検索結果

少数民族

全2337件中1581~1600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 邪馬台国奈良の疑問

    邪馬台国奈良説を支持される方は以下の内容をどの様に説明されているのでしょうか? (1)対馬等に代官置いたとありますが、奈良から安全な通行方法を確保した痕跡? (2)倭国風習は海洋民と想像されるのですが、奈良との関係性?? (3)東に倭国続くとありますが、南を東に読み変えて、この部分を記述通り解釈する理由? あくまで、どのように説明されているかの質問です。正誤ではありません。

    • 441moe
    • 回答数4
  • 在日特権の実態

    在日特権って本当にあるのですか? 調べてみたら、「在日特権はネトウヨの捏造だ」と書いてあるサイトもありましたし、「在日特権 はある」という主張も見られました。 実際は、どっちが正しいのですか? また、在日特権があるなら具体的に内容を教えていただくとありがたいです。

  • 現在の中国の仏教と儒教について

    仏教は中国に広がり、中国から朝鮮半島を経て日本に伝わったと教わりました。 また、儒教は中国で生まれたと教わりました。 現在の中国のチベット、ウィグルへの弾圧などを見ていると、なぜ仏教や儒教の教えが浸透していた国で、こんなことがおこるのかな?と思ってしまいます。 中国は共産主義の国になったから、仏教や儒教が国民に浸透しなくなったのでしょうか? それとも、国民は今でも仏教や儒教への教えを大切にしているのでしょうか? 私は、仏教や儒教について、ほんの少しの知識しか持っていませんが、中国の考えと仏教と儒教では、大きく違うような気がしてなりません。 中国、仏教、儒教をあまり知らなくて、幼稚な質問かもしれませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 満州事変

    テレビで満州事変を見ました。 さすがに満洲事変は日本が全部悪かったのか? 正確な歴史認識を得たいです。よろしくお願いします

    • noname#194724
    • 回答数5
  • イスラム過激派の反ロシアと韓国の反日の差

    ソチオリンピックを控えたロシアがテロで揺れています。 先日、ロシアで爆弾テロを起こしたイスラム過激派は以前、「イスラム教徒の祖先が殺害されたところで五輪が計画されている」と批判し、五輪粉砕を呼び掛けている声明を出し、実際に爆弾テロを起こしました。 これはもう、ロシアが嫌いというレベルではなく、ロシア人を皆殺ししたいという怨念を感じます。 一方、日本人を殺したいというくらい憎んでいるのが韓国人ですが、こちらは従軍慰安婦像を建てたり、靖国神社の池に放尿したりと、なんというか、ほのぼのしたものがあります。 私なんかは、ロシアの爆弾テロ事件の記事を目にした後に、韓国人による反日的な行為の話を聞くと、思わず笑ってしまったりもします。 相手を殺したいほど憎んでいるイスラム過激派と韓国人ですが、なぜ、こんなにも敵対行為に差があるのでしょうか。 事情通のみなさん、どう思いますか?

  • 中国の歌について(普通話)

    中国の普通話の歌は四声を崩してるとか、四声を比較的守っているとか、いろいろなことを書いてるサイトがありますが、実際はどうなのでしょうか? 四声を崩してるとしたら、普通話のできる中国人でも意味がわからないことがあるのでしょうか?

    • noname#248380
    • 回答数1
  • 日本嫌いの韓国・北朝鮮の方へ質問

    反日教育を受けられた皆さん。日本語を理解できるという時点で、日本嫌いは多少やわらいでいるかもしれませんが聞きたいことがあります。 日本がこれまでに、賠償として韓国政府に支払ったお金と、言葉で元村山首相など他の政治家が謝罪してきたものとは別に、改めて日本政府に謝罪を要求していますが、これは今の韓国の大統領がが言っているように、何度謝罪しても1000年以上、永久に許すことができないと思いますか? もしそうであるならば、一体、日本に何を要求しているのでしょうか。謝っても、許すことができないのに、謝罪を要求するとはどういう気持ちなのでしょうか。結局、日本からもっと多くのお金をもらいたいのではないか、と多くの日本人は思っています。日本の全財産をもらい、日本人が全員貧しくなって、飢え死にするほどになれば、韓国の皆さんは満足なのでしょうか? (ここでは竹島や従軍慰安婦の問題は横に置いて、植民地統治についての問題にしたいです)

  • みんな台湾が好きって言うけどさ

    台湾が本当に嫌いなのは日本だって知らないの? それでも建前で「日本が好き」と言う台湾の言葉を鵜呑みにして「台湾LOVE」とか言ってる一部の日本人の頭の中はお花畑ですよね♪ 日本人ってホント単純だわwww 私もだけど(笑)

  • 独学で世界史

    センターは世界史でいこうと思っている高1です。 2年で世界史の授業がないので、3年で追い込まれないために独学で教科書を使って勉強しようと思うのですが、どのように勉強すればいいでしょうか? 暗記は得意なほうです。 教科書だけを使って、お願いします。

    • noname#210268
    • 回答数4
  • 死去したネルソン・マンデラ、崇め過ぎでは?実相は?

    ネルソン・マンデラが亡くなりましたが、各国の対応振りが、その偉大さを神々しいまでに昇華させすぎの取り扱いというか、報道ぶりというか、要はその称賛され具合、これに違和感を覚えましたので、教えてください。 ネルソン・マンデラの行った実態というか、言動・行為というか、そして、その本質ですが、これ、どうなんでしょうか、真実は? (1)まず、マーティン・ルーサー・キング牧師と比べて、どうだったのですか? (2)次に、マルコムXと比べて、どうだったのですか? ネルソン・マンデラという人ですが、報道に現れる映像等では、温厚に穏やかに微笑む好々爺振りばかりですが、若い時の逮捕される前の写真等の顔つきは全く違うもので、その目つきや態度、そして実行為、マルコムXのそれを超越するような過激なものであった、調べれば調べる程、と解せざるを得ないと思いますが、そんなことを微塵にも表しない報道振り、と各国の対応・反応振り、これに大いに違和感と不思議感を抱いた次第です。 長々とすみません、で、どうなんですか?ネルソン・マンデラという人の、真実・真相は? はっきり言って、非常に濃い胡散臭さを感じます、このネルソン・マンデラという人には。 情報、裏でも表でも、教えてください。

  • 身長が伸びません。

    こんばんは 僕はあることで困っています。 17歳で身長が164.5センチしかありません。 せめて、170センチになりたいのですが今からではもう遅いですか? ってかどうしたら伸びますか? 牛乳は好きで毎日飲んでいます

  • 日本の在日と言われる人たちがうらやましい

    人間に限らず、魚なり鳥なり生き物は、今現在いる場所が住みにくい環境ならば、住み心地の良い環境へと住家を変えます。 まぁ、言ってみれば、これは自然の摂理でしょう。 それにも関わらず非常に特異な存在としか思えないのが在日コリアンという存在です。 これまで、彼ら彼女らは、自分達が置かれている状況、立場に対して不平不満を言い続けてきました。 自然の摂理から言えば、在日コリアンに我慢ならない程の不平不満があるのならば、さっさとこの日本から、どこか住み心地の良い環境の国に移住するはずです。 在日コリアンは不平不満を言うからには、常日頃、不自由さを感じながら毎日を生活しているのでしょう。 しかし、考えて見れば、それはこの日本には不自由な生活を選択する自由すらあるという事です。 自由な生活、人生を選択する自由があると言うのにそれを選択せずに、あえて不自由な生活、人生を選択する。 言ってみれば、これは"究極の自由"です。 私は、そんな究極の自由の中で人生を営んでいる在日と言われる人達が羨ましいです。 事情通のみなさんも羨ましいと思いませんか!?

    • Guan-Yu
    • 回答数6
  • マスコミの差別主義者の多さ

    マスコミは近年はじまった反在日特権デモを盛んに取り上げていますが、何十年も前からやっている凶悪な反米デモは一切取り上げません。 マスコミ業界は一般社会と違って差別主義者の密度が異常に高いようですけど、これはなぜですか?

    • kotiya
    • 回答数3
  • 米露の見解一致。日中開戦、中国は屈辱的敗北。

    先日、webを見ておりますと、正確な名称は覚えていないのですが、ロシアのある戦略機関の教授が、日本と中国が開戦した場合、中国は屈辱的な敗北を喫するとの見解を示したそうです。当方の記憶ですと、アメリカの機関も同様の見解を、九月頃公表したと思います。特に驚くほどの事も無く、当方などは【至極当然】と思っていましたが、このロシアの見方には、強烈に反論しているそうです。ロシアと言う国は、よく解からず、中国当局も把握出来ていないものと思いますが、仮に尖閣諸島で日中開戦が始まり、日本単独か?米も参戦しているかはわかりませんが、予測通り中国が、大敗した場合(局地戦ですので、まだまだ中国には余力はあります)、ロシアは極東から中国に向かって攻め入る気でいるのでしょうか?中国としては、これが一番怖いのではないのでしょうか?こうなるとインドも判りませんし。

  • アイヌ人は、なぜあんなに彫が深いのですか?

    東アジア(アメリカや東南アジアでもない)にいてなお、なぜあのような形質をしているのでしょうか。 遺伝子が関係しているのでしょうか。彼らの容姿を定める因子があるのでしょうか また、アイヌ人のような形質を持つ民族(シベリアの民族など)が存在するならば、その民族も教えてください。

  • 英語の professor と Dr. は別の意味

    「TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉」解答・解説編、P153、Who is Dr. Pillai? 「A、研究所の所長」「B、会議の主催者」「C、コンピュータ技師」「D、科学の教授」 この問題の答えがありません。 問題に「基調講演者は Gujarat 理科大学の生物学部長の Preeti Pillai 博士 (dean of biology at Gujarat University of Science) です」とだけ記述されています。書籍の答は「D」ですが、どこにも「科学の教授」とは記述されていません。おそらく問題作成者は「Dr. と professor は同一の意味」だと勘違いしたのでしょうが、日本でも英語圏でも、この2つは別の役職のはずです。 質問です。「Dr. と professor が別の意味」であれば、この問題の答は存在しません。100歩譲って「もっとも近い意味が正解」だとしても、A、B、D、のどれが最も近いのかは不明です。この問題集が間違っている、ということでよろしいでしょうか。

  • お正月のTV番組

    正月は レンタルDVDショップが大繁盛するそうですね。 さて、毎年なんですが、正月特番って どうしてつまらないものが多いんでしょうか。 毎年 ワンパターンでマンネリ化しているし、TV局も視聴率は度外視の自己満足にさえ思えます。 例えばですが、「笑っていいも」とか、「ごきげんよう」のような 人気長寿番組の枠で お正月特集を組むとか、半沢直樹のような 前年の人気ドラマを3時間枠くらいで、最初は メインキャストの軽いトークから 始まって、総集編+ NGシーン集+続きのお話 みたいな構成にしたら、視聴者も喜ぶのではないかと思います。また、新番組を2時間スペシャルでスタートするとか・・・・ それに関して、アンケートのカテで お正月に見たい番組ついて質問を出したところ、予想外の回答数に驚いています。殆んどが 同調的な意見が多い中、 「需要があるからやってるんだろうし。貴方のやって欲しい番組が万人に受けるわけでもないでしょw」というご意見もありました。 そして、その人の了見によると その質問に書き込んでる他の回答者が私に同調した”少数派”らしく、本当に その人が少数派なら 私の言うような番組構成になっているはずだと言うのです。 そこで質問ですが、私のような考えの人って少数派で、その人の方がむしろ多数はなんでしょうか? 私の考えが 少数派だとすれば どうして 同調的な意見が殺到するのか説明できませんし、 逆に 多数派だとすれば どうして 退屈な番組ばかり多いのか説明できません。 どなかた、うまく説明できる方はおりますか?

  • 戦前に於ける、アメリカの帝国主義反対提唱について

    太平洋戦争の「前」にアメリカが世界に対し「帝国主義反対」を提唱し、イギリス等世界が同意させられましたよね? で、その際、日本では「唯一」一人の政治家が賛成しましたが、無視されてしまい、日本は「帝国主義」を貫き、結果、太平洋戦争に突き進んで行った! 「その提唱の名前」 「その年代」 「その時のアメリカの大統領」 「その時の日本の首相」 「日本で賛成した、唯一人の政治家」 以上「5点」を知りたいのですが、御存知の方、宜しくお願いします

    • hazet
    • 回答数7
  • イスラムが国連加盟してていいの?

    ■レイプ被害女性が姦通罪で死刑執行! http://sogoods.net/wp/archives/975 イスラムには、純潔法なる法律が存在します。 簡単に言うと、配偶者にならないと二人きりになってはいけない法律です。 鞭打ち~死刑まであります。 世界的にシベリアから北アフリカを回ってアメリカまで・・・イスラム教を信じる人は割りといます。 逆説的ですが、欲しい女は、レイプすれば、死刑になりたくないので結婚せざるを得ないお国柄です。 当然多重婚が認められているので、いっぱい囲えます。 明治以前の日本でもここまで酷くはありませんでした。 日本の女性人権保護団体は、慰安婦より、こっちの方が重大なのではないでしょうか?

  • 「純日本人」の概念

    「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々がいます。 「純日本人」という言葉を、やたらと使う、あるいは、強調する人々にとって、「純日本人」の概念とは、どのようなものでしょうか? 先日、あるニュース記事に、このようなコメントがつきました。 「今の芸能界はやたらにハーフタレントの浸透度が否めない。その内、純日本人がいなくなるぞ。」(原文ママ) 芸能界にかぎらず、外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、社会人となって、日本社会のさまざまな場面で活躍しています。外国に「つながり」をもつ日本人の多くが、日本国籍保持者であると同時に、日本教育を受けた人々でもありますが、彼ら彼女らが日本社会の構成員であることは、何かしらの「問題要素」を含むものなのでしょうか?

    • noname#189115
    • 回答数7