検索結果

ホラー映画

全4348件中1801~1820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 極度の怖がりなんですが、異常でしょうか…?

    極度の怖がりなんですが、異常でしょうか…? 物凄い想像力豊か?で怖がりです。 例えば、これは今日の話なんですが、 誰かの脳腫瘍についてのブログを見たら 脳みその手術をするのか… →脳みそは目の裏くらいにあるのかな? →目に突然槍がとんできたらどうしよう →痛い!すごい痛い!! (悶える私) →手術怖い!気持ち悪い!痛い! →この先の人生で100%目に何か飛んでこない保障はない、手術もしない保障もない →生きるのが怖い →でも死ぬのも怖い こんなことを悶々と考えて、しばしば涙が出ることも…。 スプラッター系の映画なんて見たら、夢でも悶え苦しみます。 (CMや予告編でも、自分じゃホラーは絶対見ません) 得に夜はこんな感じです。 1週間に1~2回、恐怖や不安で眠れません。 明るくなると随分楽になるんですが…。 昼間でも、ふとしたときに 家族や恋人が突然…(続きは怖くてかけません…) 等と考えると 涙が出そうになります。 あと少しでも物音がすると、隣の部屋に誰かいるかもしれない!! と思い込んで、緊張して眠れなかったり お化けがでるかもしれない!とか考えて夜中にお風呂やトイレが怖かったり…。 (ベッドから動くのが怖くて一晩中トイレを我慢することもしばしば…) もう24になるのに 情けない話なんですが…。 皆さんもこんなこと 考えるんでしょうか? 取り分け 幽霊、痛み、死、病気、孤独、お金(将来) に関して恐怖や不安を 感じてるんですが どうしようもないことで 不安感が募るので どうしたらいいもんか 悩んでおります。 頭ではどうしようもないのは わかるんですが なんか不安なんです…。 恐怖症か何かでしょうか…。 それともただの心配性でしょうか?? 普通の人が、こんな不安を感じないのなら どうやったら普通になれるんでしょうか…。

  • 母が結婚に賛成してくれません。

    初めてここを利用させてもらいます。 私(女性・会社員・25歳) 彼(会社員・24歳) 私の両親(父・会社員・55歳/母・専業主婦57歳) 彼の両親(父・会社経営56歳/母・イラストレーター・40歳) という家族構成です。 彼からプロポーズされ、お互いの両親にも挨拶をすませ一度は結婚の承諾を得ました。 そして先日、会席料理のお店を予約し、両家で顔合わせを行いました。 その場では問題も無く済んだのですが、両親と実家に帰宅すると急に母の機嫌が悪くなりました。 「彼の母親はどうしてあんなに若いのか」 「義理の母親なんじゃないのか」 と結婚には関係の無い事を言ってきます。 彼のお母様は若くして彼を産みました。 本当に素敵な方で、初めてお会いした時にはその若さに(40歳には見えませんでした)ビックリしましたが、気さくで気も利いて可愛がって下さりとても好感が持てる方でした。 しかし私の母が仕舞いには 「そんな十六そこらで子供作るなんてはしたない・・・!」 などと言い出し結婚も認めないと言い出したのです。 多分・・・若さやそのものの才能・裕福な暮らしに嫉妬しているのだと思います。(私の家は普通の家庭です。 もちろん母の事は大好きなので認めてもらってからの結婚を望んでいます。 彼のお母様はイラストレーターをしていて世界的に活躍なさっている方なのですが、作風がなんというか・・・グロテスクな現代アートといいますか・・・(例えばsawなどのホラー映画なような印象) その作品をたまたま私の母が見てしまい、さらに結婚を反対するように・・・(涙 しかし本当に彼や彼のご両親は私にはもったいない程良い方達なのです。 どうにか母に認めてもらいたいのでアドバイスをお願い致します。

  • レイプもののアダルトビデオについて

     上家法子さんが殺害された事件で、報道によると福本容疑者はたびたび女子高生もの特にレイプもののアダルトビデオを好んでみていたそうです。僕が疑問に思うのはこういったビデオの存在自体です。  レイプは刑法第177条で取り締まられている立派な犯罪です。  「探偵もののビデオも殺人シーンが盛り込まれているじゃないか」といわれる方もいると思いますが、どのビデオでも何の脈絡もなくいきなり殺人シーンから始まって殺しに殺した挙句、みんな死んで終わりというものはないと思います。  殺人を肯定する気にはなれませんが、みんなそれぞれ理由があってどうしようもなくなった結果、殺してしまうというのが大多数だと思います。そして、そういうビデオは何も殺人シーンを中心にもってきているのではありません。(確かにジェイソンなどのホラー映画はたいていの人は死にますが、それらでも生々しい殺人シーンはカットされているのが多数で、むしろ中心は殺されるまでにいたる恐怖ではないでしょうか。)  しかし、レイプもののアダルトビデオはいきなりレイプシーンから始まって、めちゃくちゃにした挙句に終わるのがたいていではないでしょうか?確かに登場する女性は嫌がってはいますが、結局は男性の目的が達せられてしまうのです。  僕もレイプもののアダルトビデオを見た人が全員性的な犯行に及ぶとは思っていません。使い方次第だというのは万物に共通のことでしょうから。  だからレイプもののアダルトビデオをなくせとは言いませんが、少なくともそのビデオの最初のほうに(最悪でも最後のほうに)実際にレイプの被害に合われた方、または反省している加害者の方が何らかメッセージを載せたらいいと思うのですが?  皆さんはどう思われますか?意見を聞かせてもらえたらうれしいです。

    • azari
    • 回答数7
  • 夢から逃げられなくなる感覚。どんな意味がある?

    私は時々、夢の中で「これは夢だ」と気付く事があります。 それは大抵〈怖い、恐ろしい、不快〉に感じる夢を見た時に起こります。 そして必ず最初からではなく、途中から気付きます。 気付いた後は夢の中で「起こして、助けて」と叫んだり、目を擦ってみたりします。 夢の例を挙げますと ・消灯した自分の寝室の風景が映り、だんだんとねじ曲がってきて圧迫されていく。 ・ホラー映画の舞台のような薄暗い学校で、多くの友人達が無表情でこちらを見ている。 そして先程は、目を覚ますと狂った父親がヘラヘラしながら暴れ、頭から血を流していました。 しばらくするとまたハッと目が覚め、夢かと安心していると次は母が大声で暴言を吐き、暴力をふるって来ました。こんな感じを何度か繰り返し、3回目くらいで夢だと気付き、6回目くらいでようやく本当に目が覚めました。 気付いた時はやはり夢の中で「起こして、助けて」と叫んでいました。現実で声が出ていたかはわかりません。 起きた後は怖くてしばらく眠りにつけません。 私の状況を少し説明しますと、 私は学生です。 家族関係は、ギャンブル好きの父に若干の不信感を抱いていますが、その他に問題はありません。 友人関係でも悩み事はありません。 ですが、過度のダイエットにより摂食障害になっています。 また、就職等の将来への不安があります。 関係があるかはわかりませんが、この夢を見る前(眠りにつく前)に、夢日記やゲシュタルト崩壊などの精神崩壊を起こしてしまう現象について調べていました。 こういった夢には何か意味や原因があるのでしょうか? 詳しい方はもちろん、なんとなくの推測での回答もお待ちしています。

  • [Javascript]セル内の文字列の部分一致でテーブルの列を絞り込

    [Javascript]セル内の文字列の部分一致でテーブルの列を絞り込みたい。 現在、Javascriptを使って表のソートや絞り込みができるページを作っています。 http://www.asahi-net.or.jp/~mc9m-ehr/soft/script/filterSample_01.htm こちらのような感じで、 ドロップダウンリストからキーワードを選ぶと、 該当する列が絞り込み表示できるようにしたいのですが、 このままのスクリプトだと、セル内の文字列が完全に一致しないとできないようです。 現状はhead内に<script type="text/javascript" src="tablefilter.js"></script>と書き、 bodyの部分に <select onchange="tblfilter('tableID',this.options[this.selectedIndex].value,1,1,0);"> <option value="All">カテゴリー</option> <option value="ミステリ">ミステリ</option> <option value="恋愛小説">恋愛小説</option> <option value="ノンフィクション">ノンフィクション</option> ・ ・ ・ </select> のような感じでドロップダウンリストを付けています。 表の内容は左から順に以下のように並んでいます↓ [1]本の表紙画像 [2]本のカテゴリー(コミック、洋書、ミステリ、ホラー、純文学など1セルにつき一つ) [3]著者名:本の題名(例 村上春樹:ノルウェイの森) [4]100~200文字程度の感想+キーワード(恋愛、笑い、泣ける、映画原作など1セルに複数) [5]読了日(例 2010/10/07) キーワードは、セルの中にリストタグを入れて横並びで表現しています。 上で挙げたスクリプトを使うと、 [2]は1セルに1つなのでそれをドロップダウンリストに入れて絞り込むことはできるのですが、 [3]だと著者名と本の題名の両方が一致していないと絞り込めません。 [4]でキーワードにしてある言葉をドロップダウンリストに入れて、 該当するものを抽出できるようにもしたいのですが、これもできません。 これが出来るような配布スクリプトをご存じであれば教えてください。 もしくは、上記のスクリプト(tablefilter.js)に少し手を加えることで実現できるなら、 具体的にご教示いただけるとうれしいです。

  • 彼とディズニーは無理でしょうか?

    私20代後半、彼30代中盤です。 生まれて初めて彼が出来ました。 恥ずかしい話ではあるのですが、私は昔から彼とディズニーデートするのが夢でした。 友達とは何度か行った事あるのですが、彼と行くのはまた別と言うか…。 ただ、彼は…  ・並ぶの大嫌い(15分以上並ぶと露骨にイライラしてきますし、並ばないで済み回転も速い牛丼屋とかに行きます)  ・キャラ物興味なし(彼の家はシンプルで素っ気無い部屋、キャラ物なんて絶対置きたくないと言います)  ・ディズニー興味なし(ディズニーで好きなキャラいないし、アナ雪とかのディズニー映画も見た事ないそうです)  ・遊園地興味なし(絶叫マシンやホラー系アトラクションがどうしても苦手らしく、遊園地よりも温泉や自然の中で静かに過ごしたいと言います)  ・女性や子供が多い場所が苦手(だから女性多めのカフェや子連れ多めのファミレスとかは行きたがりません) ディズニーではありませんが、大学の頃付き合っていた女性と行った遊園地で大喧嘩したらしく、彼は遊園地デートに対して強いトラウマを持ってるそうです。 そもそも昔から遊園地に興味ないらしく、30数年生きてきて片手で足りるほどしか遊園地に行った事がないそうで、最後に行ったのがこの大喧嘩した時だそう。 あと、彼は「たかが遊園地で【攻略】だの【効率】だの面倒くさい」とか「良い時間取る為にファストパス取る為に若い子と競争とか、オッサンには無理だ。絶対勝てない(笑)」とも言ってます。 ただ、私が「○○行きたい」と言えば都合つけてくれるし、周りを不愉快にさせない程度に合わせて楽しんではくれます。 しかしディズニーは滞在時間も長いですし、人ごみも半端ないですよね…。 こう言う感じの彼をディズニーに連れて行っても、楽しんでもらう事は不可能でしょうか?

    • noname#226901
    • 回答数6
  • 怖くてどうしようもありません、摂食と骨粗鬆症・・・

    私は、本当にこのサイトのこのカテゴリーにお世話になっている高1女です。 摂食障害でして、強迫観念と鬱、 そして統合失調症などの気があります。 摂食障害を早く治したいという気持ちが強く、 (強迫観念かもしれませんが・・・。) 今日、少し気分が晴れてきたときに、摂食障害についての本を読みました。 何度も耳だこができるくらい聞いていた、「食べないと骨粗鬆症になるよ?」・・・。 なんてことないと思っていたのですが、 今日、その本で骨の見本図を見て唖然としました。 とても気持ち悪く、怖かったのです。 私はずっと拒食症でした。しかも、骨にとって一番大切な年齢である私が、です。 きっとこのからだにも、こんな気持ち悪いスカスカの骨が・・・と 考えてしまって、 いてもたってもいられません。。。 目をつぶってもあの骨の見本図、暗い廊下に出ても浮かんできます。 だからといって、目を開けていると、 メッシュのカゴや千鳥格子柄やざっくり編みのマフラー、 穴の開いたもの、くどい柄のものなど、 すべて恐ろしく感じてしまいます。 いつか見たホラー映画をたまに思い出し、 恐怖に襲われることがあります。 そのように、一生記憶に残るのでしょうか・・・・。 たまに甦る恐怖に、これからも一生襲われてしまうのでしょうか・・・・。 頭に、支配されたようにあの骨の図が蘇り、襲ってきます。 怖いのです。逃れたいです。。。。 今、不穏時の薬であるソラナックスを飲んでも、 忘れることはできません。(忘れることのできる薬なんてないですよね・・・・。) それどころか、暗闇が怖くなり、一人で廊下を歩くこともできなくなりました。。。 明日もどうやって家で過ごせるのか不安でたまりません。 私も何が言いたいのか支離滅裂ですが、 なにか助言をください。 よろしくお願いします。

    • cheye
    • 回答数5
  • 2016年 上半期 実写邦画 あなたのベスト1は?

    今年も残すところあと半年ということで、、 上半期の主な実写邦画の一覧を作りました。 そこで、皆さんが思うベスト1だと思う映画を(もちろんこの一覧以外でもOK)教えてください! あと、「今年もつまんねー」位でも良いので 一言、上半期の総評?もお願いします! 僕はぶっちゃけ邦画をそんな観てませんが(笑) 年齢が近いせいか、他人事に思えなかった 「ヒメアノ~ル」が一番心に残りました。 あと、今年は去年にもまして、ホラーやサスペンス系がけっこう挑戦的なことしているのと、漫画の写化映画がホントに多くなったなという印章です。 【16年1月】 『ピンクとグレー』監督:行定勲 『人生の約束』監督:石橋冠 『新宿ミッドナイトベイビー』監督:寺西一浩 『の・ようなもの のようなもの』監督:杉山泰一 『縁(えにし)~THE BRIDE OF IZUMO』監督:堀内博志 『信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)』監督:松山博昭 『残穢(ざんえ)-住んではいけない部屋-』監督:中村義洋 『さらば あぶない刑事-long good-bye-』監督:村川透 『俳優 亀岡拓次』監督:横浜聡子 『猫なんかよんでもこない。』監督:山本透 【16年2月】 『いいにおいのする映画』監督:酒井麻衣 『ライチ☆光クラブ』監督:内藤瑛亮 『ホテルコパン Hotel Copain』監督:門馬直人 『NINJA THE MONSTER』監督:落合賢 『珍遊記』監督:山口雄大 『シェル・コレクター』監督:坪田義史 『黒崎くんの言いなりになんてならない』監督:月川翔 『ピン中!』監督:金沢勇大 【16年3月】 『セーラー服と機関銃-卒業-』[T]監督:前田弘二 『復讐したい』監督:室賀厚 原作:山田悠介 『星ガ丘ワンダーランド』監督:柳沢翔 『ぼくが命をいただいた3日間』監督:工藤里紗 『エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)』監督:平山秀幸 『家族はつらいよ』監督:山田洋次 『ちはやふる《上の句》』監督:小泉徳宏 『僕だけがいない街』監督:平川雄朗 『つむぐもの』監督:犬童一利 『暗殺教室-卒業編-』監督:羽住英一郎 『無伴奏』監督:矢崎仁司 原作:小池真理子 『ドロメ【男子篇】【女子篇】』監督:内藤瑛亮 『仮面ライダー1号』監督:金田治 出演:藤岡弘、西銘駿、岡本夏美 【16年4月】 『あやしい彼女』監督:水田伸生 『蜜のあわれ』監督:石井岳龍 『のぞきめ』監督:三木康一郎 『下衆の愛』監督:内田英治 『モヒカン故郷に帰る』監督:沖田修一 『ドクムシ』監督:朝倉加葉子 『夢の女 ユメノヒト』監督:坂本礼 『アイアムアヒーロー』監督:佐藤信介 『太陽』監督:入江悠 『デスフォレスト 恐怖の森4』監督:鳥居康剛 『テラフォーマーズ』監督:三池崇史 『ちはやふる《下の句》』監督:小泉徳宏 『スキャナー 記憶のカケラをよむ男』監督:金子修介 『64-ロクヨン-前編-』監督:瀬々敬久 『ヒーローマニア-生活-』監督:豊島圭介 『殿、利息でござる』監督:中村義洋 『世界から猫が消えたなら』監督:永井聡 『ひそひそ星』監督:園子温 『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』監督:福田雄一 『少女椿』監督:TORICO 『海よりもまだ深く』監督:是枝 『ディストラクション・ベイビーズ』監督:真理子哲也 『シマウマ』監督:橋本一 『ヒメアノ~ル』監督:吉田恵輔 『オオカミ少女と黒王子』監督 廣木隆一 【16年6月】 『団地』監督:阪本順治 『高台家の人々』監督:土方政人 『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』監督:三木康一郎 『探偵ミタライの事件簿 星籠の海』監督:和泉聖治 『走れ、絶望に追いつかれない速さで』監督:中川龍太郎 『任侠野郎』監督:徳永清孝 『雨女』監督:清水崇 『64-ロクヨン-後編-』監督:瀬々敬久 原作:横山秀夫 『サブイボマスク』監督:門馬直人 『夏美のホタル』監督:廣木隆一 『白鳥麗子でございます!THE MOVIE』監督:久万真路 『クリーピー』監督:黒沢清 『貞子vs伽椰子』監督:白石晃士 『葛城事件』監督:赤堀雅秋 『MARS ただ、君を愛してる』監督:耶雲哉治 『二重生活』監督:岸善幸 原作:小池真理子 『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』監督:宮藤官九郎

  • 抜け毛で困っています。(長文です)

    わたしは抜け毛に悩んでいる31歳の女性です。 7月初めから腹膜炎を患い手術をし、2ヶ月半間の入院、3週間の自宅療養を経て先週から会社に行き始めました。手術後貧血が悪化したり、初めての入院生活のせいか不安発作を起こしたり、軽い鬱症状もでてしまい入院が長くなりました。入院中は約1ヶ月点滴のみの絶食をし、7kg体重が減り、生理も止まってしまいました。貧血や鬱症状の薬を飲んでいる状態です。 調べたところ 病後、ストレス、薬の副作用、秋口は抜け毛が増えるとわかりましたが、髪の抜け落ち様を見ると心配でたまりません。今日は洗髪時 ホラー映画のように塊で髪が抜け落ちて思わず悲鳴をあげました。髪を乾かした時もかなり抜けした。10円ハゲはないようですが1箇所ではなく全体的に抜けているような気がします。 薬は4種類飲んでいます。 1)鉄剤 朝1錠 2)デパス(精神安定剤)1日朝昼晩各1錠 3)ルジオミール(精神安定剤)眠前1錠 4)ハルシオン(睡眠導入剤)眠前1錠 *鉄剤は8月中旬から、安定剤は8月末から飲み続けています。 鬱の薬を飲み始めた8月末位からは3食普通に食べられる様になり体重も4kg増え、貧血、鬱症状もよくなり、生理も自然に来るようになった矢先に抜け毛がかなり多くなり心配です。睡眠は、薬に頼ってますが7時間は確保できています。家族に言わせれば見た目は普通の人と変わりないとの事ですが、つむじが広がっているような気がしてなりません。入院中の絶食期間の影響が今出てきているのでしょうか?抜けて新しい髪が生えてくればいいのですが時間がかかるのでしょうか。また、洗髪は毎日した方がいいのでしょうか?長くなりすみませんが相談にのってください

  • 女の子にとっての男の家

    都内に住んでいる高校3年の男です。 少し前まで、仲の良い他校の女の子がいたのですが、その子の気持ちについての質問です。 去年の8月に、バンドのライブで一緒に出、その打ち上げで向かいの席だったことがきっかけで仲良くなり、9月末くらいまでに何回か二人で遊びました(街、公演、映画など)。この頃につい勢いでキスをしたのですが、それはお互いに暗黙の了解でなかったことになっています(というよりも、僕がなかったことにするように、直接的ではありませんが、仕向けました。あの夜のことは、よく覚えていないんだよね、といった感じです)。というのも、当時は、数人のグループで遊ぶということもしており、みんな友達、といった雰囲気もあり、その中で付き合うのはなしだろ、といった空気があったからです。 やがて、そのグループが疎遠になり、僕とその子もゆっくりと離れていきました。文化祭などでは顔を合わることもあったのですが、11月の初めごろから今年の3月の始めごろまで、ほとんど連絡も取りませんでした(途中、クリスマスパーティをやらない? という電話が一度ありましたが)。 少なくとも、この時まで、僕はその子に対して多少の恋愛感情は抱いていましたが、大好き!!という感じには発展していませんでした。というのも、ずっと片思いしている他の女の子がおり、その子が海外にいっていたため、告白することもできずにいました。しかし、12月にその片想いしていた子が帰国し、1月に告白しました。……ふられましたが。。。 しかし、3月に共通の友達のライブで久しぶりに会い、その時は会話をしなかったのですが(ずっと隣でぴったりと肩をくっつけあっていましたが。。。)、その子からメールがたまにくるようになりました。 3月11日の地震の2日後には、その子から安否を確認するようなメールが来たり、期末テスト後には「もっとかまってちょ」といったメールも来ました。 3月の終わり頃、共通の友達がまたライブをすることになり、その子から、一緒にライブに行かないかという連絡が来ました。僕は構わないよ、と返すと、ライブは夜にあるから、その前後に遊ぼうよ、とも誘われ、昼間はライブハウスの周辺で、終わったあとは10時過ぎまで新宿でブラブラしていました。 翌週、僕がその子に「久しぶりに家来ない?」と聞くと、その子は「いいよ、どうせなら映画見ようよ」といって、二人で家でホラー映画を見ました。僕はほとんど一人暮らしなので、親が帰ってくるはずもなく、とても落ち着いた雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。しかし、その子の家の門限が厳しく、6時前には僕の家をでなければなりませんでした。正直、僕はとてもそれが寂しく、身勝手ながら少し不機嫌になってしまいました(不機嫌になったのは、僕と仲の悪い男の名前が会話に出てきたことが大きいのですが)。 結局、この日は恋愛方向では何もせずにその子は家に帰ってしまいました。 お互いに翌々日が始業式で、学期が始まってからはほとんど連絡が返ってこなくなってしまいました。どうやら、1学期が始まったら、受験勉強に本腰を入れ、そういうことは一切やめると決めていたようです。 そこで質問です。 一度キスした相手の家に一人で来る女の子は、その相手に対してどんなふうな感情を抱いているのでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ありません。

  • なぜ同性愛を未だにおかしいと思う人が多いのですか?

    あくまで異性愛が善しとされている根拠は子孫が残るかどうかだけですよね。 それ以外のことはなぜ全然出てこないのでしょう? こういう風に思う人って、生きるために必要では無い嗜好品やゲーム機や贅沢品の購入、映画鑑賞などですらおかしいと言うのでしょうか? 人間以外の動物でもキリンやペンギンなど、特に高等動物には同性愛が結構ありますし、生物的にもおかしくないと思います。 どっちかというと人間社会が生産性を重視したり、人間を型にはめることで体制側が社会を管理しやすくする為に、社会が異性愛者向けになっていて、子供の頃から親や学校でも年頃になったら異性と結婚して子供を作り家族を作ることが人生の成功例やモデルケースとされていると教えているから、メディアでもラブストーリーを流すから、それが合っているんだと思って自然とその生き方をしてしまう人が多いので、同性愛がマイノリティになっているだけに思います。 僕は、同性だからこそ見るべき物が結構あると思うんです。 根っことしては、自分と身体の作りが似ているという事だと思います。 エクササイズ、ファッション、フィクション作品を楽しむ時などに特に重要となってくると思います。 ファッションだと男性はメンズ、女性はレディースの服を着ないと、体型的な問題でバランスが最良になりませんし、仮に異性装をする時でさえも既存の異性装者がそのアイテムをうまく着こなしているか否かは非常に重要なポイントとなるでしょう。 僕は例えば男性がスカートを穿くのもありだと思っていますけど、同じスカートでもメンズのスカートを作る方が男性に向いているんじゃないかと思います。 例えば胸パッドの入った服なんかを男性が着たら、胸元が余ってしまい、実用面的にも問題があります。 だからファッションを研究したいなら、見るべきものは異性ではなくて同性です。 ストーリーを楽しむ場合も、主人公に自己投影をして、その世界を自分目線で楽しんだ方が、冒険活劇であればよりワクワク、ホラーであればより怖く感じることができると思います。 自己投影をするのであれば、異性よりは同性の方が向いているでしょうし、このジャンルも同性への注目が重要視されるカテゴリだと思います。 ファッション系のカテゴリの人や、映画評論家などにはゲイの人が多いと言われますけど、どちらも服は着て楽しむもの、映画は主人公に自己投影して世界を共感して楽しむものとして考えれば、その傾向には説明が付くのでは無いかと思います。 性的な面でいうとそれとは別で、「子孫が残らない」ことが逆にメリットになる場合もあるでしょう。 子孫を残す為の性行為なら良いですが、単純に楽しむ目的での性行為で、いちいち妊娠のリスクがあっては困ってしまいます。 だから子孫を残すための性行為は異性で、それ以外の目的での性行為は同性で、というのは、一定のセーフセックスとしての目的を果たしていて、合理的だとも言えると思います。 こういう面から、同性との関係が重要になるポイントが色々あるのに対し、異性との関係は子孫を残すことだけ。 こう考えると、同性愛が間違ってないと思うのですが、なぜ未だに間違ってるかの様に思う人が多いのでしょう?

  • 洋画の題名が思い出せません。

    こんにちは。映画が好きな20歳の女です。 子供のころにテレビで放映されていた洋画で題名が分からず気になっています。 一つは感動物で、とても良い雰囲気の映画でした。 ・男二人組みが幼い子供を誘拐(?)する。 ・3人で車に乗っている。(街中などではなく、始終、原っぱのあぜ道だったと思います。) ・途中、車を止め一人の男がもう片方の男を殺してしまう。(確か子供を殺そうとしたので助けるために仕方なくだったような…?) ・そして残った男は子供を車に乗せ再び走りはじめる。 ・子供はその男にすごくなついている。 ・最終場面で男が原っぱの一本の木の下で警官に囲まれお腹を撃たれる。警官の中には子供の母親の姿もある。 ・撃たれた男は木に背中を預けて座っている。(まだ意識はある) ・子供は男と離れたくなくて泣いているが警官に無理やり連れて行かれる。 その場面でじんわりカメラが引いていきENDという感じだったと思います。 (あ、子供の母親が発砲した警官を殴っていたような…) 感動物で私は幼いながら泣いた覚えがあります;; もう一つはサスペンスとかホラー系です。 これは一場面くらいしか覚えていないのですが幼心に強烈な印象でした。 主人公は女の子です。確か、舞台となるのは牧場で羊が出てきます。 そして、説明しにくいのですが、最終的に女の子と中年の男性が思考対決みたいなことをします。テレパス(?)みたいな感じで、頭の中に男の思考が入ってきて洗脳されるが、女の子には特別な能力があって頭の中でレンガを積み立てていきそれを阻止する…みたいな。。。 …すいません、うまく説明できません…;; (余談ですが私は最近まで『羊たちの沈黙』を見たことがなく、恥ずかしながら最近までこれが『羊たちの沈黙』だと思っていましたw そのくらい羊の印象が強かったです。) どちらも幼い時の記憶なので長い時間を経てデフォルメされているかもしれませんwかなり曖昧ですいません;; あと、これは日本のドラマ(これも十数年前)なのですが、雲を突き抜ける高さの高層マンションを舞台にしたドラマを見た覚えがありまして。。。でも誰に聞いても知らないと言われてます。 「もしかして夢だったのかも…」と最近では思っていますが(夢と現実が混じっちゃうことってありますよね?)、私は確かに見た覚えがあるんです。コメディ調で、『世にも奇妙な物語』のような不思議な雰囲気のドラマだったと思います。 ずっと気になっていたので一気に質問してしました。長々とすいません。 どれか一つでも心当たりがある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

    • sitara
    • 回答数4
  • 台風前後の荒れた海

    Q、台風が上陸する前の「荒れた海」を見る人間の心理はどう働いているか? なぜ、「荒れた海」に人が集まってくるのが気になってます。 何か「荒れた海」を見ると言う行為は、特別な心理を喚起させてるような気がします。 私は、日本海に接する場所に住んでいます。 その場所では、台風が上陸する前やその後になると、必ず老若男女を問わず「荒れた海」を見に来る地元の見物人が海辺に集まってきます。 晴れの日の穏やかな海を見ている割合より多いので、その異質な光景にすぐ気づきます。 その見物人たちを観察していると、ぼんやり恍惚とした感じで「荒れた海」を見ている雰囲気があります。 心配そうに海を見ているのではなく、そこから何かを感じ取りまるで好きな音楽を聞き入るかのような感覚で、その海を見入っている状態です。 決して、不快とした感じでは捉えてないように見えます。 もちろん、その光景を全体として見た時であって、すべての人がと言う意味ではありません。   高いビルなどでは、地上では見れない風景を求めて屋上に見物人ができるように、いつもとは違う異質な風景を求める心理から「荒れた海」へ来てるのも一因のように思います。   それ以外で、スリルや荒廃をキーワードに考えると、人間にはそれらでさえ感じてしまう性質があるような気がします。 遊園地にオバケ屋敷があったり、ホラー映画のリングや呪怨がヒットしたり、ワイドショーでも放送されたりしてますが、若者が「夜の廃墟」へ集まる現象は全国共通の問題なようです。 それらが嫌いと言う人も多くいますが、だからと言って、決してこれらを好む人が、特殊な心理の持ち主ではありません。 何か「荒れた海」を求めて来る見物人の心理と共通のものがあるような気がしてなりません。 個人的には「荒れた海」を含めて、上記のようなものは好きなほうです。   あと、何か今回の質問と関連がある書物などあれば教えてください。

    • mjigmho
    • 回答数2
  • 20歳から病気でいろいろ困ってます。

    今年で26歳になる男です。 身長170cm、体重63kg(20歳から約10kg太りました)。 1年前から無職…。 生まれつきのアトピーと、 20歳からの発症で薄毛、花粉症、過敏性腸症候群、うつ病、不安神経症に悩んでました。 19で北海道から上京→ストレスでホラー映画さながらに毛が抜け→ 夢をあきらめて実家に戻る→うつ病→ パート始めるも最高に嫌いな人が上司になって毎日鼻血がとまらなくて発狂して無断退社→ 自分を分析しながら派遣の仕事で働き、対人恐怖症を意識的に改善。 神経質な部分はコントロールできるようになりました。 (幼い頃から感受性が強くて神経質だと言われていました。)→ 派遣全員が終了→1年間、体を治すために休養する。→ うつ病と不安神経症はビタミンCとBをたくさん飲むようにしてから治りました。 問題は… ●薄毛=後頭部以外、全体的に(側頭、頭頂、前頭)薄いタイプ。 ●アトピー=手がゾンビみたい。 ●花粉症=鼻水で眠れません。(北海道でいまはシラカバ花粉がピークっぽいです。) ●過敏性腸症候群=青汁やビタミンとかで少しは収まりました。でもまだなります… 現在試している健康法。 ●サプリメント= ビタミンCとBを3~4時間おき、 ビタミンEとD、 アミノ酸(グルタミン、メチオニン)と、ウイダーのアミノタブレットを注文したのでもうすぐ試します。 ●青汁=調子が悪いときに飲みます。 ●半身浴=毎日15分以上。 ●早寝早起き。 ●昼間に縄跳びや軽い筋トレを週3ぐらい。夏には水泳もします。運動後に必ず風邪をひいていたので、グルタミンを飲み始めたら改善しました。 仕事してお金ためて学校行って整体師になりたいのに、 薄毛で自信がないし、手はゾンビみたいだし、仕事中とかの腹痛が少し心配です。 そして調べたらすべてに関連するのはストレスと副腎皮質ホルモンでした。 副腎皮質ホルモンが多すぎても少なくても薄毛やアトピーに悪いのでどちらかわからないんですが、 花粉症は免疫の過剰反応なので、僕は副腎皮質ホルモンが少ないんでしょうか? 僕はどうしたらいいでしょう?アドバイスおねがいします。

    • noname#133857
    • 回答数1
  • Oblivionの日本語化について…

    先日Oblivion The Elder Scrolls IV をSteamでDL購入しました 日本語化されていないのでWikiを見ながら日本語化のパッチとMODをDLして 導入手順に従いインストールしましたが日本語化されません 導入はSteam版の方を確認してやってます DLしたパッチやMODは多分ですが最新だと思います 日本語化パッチはv0.16Beta3をDLしましたがセキュリティーで弾かれてしまうので DLして導入するまではセキュリティーを切っています 日本語化MODはWikiに書かれてる通りJPWikiModの1.2用をDLしました と言うより http://jpmod.oblivion.z49.org/?%C6%B3%C6%FE%BC%EA%BD%E7%2FSteam%2Fpatch0.16 に書かれている通りなのですが出来ません そして「※1『Steamランチャ』← からOblivionを実行してランチャーのメニューから※2『Data Files』←を選び、JPWikiMod.espにチェックを入れて日本語Modを有効にしてMod選択画面を閉じます。」 と ありますが※1のSteamランチャとはOblivionを始める時のアイコンですか? ※2のData Filesを開いてもJPWikiMod.espが入っていません そこでOblivion Mod Managerを使い日本語化MODを入れるとData FilesにJPWikiMod.espが出てきます この状態で始めると文字化けしてしまい 象形文字みたいに何が書いてるのか分からない状態になります そして象形文字化した時に起きる現象がキャラの目玉が消えてホラー映画の様に怖くなります Wikiの一番最後に書いている事は意味が分からなくて試していないのですが 「Steamコミュニティがオフになっている場合があります」とありますが Steamコミュニティとは何なのでしょうか? どうすればオンにできますか? もし原因が分かる方が居ましたら解決策を教えてください… PC関係に自分よりかなり詳しい友達と頑張ってるのですがどうにもなりません PCはWindows 7 ALIENWAREのノートです i5 6Gなのでスペックは問題ないと思います 普通に3Dゲームもサクサク動いています

  • あきらめる事について。

    長文です。 自分は出会ってから2ヶ月の女の人に告白しました。告白する前は遠くに二人きりでドライブやらカラオケなど遊び行き、 相手は一人暮らしなんですが夜に二人で相手の家でホラー映画も見ました。 そして告白したら「元カレを引きずっているから付き合えない」と言われました。その後一時電話で話してて、付き合おうかどうか向こうはすごく悩んでいて、結局はやっぱりダメでした。それで自分は「わかった。連絡やまた遊び行きたくなったり、会いたくなったら俺はいつでもいいよ」って言ったら「今会いたい」と言われました。夜中です。自分は会いに行き一緒にベッドで寝ました。(手は出してません)そして話してるうちに「今まで通りにしよう」という話しにました。 それから一週間後に二人でドライブに行きました。しかし帰り際に今でも後悔しているのですが、自分が「○○が自分とこの先一緒になる事ができないと思っているのであれば、俺は身を引く」って言ってしまいました。相手は「私頑固だし、気持ちが100%ではないから中途半端な気持ちじゃ付き合えない。追われるのもとても幸せだけど、私追う方だから」って言われました。帰ってメールを打ち「今まですごく楽しくて、ありがとう」というようなメールを打ちました。相手も同じようなメールでホントにゴメンと何度も謝れました。 相手はすごく罪悪感を感じており、自分は「なんでこんなに悩ますような事したんだろう」と後悔しています。そして焦ってしまって、この状態を我慢できなかった自分に後悔しています。 いいわけになるかもしれませんが、自分は3月から静岡に就職する事になり(地元は北海道)焦ってしまいました。 自分勝手なのはわかります。もう友達でもいいから連絡を取りたいのですが、しつこいようで嫌われないでしょうか??自分の言葉に責任がとれなくてすみません。最後に会って1週間がたちます。 補足 「もう連絡やめる」って言ってしまったんです……。

  • 泣き声への恐怖感?

    こんにちは。初めての子育てをしております、1歳児の母です。 子どもが0歳の頃から度々育児に行き詰まり、子供がひどく泣いた時 や言うことを聞かない時などにイライラや怒りを止められず、爆発的に 怒って怒鳴ってしまったり、暴言を吐いたり、またそれを自制しようと して結果、子どもを無視したりもしてしまっていました。 穏やかに過ごせる時ももちろんあり、穏やかに明るく楽しく過ごせる 時期と、ささいなことがきっかけでもキレてしまうことの続く時期が 交互にくる感じで、そんな自分がおそろしく、子どもへの影響が心配 でずっと悩んでいました。 最近またキレてしまう波が来ていたのですが、このままではいけないと ネットを探し回って1冊の育児本を買いました。 その本にずいぶんと救われ、それからまだ数日間ですが、今のところ キレそうな気持ちを抑えられ、今までで一番くらいに穏やかに過ごしています。 ですが、ひとつどうしても気になることがあってこちらに書き込ませて 頂きました。 実は、子どもが0歳の時から気づいていたのですが、子どもにギャー! とひどく泣かれると、一瞬ひどい恐怖感を感じてしまうんです。 ちょうど、ホラー映画の怖いシーンを見た時のような大きな恐怖に一瞬 襲われて、背筋がざわざわする感じで心臓がドキドキして、いてもたっ てもいられなくなってしまします。 必死で我慢しようとするのですが、だいたい怖くて我慢しきれず怒鳴っ てしまい、泣きやんでくれないとキレてしまいます。 イライラする、というようなタイプの怒りは育児本のおかげでコント ロールできるようになってきているのですが、この瞬間的に来る恐怖 が次に来たときにそれをコントロールできるか自信がなくとても心配です。 これは、心療内科やカウンセリングに行った方がいい類のものなのでしょうか? ちなみに、両親に虐待を受けたりした記憶はありません。 長くわかりにくい文章になってしまってすみません。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • noname#89762
    • 回答数5
  • 私っておかしいですか?(長文です)

    最近、私は自分が人としてぶれている以上に、精神的におかしいのではないのかと感じました。 何か取り返しのつかない事件を起こす前に、病院に一度行った方が良いのではないか、と不安になりました。 以下、私の過去と現在の行いを書きます。これ位は別に気にする程の事ではない、かなりの人がしている(た)のか、私の行動は異常か教えて下さい。 知り合いに相談する事も出来ず、私には判断出来ません。 ・幼稚園の頃、マンションに住んでいて、同じ階や違う階に住む人の家に勝手に上がり込みイタズラをした(靴入れの靴を全て捨てる等。母はその都度叱ったらしいです) ・幼稚園の頃、粘土作品で人が自分より可愛いビーズを使ってるのが許せなく、バレように沢山の人のを壊した(私は人並みの物は持ってました) ・小学校低学年の頃、親友が怪我をしたのを内心小躍りして喜んだ(口では心配しました) ・小学生低学年の頃、軽く苛められたのに腹をたて、各自育てていた野菜の実を大抵の人のを駄目にした。特にムカついた人のは苗ごと駄目にした(途中から、復讐というより、先生や生徒を騒がすのが面白くなった) ・成長した今でも人の失敗が心から嬉しい(そんな自分に自己嫌悪です) ・ふとした瞬間、目の前の人をリアルに輪切りにしたりめちゃくちゃにする妄想をしている。 以上が私の行動です。そんな自分に自己嫌悪、というより、恐怖を抱いてます。 私の行動は異常でしょうか?どうか教えて下さい。 因みに、18禁のホラーの様な血が飛び出す映画は大好きですが、現実の血は苦手で、口の中を少し切っただけで貧血を起こした事もあります。 また動物虐待は少しもしませんし、弱い立場の人が(子供等)虐待されるのも心底腹がたちます。 普段は仮面を被って生活してます。

  • 彼女(女子中学生)が二股していたと知りました

    私は彼女と昨年出会い、好意を伝えられ、話し合い、年末から付き合っています。 彼女は、年上しか興味ないし、他の男子に興味ないから男友達もほぼいないし、男子と話すこともほぼないと言っていました。 また、私のことは人生で1番大切になった人で、家族よりも大切(母に精神的虐待されている)だし、好き過ぎるし、生まれ変わっても一緒にいたいなどと、かなり愛を持ってくれていました。 先日は、1年間ずっと作っていた私との思い出動画をプレゼントしてくれました。 そして先日、彼女と同じ習い事をしている男子と話していたら、その男子が7月に告白し、1ヶ月半ほど彼女と付き合っていたと言いました(その男子は私が彼女と付き合っていることを知らずに話してしまった) つまり、その1ヶ月半、彼女は二股していたということになります。 彼女は「その男子とはほぼ話したことないし、インスタでフォローきたから許可したものの、DMもほぼスルーしてる、私に話したことないのに相互フォローしてるの?と聞かれたから解除した、私以外の男子はどうでもいい」と言っていましたので、とてもショックを受けております。 付き合った内容は、映画デート一回して、手を繋いだだけらしいです。彼女はかなり怖がりだったけどホラー映画を見たいと言い、かなり怖がってておもしろかったとのこと。確かに彼女は私に見てみたいか、一回友達と見たか、言っていたような気もします。ですが本当に怖がりです、夜道も歩けないタイプでした。 その後、彼女から話し合おうと言われ、円満で別れたとのことでした。 確かに七月は、彼女は軟禁され、連絡も満足に取れていませんでした。そのため、弱った心にその男子の告白が滑り込んだのかなとは思います。また、断ると気まずくなり私にも迷惑がかかるから、とりあえず受けたのかなと。そして、8月に軟禁を突破できるようになり、また自由になり、私とも会えるようになったから我に返り、別れて私を選んでくれたのかな、と。 ただやはり、一時の過ちで映画に行ったとか、男友達と映画に行ってしまったとかならまだしも、、、私に隠れて付き合ってデートもしていたとなると、とても複雑な気持ちです。裏切っていたんだなと思ってしまいます。 中学生同士の遠距離もあり、デートはその一回くらいらしいですが、やはり、二股していたという事実が苦しいです。 7月の彼女は追い詰められて自殺未遂までしてしまうような時期だったので、同乗する余地もあるにはありますが。 8月は毎週私とデートをして、本当に愛してくれていただけに、この時期に二股をしていたとなると。。。 まぁこの時期は、その男子のことは後回しにして、別れるタイミングをみていたのかなとは思いますが。 彼女と話したいのですが、彼女は母親のせいで警察にスマホを持っていかれ、精神的ストレスが悪化し、学校にも行けなくなり、誰も連絡を取れなくなっています。 おそらくこのまま数ヶ月は会えないのかなと。そのまま縁も切れるのかなと。 ただ、彼女は前々から、もし親のせいで会えなくなっても、高校生や社会人になってからでも、会いにくると言っていました。一生大好きだし、生まれ変わっても大好きになると。 なので、私はこのまま会えなくても、彼女が戻って来れるように信じて頑張ろうと思っていました。 そんな中、二股していたことが判明しまして。 それでも、私を選んでくれた事実も信じられますが。 彼女の祖母と母は、かなり男にだらしない人です。 なので、やはり女にもそういう遺伝子があるのかな、とも思ってしまいます。 このままの状況を利用して別れるべきか、 いつか話せる日が来るまで待ち続けるか、 新しい出会いがあったらそっちへ進むか、 とても悩んでいます。 皆さんならどうしますでしょうか? 中学生で不安定な時期に死にたいくらい悩んで私に会えなかったから、気の迷いで付き合ってしまっても仕方ないでしょうか? 長々とすみませんが、ご意見を聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 気持ち悪い画像を見てしまい、忘れられません…

    こんにちは。高校生の女子です。 とても嫌な画像を見てしまい、勉強に集中できないし、気分が悪いです… 同じような質問があるのはわかっていますが、なかなかいい対処法が見つからないので、質問させていただきます。 さっき、Google検索でdecapitate (英語で「首を切る」) の意味を調べた時、半分うっかり、半分好奇心で検索画面の「画像」をクリックしてしまい… 首切り画像を見てしまいました。 鍋に頭が二つ入っており、キャプションには英語で"boil"すると書いてあり(日本語で書くと余計リアルに感じるので、あえて英語で書きました)、血はありませんでしたが、気持ちが悪くなりました。 その後、何を検索したら出てきたかは忘れましたが、 ネットで有名な首切り動画一部(多分)の、首を胴体に置いた画像にたどり着いてしまい… 自分はなんてバカなんだ。 良くない好奇心に負けてしまった自分に腹が立ちます。 そして気分が悪いです。動画ではなかったのと、画像の解像度が高くはなかったのが、不幸中の幸いですが… しかし今更嘆いても、忘れられません。 では、どうすればいいのでしょうか? こういう時は、学問的に嫌なことについて知るといい、と聞いたことがありますので、とりあえずdecapitateについて、英語のウィキを読んでみました。 昔は処刑や切腹の時など、結構行われていたことを読んで、少しは客観的に見られるようになった気がしますが… やっぱり、比較的平和な環境で生きてきた私には、ひどすぎる画像です。 私はもともとホラー・犯罪系の作品など、怖いのが苦手で、小学生の頃、名探偵コ◯ンを見て怖くて眠れなかったくらい怖がりです。(絶叫◯級は一応okですが…) オリ◯ント急行殺人の小説を読んでも、眠れませんでした。 学校で授業中に見たコ◯ーキャットを除けば、怖い映画は一度も見たことがありません。 ずっと避けてきたのに、それなのにこんな画像を開けてしまうなんて… 本当にバカなことをしてしまいました。 私はどうすればいいのでしょうか? たくさん見て慣れるとかは、絶対、絶対なしです。 どうか助けてください。 よろしくお願いします。

    • noname#208710
    • 回答数6