検索結果

幼馴染

全9415件中1701~1720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 恋愛をゼロからやるって面倒くさいだけでは?

    同じクラス、幼馴染とかならばいちいち自己紹介しなくていいというのはあると思いますけど 大人になれば普通は自己紹介しないといけないし。 好きなものを聞く、好きなものを合わせて好きなフリをする、本当は興味ない音楽の話を合わせる、LINEの返信速度、恋愛テクニックを使って近づくとか。 そういうのを数ヶ月続けて仮にダメだったとしたらまた初対面の人に自己紹介→本当は興味ないものを好きなフリする… 数ヶ月続けてダメだったらまた初対面の人に自己紹介… なんか、そういう恋愛テクニックを使わない自然な関係の人と付き合う、結婚のほうが幸せそうでは?

  • 相談です

    23歳男です。友達が欲しいです。 現在、幼馴染が1人、先輩が1人いますが両方とも地元ではなく離れた県外にいます。 自分は、家業を継ぐため実家で働いていて、週1の休みがあったり、半日休みとかな状態です。 仕事は好きですが、ふとした時、不安感、孤独感が襲ってきます。 高校の友達に連絡を取りたいのですが2〜3年連絡を取っていません。一歩が踏み出せません。 今から、連絡をまたするのはやはり迷惑かなっと思ってしまいます。 矛盾、わがままですみません。 連絡を取る場合何と言ってLINEとか送ればいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 病んでる友達

    まずは質問を見ていただいてありがとうございます。 僕にはいわゆる幼なじみの女の子がいます。 一緒に家でゲームをしたり、カラオケに行ったり、そんな関係です。 で、その子が最近病んでるみたいなんです。 学校も休みがちになっているし、提出物も何とか出している状態です。 自分としては毎日元気に学校に来てほしいし、元気なその子を見ていたいです。 休んだ日はいつもメールをしていて、励ましてあげたいと思うのですが『病んでる人に頑張れは禁句』みたいなこともよく聞きます。 どうしたらいいのでしょうか。何か元気付ける方法はないでしょうか。 回答をお願いします。

    • 1123a
    • 回答数4
  • 猿ヶ城渓谷での川遊びについて

    今年の夏、幼馴染たちと集まった時に、川で遊びたいって話になりまして、 遊んで楽しそうな川を探した結果、猿ヶ城渓谷に行こうかと思ってるんですが、 そのことに関する質問です。 猿ヶ城渓谷で遊んだことがある、という方に質問です。 そもそも、猿ヶ城渓谷って、泳いだりして遊べますか? あと、実際に遊びに行くとして、 何を着て行くべきか 何を持って行くべきか 何に気をつけるべきか を教えてほしいです。 川に遊びに行ったのは小さいときだったので、あまり記憶がないので 教えてくださるとすごく助かります。 よろしくお願いします。

    • kaomoji
    • 回答数1
  • 不安です。の続きです

    あんなにいっぱい真剣に返事くれるとはおもってなくて、うれしかったです☆ 実は愛媛大学の夜間主です。高校はヤンキーばっかで私も一概じゃないんですけど^-^; でも、推薦あるで?って言われてだめもと受けたら、なぜかうかったんです。 こんな奴最悪ですよね・・・。 センター受けてくる子はもちろん、落ちるこがいるなかで、私はどうなんでしょうか;;;;;;; 現に、私の幼馴染の子は、落ちました。 高校は定時と言いましたが、勉強は小学生の毛が生えた感じです。 あとはヤンキーとたわむれるって感じでした。 見た目もふくめて、私ってふさわしくないですよね。 さっきあんなにいい回答をいただいたのにすいません。

    • 5296
    • 回答数5
  • 少女漫画のタイトル

    今から7年程前に貰った 少女漫画なのですが、 すぐ親に捨てられてしまって 同じ漫画を買いたいと 思いずっと探しています。 漫喫、本屋でも探しましたが 見つかりません! 何年もたつにつれて今や タイトルと作者も全然 思い出せません(汗) 確か、 「青のホント、白の嘘」 「白のホント、青のウソ」 「蒼のウソ、白のホント」 「蒼のホント、白のうそ」etc… 漢字や順番もあやふやですが こんなニュアンスです。 物語は主人公の女の子が昔 いじめてた幼馴染みと再会し 恋に落ちていくストーリー だったと思います! 読み切りの一冊です。 誰か分かる方いましたら 教えて頂けたら助かります! 宜しくお願いいたします(>_<)

  • 結婚式の受け付けについて

    今年五月の連休にある幼馴染の友人の結婚式についての話しなんですが、私が頼まれたのは余興と二次会幹事と結婚式受け付けなんですが、、、その受け付けの頼まれた時に結婚する友人から、誰と受け付けしたい?決めて!と言われました。 ですが、受け付けはこちらは頼まれる側だし勝手に共通の友人の名前をだして受け付けする相手を私が決めるのもおかしくないだろうかと思い、決められないからといいました。 私が受け付けする相手を決めて、私が受け付けをその相手にお願いするのも変な話だと感じてしまいます。 私の方が非常識なのでしょうか?

  • 好きな人に思いを伝えるには

    初めまして! 初めて質問します。  私はこの春から中2の女子です。 私には幼馴染の好きな人がいます。 その人はこの春から高2です。 その好きな人の親と、私の母がとても仲は良く、たまに会うのですが、1年に1度くらいしか会えません。 また、会うといっても2人きりじゃないので、告白などもしにくいです。(兄弟とかもいるので。) しかも相手は携帯なども持ってないので、連絡も取りにくいです。 でも私はその人と恋人同士になりたいです。 もし、なれなくても思いは伝えたいと思うのですが、どうゆう伝え方をすればいいでしょうか? 長文失礼しました。

    • noname#192565
    • 回答数1
  • 友人関係

    友人関係ですが。 幼なじみ(小学生から同じ学校)のAさんと、途中学校で知り合ったBさんがいるのですが。 Aさんは、学校の共通の知り合いを通して私の悪口を陰で言っていたのを共通の知り合いの暴露で知りそれ以降連絡をとらないようにしています。 私はAさんにされたことを全て、Bさんに話したんですね。 それでも、BさんはAさんと今も交流を続けているようです。 AさんとBさん2人にモヤモヤした気持ちなのですが。><Bさんはどういう人なのでしょうか。 もうはっきり伝えて交流を絶てば楽になれるのかな?

  • あるアニメを探しています。

    閲覧有難うございます。 そのアニメには、濃い緑色?の髪の毛の女の子がでてくるのですが、 その子の肩に角が生えて来てしまう、という場面があるものです。 2003~2010年のあたりの午後5~7時頃にテレビ東京で放送されていたと思います。 ここからは更に不鮮明なのですが、その女の子は主人公の男の子と幼なじみという設定だったと思います。 また、肩の角は敵の特徴のため、その女の子はその角が生えたことに絶望していたと思います。 とてもあやふやで申し訳ありません。 「もしかしてこれかな?」という程度でもいいので、 回答よろしくお願いします。

    • noname#229508
    • 回答数2
  • お金を取った!?

    彼氏とは、幼馴染みで数年前からつき合っています。 昨日、飲み会の会計の余りが幹事さんから 一人千円づつ返って来た時、私の分を彼氏が自分のポケットに! 勘違いして とかはありえない状況でした。 え、なんで? しかもたった千円だよ。 彼氏は 素知らぬ顔…一気にこの数年間が崩れました。 以前に、彼の子供の頃の、取った取られたのウワサがあったのは、ほんとだったの? 否定してたし、まさか、って思ってたんだけど。 社会で仕事もちゃんとしてるし、大人になってからは取ったりはないと思うけど、 思わず 癖が出るってこと、あるんでしょうかね… ショックです…

  • 非農家から地元を離れて新規参入。ハードル高し。

    僕たち幼馴染2人は3年個人農家で修業を積み、地元から離れた土地で二人で借金して独立を計画しました。今農地を借りるために四苦八苦しています。荒れている農地は沢山あるけど、貸してくれません。持ち主がいいよと言ってくれているのに農業委員が出てきて「どこの馬の骨かわからない奴は信用できない」といわれ結局2人で100アールほどしか借りれません。機械購入して支払いは毎月9万円。でも農地が無いので農業で生活が出来ません。とりあえずバイトでくいつなぐしか・・・。ほかの地域の農業委員や委員会の人はどんなですか?新規参入は厳しいのですかね?

  • 彼を信じていいか??

    幼馴染と付き合い始めました。。お互い29歳です。 彼は、中学から私を憧れてて好きだったみたいです。他に彼女がいた時期もあるけど、わりきって付き合っていたみたいです。。 確かに、ずーと食事に誘われてました。。住んでる県がバラバラになっても。。私が一方的に連絡を数年たっても、また食事に誘ってきました。。その期間13年。 交際して半年だけど、喧嘩もしてないし、よい雰囲気です。 私は純愛だと信じてるんですが、彼は私と結婚してくれるでしょうか? 普通の合コンや紹介で出会ったのとは違うと思うんですが。。 彼は結婚願望はあります。

    • noname#206437
    • 回答数4
  • Twitter

    幼稚園小学校ともに同じだった幼なじみ的なリア友がいます、そのリア友は鍵垢で私がTwitterをしていると言うと勝手にフォローしてきました、その時向こうのアカウントは見せてくれませんでした、今までその鍵垢が分からなかったのですが、今日ある方法で特定してフォローリクエストするとリクエストは通せないと言われて理由を聞くと恥ずかしいからTwitter上での私をみて欲しくないとのこと私は信用されてないのでしょうか? 相手から私のTwitterは見れるのにこっちからは見えてないので私のTwitterだけを覗き見されてるような気がしてもやもやします

    • 締切済み
    • X
    • noname#254861
    • 回答数1
  • 葬儀の後の声のかけ方

    幼なじみのお祖母様が亡くなられて、 この前、葬儀が執り行われました。 私は家を空けていてそのことを知らず、 知ったのはその翌日でした。 知った時は、特に用事も無く しばらくそっとしておいてあげようと思い、 特に連絡しませんでした。 (気の強い子なので、あまり干渉されたくないらしいです。) しかし、ある、団体に名を連ねており、連絡が回ってきたので、 メールをしなくてはならなくなりました。 こういう場合はどうすれば良いんでしょう? 一文目は、やはり、 ご愁傷様でした。 など、いたわりの言葉を書くべきでしょうか? ほかにも、どんな事を気をつけるべきでしょうか?

    • tenma-o
    • 回答数1
  • お祝いに旅館に泊まりたい 

    幼なじみで、とても大切な友達が海外で結婚します。 都合上、どうしても式に出席することができないため、 結婚前に旅行に招待して、お祝いしたいと思っています。 車で名古屋から、下道(高速は乗ったことが無いため不安)で、3時間以内で、よい旅館はありますか? お祝いのサービスなどをお願いできるような旅館を探しています。 誕生日などのサービスはやっている所は多いと思うのですが、こういった要望はめずらしいでしょうか・・。 予算は1人15000円以内です。 ちなみに3歳の子供を連れて行くので、子供も泊まれる宿が良いです。 友達+私+私の子供 3人宿泊です。

    • rrrica
    • 回答数1
  • 同級生に告白したいのですが…

    どうも、今中学3年生なのですが、告白しようかどうか悩んでいます。 その好きな人は中学2年のとき以外は、小学1年のときからずっと同じクラスでした。 かといって幼馴染というわけでもなく、そんなに会話もしないし、でも顔が合ったらお互い微笑み合うみたいな微妙な関係なのです。 たぶん高校に行ったらもう会うことも無いと思います。 卒業の前に、どうにかこの気持ちを伝えたいのですがどうすればいいでしょうか? ちなみに、その人は携帯を持っていなく、学校にいるときは常に他の女子と行動していて、声がかけづらい状況にあります。

    • kuuto
    • 回答数2
  • アニメ「わたしのアンネット」

    ハウス名作劇場で、昭和58年あたりにやってたと思います。 このアニメが好きだった人いませんか。 この物語のストーリーを良く覚えてらっしゃる方はいませんか。 再放送もされていないので、忘れ去られているのかと思うと残念です。 主演の声優さんの声も、主題歌も、アルプスの風景も素敵でした。 ストーリーは、自分の幼い弟の足に怪我をさせた、幼馴染の少年を許せない少女と、必死に償おうとする少年の話だったと思います。 特に、2人がどんな風に仲直りしたんだったかを思い出せないので、 その場面を覚えていらっしゃる方は、ぜひ教えてください。

    • noname#51947
    • 回答数1
  • 慰謝料

    相手方は大手企業の社長の息子(既婚、アメリカ在住) 幼なじみで、ずっと私を好きでいてくれた人。 男女の仲になった。妻とは離婚するが、私とは結婚出来ないと言ってきた。私は別に望んでいなかったのに、私の存在を危ういと思った彼は私に付き合いを続けるなら慰謝料を支払うと言ってきた。しかし別れを持ち出され、慰謝料も手切れ金も払わないと言ってきた。親まで出てきて弁護士を通してくれと言われ、ものすごく傷つく事をたくさん言われて、神経性胃炎になり心身ともに参っています。 このまま泣き寝入りするしかないのですか?

  • 慰謝料

    相手方は大手企業の社長の息子(既婚、アメリカ在住) 幼なじみで、ずっと私を好きでいてくれた人。 男女の仲になった。妻とは離婚するが、私とは結婚出来ないと言ってきた。私は別に望んでいなかったのに、私の存在を危ういと思った彼は私に付き合いを続けるなら慰謝料を支払うと言ってきた。しかし別れを持ち出され、慰謝料も手切れ金も払わないと言ってきた。親まで出てきて弁護士を通してくれと言われ、ものすごく傷つく事をたくさん言われて、神経性胃炎になり心身ともに参っています。 このまま泣き寝入りするしかないのですか?