検索結果
熊本県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スクータで
博多から尼崎まで行くとしたらどれぐらいの日にちがかかるでしょうか? 用事ができて兵庫県まで原チャリで行かないといけないとしたらどれぐらいの労力を使いますか? 高速バスのほうが楽でしょうか? 因みにスクーターは飛ばしても60キロしか出ません。
- ベストアンサー
- アンケート
- crazy_thunder
- 回答数6
- 1番良かった旅は?
「若き日に旅をせずば、老いた日に何をか語らん」という言葉がありますが 皆さんの1番良かった旅行を教えてください。 私のは長くなりますので止めておきます(笑)
- 締切済み
- アンケート
- alterd1953
- 回答数20
- 九州観光に関して質問です!
3泊4日で九州旅行に行きます。土地勘がなく、お薦めの観光ルートについてご教示いただきたくとうこうさせていただきました。 1日目の朝8時半に福岡空港着、4日目は19時に福岡空港発で帰ります。 宿泊先は1日目鳥栖 2日目:黒川温泉 3日目:別府温泉 これだけが決まっている中で、 【絶対観光したいところ】 長崎 呼子でイカを食べる 阿蘇 やまなみハイウェイ 【できればまわりたいところ】 熊本城 福岡観光 上記事項を勘案して、お薦めのルートはありますでしょうか?とは言え、 ゆっくりしたいので、無理があれば忌憚ない意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。
- 希望する九州旅行プランを立ててください
初めて九州に旅行に行きたいのですが、プランが組み立てられません。 的確なアドバイス、プラン作成お願いします。 (1)静岡より2泊3日 (2)交通手段・・・より安価で、効率の良い手段希望 (3)希望観光場所 鹿児島・・・指宿(砂蒸し風呂体験)、焼酎工場見学、霧島神社、桜島(見るだけでもいい) 佐賀・・・・・宝当神社 熊本・・・・・熊本城見学 長崎・・・・・軍艦島、島原城 宮崎・・・・・高千穂峡(真名井の滝) 大分・・・・・湯布院、臼杵石仏 (4)宿泊場所はプランに準じて こんな希望叶いますか? よろしくおねがいします
- 福岡、熊本、宮崎、鹿児島でオススメの場所
夏休みに母と2人で九州に三泊四日行くことになりました。 全く土地勘がないので、現地ではレンタカーにするか、電車やバスオンリーかなどで迷っています。どちらが良いでしょうか。 また、福岡、熊本、宮崎、鹿児島でオススメの場所を教えて下さい。 太宰府や熊本城など有名どころは行っておきたいのと、美味しい食べ物が食べたいです。 よろしくお願いします!
- 名義変更におけるナンバープレートの扱い
東京都葛飾区在住なんですが、立川市に住む知人から車を安く譲り受けることになりました。 そこで名義変更なんですが、ネットでいろいろ検索してみたところ、同一県内はナンバーの変更は必要ないということが複数書かれていました。 立川市も同じ東京都だと思いますので、新規にナンバープレートの交付を受けなくても良いのでしょうか。 この辺の事情に詳しい方、ご回答頂けましたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kyocyan
- 回答数5
- 熊本から長崎に行くには陸路?海路?
GWにキャンピングカーで関西から九州方面に旅行をします。 高千穂峡→阿蘇→長崎 の順でまわる予定です。 阿蘇から長崎に行く場合、長洲まで行って有明フェリーで雲仙に渡るか、高速で長崎まで行くかどちらが楽なのかどなたか教えていただけますか? 阿蘇では、ふぁーーむランドに行く予定です。 長崎では、諫早&長崎市内に行く予定です。 宜しくお願いします。
- 覚えにくい都道府県の覚え方。
久しぶりに白地図をみたら、位置関係が怪しかったり、思い出せずに焦る所がちらほら…。 学生時代は丸暗記出来てたのに…! まず、群馬と栃木の位置関係に迷いました。餃子の県は右?左?って。 三重と和歌山も迷います。 三重=真珠=海岸が凸凹の方って覚えてたのだけど、簡略化した地図じゃわからない…。 鳥取と島根の位置関係も微妙です。 大きい湖がある方が島根、砂丘があるのが鳥取と覚えていたのですが、白地図には、湖も砂丘も県境もなく、これは完全に撃沈。 徳島と佐賀と富山は、あまり関わりのない県だったため、存在自体を思い出すのに苦労しました。 例えば四国は、香川うどん/瀬戸内海側、愛媛みかん/九州側、高知土佐かつおと龍馬/太平洋側、あとの1国はなんだっけ…。あ!徳島だ!!てな具合です。 富山石川福井も微妙なのですが、福井→若狭湾原発、石川→金沢、米と魚が豊富な半島→残りが富山、という感じで、思い出して確定するまでに時間がかかります。 (ごめんなさい。) 何か名物等インパクトのあるものを教えて下さい。 きっと人それぞれ、お住まいや環境によって覚えやすい県、覚えにくい県は色々だと思うのですが、何かよい覚え方や語呂合わせなどがあったら是非教えて下さい。 お国自慢とかも、それで覚えられるようになれば良いので、大歓迎です。
- ベストアンサー
- 地理学
- sunnyblue7
- 回答数7
- 岩手宮城両県の瓦礫処理問題について。
今だに宮城、岩手両県の震災瓦礫処理に反対する人がいるのは何故でしょうか。両県の瓦礫は放射能とは無関係なことは明らかなのに、無知から来る阿呆な考えをしているのでしょうか。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#152108
- 回答数8
- ラーメンのおいしいお店 (福岡)
質問です。 福岡県でココはおいしいと思うラーメン屋さんを教えてください。 こんど、大阪から友人がきます。 福岡といえばラーメンかな?と思ったので・・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- MARON
- 回答数3
- パチンコ屋を日本から無くしたいのですが
日本に対する悪の元凶「パチンコ産業」を無くしたいのですがどうすればいいですか? なぜ日本人はあれが諸悪の根源だと気づかないのでしょうか? 「パチンコ産業」何兆円とかよく言いますが、あれは産業じゃないですよね? 何を生み出してるんですか? 逆に日本にとってマイナスしか生み出してないですよね。 どうすればパチンコなどというギャンブル屋がそこらじゅうにあるような現状を変えられますか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- makopon30
- 回答数27
- 「九州をJRを使って旅行したい」と考えています
8月12日から18日まで九州をJRを使って旅行したいと考えています。 今の所、博多・長崎市・鹿児島市・黒川温泉(行けるかな?)・高千穂峡(これもバス便次第)に興味ありますが、 >お勧めのコース >食べ物 >見どころ(みるべき所) >タイミング良くやっているお祭り等の行事 について教えて戴けますでしょうか? 今回は成人した娘と2人で旅行します。 2人とも健脚で安宿や過酷なスケジュールにも耐えられます。 又、(海外に住んでいる関係で)温泉や日本的なもの、「日本で有名な景色・文化・建造物・食べ物」他諸々に興味があります。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- babyboomer
- 回答数3
- 12月の九州旅行
今年の12月頭に8泊9日で初めての九州旅行を計画しています。 (9ヶ月と5歳の2人の子連れ旅行となります。) 大まかに計画している予定を書きますと… 広島観光後、新幹線を利用して博多へ。 福岡(2泊)→長崎(2泊)→熊本(1泊)→別府(2泊)→福岡(1泊)を移動、観光しようと思っています。 ○移動手段としては、博多からレンタカーを利用しようと計画しているのですが…12月上旬の道路状 況はどの様な感じでしょうか。 高速道路の凍結の可能性もありますか。 ○長崎から熊本へは、フェリー利用と、国道57をドライブして向うのと、どちらをお勧めしますか。 ○レンタカーを使用しない場合ですが… 長崎は公共交通機関での観光地めぐりは、し易いとの事ですが、他のエリアはどの様な感じでしょう か。 ○この時期の気候、服装はどうでしょうか。 (雨は多いですか。) (各地の詳しい情報等も、また後日、質問させて頂くかと思います…☆) ご回答、アドバイスの程、どうぞ宜しくお願いいたします。
- なぜ大津の自殺では警察は動かなかったんでしょうか?
今さらですが、最近「加害者と担任がテレビに顔を出して謝らないと中学校を爆破する」 と脅迫文を送りつけた高校生が逮捕されたと聞き、 何をもって逮捕で何が逮捕じゃないのかふと疑問になりました。 もちろんこの高校生も逮捕されて当然ですが、 これを逮捕できるなら自殺事件も逮捕できたんじゃないでしょうか。 警察はあの状況では「自殺」かあるいは他殺かは判断できないので、 動かなかったんでしょうか。 僕も自殺だったとは思ってますが… この事件はあのクラスのほぼ全生徒がいじめに加わってたと思うので、 あの中学生3人「だけ」を責める気にはなれず、 警察を非難する気もないですが基準はなになのかふと気になりました。 警察は自殺では動かないんでしょうか? ※もちろん事件はこれ以上ないくらい不快でしたが それを笑ってみてたり、何らかの形で参加してたのが多数いたはずで 主犯だけを叩いても解決策は出ないと思ったのでそこは控えてます。。
- 熊本市公立高校の演劇部で有名な所を教えてください。
熊本市で演劇部の有名な高校はどこでしょうか。 私はまだ中学1年生なので遠い話ですが 今からコツコツ勉強をして演劇部の有名な高校に入ろうと思っています。 よろしければ、ご回答をください(#^.^#)
- ベストアンサー
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- -setu-
- 回答数1
- 11月に1泊2日で、熊本阿蘇から高千穂に行く予定
11月初旬に大阪伊丹から飛行機で熊本に飛んで、 レンタカーを借り、 阿蘇山から、高千穂の観光に行く予定です。 高千穂は、高千穂峡、高千穂神社・ 天岩戸神社・雲海と夜神楽を楽しみたいのですが、 熊本は阿蘇山と熊本城に行きたいな、と考えています。 時間的に無理でしょうか?^^;; オススメのルートはありますでしょうか? また、グルメ情報、お土産情報を教えていただければうれしいです。