検索結果

仕事における人間関係

全1091件中141~160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ADHDの彼女が延々と喋り続け、気が狂いそうです

    4年ほど、彼女と同棲しています。 彼女はADHDという障害を持っているのですが、とにかく喋りまくります。 私が何か本を読んでいようが、在宅で仕事をしていようがおかまいなしに延々と話しかけ、答えを求め、そうでないときは、広告やニュースなどを読んでいたかと思えば音読します。 そして私に「~だって」と話題を振ってきて、私がその話題に興味があろうがなかろうが、スマホを持ってきて私の目の前に突き出し、見るように圧迫をかけてきます。 こちらが何をしていようが全て無視です。 ADHDなんだから仕方ないじゃない、が彼女の口癖です。 本気でそう思っているのだろうし、実際そうなのかもしれませんが……周囲はADHDに対してどう付きあっていけばいいのか。 いろいろな記事を読んで勉強もしましたが、結局ほとんどが「ADHDは障害だから仕方がない」「ADHDの方は罪の意識を持たないで」という結論ばかりです。 毎日、二人でいるときは全ての時間、彼女の声が壊れたラジオのように流れ続け、私は文章を読むことや仕事も、何分刻みで集中力を寸断されて、自分自身の時間すら持てません。 たった一つニュースや本を読むだけでも、言葉に言葉が割り込み、感覚がめちゃくちゃにされて、えらい時間がかかります。しかも、内容がほとんど頭に残りません。 女性というものは会話を好みますから、私も当初は会話を積極的にしていましたが、今では休日など、午前中はなんとかなるものの、午後から夜になると、もう私の方で疲れ果ててしまって、「うん」「ああ」と「聞いている」そぶりをするので手一杯。 一日中耐え続け、疲れ果てた私が「少し黙ってくれ」と言うと、今度は途端に「病気を理解してくれない」「ADHDなんだから仕方ないじゃない」「私は芯だほうがいいか」などとなじって、はぶて腐ります。 私の脳みそのタンクは、彼女の支離滅裂な、関係ない単語であふりかえり、こちらから話しかける気力すらなくなっているのです。(もう、少しでも彼女の声を聞きたくないと思ってしまいます) 私も、ADHDの症状は、彼女と付きあうようになってから調べましたし、しゃべりまくることも症状だとはわかっていますが、このままでは私がノイローゼで発狂してしまいそうです。 本当に、延々と壊れたラジオのように垂れ流される意味のない言葉の羅列に思考も意欲もかきみだされ、HPとMPがガシガシ削り取られてしまっています。 彼女の主治医に相談したところ、「聞き流すしかないですね」と言われましたが、聞き流せば聞き流すほど、彼女はさらに喋りを加速させていきます。 また、聞き流していることを悟られると怒り出しますし、いろいろと難癖をつけて私を非難します。 「こっちを向いてくれない」「ADHDなんだからしかたないでしょう」「ADHDの私に黙れというのは死ねということか」「私は生きててはいけないのか」「別れても行くところがないから死ぬしかない」 こんな具合です。 よく気の付く女性ですし、優しいところもたくさんあって、私も決して嫌っているわけではないのです。 できれば、別れたくはありません。 それでも、私の精神が焼き切れる寸前なのです。 「ADHDなんだから仕方ないじゃない」 確かにそういう面もあるとは思うのですが、だからといってADHDを振りかざして、まったく私のノイローゼを考慮せず一方的に「ADHDを理解しろ、病気なんだから仕方がない」とばかり主張するのもどんなもんかと思うのです。 彼女自身は、喋り続けている最中に、私が疲れ切った声でうなずくしかできなくなったら、さすがに私の疲労に気付き、喋りすぎている、と自覚するのですが、それでも喋り続けるのをやめないのです。 いいかげんこちらが疲れ果て、もう何もかも憔悴して本も読まず睡眠薬を飲んで寝る段になって、ようやく黙ります。 「ごめんなさい、我慢してます」 そういうことを言うのですが、なら最初から、いや喋りすぎたなと気付いた段階で少しでも黙れよ、と、こちらとしては思ってしまいます。 もちろん、普通に会話するのも禁止、なんてことはもちろん言っていません。 ADHDについて詳しい方に、特に同様の障害をお持ちの方に伺いたいのですが、人の精神状態滅茶苦茶にしながら喋りまくっていることを自覚していてもなお、喋るのをやめられないものなんですか? どう考えても、こちらがうんざりして無視するしかなくなるまで追い込まれたら、空気が悪くなって本人自身、より一層ストレスを溜め込んで病気が悪化すると思うのですが…… ADHDを理解、包んでやる包容力、立派な言葉です。 ですが、周囲の人間はADHDを撒き散らされ、心や生活に多大な犠牲を払いながら付きあっていくしかないのでしょうか。 また、喋りまくる話の内容も問題で、話の前後が文法としておかしいことが多く、ちゃんと聞いて答えようにも、それを整理して再構築するだけで疲労感がものすごいのです。 そして、「いつも私を無視してパソコンばかりやっている」「私の話なんて全然聞いてないんだ」となじって来ます。 言葉の洪水で憔悴し、会話なんてする気力すらなくなると(こちらから話しかけても、それはすぐ適当に答えてまた自分自身のことやどうでもいいことばかりを喋り続けます)、もう、こちらからも話を振ろうにも、返答で帰ってくる言葉にすら私の身体が拒否反応を示すため、彼女の喋りのせいで、二人の間には、ほとんど会話がありません。 また、延々と続く言葉の中は、二人の生活上の問題や相談などもあるのですが、四六時中絶え間なしに続く言葉の中に埋もれてしまい、その部分だけをピックアップして会話することも、私には出来ません。 彼女の何時、下手をすると10時間以上も続く言葉のマシンガンにずっと集中して、「これは大事な会話かな」なんて芸当は、誰にだって不可能だと思います。 しかしそれを拾えず聞き流していると「返答がおざなり」「本当に聞いてる?」「聞いてるふりして聞いてないんだ」となじられます。 静かな時間があって、あるいは適度に会話をする時間があって、話しかけられるのであれば 私も普通に会話できるし、こちらから話しかけていい関係も築けられるのですが…… ADHDだから仕方がない、と半分は思います。 しかし、ADHD側が何ら努力せず「ADHDなんだから!」と盾にとってくることに怒りすら覚えます。 彼女の人格、正確などは好きですし、可能であればこれからもずっと一緒にいたいと思う一方で、この「壊れたラジオ」をどうにかしなければ、この先何十年も苦しむことになりそうで、絶望感があるのです。 まったく無口になれとか無茶は言いませんが、ADHDの人でも、喋りを有る程度制御する訓練などはできるのでしょうか。 それとも、障害だから無理なのでしょうか。 障害者(精神も、身体も)でも、普通はそれでもできる限り努力しますよね? ADHDという免罪符を振りかざす相手に、私はどうしたらいいのでしょうか。 もう私は彼女と一緒にいる時間、彼女のマシンガンがぶっ放され続けている間は精神的に参ってしまって、彼女のADHD以上に(ADHDにはADHDの苦労があるのでしょうが)、生きていて辛いです。 彼女のADHDにおける他の症状、注意欠陥や衝動性などは、私も気にしていません。 たしなめはしますが、少なくとも私の生活がめちゃくちゃになったりはしません。 ただ、ただ、喋り続けるのだけでもなんとかして欲しいだけなのです。 完全に黙らなくとも、 「いちいち広告やニュースを音読しない」 「こちらが『話題』をピックアップして拾えるよう、パンクロックのがなり立てる音の中に重要話題を混ぜて、それを拾うような芸当を求めない」 「話題にこちらが興味を持っているかどうかを理解する  (彼女は、そこは気付いているというのです。それでも喋るのを止められない……というのですが、「少し黙っててくれ」とはぶてます。でも、黙ります。そして、別れるとか「出て行けっていうの?」とか「死ねと?」と極端な事をいいます)」 要するに、相手が苦しんでいることに気付いたときくらい、黙ることは出来ないのか それがADHDなのか? 訓練でなんとかならないのか? という主旨です。 私も、今日一日11時間もの騒音を聞いて憔悴しきってしまい、このような乱文になってしまいました。 申し訳ありません。 ADHDに詳しい方、あるいはADHD患者の方から、アドバイスをいただければと思います。 また、パートナーにADHD患者の方がいる人からも、助言をいただければと思っています。 私たちは、今後も、それこそ老後までやっていくことができるのか、はっきりいって無理なのか。 私に出来ることはなんなのか……ひたすら我慢すればそれが包容力なのか……

    • noname#235010
    • 回答数10
  • 何らかの不快な電気(電磁波)の被害を受けています

    超常現象に続き連続して投稿しています。 分野の特定が出来ないのでこちらに質問しました。 こちらの方のブログをご覧下さい。この方とは接点もなくて 勝手にリンクしています。 http://blog.goo.ne.jp/green5771/c/9b0d3c46a9ab63bd0053faed3f7493ee その中で、 ●2008年6月初めより突然、2週間の不眠と共に全身、もしくは下半身だけがまるで電 気アンマに当てられたようにブルブルする振動が始まり(パラメトリックスピーカーによる 超音波振動と思われる。ガスライティングの項で解説する)、その後、脳内(「意識」とい うより本当に脳が通信状態にあるという形容が正確)で、正にテレパシー通信状態になって るように何人もの他人そのものの存在(声だけでなく声に出さない思考、感情、五感全て) を現在までずっと知覚している。 ・・というのがあります。 いかれた記事っぽいですが、本当の事で、昨年12月より現在に至るまで 自分も同じ症状を受けています。管理者とコンタクトを試みましたがシャットダウン しているみたいだったので全くできませんでした。 自分の場合は早朝時間頭が締め付けられる感じになって、全身が電気の塊、静電気 のようなもんが覆いかぶさってきて、目が異常にさえて来て物凄い空腹感に襲われます。 1.2日置きに毎朝やられるので不眠症になってます。 10分以内でフェードアウトして眠れるようになります。 経験したことが無い方にはピンとこないでしょうが、ヘルスセンター等の 電気風呂に入ってるような感じです。 状況として覚醒しています、体は寝ていますが、頭だけが興奮状態の ような感じです。冬の静電気のせいではないかと思いましたが、ブログの方は 6月に起こっています。 最初はポルターガイストだと思ってパニックでしたが、偶然上記ブログを発見して 原因が氷解しました。 霊や 電磁波兵器ではなくて近所のそっち系集団が 何らかの儀式をしてる影響だと思われます。 儀式、電波と申してるのは、専門家ではないので詳しくわからないから 比喩表現をしています。 霊にしてはどこか機械的だったのでおかしいと思っていたのです。 (UFO説も考えていました)  近くに〇〇講堂がありますが、私は全く接点がないし、知り合いもおりません。 大昔そういう友人もおりましたが、現在は遠くに住んでいてコンタクトもありません。 何でそう思うんだと疑問に思われるかもしれませんが、これは野生の感です。 症状が起きた頃から、もしかしたら・・霊、病気、静電気、UFO・・色々な自分の中での 沢山の類推の中で、まさかーという説の一つでしたが、上記ブログを発見して、 「やっぱりこれだ!」とピンときたのです。 ブログの方は接点があるみたいだったので私とは状況が少し違うようですね。 考えられるのは、 自分の書いてるブログ、もしくは接点の無い第3者が近所で身に覚えの無い 何らかの理由で当方に憎しみを覚え、毎朝集団儀式で何かの凶悪な電波を飛ばしている。 信仰の自由がありますので、儀式をやれれるのは勝手ですが、何らかの理由で 突然自分と波長があってしまい、偶然電波被害を受けてしまっている。 ちなみに私は地元の人間ではなく、他の県から引っ越してます。 引っ越してから〇〇講堂が近くにあるのは知っていましたが、よ~くみると3駅くらいの間に 数箇所、それ以外にも凄そうな名前の建物とか聞いた事も無い教会とか そっち系の看板を目にしましたので、儀式をやっているのは〇〇〇会だけではないみたいでした。 私と接点があるようなら直接乗り込んで、こういう事態になってるから 儀式をやめてくれと伝えられるんですが、どこの誰が近所のどこで儀式を やってるんだか、何故自分が電波被害に遭ってるのか全く謎なので 訴える事も出来ません。 仮に直接乗り込んでも、逆に言い含められる、よりいっそう強力な 電波を発射される事態も予想されますので軽々しくは出来ないと思います。 その電波も良質なのか悪質なものなのかも分かりません。 今のところ不眠症以外、体に異常はありません。 以上、長い前振りでしたが、何が言いたいかといいますと、儀式に おける電波といえど、第3者が訴えるレベルで不快に感じている以上、 これは迷惑防止条例に適用される行為だと思いますので、 然るべき相談場所をお聞きしてみたかったということです。 ここを一番強くいいたいのですが 何らかの物理現象の電波だったら自分だけが苦しんでいるのは 全くおかしいです。ピンポイントで住宅街密集地で一人だけが自然現象の 被害に遭うような神業は全くおかしなことで完全にこじつけだと思います。 狭いアパートで6畳のひと部屋だけに突然科学的な物理現象が ほぼ毎日起きるなんて考えられるでしょうか? レベル的には普通の女性だったら悲鳴あげるようなレベルです。 訴えたら分裂症、統合失調症で終わりますよね。 まず市役所、警察100%話になりません。 弁護士も金取られるだけです。 当方は貧乏です、また引越ししたいですが、蓄えも一般の人に比べて 少ないので余計な金取られたくないことと、仕事の都合で 暫く今の場所から遠い場所には越せないです。 探偵、霊能者も業者の一環なので金取られるだけだと思います。 科学で解明しようとしたら上のブログの方みたいになると思います。 ここのリンクから辿っても自分には行けそうも無い系統のサイトでした。 儀式は完全に当方の妄想で、何らかの建築学的な物理現象だったとしても、 大金だけはしっかり取る業者以外、いち小市民に誰がどう何をしてくれるんでしょうか? こういう相談場所ってないでしょうか? 原因は分かっているのに、影で邪悪な儀式をされているか 偶然電波被害にあっているか、どこの誰か全て謎なので アンタッチャブル状態なのです。 ちなみに前に質問した部屋が揺れるという因果関係は全くないみたいです。 そっちのほうは最近起きていません。 誰も的確に答えられないかもしれませんが、書いたら止まるかもしれないので やけくそで質問しました。 これ公開して更に気味悪い事態になったらIDごと削除します。

  • TTIP TPP TISA 巨大貿易協定という兵器

    マスコミに載らない海外記事様のブログ記事ですが、 TTIP TPP TISA  に関心が強い方は御感想をお聞かせください。 この巨大貿易協定は途轍もない【ステルス兵器】だったのです。 2016年10月 8日 (土) 億万長者連中は、一体なぜヒラリーを支援し、トランプに冷たいのか? Eric ZUESSE 2016年10月5日 Strategic Culture Foundation 1896年のウィリアム・マッキンリー以来、ヒラリー・クリントンのように ほぼ満場一致の、アメリカで最も裕福な0.01%からの財政支援を受けた アメリカ大統領候補はいない。 1896年、彼らに対するウイリアム・ジェニングス・ブライアンの存在は、 120年後、2016年、彼らに対するドナルド・ジョン ・トランプの存在に匹敵する ユージーン・H・ローズブームによる1957年の重要な傑作『大統領選挙の歴史』 (315ページから)は、1896年の選挙戦について、こう述べている。 “ブライアンが巻き起こした熱狂と、大衆民主主義弁士の過激な言辞を額面通り 受け取って危機感を抱いた金持ち連中は、説得が失敗した場合に、強制をしよう として、強力な経済兵器で反撃した。ブライアンが作り上げた あまり出来のよくない農民-労働者連合の、不確実なパートナーたる労働者は、 ブライアンが勝利した場合、仕事を失うと脅された。買い付け人たちは、 もしマッキンリーが負けた場合、取り消す条件の資材注文を出した。 場合によっては、労働者は、選挙後の水曜日朝、マッキンリーが勝利しない限り 出社におよばないと言われた。間断のない労働者批判や経済繁栄論議と相まって このような手法で、虐げられた人々のために戦う、オルトゲルド・イリノイ州知事 ユージン・V・デブスや、ヘンリー・ジョージなどの闘士たちの取り組みを軽んじる 事になった… ブライアン最大のハンディキャップの一つは、大都市で彼を支持する 新聞の欠如だった。共和党マスコミ、独立諸雑誌や、ハーパーズ・ウイークリー、 ネーションや、インデペンデントなどの影響力のある週刊誌や大都市中心部の 大半の大手民主党新聞は、彼に反対だった”。 現在の大統領選挙戦では、当時の“強制”の代わりに、私が以前に書いたものより 今では更に多くの誤魔化しが横行している。私が先に書いた通り “時に、政治の現実は、一見そう観える物と逆なのだ。 ‘リベラルな’ ヒラリー・クリントン’と‘保守派の’ドナルド・トランプとの 大統領選挙戦は、おそらくこの最も極端な例だ”。 すると、一体なぜ億万長者たちは、ヒラリー・クリントンを圧倒的に 支援しているのだろう? 様々な理由はあるが(要約しておいた私の記事に リンクしておく)、主な理由は、いわゆる‘貿易’協定、 実際は、食品や他の製品を消費者により安全にするため、 あるいは環境保護や労働者保護のため既存の規制を強化するどの調印国でも 多国籍企業が、何十億ドルもの損害で訴える権限を与える協定だ。 より高度な安全基準の設定は、自分の皮を剥がされるようなもので、 自分たちの利益を損なうと多国籍企業は主張する。 更にこの様な協定が多国籍企業のオーナーに与えるもう一つの膨大な利点は これらの協定により、どのような訴訟も、いかなる国の司法制度や、 どの国の憲法の裁判所ではなく、わずか三人の企業弁護士で構成され、 その裁定(いかなる憲法や法律制度とは無関係に)が最終である“仲裁” 陪審員団によって裁かれる事になる。いかなる裁判所でも法律でも 不服申し立てはできない。そこではあらゆる国の憲法も法律も無視できるのだ これは全く民主的なものでない、多国籍企業が主権をもつ世界政府への進展だ 言い換えれば、連中の既存権益基盤に加え、株主の儲ける‘権利' ’を縮小 (彼らが保有する‘権利’は、いかなる国民や、単なる有権者よりも大きい) するよう、規制基準のどれかを強化したかどで、 調印した国々を、膨大な罰金要求で、訴訟する権限を加えて、 国家主権を多国籍企業に任す事になるのだ。これは政治家生活中、 資金支援者連中に、終始できる限りのあらゆる事をしてきた ヒラリー・クリントンの究極的な贈り物なのだ。 連中は、現在は国家のものである主権を、自分の物にしたがっているのだ。 連中は、国家主権を、連中の多国籍企業主権で、置き換えたがっているのだ 多国籍企業には、国を訴える権利を与えるが、こうした多国籍企業の 支配株式を保有する億万長者連中を訴えるために、国家が対抗する権利は 皆無なのだ。有権者であっても、何も支配することはできない。 多国籍企業の支配株式保有者であれば、アメリカのみならず、多くの国々を 支配する事になる。これは究極的な贈り物であり、億万長者にとって、 これを実現する上で、ヒラリー・クリントン買収は最も重要な手法だ。 (国民には逆の印象を与えるよう仕組まれ、彼女の選挙戦言辞にもかかわらず) 9月30日、イギリスのガーディアン紙は“EUとアメリカの貿易交渉官たちは、 TTIP交渉を再び軌道に乗せる事を目指している”という見出し記事で、 こう報じている。“各国当局は、1月に、バラク・オバマがホワイト・ハウスを 去る前に、論議の的になっている貿易協定の‘推進を止められないように’ しようと急いでおり… 貿易交渉官は、大西洋両岸における強烈な反対に晒されて 議論の的になっているEU-アメリカ貿易協定のための共通基盤を見出すべく、 来週ニューヨークで会議する予定だ。90人のEU交渉官のチームが、 月曜日[10月3日]から始まる五日間の環大西洋貿易投資連携協定(TTIP)交渉のため ニューヨークに出張予定だ”。 連中は、依然、オバマとクリントンのこの夢を諦めてはいないし 諦める事はあるまい。これこそが、事実上、決定的要因なのだ。 バラク・オバマ大統領は、彼が提案している三つの巨大‘貿易’協定、つまり TTIP、TPPとTISAを、政治家生活中、終始支援してくれた支配階級のために 「遺産」実績にしたがっており、ヒラリー・クリントンは、彼と支援者たちの ために、これを実現させる大きな希望なのだ。 経済分野では(国家主権や民主主義の分野は言うまでもなく) これこそが今回の大統領選挙戦で最大の問題、最大の本当の問題なのだ。 ドナルド・トランプは“アメリカ雇用の海外移転”についてしか語らず (実際はこの一環で、多国籍企業のオーナーにとっては、非常に儲かる もう一つの部分だ)、この観点では、語っておらず、誰も彼にこれについて 質問しないが、ともあれ、アメリカや他の多くの国々の主権を、 彼らが奪取するのに彼は反対 - 連中のために、主権を奪取する事に反対で、 あらゆる調印国の全ての国民に対する民主主義の終焉にも反対していると、 億万長者連中は納得している様に観える。 世界支配層が、同様に団結している唯一もう一つの問題は、(ロシアのわずかに 残されていた同盟者たちを征服する事により、つまり2003年のサダム・フセイン 2011年のムアマル・カダフィ、2014年のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ、そして、 バッシャール・アル・アサドはまだ打倒されても、置き換えられてもいないが 究極的には、ロシアのウラジーミル・プーチンそのものを置き換える事を狙う) ロシアを征服し、支配するという願望だ。どうやら、億万長者連中は、 ヒラリー・クリントン大統領にも、彼らのために“ネオコン”分野を推し進める よう説得した様だが、ドナルド・トランプ大統領では説得できないのだ。 アメリカ大統領選挙戦で語られるこれ以外のものは、あれやこれやの問題で 大衆を騙すための空虚な言辞に過ぎない。(結局それが、あらゆる “少数独裁制”別名支配層によって行われる‘民主的’政治の姿だ。) (民主党であれ、共和党であれ)両派の億万長者にとって肝心なのは (ずっとそうだったのだが) (予備選挙開始前から)バラク・オバマの後継者として ヒラリー・クリントンを‘選ぶ’事なのだ。これは実際は、 二つの競合派閥があって、その内一つは‘リベラル’で、もう一つは‘保守派’ なのだが、この両派閥とも、億万長者階級(決して大衆ではなく)の異なる派閥 のみ代表するに過ぎない一党政権なのだ。ドナルド・トランプは、 アメリカ支配層派閥内で彼が所属する政党の少数派による財政支援を勝ち取っている これも1896年に良く似ている。しかし、今回の危険は遥かに大きい。 世界独裁と世界大戦だ。(トランプはこの両方に強く反対しているように見える ヒラリーは明らかに両方を推進しており、この両方を要求する支配層によって、 更に強く支援されている。) 阿蘇の爆発的噴火。霧島噴火を扱った『死都日本』を思い出した。 宗主国を乗っ取った巨大企業は、大西洋でも、太平洋でも、 完全支配の夢を着々推進している。 アメリカ国内では、大統領選でめくらまし。日本国内では、 豊洲・オリンピックの話題でめくらまし。国民の注目を完全に逸らし、 まんまと夢を実現する施策を推進中。 まっとうな異議の声は、電気洗脳白痴製造装置や、洗脳紙媒体、大本営広報部 しか目にしない人々には届かない。大本営広報部が与えてくれる「ニュース」 に目を奪われて満足するのでは、主人がくれるドッグ・フードを食べて喜ぶ 犬の知性とさほど大差ないゾンビではあるまいか。 大本営広報部が徹底して隠す実情を調べてこそ「人間」だろう。  

  • 攻撃してくる人への対応

    今、辛くてかなり笑顔ができない状態であり、知恵を拝借したい次第です。 原因は、職場の人間関係です。 標題にもありますが、職場が学童保育のような施設で、小学校から高等学校の学生がやってきて学習や生活支援を行うのです。 問題となるのがAさんと私との関係で、1年半近くほどの同僚でもあり友人でもあります。(両方とも新人である) Aさんは、もともと教育系の専攻科を卒業し、人の心を見極めて突いてくるのに長けていますが、学生の前でも平然と別の指導員の考え方が違えば批判等をする方です。 私はというと、Aさんとは違い高卒で民間企業からの転職、当然、スキルも1からで、Aさんやその他のベテラン等から参考にして仕事に生かしている状況です。 だから批判はしないし、他の方から人の話については全く聞き流しています。 ここ最近、私に対して批判的な言動を別の指導員に言ったり、中高生には私より別の指導員が優秀であるからその人の意見を聞くほうがいいなど日常的に言っています。 この点、人を巻き込んで私を批判するなら直接私に言えば良いと伝えましたが、 やめません。言い過ぎたときに他の指導員から止められるぐらいなので、 相当緊張というかその人といても楽しくなれない。そのせいで、本来の仕事にも影響が出始めています。 私は、今、どちらかの考えを持ってAさんからの批判をあえて受け入れた上で、 1つが、自分は確かに能力がAさんや別の指導員よりは劣る。が、子供のために何ができるのかは誰よりも負けないので我慢してスキルアップする。この段階で、子供からの信頼がAさんによって失われても仕方ない。 2つが、Aさんの批判で学生たちが信用するぐらいなら私に対する評価もそこまでだったと考える。 ただ、この批判や粗探しが続けられており精神的にも参っている状態です。 その上、他の指導員との関係が難しくなったり、学生に対する私の立場を失うことで支援したかったことができないのは正直辛いのでどうして良いのか分からなくなりました。 駄文になりましたが、どなたか知恵を拝借いただければと思います。

  • 牧口・戸田両会長の子孫に創価学会員が一人もいない

    今の創価学会は戸田会長時代と真逆です。 http://dakkai.net/01main/toda.html?fbclid=IwAR3-tAo0FB1DUQW03JGB_Sttfc5TBQ28wbIqkGH9GCenpa9eGXqdjYh3pgs だから、創価学会で「永遠の指導者」と崇められている 初代会長「牧口常三郎」の子孫一族も 第二代会長「戸田城聖」の子孫一族も 全員が日蓮正宗信徒で、創価学会員は一人もいないのです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以前の創価学会の指導を読めば、破門後の創価学会の「ニセ本尊」が、いかに恐ろしい「魔物」か、わかると思います。 「折伏教典」(昭和43年9月16日 改訂29版発行)「発行所:宗教法人創価学会」 勝手に作製した本尊に題目を唱え、どれが大聖人の教えにかなった本尊であるか、全く知ることができない。  ゆえに仏法を求める人は、ただ「南無妙法蓮華経はありがたい」と言って「一番大切な信仰の対象たる本尊」を知ろうとせず、邪宗邪義により、ついに「地獄」に落ちていくのが、現在の「南無妙法蓮華経」を唱えている宗教である。  大聖人の題目を利用して、人を不幸にする「悪魔の所為」である。  題目を唱えれば「対象」は何でもよいということは絶対にない。  それは、大聖人を、「悪しく敬う」どころか、仏説に反対するがゆえに、大聖人に弓を引いていることになる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大聖人のご生命たる御本尊が根本である。   それが違っていて、どうして題目だけでよいといえようか。  本尊を誤れば、たとえ題目を唱えようとも、無間地獄、疑いないのである。  日蓮大聖人のご本懐は、弘安二年の本門戒壇の大御本尊の建立である。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南無したてまつる本尊であるから、ご相伝により、代々の御法主が、おしたためあそばされるものであり、「三大秘法抄」、「観心本尊抄」等の御文に照らして拝察するならば、勝手な本尊を拝むことが、大きな誤りであることが、はっきりわかるのである。   邪義邪宗の「不相伝」の者は、仏法の深義に迷い、本尊に迷うのである。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 御本尊をマネた本尊、「付属」のないものは、「偽札(にせさつ)本尊」という。  信仰してもよくならないと「信仰が足りないからだ」と無知な信徒のせいにする。  それを対象として、どんなに拝んだところで幸福はなく、かえって「悪道におちいる」のである。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これが、戸田会長および創価学会の主張でした。  しかし、今の創価学会は正反対のことを言っています。  創価学会は「日蓮仏法」を語っていますが、実際は、仏法でも何でもない「最悪な邪教団」になったのです。  しかし創価学会は、正しい仏法を信仰していると、無知な会員に信じ込ませるために、日蓮大聖人の教えを巧みに歪曲し、創価独自論と混合したものを教義とし、学会員をあざむいています。 創価学会は、そのような「隠蔽(いんぺい)・詭弁(きべん)・欺瞞(ぎまん)・偽物(にせもの)・詐欺(さぎ)教団」なのです。  そんな組織にいたら、段々、おかしくなっていきます。  また、創価学会の本尊は、日蓮正宗の本尊を写真に撮って、コンピューターで「写真の画像を改ざん」して勝手に作った「パクリ・改ざん」の「ニセ本尊」です。   この「パクリ・改ざん」の「ニセ本尊」を拝むと、災いを呼び寄せてしまいます。  だから創価学会員は 「 例外なく 100% 」 不幸になるのです。 改ざんだらけのニセ本尊 https://www.youtube.com/watch?v=r0Qmcci0L6U ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 創価学会では、「池田先生!池田先生!」と、池田大作を崇める奇っ怪な信仰をしています。 会員は、マインドコントロールビデオを見せられ、次第に「池田先生は素晴らしい方だ!偉大な方だ!」と洗脳されます。 しかし、洗脳されきっていない会員が、「池田大作崇拝は間違いではないか?」と疑問を言うと反逆者扱いされます。 そのため、内心では創価学会に疑問を抱いている会員も、表面的には池田大作を崇拝するフリをしているのです。 その姿は、北朝鮮が将軍様を崇拝する姿と同じです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「創価学会に、のめり込むと、次第に、こうなっていきます」 ●なにもかも上手くいかない ●引きこもり ●うつ病・精神の病 ●自殺・自殺未遂 ●お金を騙し取られる ●事故に遭い後遺症に苦しむ ●借金の返済に追われる ●税金を滞納するほどの経済苦 ●家庭不和・子供の非行 ●酒・薬物中毒 ●原因不明の病気に苦しむ ●心身の病気が全然治らない ●陰湿な人間関係に悩む ●就職先がブラック企業 ●犯罪加害者・犯罪被害者 ●暴力団と関係がある ●人格破綻者 その他にも様々な不幸に悩む人が大変多いです。 創価学会では、会員に対して、これらの不幸は、「魔(ま)」や「法難(ほうなん)」だと教えています。 しかし、これらの不幸は、けっして魔や法難ではなく、最悪邪教団にいる罪の罰を受けているのです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成26年11月8日の聖教新聞で、創価学会が正式に「本門戒壇の大御本尊」を否定しました。 http://nishidaisenji.jp/wp/?p=23 日蓮大聖人の出世の本懐である「本門戒壇の大御本尊」を否定したのですから、大聖人の仏法を否定したことになります。 これは「日蓮大聖人の御命」に弓を引いたのと同じです。 日蓮大聖人は、「本門戒壇の大御本尊」および「本門戒壇の大御本尊を信ずる人」を誹謗する者は、頭が破(わ)れ、心(精神)が錯乱すると御教示されています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この動画を観て、皆さんはどう思いますか? 感想を教えてください。 1.創価脱会壮年「学会が戒壇の大御本尊への信心を捨てたことを激しく憤る」 https://www.youtube.com/watch?v=XcsmoLH_-D0&feature=youtu.be 2.池田大作氏は「戒壇の大御本尊は信仰の根本。未来も絶対に変わらない」と指導。今の学会は完全に真逆。この矛盾が分からない者はただの愚者。 https://www.youtube.com/watch?v=ogX_VQUhbYw&feature=youtu.be 3.「戒壇の大御本尊こそ根本」をあっさり覆す創価執行部は絶対に信じられない。 https://www.youtube.com/watch?v=c7B5KBdoSiY&feature=youtu.be 4.長年教えてきたことを完全に覆す創価に心底幻滅し怒りを覚える。 https://www.youtube.com/watch?v=3LX5E7cgibU&feature=youtu.be 5.”永遠の指導者”であるはずの戸田会長の全集を絶版にする創価。この矛盾に気がつけないのは余程の愚か者。  https://www.youtube.com/watch?v=A0mDmiecdwM&feature=youtu.be 6.創価超大幹部は銀座で一晩で200万も乱費。哀れなのは必死に広布基金する末端の会員。 https://www.youtube.com/watch?v=Tx8r2PRTaz0&feature=youtu.be 7.日顕上人に不審・不満があったとしても「戒壇の大御本尊」は戸田会長時代から何も変わっていない。なぜ今になって信を捨てるのか。 https://www.youtube.com/watch?v=ZNy7b4Ko7xE&feature=youtu.be 8.池田先生の永遠の指導「信心とは戒壇の大御本尊を信ずることである」。では、今の創価は信心がないっていうこと? https://www.youtube.com/watch?v=vj-ZW4qtS6c&feature=youtu.be 9.「天に二日なし」一貫して正しい宗教は一つしかない。教義豹変する創価が正しい宗教である訳がない。 https://www.youtube.com/watch?v=H3JyFXPsPVE&feature=youtu.be

  • 日本人は仕事を舐めてる人がとにかく嫌い

    日本人は仕事に関して特別な思いがあるのか「仕事を舐めていると思われる人」を見つけると、半ばヒステリックになって批判しているのをよく目にします。 そのたびに、私は思うわけです。 世の中いろんな考えの人がいるんだから、何もそこまでムキになる事ないじゃないか、と。 普段温厚な人にしても、ひょうきんな人にしても… ひとたび「仕事」という要素が絡むと途端にお説教くさくなるものだから、時々不思議にさえなります。 そこで質問なのですが、 「仕事を舐めてる奴を見ると頭に来る!」と思う方々は、 いつごろから、何がきっかけでそのような考えになったとお思いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 恋愛においてコミュ力とは

    よくこの手のサイトの恋愛相談でコミュ力コミュ力と言う方が多いのですが、コミュ力の定義とはなんですか? チャラ男やDQNみたいにチャラついていたり、オラいてればいいのですか? とにかくチャラ男みたいにベラベラクチャクチャしゃべり倒していればいいんですか? それともコミュ力が低い人間を標的にして、相手が嫌がって音を上げるほどぴったりとマークしてこれでもかとイジり倒してやることですか? それで「弱い者いじめしてる俺カッコいい」と女性の前で誇示することですか? 少なくとも今まで見てきたそのコミュ力の高い連中はそういうことばかり罪悪感なくやっていましたが。 恋愛においてコミュ力とはいじめと変わらないことをすればいいことでしょうか? イジメはモテると言う事ですか? 真面目な回答で教えていただきますようよろしくお願いいたします。

  • 倫理の勉強法について

    高3です。 倫政の2018の過去問をやり84点取れたのですが(平均点高いので当たり前といえば当たり前ですが)、2017年の倫政で60点を取ってしまい凹んでいます。 政経は8割以上取れているのでそこまで心配はしていませんが、倫理がひどいことに今更気が付きました。 今まで蔭山の倫政で重要部分をインプットして模試問を中心に幅広く知識をつける勉強法をとってきました。それで模試でもほとんど8割を切ることはありませでした。 しかし、2017の過去問をやってキーワードだけでは対応できないと知りました。 今猛スピードで倫理ノートという細かい知識を埋められる参考書をやってはいるのですが、正直いって効果はあるでしょうか。 そんな膨大な量をやるより今までの勉強法を継続するべきでしょうか。 ご意見お聞かせくださいよろしくお願いします。

  • 人見知りが新しい職場で馴染むには。

    当方、25歳の女性です。 この年齢で言うのもなんですが、私は人見知りです。 昨年、新卒で入った会社を退職し約半年の求職活動を経て、この度新しい会社で働くことになりました。 転職前の会社では客先常駐だったため、その都度人見知りが発動、自分から話しかけることは業務以外ではほぼ皆無でした。 業務上での質問や確認、報告といったことは苦手意識がありつつもなんとかできるのですが、ランチタイムや業務中のちょっとした雑談になると自分から会話を始めたりネタを出すことができません。 一時期がんばって話そうとしたこともありましたが、うまく会話が続かず変な雰囲気になったり、焦って言葉に詰まったりしてしまいそれがストレスになり勝手に落ち込んで余計ふさぎがちになる始末でした...。 こういったネット上でのやり取りや、メールは全く苦ではなく、むしろ楽しいです。 しかし瞬発力が求められる対面での会話や電話になると途端にうまく話せなくなります。 「人に嫌われたくない、どう思われているかが極端に気になる」という性格で、悪い意味で自意識過剰なのだと思います...。 面接では必死に明るくハキハキ話したので、これから働く方たち(特に面接していただいた方)は、実は人見知りだなんてまったく思っていないようです。 むしろ、「期待していますよ!」とのお言葉をいただき、それがまたプレッシャーに....。 もう20代も半ばなので、そろそろ人見知りを本格的に直さないと...と焦っています。 人見知りが新しい環境、職場でうまくやっていくには、最初は無理してでもこちらから話しかけたほうが良いのでしょうか? それで失敗しても気にせず、会話ができるようにチャレンジしていくべきでしょうか? それとも最初は様子見でいつも通り大人しくしていたほうがいいでしょうか...。 元人見知りだった方、人見知りなんてしないぜという方、アドバイスいただけますと幸いです。

    • noname#261421
    • 回答数21
  • 子供

    子供は3歳までは保育園に預けず母親と一緒にいる方が正しいのですか?

    • noname#232422
    • 回答数8
  • 障害者枠について

    今回ニュースで手帳をもってない社員を障害者枠にしてたとありましたが企業が国に障害者枠の申告をするとき必要な書類とかないんですか? 逆に障害をクローズにしていても自社健保だと病気もばれるし勝手に障害枠にされることもできてしまいますか? 国に障害枠を申告する時に障害をもっている本人に書いてもらう書類とかないなら会社が勝手にいろいろできてしまうんではないでしょうか?

    • Mmjjtw3
    • 回答数1
  • 結婚相談所に入会してた方や移行した事がある方

    今の相談所に一年前に入会しました。 入会したきっかけは長年やっていて成婚率が高いので信頼出来そうだなと思い入会しました。(15年一人で経営していて毎月何組も成婚させていた) しかし入会してみると、まともに相談に乗らず叱責ばかりで、とてもストレスがたまりました。 丁度更新の時期なので、別の相談所に移籍を考えているのですがいい結婚相談所を見極めるポイントはありますか? 長年やっていたりや成婚率が高いから良いわけではないのでしょうか?

    • noname#233506
    • 回答数4
  • 会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻

    会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻って欲しいと言われました。 同僚からの暴言や嫌がらせで何度も相談させて頂いている者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9532167.html https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 今日店長から「また元の部署に戻って欲しいって言ったらどう?」と言われました。でも揉めている同僚は?と思い聞いたところ年内をめどに辞めるとのことでした。 理由は聞いていませんが、同僚が辞めたらまた元の部署をお願いしたいので考えて欲しいと言われました。 自分としてはどちらの仕事も嫌いではないのですが、元の部署は遅番が多いのに(週3~4は遅番)その割に給料が少ないです。 今の部署に来て遅番が週1になり夕方には帰れる事や残業が増えて給料が1万円位増えたこともあり、戻ることに抵抗があります。 また同僚が辞めてすぐ戻ったら私が追い出したと周囲に思われるのではと不安です。 まだ返事はしていませんが、店長に正直に気持ちを話しても良いのでしょうか?

  • 副業で起業するときの会計と準備について

    現在ある会社でパートで働いています。(社会保険加入) そしてこれから自宅でアロマサロンを始める予定で、しばらくはパートとサロンと二足のわらじでやって行こうと思っています。 (いずれサロン収入が増えれば、パートは辞めたいです) 起業するにあたり、開業届けを出すとか銀行口座を作るとか、会計処理とか…。 副業での起業の場合、何をどう準備すればいいか?よくわかりません。 やはり会計士さんに最初から相談した方がいいでしょうか? それとも税務署でもアドバイスなど貰えるものでしょうか?

  • QAサイト参加者に出来ること

    とあるQAサイトの運営についての質問です。 QAサイトにて参加者の一部がポイント目当てに 質問に対して無責任な回答をする回答者がいます。 それ自体はQAサイトの宿命だと思うのですが あまりに横行して目に余るようになってきました。 そのサイトは昔は高い信頼性を誇るサイトでしたが 現在では良回答を維持するために雇うサクラ回答者も居ない状況で 低質回答による外乱に対してクオリティ維持が脆弱な状態になっています。 またサイトとしては低質回答者を強制的に排除すると 回答率が目に見えて落ちると予想されるため 現状の運営状態では排除もできません。 こういった場合でサイト環境の改善を行うために 参加者にできることには、どんな手段あるでしょうか? ただし  ○該当するユーザー個人を対象とする  ○サイト管理者にお願いする  ○非合法やモラルに反する に類するものは、除外してくださいませ。 よろしくお願いいたします。 この質問って結構QAサイトの運営にとってクリティカルな問題だと思っています。 1人の個人によって閉鎖に追い込まれたサイトが幾つあることか… と言いつつ、ある意味火の手を挙げているという意識もありますので 運営による質問の削除及び、ID抹消やIPブロックによる締め出しがあれば 結構スッパリ諦めがつくかなという、結構決死の質問のつもりですwww   冷やかしでは? というご意見もありますが Q&Aサイトとしてのクオリティの低下と、 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=279724&event=QE0004 のminaさんのような参加者が続出するのを怖れているだけです。 出来れば、本当に冷やかしで済んでほしいところ…  

    • noname#230358
    • 回答数17
  • 優秀な設計者になるには

    一応機械設計をしています。 産業機械です。(食品などです) 漠然とした質問ですが、 優秀な設計者になりたいです。 その為にはどんなことをすれば良いでしょうか? どんなことを心がければ良いでしょうか? どういった意識で仕事を取り組み、日常生活を過ごせばいいでしょうか? 優秀な設計者とは普段どんな努力をしているのでしょうか?(仕事面や自宅面) なんでもいいので、優秀な設計者になるために、何をどのようにすればいいか、教えていただけませんでしょうか。 答えはないと思いますので、アドバイスなどでも結構です。 やれるだけやります。 優秀な設計者になりたいです。 (優秀な設計者の定義は何かと問われればわかりませが・・・・・) いろんな機構設計ができ、力学などの計算でき、モータ選定や動力計算ができ、空圧機器や電気やセンサなどの知識もあり、凄いといわれるような設計者になりたいです。 現場や他の部署からいろいろと言われて、いつか見返したいです。 現場からいろいろと言われたときに、自分がビシッと言えればいいのですが、 そんな力(スキル)もないです。 設計スキルが低いことは自覚もありますし、他の人からもそう見られているので、信用がないのでしょう。または不安に思われるのでしょう。 だからいろいろと言われてしまうと思います。 しかしこのまま黙っているつもりもないですし、優秀な設計者になり信用される設計者になりたいです。 そして見返したいです。 優秀になったからといって、現場の方に偉そうな態度を取る気は全くありません。 その悔しさを糧に頑張る気はあります。 未熟者へ何かアドバイスをお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数34
  • 心を強く持ちたい。

    19歳女です。 私は心が弱く、小さなことでも嫌なことなどがあるとすぐに 「あぁ、私は生きていていけない人なんだ」と考え込んでしまいます。 ちょっとしたことでミスをする、悪いことをしてしまって怒られる、たったそれだけでもその考えに走ってしまいます。 去年父が亡くなったのですが、父は短気でよく怒り、声を荒げたりしていてその記憶が自分の中にしっかり焼き付いていて、怒られるのはすごく恐怖になっています。 ちっぽけなことでもすぐに気が沈んでしまい、後悔ばかり。 いっそのこと死んでしまえばいいのか、と思ってもそんな勇気など全くないです。 母からは「人に迷惑をかけるな」「あんたのことは少しも信用していない」 そう言われています。 親にも信用されない子供なんかこの世にいらないと思います。 全てが憂鬱になっています。「メンタルクリニックに行ったら?」と1度姉に言われたことがありますが、正直仕送りぎりぎりで生活していて余裕がないです。そんな風に思われていると知ったからなおさら母に頼りたくない。 なにをやってもダメ。ダメ人間モードに入ると、携帯のバイブ音ですらビクッと反応してしまいます。 どうやったら打たれ強く心を保てるでしょうか。 いちいちへこたれてる自分もなんとかしたいです。

  • 発達障害の診断

    先日病院に行き診察を受けたところ発達障害の可能性があると医師から伝えられました。 また現状の接客業や色々な業務を同時に行うような仕事は難しいのではないかということもききました。 自分でも薄々気付いていたのですが改めて言われるとちょっとショックでしたが今後のことも考えていかないといけません。 今回質問したいのは以下のことです。 (1)発達障害の診断(疑いあり)を受けた後就職等どのようにして行ったのか (2)発達障害と確定したわけではないので改めて確定診断を受けれる病院で診断をもらった方がいいのか。 今回は上記の2点について伺いたいです。 発達障害の方や、支援者の方など詳しい方からのお話を伺えればと思っています。 よろしくお願い致します。

    • noname#205585
    • 回答数3
  • 悪かそうでないのか

    僕は小学校3年生の時までは活発で社交的なほうだったのですが、その年に仲の良かったグループの中でどうやらいじめがあったようで僕はそのことに気づかず過ごしていてその子をとても傷つけてしまっていたようです。その子は僕と特別仲が良かったのに、僕はその子を傷つけてしまいました。そこから自分には友達を作る価値はない、誰かといるとどうしてもその人を傷つけてしまうと感じるようになりできるだけ人と接しないようにしました。はたから見ると根暗に見えたそうです。そんな僕を母はあまりいいように思っておらず、(いじめのことについては、母は知らない)時々わざとらしくなんでこんなに変わってしまったんやろうな、などと言っています。それがとても嫌です。だって人間は誰でも何かがあるとそれを自分なりにとらえて変わっていくはずです。変わらない人などいないはずです。ですが、それを母に言うとあんたは悪い方向に変わっていっているといわれます。その考えの意味が分かりません。無口になるのは悪いことなのでしょうか?僕はただ誰も傷つけたくないだけです。もう二度とあんなことにはなりたくないからです。今も空気が読めなくて、何か変なことを言っているんじゃないかという時もある。無口になっていくことは悪ですか?どうしたら母から何も言われないようになりますか?

  • 悩んでいます

    4月から入社した者です ある人が苦手というかめんどくさい人がいます。 話したい時に話しかけてきて、自分から話かけたら態度が冷たかったり、普通に話せばいいのになって思います。 研修とかでも空回りしている感じがして面倒な人だなって思います これから社会人として生きていく上で自分の苦手、嫌いな人たち関わる機会が増えると思います。 このような時にどう上手く付き合っていくべきでしょうか? よろしくお願いします

    • gjagpja
    • 回答数8