めている方や、自分の下着を買ってくれる相手を探しているようなアカウントばかりです。 以前にもこのようなアカウントとやりとりをしていることがあり、「もう二度としない。」「次こういうことがあれば離婚」と約束していたのにも関わらず、また同じことをしていました。 私は、なんとなく予感をしていたので やっぱりかという、腑に落ちたような感情と、可愛い子供ができてもこの人は変わらないのか。という失望感とで心が揺れ動き、少し情緒が不安定になってしまいました。 不眠症や頭痛に悩まされ、最近では蕁麻疹が出たりして体調が悪くなっています。 子供の前ではニコニコ元気に過ごしているつもりでいますが、子供を育てていくにあたってこのような気持ちで子育てをするのは子供に悪影響なんじゃないかと心配です。 このようなことを繰り返す人と一緒に子育てをしてると私は結局一生情緒不安定になるのではとも思います。 けれども、仮に離婚をして私が女手一つで育てることで寂しい思いをさせないかも心配です。 シングルマザーでも子供に寂しい思いをさせず、立派に子育てされているお母様も沢山いらっしゎるので自分次第だとは思いますが それでも自分さえ強い気持ちで我慢していれば子供から父親を奪うことなく生活できるんじゃないかとも思います。 そんなことを考えているうちに、そもそもこれは不貞行為なのか? よくある話で私が過敏に捉えすぎているだけなのかとも思ったりして 考えがまとまりません。 ひとつだけ私が強く思うのは子供に毎日楽しく明るく過ごしてほしい。 寂しい思いをさせたくない。 ただ幸せになってほしい。 ということです。 SNSで援助交際のやりとりをしたりしていても、それは大したことでなく家ではいい夫でいてくれていることに感謝をし、私が考え方を変えるべきなのか 客観的なご意見が欲しいです。 寝不足で頭が回っておらず、まとまりのない文章ですみません。 よろしくお願いいたします。
- 好きな男性とセフレにならず真剣交際するには?
アプリで知り合った男性がいます。 (当方34,彼36歳) 独身彼女なしの人で、真剣交際を望んでおり誠実そうですし、なんと言っても趣味や好きなものがドンピシャで話しが合うためとても良い出会いだったなーと思っています。 来週初めて会うのですが一つ問題があります。 身体の関係に流れてしまうのではないか?という懸念事項です。 先日、会いたい気持ちが募りいても立ってもいられずお互いに電話で慰めあってしまいました。。 LINEでエロい会話もしたこともあります。 そういった事があったので、食事の後にそういう流れになるのではないか?と不安に思っています。 身体の関係を持つのはイヤじゃありませんが、 もし関係を持ってしまったらセフレになってしまうのではないか?と思います。 彼は「付き合うには身体の相性も大事だよな」「関係を持ってから付き合ったこともある」と以前言っていました。 もし当日そんなことを言われたら断る言葉が見つからず流れに身を任せてしまいそうです。 この人とは真剣に交際したいと思ってます。 当日、誘われたらどう切り返せばいいのでしょうか? 既に電話や文字でそういうことをしてしまったのだからこの際、変わらないのでしょうか?もうセフレ認定されてしまってるのでしょうか? 本命になるためのアドバイスいただけますと幸いです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- martian23jp
- 回答数12
- 交際関係での浮気で慰謝料を請求できますか?
交際関係だった相手が僕に慰謝料を請求すると言っていると言っているらしいのですが、結婚も婚約もしていない交際関係で浮気した場合、交際関係だった相手は、僕と浮気相手に慰謝料を請求できますか? 交際関係だった相手は鬱病で、浮気が原因で鬱が悪化したと言っていました。 そして鬱になったのは僕せいだと、精神科の先生が診断書を書いてくれると言っているらしいです。 弁護士の先生にも請求できると言われているらしいです。 交際相手との子供を一度おろしたことがあります。 相手が鬱だった事から僕はずっと別れを切り出せずに悩んでいました。 浮気がバレたのをキッカケに別れを告げました。 その際相手は別れないと言ってきて、何度か別れて欲しいと告げたのですが、別れてもらえず、挙句の果てには、僕の周りや、元嫁との間の子供に何かすると言ってきたりして、どうする事もできなくて、交際関係だった相手の連絡を無視する事にしたのですが、無視を続けていた結果今の現状になりました。 僕はこれからどうすればいいのでしょうか。 教えていただけると助かります。 お願いします。
- 7年半交際。これって便利な関係なのでしょうか?
高校生の息子が1人いるシングルマザーです。 7年半お付き合いしている彼がいます。 我が家、彼の自宅、職場の関係から、この7年半はほぼ毎週末我が家にきて、週末婚のような形で過ごしています。 お付き合いしてから何度か将来についての話を振ってきましたが、いつも彼の気持ちがわかる答えはなく、ここまで来ています。 特に息子が小さいときはキチンとしたいという思いもあり頑張ってきましたが、今となってはもうどっちでもいい気持ちもあります。 でも、この長い期間、ハッキリした答えを出さない彼ってどうなんでしょうか? 彼は10歳年上で、お付き合いし始めたときは、彼40代・私30代でした。(いまは50代・40代) また、彼は口は出すけどお金は出さないです。 息子の進路についてアレコレ言いますが、進学費用を助けてくれるわけでもなく。 車も彼の希望で大きい車に買い替えましたが、日常的には私が使っているので費用は出さず…。 先日あった車検代13万円は、半分くらい出してもらいたいなと思って振ってみたのですが、華麗にスルーされてしまいました。 週末来た時に幾らか食費として出してくれるのみです。 旅行に行っても彼は彼の分のみ。 家族ではないから当然といえばそうですが、、、 何を決めるにも彼の意見が強いのになぁと思ってしまいます。 こうやって振り返ってみると、彼からしてみれば、平日は仕事に打ち込め自由を謳歌し、週末は家族ごっこができる。 しかも私や息子に金銭的にも気持的にも負担がない、、、、なんだかすごく便利な関係なような気がして悩んでいます。 子供がいる私と交際して、彼も沢山我慢してくれたのでとても感謝していますが…どう思いますか? 息子は小さい頃は懐いていました。 今は友達優先でつかず離れずといった感じです。(私に対してもそうです。) 彼のご両親や友人には紹介されたことありませんが、私の両親・友人とは交流があります。 長々とスミマセンが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 交際している高校生はなぜ、毎日遊ぶのですか?
付き合っている高校生って、なぜ、毎日会っているというか、遊ぶのですか? みんなではないとは思いますが。 高校生の息子が付き合うようになって、毎日どちらかの家に行き遊んでばかりなので 学生の本分を果たしてほしいと思い、我が家にはもう、連れてこなくていいと断りました。 クラブもサボって毎日遊んでいるわけです。 断ったから、それからは毎日彼女の家に行っているみたいですが 電車代(彼女は遠くから通学している)も定期がないので、かさむし、お金使いすぎだと思い 一昨日からお金をあげませんでした すると、彼女からお金が出たのか?(息子は今1円たりとも持っていません)今日もクラブをさぼり、彼女の家に行きました。学校行事のため4時間授業です。 帰りが遅くなるとのメールだけはよこしてきました なぜそんなに毎日、長い時間付き合わないといけないのですか?相手の親が怒るまで様子見たほうがいいですか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#195497
- 回答数4
- 前の彼氏との交際年数は気になりますか?
初めまして。30代後半の独身女性です。 どうぞ宜しくお願いいたします。 【男性の方に質問をさせてください。】 お付き合いには至っていませんが、同世代に気になる男性がいます。 先日二人で会っていた際に、「前の彼氏とは何年付き合っていた?」と訊かれました。 正直迷ったのですが、わたしは「10年程です」と答えました。 彼は少し驚いた感じで「長いね…」と言っていました。 やや笑っていたような気もしますが、意図は掴み兼ねます…;; お付き合いを視野に入れた女性だった場合、 前の彼との交際年数は、男性として気になりますか…? 気軽に誘ったり交際するには過去が重い(?)と受け取られた気がして、 ちょっと気になっています>< もっと少ない年数で誤魔化した方が良かったでしょうか? (実をいうと10年どころではなく12年強なんです――;) 気になるという方、理由も含めて教えていただけると幸いです…! どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- ask-chimin
- 回答数2
- 夜の人間と昼の人間の交際は上手くいかない?
私はこういう言い方は好きではないのですが、現在好きな人が夜の仕事(ボーイさん)をしています。 私はそういったお店に足を運んだ経験もなければ、働いた経験も無いです。 いわゆる昼の人間です。 彼は私に告白をしてくれましたが、「俺は正直、お前と付き合って良いのか不安」という事を言われました。「真っ当な昼の人が、夜の人間と関わるものじゃない」というニュアンスのようです。 私は夜の仕事をしているからと、彼のことを嫌だと思ったことはありません。 職に就かず、ふらふらしている人の方がよっぽど嫌です。 しかし、やはり生活リズムの違いなどからすれ違いなどが生じるのではないかと思うときもあります。 お互いが思いやりを持って、好きという気持ちが無くならなければ昼も夜も関係ありませんか? こういった経験をなさった方、周りにこういう状況の方がいらっしゃる方などに体験なども教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#261421
- 回答数3
- 援助交際している女にお金を払わなかったら
援助交際をしている女性(18歳以上)にお金を払わなかったら、男性は何か法的に罪に問われるのでしょうか? 怖いお兄さんが出てくるとかそういう問題は別にして回答してください。 あっあと別にそういうことをするつもりでありませんので、そういう説教もご遠慮ください。
- 交際相手からストーカー呼ばわりされ、ドン底です。(私は女性です)
結婚情報会社に会員登録していて、ある男性会員に交際を申し込まれ先月半ばに交際がスタートしました。 損保の仕事をしていて帰りも夜中になるし、土日も関係ないらしくて。 先月はそれでもマメに電話やメールのやり取りをしていました。 と言ってもこちらから連絡をしないかぎり、向こうから一切連絡はなし。 5月31日を最後にぷっつり音信不通。 それでも6月5日には2時間くらいお茶したのです。 約6日後(11日?)に連絡を取っても、むこうから連絡なし。 やっと連絡ついたと思ったら“人生に疲れた”“オレ昨日は一日中荒れていたから…”など30分は仕事と 人生の苦しみと愚痴のオンパレード。 将来結婚するかもしれない相手だから、なおさら心配するじゃないですか、不安になると言うか。 “今度いい店があるから一緒にパーっといきましょうよ”って元気付けたのですが、その週末(14日・金曜) から全く連絡つかなくなってしまって。 留守電にもなっていないし(本人の携帯番号しか知らない)、今までどんなことがあっても半日以内に連絡 が来ていたのに、全くそれもなし。 11日のことがあったので、めちゃくちゃ不安に襲われて何度も電話して しまったし、万が一を想像して結婚情報会社にも連絡を入れてしまったのです。 そしたら土曜の夜遅くメールが入っていて、(事故処理で県外まで行っていたし、電話に出たくない時 だってあるのに、キミの行動は異常だよ、まるでストーカーだ。)とか散々言われた挙句に“キミは僕の 奥さんにはふさわしくない、交際やめさせてもらいます”って。 あなたの気配りの足りなさが原因なのに(4日前に“また電話してね”って言ったの、あなたよ)、見返りも しないで“キミは異常だ、ストーカーだ”なんて、不安→怒りと衝撃とで体調が悪化して、今もまともに食事が ノドを通らないです。というかイライラして仕事も手につかない…
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kuwakochan
- 回答数6
- 【30歳以上限定】あなたの切れる交際費はいくらですか
35歳、内勤の会社員です。最近悩んでいる事があります。 私の部はスタッフ部門で内勤なのですが、部の中で私だけ上司に目をかけられているようで、時々飲みに連れて行かれるのですが、それが六本木や銀座の、1人1万弱もするようなとても高い店ばかり2件3件のはしごです。 部長はこれを会社の交際費で落としているのですが、この額と使途に隣の経理部があまりいい顔をせず、部長と経理部の仲が険悪になっており、私も部長のタイコモチと見られており、立場的にまずい状況になりつつあります。(因みに部長が普段どういった人と飲んでいるのかは誰も知りません。部長の日中の仕事も、社内で評判が良くありません) 30代以上の皆様、あなたが自分の判断で切れる交際費は、月いくらですか?今後の身の施し方の参考にしたいのです。
- デート代負担の交際前後における移行について
30歳の婚活中の男性です。 デート代の負担についてですが、一般論としては、付き合う前は男性が多くを負担し、 付き合ってからは割り勘という形をとると良いみたいですね。 そこで疑問が出てきたのですが、付き合う前は食事代もテーマパーク代も映画代も 男性が大半を出していたんですよね。 交際のOKがもらえたとして、そのときから割り勘に移行するには、何か働きかけが 必要なんですか?黙っていても、スムーズに移行できるものなのでしょうか。 相手の女性が、付き合う前も後もかかわらず、この人はデート代を出してくれる人なんだ と思ってしまっていたら、非常にまずいのですが。
- 交際一年の彼氏の事を相談させて下さい。
妥協して付き合っている女性に対して愛情はあるものなのでしょうか? 40代後半未婚で恋愛経験があまりない彼氏と交際しているのですが、私は30代後半で高齢…容姿にも彼の好みではないようなのです。 私は別れを選択し一人で生きていく方が幸せだと思いますかか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bakarinngo
- 回答数1
- 風俗店に勤める女性への交際を申し込みについて
私は来年50歳のサラリーマン男性です。 未婚(結婚歴なし)、風俗通い歴23年、生涯で女性との交際歴一人だけです。 約半年前に風俗店で指名し、それ以来連続指名するうちに恋愛感情に至りました。 どうしたらよいか迷っています。 相手はデリヘルに勤める40代後半女性、バツイチで二人の子持ちです。 お子さんはもうすぐひとり立ちできる年齢のようです。 未だにお店を通して会っているのみです。 携帯番号・メルアド交換はしていますが、彼女の生活を重視して控えています。 質問1、交際を申し込んでよいものか(風俗で働く女性が客と付き合ってくれるのか)? 彼女が「私(客)が気がある」事がいやだった場合が心配です。 他店に移るのは、むずかしいと思うので、その場合は私が去る覚悟はあります。(店をやめる→働き口が無くなる、は避けたいです) 質問2、交際を申し込んでよい場合、その時期は? 私としては、彼女に風俗店勤めを引退してもらいたいです。 ただ、私も普通のサラリーマンなので、せいぜい月15万から20万しか出せません.。 私が出せるお金の足りない分を、彼女に風俗以外のパートで稼いでもらう事になるでしょう。 そんな中途半端なプロポーズは有りでしょうか。 或いは通いながら、彼女と少しでもいい雰囲気になってから交際を申し込むのが良いでしょうか? 質問3、風俗店勤めの引退時期は? 下のお子さんが就職してすぐか、下のお子さんが就職した後も数年貯金をする為に風俗店で働くのか? 以上の3点が質問です。 彼女と同じような立場の女性のご意見・お考えがあれば、大変助かります。 それから、風俗に勤める女性を軽視する意見はやめて下さい。 きれい事に聞こえるかもしれませんが、私は女性の風俗務めは「接客業のひとつ」と考えます。 長く、悪文ですみませんが、宜しくお願い致します。
- 交際を申し込んだ女性が誰かの愛人だった
20代後半の年齢の男性です。 会社の職場の三つ年上の女性に交際を申し込みました。 今の会社は約二ヶ月前に転職しました。彼女とは家が近くで同じ電車で通勤して挨拶するうちに段々と親しくなり、近頃は一緒の電車で帰る時は彼女のマンションで食事をするような関係に発展しました。 先日思い切って正式な交際を申し込んだのですが驚くような返事を聞かされました。 要点を具体的にまとめますと 自分はある男性の愛人の身、そんな関係が二年ちょっと続いている。その人は会社の人も君も知らない人。内容は奥さんも公認のセフレな感覚でカップル喫茶に行く時に同伴してスワッピング?のパートナーとして交換される女の役目をしてる。二年間ちょっとでそれなりにやりました。 あなたと交際するのなら愛人関係は精算しないとって思ってるがどうしよう? 清算できるのならこのマンションは男性夫婦に提供してもらっているから出て行かないといけないから君と一緒に住むか無理なら住む所を手配して欲しい。一緒に住むなら僕の今のアパートではなく彼女も家賃を負担するのでマンションを借りたい口ぶりでした。 普通の男女関係と違うスタートラインになるけど、あたしがこんな女だったと理解して付き合って欲しいし覚悟がなかったら普通の同僚として線を引いた付き合いをするのがお互いのためと思う・・・と。 聞いて驚きました。 落ち着いた清楚な雰囲気の女性で誰かの愛人してるって雰囲気は全くなかったし本当に。 彼女の真意はどこにあるのでしょうか。 自分には愛人関係を清算して付き合うのだから男性との関係精算まで含めて面倒を見て欲しいみたいに聞こえるのですがどう思いますか。それとも経済的に考えたら付き合うのなら愛人関係を黙認して欲しいって言いたいのでしょうか。 何もかも含めて前向きに付き合う気持ちですが一ヶ月前に転職したばかりで経済的にまだ不安定でそっちの方も悩んでいます。 長文でまとまりのない文章になってしまいましたがお読みになってアドバイスをお願いします。 厳しくても構わないので本音でアドバイス頂ければ助かります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tokemon033
- 回答数13
- 交際クラブの登録を今するかどうかについて
はじめまして。今、交際クラブに登録するかどうか迷っています。 といいますのも今月はじめくらいにある、 中国エステの中国人の子に告白されまして・・・ お店の子なので本当なのかな? 連絡先も交換したけどほかのお客にも同じこと言ってるんじゃないかな? とは思ってましたが、携帯の登録者も全部見せてくれ、 客が自分しかいないことを確認しました。 確かに他のマッサージ店の子やエステの子に比べると その子達よりもボディータッチも多く、じっと見つめてくる感じはあります。 一応、来週休みが決まってないようだったので 決まったら携帯に連絡してと言いましたが・・・ 携帯も休みの日でも自分と連絡取る目的もあって 店の携帯を買ったそうです。 当初は店の携帯は出勤している時しか使えず、 これで休みの日も自分と連絡取れる! と喜んではいました。 こんな感じなのですがまだ信用はできていない状態です。 でも交際クラブへの登録は土日しか休みがないので 今日を逃したら来週になります。 そしてセッティングに早くて1週間かかるということでしたので そこの会員の女性と会うとなるとさらに1週間後になってしまいます。 もし、その中国の女の子の疑いがその間に晴れれば そこへの登録は無駄なってしまうでしょうし、 でも色んな事情により早くいい相手を見つけないといけない というのもあります。 その交際クラブは真剣交際を求めて登録している人も多いです。 どうすればよいとみなさんは思われますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- wahtenj
- 回答数3
- 交際初期で、彼女との連絡について悩んでます…
始めて質問させて頂きます。 表題の通りなのですが、始めての彼女とのコミュニケーションの取り方で悩んでいます… 自分は20代中盤の院生、彼女は一個下の社会人さんです ひと月ほど前から、始めての彼女との交際が始まったのですが、相手方からメールや電話、デートの誘いを貰った事がなく少し落ち込んでいます… こちらから送ったメールには必ず返信してくれるのですが、相手方からのメールを貰った事がないので、なんというかメールをさせてしまっているのかなぁ…といった感じの罪悪感を抱いてしまい負の感情のスパイラルに陥ってしまっています… 今は一日に大体3往復ぐらいのメールのやりとり、電話はこの前始めてかけてみた程度ですが、もっとやりとりの数を減らしていった方がいいのでしょうか…? 以前に、メール毎日送ってごめんね~…みたいに聞いた時には、全然大丈夫だよ~みたいな事を言ってくれたんですが、向こう発の連絡がないので言葉通りに受け取る事ができません… こんな些細な悩みなのですが、交際経験が乏しいもので深く考えてしまい、落ち込んで大好きな彼女への気持ちが徐々に冷たくなりそうで辛いです… メールなど、こちらからの連絡を減らすべきなのでしょうか? それとも彼女に、たまには電話とかかけてきてくれると嬉しい、みたいに伝える方がいいのでしょうか? または相性が悪いと諦めて距離を取る方がいいのでしょうか… 解答よろしくお願いします (本音は交際初期なんだからもっとラブラブしたいよぉぉお!毎日メールも電話もめっちゃいっぱいしたいぃぃ…と思ってます…ぶっちゃけました …はぁ Orz…)
- [年の差]娘の交際相手が3つ下でした。
タイトル通りです。 一人娘は30代後半で、バツイチで高校生の子供がひとりおります。 相手は還暦を過ぎておりますが、中小企業の役員で現役で仕事はあるようですが、あと何年働けるかは分かりません。 親の面倒見も良く、わがままですが温かい子です。 この娘は将来幸せになるでしょうか。 それとも反対するべきでしょうか。
- 彼が仕事を辞めると言ってます。交際を止めるべき?
彼氏は20代後半の警察官(大卒からずっと)です。 フィーリングが合ってスピード交際したのですが 5年以上警察をやってきた彼が仕事を辞めたいと言ってきました 理由を聞くと、体力&精神の限界、休みが全く無いに等しい、24時間拘束されて自由が無い、厳しい訓練や上下関係に耐えられなくなってきた、このまま続けてたら社会復帰できなくなりそう。と言うのです。最近、デートするときに顔色が悪いので、ストレスは結構たまってるみたいです。 この不況で仕事を辞めて次があるのか?と聞いても 働く気はあるけど1年ゆっくりしたい。それから介護職でも始めようと思う などと言うのですが、私が「介護じゃ家族養えないよ?」と言っても 「それは贅沢する場合だろ?質素に暮らせば介護でも大丈夫」と言ってきます。 正直、私は結婚を前提で彼氏を探してたので 彼が安定した収入とそれなりの給料があったのも交際の理由の1つでした。 (私自身が、正社員で結構稼いでいるので、甘えというわけではありません) 私としてはある程度の人生プランがあるので 彼には警察官を続けて欲しいのですが 警察ってそんなに辛い仕事なのでしょうか? 適正が無い人は警察学校で辞めさせられるのではないのですか? 卒業して5年以上働いた彼は何故辞めたいと言ってきたのでしょうか? 私には彼が甘えてるように見えたので質問しました。 もし、私が間違ってるのなら考え直して彼と真剣に話したいと思います。