検索結果

自粛

全7943件中1541~1560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 夫が構ってくれない

    構ってくれない夫に対して悲しくなります。 結婚して1年と少し、生後数ヶ月の子供がいる夫婦です。 私は病的な程の寂しがりやで、夫に常に構って欲しいとの願望があるのですが、、夫は仕事が多忙な為、帰宅時間も深夜になる事が多々あるので平日は自粛しているのですが、休みの日には “私より先に寝ないでーーー” と駄々をこねてしまいます。 つい数時間前の事です、、 ベッドに入ると十数秒で寝てしまう夫に上記の様な事を言い駄々をこねてしまいました。明日から週明けの仕事が始まるのに私も悪いのでしょうが、普段から会話も少なく放置で構ってくれない夫に不満がたまり。(ひとりで勝手にですが、、)爆発してしまいました。 ベッドでウダウダとじゃれたい私に対し、夫は“ベッドには寝るために入る”という考え方なのでスキンシップも何も無く寝に入ってしまいます。 淡白な彼は滅多に求めてきませんし、あったとしてもすぐに達してしまします。もちろん私からのアプローチはなんだかんだでスルーで熟睡、、 彼にはプライドもあるだろうし、今までその事に対し触れた事はありませんが、、 “エッチしたい!終わるの早すぎる!終わってすぐに爆睡しないで!もっと愛をささやいて!” とハッキリ言ってしまっても良いものでしょうか、、 それだけが全てでは無いですが、スキンシップがあることで私は愛されていることを実感できるのに、、こんな状態が続くと悲しくなってきます。 結婚前は2週間に1度しか会えなかったので、こんな感じになるなんて全く予想もできず、、日々寂しさと、戦っています。 今では月に1度あるかないか、、 友人はいてるので全くの一人ぼっちではないのですが、愛情に飢えている感じかもしれません、、 経験豊富な方アドバイスお願い致します、、

    • noname#151354
    • 回答数5
  • ここ最近好き・お気に入りの曲・アーティスト♪

    毎々お世話になります m(__)m 今年もあと1カ月を切る状況ですが・・・ちょっとゆるくで・・・ここ暫くの間、音楽関係で今まで聴かなかった、また機会で初めて知るアーティストや曲があり、その中でも好みやお気に入りになる事が多々ありました。 皆さまの日常、ここ最近(1~2年ぐらい?)で知り、お気に入りになった曲・アーティストをご紹介願います。 ・ジャンルはお好みで特にこだわらず  (洋楽・邦楽・歌謡曲・演歌・アニソン・インスト全般etc) ・曲やアーティストの新旧、メジャー・マイナーに関わらずで。 ・お好みの曲として最高3曲まで。追加(替え玉)はどうぞよろしゅうです m(__)m ・よろしければお気に入り、印象に残る理由やポイントをご紹介ください。 ・既知のアーティストでも、初めて知り好んだ曲(新旧問わず)も含みます。 そう音楽の知見が無く私的感覚のお話になると思いますがご了承ください。 私の一例・・・最新では無く、またご教示頂いたアーティストばかりです(汗)他にもたくさん素敵な曲・アーティストがありましたが・・・。 (1)洋楽 Alicia May summer days https://www.youtube.com/watch?v=Mam6em8rNBA (私的近年最高のアーティスト) (2)邦楽 LOVE PSYCHEDELICO Freedom https://www.youtube.com/watch?v=AkPqnLmbsfY (3)歌謡曲・演歌・アニソン等 ・西田恭平とホワイトハウスII 鐘 https://www.youtube.com/watch?v=6Z52X4xKepw (某氏御礼多謝。次の親族の挙式のネタに提案しました) (4)インスト David Benoit Waiting For Love https://www.youtube.com/watch?v=PtVTLOCLIUY ♪----------♯----------♭----------♪ ★誠に恐縮ですが、本アンケートはご回答者様のお好み・ご心情・イメージによりますので、ベストアンサー(略BA)は設定せずとしたくご了解ください。また願わくば・・・今後なにかのインスピレーションとなれればとしての想い・・・それでBAは敢えて自粛とします。 どうぞお気楽思いのままで・・・♪ ご回答の程、どうぞよろしくお願い申し上げます m(__)m PS:別件でご回答頂いてる方々にはお礼が遅くなり申し訳ございません。決断しつつスルメの噛み味のごとくじわっとくるテイストでウダウダですがご容赦ください  m(__)m

  • 佐藤守・元空将の話の内容について教えて下さい。

    元空将・佐藤守氏。 17:26~20:22 【尖閣防衛】第4回「守れ!我が領土」国民決起集会[桜H22/10/11] http://www.youtube.com/watch?v=mL7XUA5ZXz4&feature=relmfu (1)佐藤守空将はいつ頃?何か勝手な事を首になった(有名)人なのですか?世間や国会やニュースの話題になりましたっけ。 また、人すれず愛国的行動で首になった将校がいたらご紹介下さい。年に一人?どのくらいいるもんなのでしょうか。 (2)南西航空混成団司令は空自の中でどのくらいの地位ランクのなのですか? (3)「E2Cをただちに送ってくれ」という話は、何が起こったのですか?「そちらには送れない」と言う上層部を脅迫したらしいのですが、私が邪推すると、佐藤さんは危険人物でヤバイという判断をされたということでしょうか。そして佐藤さんは予想通り「私の作戦の目的」というタブーの行動を実行したということでしょうか。E2Cを高高度に上げたらいけないのでしょうか。首になるほどの何をしたのでしょうか。そこら辺を部外者の私にも分かるように説明して下さい。 (4)「現役の戦闘機パイロットがぽろっと言いました」というその内容が聞き取れません。なんと言ったのでしょうか。 (5)石垣島にミサイル艇を置くことさえタブーなのでしょうか。専守防衛に矛盾しませんよね。そうなると自衛隊は憲法の縛りがあるからという一般人の認識のは詭弁に騙されているのであり、実際の自衛隊は、憲法の縛りよりさらに無能な自衛隊に自粛しているということですよね。 (6)私の憶測ですが、空自の人材が一番、正常な軍人であり、陸海は、公務員気質なのではありませんか。もしそうなら、そういう事情が分かる、空自からのボヤキや業界用語みたいのがありましたらご紹介下さい。 いいサイトなどご存知でしたら教えて下さい。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • 年下からの連絡について

    http://okwave.jp/qa/q7511219.htmlにて質問させていただいた者です。 アドバイスを受け、あれから毎日来るメールにお断りを何度も繰り返しました。 無視もしてみました。このまま、何もなかったようになればと思っていたので。 それでも、追い込まれて何度もメールを寄こす様子を見ると可哀そうになってしまい 「海外行ってた、ごめんね。」とメールを返してしまいました。 意を決して 「お金あげるから、会いたくない。」と伝えても「お金いらない、会いたい。」 と言われてしまい。 こんな状態になっても、着信拒否の判断ができなかったのは時間経過とともに 正直好意を持ってしまったからでした。 ただ、アラサーのおばさんが20歳の男の子に懸想するなんてことは、 極めて問題のある行為で品位に欠けると考え自粛しようと思っておりました。 先方は物珍しさもあることでしょう。 素直でいい子だと思います。年相応でやっていって欲しいと思っておりました。 友人に相談した結果「働くおばさんの土日は貴重で貴方には使えない。」と伝えました。 「貴方が大人で、俺が子供なのが悪い。 そこまで言われたら諦めるしかない。でも、会いたかった。 30越えても会いたいし。 貴方みたいな人にまた会えたらいいと思う。 でも、何かあったら連絡して。 いつでも待ってる。」と返信がきました。 頭は冷静にと思い、年相応の方から誘われるまま 出かけました。ご飯だけで終電までに帰りましたが。 それでも、ついついその子と比べてしまいました。 その子の事で頭がいっぱいです。 その子からのメールを見てこんな歳でも涙が止まりませんでした。 採算の取れない恋愛をするにはおばさんです。 若ければ、走った恋愛だったと思います。 最早、この歳でこんな感情を抱くとは思わず、どうしたらいいのか どうすることいいのか、乱文なの承知で質問いたしました。

  • W不倫、自分の気持ちがわかりません

    2ヶ月前から不倫関係にある男性がいます。 私も彼も既婚子ありです。 そして私の知る限り彼は奥様を大切にしているし、私も旦那と子供が大事です。お互い離婚する気は全くないし、相手の家庭を壊したくないと思っています。 しかし、勝手な心情ですが、どんどん彼の事が好きになってきています。どうしたい訳でもないのですが、思っていた以上に辛くなってきたので、早めにやめた方がいいんじゃないか、と感じています。 彼は、きっとゆるく長く楽しみたいと思ってるんじゃないかなぁ、と思います。 彼は、私の旦那が携帯を見たりすることを知っているので、旦那と一緒かもしれない時間には連絡はしてきません。そのかわり、平日の昼間はほぼ毎日メールをくれます。連絡したいなと思っても、リスクがある時間は自粛してる、と言われます。 会いたいなぁ、と言ってくれるし、実際忙しい中(同じ職場なのでだいたい彼のスケジュールはわかります)、時間を作ってくれて月に2回のペースであっています。 少しの時間でも会いたいな、と言ってくれたり、会っている時は優しくされるので、なんだか幸せを感じてしまいます。 でも、です。私も旦那と別れる気なんてさらさらなくて、旦那とも別に仲良くやっています。いけない道に踏み込んでしまって抜け出せなくなりそうで怖いです。 家庭は家庭、不倫相手との恋は恋、と割り切って楽しんでいらっしゃる方にお聞きしたいです。 自分の結婚相手とはどんな関係ですか?罪悪感みたいなものとはどう付き合っていますか? 不倫相手とは何年くらい続いていますか?恋人同士のように好き、とか言い合っちゃってますか? 私の気持ちをどうコントロールすれば、この状況を楽しめるのか、知りたいです。 人生一度なので、うまく楽しみたいです。 そんなうまくいきませんよ、というご忠告はいりません。

  • 引きこもり

    恋愛が楽しかった頃は、普通に近所のスーパーやコンビニや、街に出かけていろいろなお店に行って楽しんでいましたが、失恋してもう8ヶ月経つのに、今はどこにも行きたくなくなり、外出が大嫌いになってしまいました。 それも、一緒に行ったお店とかは勿論ですが、別に一緒に行っていないお店でも、なぜかそのお店と恋愛がうまく行っていて楽しかったという気持ちが結びついてしまっていて、本当にスーパーやコンビニにも行けなくなりました。 一人暮らしではないので家族が買い物に行っているので生き延びているようなものですが、ここまで外に出かけるのが嫌という気持ちになったことがなく、自分でも辛いです。 何年か前に失恋した時にはここまで外出できない、外出したくないという気持ちにはならなかったのに、今回はちょっと異常で、本当にどうしようと困っています。 仕方なく行かないといけない時は行きますが、極力目を瞑ったり、前を向いたりせずお店や道を見ないように歩いてしまいます。 自粛をしないといけないし、別にダメなことでもないと思いますが、、。さすがに両親からも引きこもりはよくないと言われ、ここ数日〇〇にドライブ行ってみないか、感染対策もしっかりしてる〇〇にご飯食べに行ってみないかなどよく言われるのですが、全て断って自分だけ家のお米だけを食べるという生活を送っています。 つい1ヶ月ほど前までは友達と少し会うのも楽しみにしていたのに、今は本当に急に誰とも会いたくないし外に出たくない気持ちになってしまっています。 唯一の楽しみが、テレビ番組を見ることしかなく、おかしいのではないかと思ってしまいます。 これから外出しても、楽しかった頃を思い出すだけなので本当にもう出たくないのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • 気になる女の子と仲良くなりたいんですが・・・

    気になる女の子と仲良くなりたいんですが・・・ 気になる女の子と仲良くなりたいんですが 少々状況が難しくなってしまって 自分はバンド活動してまして 同じバンドのメンバーを好きになってしまい 想いを伝えました 過去に色々あったのと最近生活に変化があったようで いまは、彼氏を作る気がないとのことでした そういわれても引き下がらず とりあえず、気持ちに余裕出来たらが教えてもらえることになっています それまで、待つからと伝えています ただ、少しでも仲良くなりたくて (友達として、メンバーとして) 少々しつこくしてしまって・・・ これ以上はストーカー紛いになるので 自粛したいのですが・・・ かと言って 遊びに誘いたいし、もっと仲良くなりたいのです 色んなことを話したい 一応、バンドはバンドとして続けたい と言うのは自分もその子も同じ思いです!! (他のメンバーにはコッソリ白状したので バンド内では知れ渡ってます (気になる子はそのことを知りません)) 関係修復と その後、とりあえず バンドメンバーとして友達として 遊びに誘う良い誘い方って どんなのでしょうか? 非常に身勝手な 相手の事を考えていない悩みなのですが・・・ (相手の事を考えていない振る舞いを 今まで生きてきてしてきたなぁと この子と出会って気づかされました そんな自分を変えたいたいとも思っています) どうかアドバイスください・・・ 諦めるの一択はしたくありません 自分としては取り合えず おとなしくしておくしかないのかなぁと でも遊びに誘いたいし バンドメンバーみんなと遊びに行こうと 誘ったりするほうが良いのでしょうか?? あと こちらから頻繁にメール送っていましたので それも一切辞めてみようと思うのですが この状況をどうしたら打破できるでしょうか? よろしくお願いいたします (こうやって自分勝手なことを言う事も治したい・・・)

    • yosenn
    • 回答数2
  • 片思いの彼女とメールしてるんですが…

    今月の初頭に、片思いの彼女にメルアドを教えてもらいました。 まだ、2週間弱ですが、3-4回ほどメールを送り、その返事を頂き、 ラリーを2-3回してるような状況です。 社内で会ったり話したり出来るので、メールでわざわざ…というのもよく理解してますが、教えてもらったメルアドをそのまま放置するのもどうかなと思って、好意もあり、先に述べた回数のやり取りをしてます。 社内での私が先輩、彼女が後輩になりますので 教えてくれたのも、断れないかな? そう思ったのかも知れません。 決して強要した訳ではないんですが、、、 先週の金曜夜にメールしたら返事無し。 あ~ぁ、ダメだな… ふて寝したら朝になって彼女からの着信。 それで目覚めて、しばらくラリー。。 木曜の夜、メールを送りましたが返事がありませんでした。 朝になっても返事無し。(会社で会えるからなぁ…) そう思って出社したら、彼女が俺のところに来て 「すいません、メール送って頂いたのに返事出来なくて…電池が切れちゃったんです。。」 そんな態度を全く想定してなかったので、 『いいよいいよ、全然大丈夫。返事するほどのことでもないし…わざわざ言ってくれてありがとう』 正直ものすごく嬉しかったです。 でも、ふと思いました。 彼女は普通にレスしてるだけだろうけど、 俺はそれにいつも一喜一憂してる。 片思いだし、好きだから当然なんだろうけど、 もっと普通の関係にはなれないのかな? 相手の都合もあるのに、何だよ…って、それこそ何だよだよなぁ…… そう思ってしまいました。。。 彼女は、今夜、夜行バスで旅行に行くことを周りの方から伺いましたが、それを確認するようなメールは自粛してます。 知りたいのは本音だけど、あれこれ詮索したり束縛したりしてるようにも思うし。。 片思いでメールしてる方、 その後成就された方、 ぜひ自分の時はこうだった、 こうしたらいいんでは? 何でも良いです。 ぜひアドバイスお願いします。

    • annton
    • 回答数6
  • 彼氏の父親のお参り

    突然暗い話で申し訳ないのですが、現在お付き合いをしている彼氏の父親が今月3日に胃癌で亡くなりました。病気が発覚してから半年、53歳でした。 彼と私は同い年で24になります。私は社会人1年生で彼は大学院の1回生です。 お付き合いは10ヶ月程で、丁度今日から一ヶ月前に「父親に会っておいてほしい」と言われ彼の実家まで行き、お見舞いをした矢先でした。 彼とは結婚や婚約などハッキリした約束は今のところありませんが、病気が発覚する前に興味本位で「実家に行ってみたい」と言っていた私に対して「いつかね」と答えていた彼ですが、自分から「会っておいてほしい」というので軽い気持ちではなかったと受け止めています。 彼の母親はとても気がまわる方で、ご主人が大変なのに私が彼の実家に行った時とても良くしてくれました。 こちらから何かしても数倍の御礼で返してくださるような方です。 お通夜とお葬式は行きたかったのですが自粛しました。 お香典もお花もしていません。 理由は私が何かすることにより気を使わせて逆に迷惑をかけるかもしれないと考えたからです。 彼女とは言え一度お会いしただけですし、彼の母にしたら長いお付き合いになるかどうかわからない他人という存在でありますので…。嫌われてはいないと思いますが。 今は片付け等々で忙しいみたいなので落ち着いてから彼の母や彼に承諾を得、ご霊前にお参りをしたいと考えているのですが、私の身内は幸い元気でそういった経験もないものですから、いつ頃行くのがいいのかわからなく相談したいと思います。 また、持参するといいものも教えていただけるとありがたいです。 ちなみに宗派はわかりません。 よろしくお願いします。

  • 自慰(オナニー)行為後,罪悪感に凄く悩んでます(だれか~)

    自慰行為で悩んでます。率直にいって自慰行為後に罪悪感や嫌悪感が発生するのが嫌です。 それで暫らく自慰行為を自粛し(その場合,夢精が起きて夢精後も嫌な気持ちになります),数ヵ月後にコンビニでHな表紙の週刊誌などを目にするとむらむら着て我慢できなくなってつい購入して自慰行為してしまい、罪悪感や嫌悪感の繰返しです。 これは覚醒剤のフラッシュバック現象と同じ原理なのでしょうか? (私は勿論,麻薬,酒,タバコ一切しません,ビールは冠婚葬祭で数回飲んだ経験あり) この自慰フラッシュバック時の行為後はもの凄く罪悪感が起こります。 「ああ,またやってしまった。もう辞めようでもまた数ヶ月後にむらむら来るかもしれない。嫌だなあ。」 皆さんは罪悪感や嫌悪感の処理はどうなさっているのでしょうか? 私は一生この自慰フラッシュバックに悩まされたくなくて とうとう女性ホルモン注射・剤に手を出してしまいました(某美容外科にて)。これで自慰フラッシュバックは失くなりましたが健康に良くないので投与を止めたいのですがそうするとまた自慰フラッシュバックに悩まされるし。。 通常は笑いとばして済まされる方が多いのかもしれませんが私は何故か笑いとばせれません。 私のように深刻になるのは異常なのでしょうか? (自慰行為を憶えた学生時代からずっと20年位も悩んでます) 特に他では大した悩みはありません。 性体験もまだで既婚者の方すらも配偶者とのSEXできるにも拘らず自慰行為してらっしゃると知り,恋人や婚姻者がいても自慰行為は死ぬまで付きまとうのかと思うと気がめいってきます。 このサイトでは自慰行為は悪い事ではなく寧ろいい事で行為後の虚しさや罪悪感は当たり前のように答えてらっしゃる方が多く驚きました。 この罪悪感を取除く研究は行われているのでしょうか? (自慰行為前・中・後が楽しくなるような…)

    • giefgk
    • 回答数4
  • 誤診(?)により骨折が悪化

     子供が木登りをしていて落下し、左腕(手首と肘の間)を近くあった、コンクリートの台のうようなものに強打しました。  痛みと腫れが酷く、近所の整形外科へ行き、レントゲンの結果、捻挫という診断でした。 レントゲンを見た際、骨の一部に、小さくささくれ立った部分があり、ヒビが入っているのではないかと医師に聞いたところ、骨折はしておらず、捻挫とういう判断でした。  湿布交換と電気を通す治療(この方が早く治ると言われ)で通っていましたが、痛みが一向に取れず、こんなに痛みが続くものかと度々問い合わせましたが、捻挫もひどいとしばらくかかるので、もう少し続けて下さい、という説明ばかりでした。  しかしながら、3週間以上経っても腫れと痛みが全く改善せず、もう一度レントゲンを撮って欲しいと頼み、結果を見たところ今度は完全に折れ、本来の位置から大分ずれてしまっていました。最初に診察を受けた時より更に酷い状態になってしまっていました。  医師の説明によれば、ひびが入っている状態で通常の生活を続けた結果、悪化してしまった。という回答。子供は負傷してから、学校の体育、休み時間も自粛させていました。捻挫と診断されていましたが、なるべく使わない方が早く治ると思いましたので、我慢させていました。  骨折が判り、子供が押さえつけられ、泣き叫びながら治療を受けている姿に耐えがたく、怒りがこみ上げてきました。治療が終わり、カルテのコピーとレントゲン写真を全て医師より貰いました。  素人が見ても、ビビがあるのではと、疑う写真を見落とす事はあるのでしょうか。あの時点で慎重に診察し、処置が施されていれば、悪化せず、ひどい苦痛を子供に与えずに、早く開放に向かっていたのではと、悔しい思いでいます。 専門の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

    • dabon
    • 回答数2
  • 部活大好きな彼

    自分は浪人生で、 今年大学に入った一つ年上の彼がいます。 去年はお互い受験生でしたが メールはほぼ毎日、週に2・3回は会っていました。 しかしここ2ヶ月はメールも何もほとんどなく・・・ 彼は何をしているのかと思えば 高校の部活にOBとして参加しているようです(友人情報) 自分が放っておかれてるのも気になりますが、 とりあえず今は後輩達が心配・・・ うちの部活は(同部活でした)けして現役生と卒業生の繋がりが薄い訳ではありませんが、 大会の応援ならともかく 普段の練習に参加or顔出しする人は1~2ヶ月に1人いるかいないか(自分が現役時代は) しかし彼は・・・ 週4日ある練習日の内3日ですよ? 明らかに行き過ぎな気が・・・ 自分が現役生だとしたら多分ウザいと思う(; というかそう言う意見も実際耳にしていますし。 部活はあくまで現役生のためにある訳で。 卒業生がそこまでしゃしゃり出るのは如何なものかと。 自分的には、現役生にはのびのびやって欲しい。 現役生だけの時に培われる現役生同士の繋がりを大切にして欲しい。 皆様は彼の行動をどう思いますか? もし彼になんらかの形で伝えて自粛してもらう場合 どのように伝えるべきでしょうか・・・? ちなみに ・彼はまったくの善意でもっての行動です。 ・ウザがられるとか微塵も考えていない。 ・性格的に、ストレートに伝えたら修復不可能なまでマジ凹みする恐れ有り。 ・頼られることで自分の居場所を得たいとの考えもありそう。(大学で上手くいっていないとの話も耳にしますし…) また、自分は微妙な立場の彼女ゆえ、彼が自分の話に耳を傾けてくれるかどうか・・・ というか現役生に「何とかしてくれ!」と直接頼まれた訳でもないので、 ここで私がしゃしゃり出るのもどうかと思うのですが…(>_<)口出しすべきではないのでしょうか?

  • 改めて思う

    昨日僕の住んでいるところで震災以来初めて夜間の計画停電があった。 まさに真っ暗信号もネオンもあちこちの部屋の窓もすべて真っ暗。 そして改めて思いました。あの地震のあった日電車が止まり地下街の床の上で泊まらざるを得なかったことを。 いま、被害の甚大だった東北ではそのような生活を強いられている方々がたくさん居ます。 その一方で比較的被害の軽かった首都圏では、野球を開催するなどとふざけたことを言っています。 また、毎日常習賭博場であるパチンコ屋が営業をしています。 スーパーやコンビニでは相変わらず買いだめの動きが続いています。 僕は思います。菅さんはもう少し強権発動するべきだと。 パチンコ屋なんて営業させてはいけません。 常習賭博ジャンキーの奴らを喜ばせてどうするんですか。 世の中が平穏なときならともかく、日本の存亡の危機にあるときに何のために賭博場を開催するんですか。理由がわかりません。法律を変えてでも営業禁止にするべきです。 こういうことを書くとたぶん個人が何をやろうと勝手だという回答がつくでしょう。 しかし今の日本は個人が何をやっても許される状況ではないと思います。 僕らが何のために不便な計画停電を受け入れたり節電したりしてるんですか。 こまめにコンセント抜いたり、暖房使わないようにしたりしてる一方で、 パチンコ屋が何百台もの賭博機器に電源通して無駄遣いしている。 それも賭博中毒の馬鹿どものために。 僕は許せません。 警察にも電話しました。パチンコ屋を営業させるなと。 でもそんな権限は警察にはないと言われました。 やはりここは政府にやってもらわなくてはいけません。 法律を改正してでもパチンコ屋を徹底的に弾圧すべきです。 本来賭博にもかかわらず目こぼししてもらっていた業界なんだから本当なら自分たちから、 当面営業は自粛します。 くらいの対応をするべきでした。 プロ野球も一緒。 今この時期に何のためのナイター開催ですかね。 狂っていますよ。選手会も反対している中何のためにナイターで開催する必要が。 またコミッショナーの、 野球人ができることをやるべきなんていう言葉もふざけています。 野球人が野球しかできない野球馬鹿みたいじゃないですか。 野球人だって野球以外にできることもありますよ。 全くふざけた言い分です。 我々が節電してるのにばんばん電気使って野球やろうなんて頭がおかしいとしか思えません。。 僕は思います。 今は個人が尊重されるときではありません。 もちろん企業も尊重されるときではありません。 国がリーダーシップを発揮してとことんまでできることをするべき時です。 節電を訴えるのならいらないところはばっさり切り捨てるべき時。 皆さんもそう思うでしょう。 こんな不便な生活してるんですよ。 電車も動かないときにパチンコ屋なんか必要ですか。

  • 好きな同僚(女性)が不倫をしています

    半年ほど前に、会社の同僚の女性(33歳)に気持ちを告白しましたが振られました。理由は「好きな人がいる、見ていていたい人がいる。」とのことでした。 私は当初「付き合っている人がいる」と思い、アプローチを諦めましたが、同僚であるのでスタンスを崩すことなく、食事や飲みに行ったり、休日に二人で外出なども現在も続けています。 ところが先月、彼女が私の上司(既婚で妻子持ち・44歳)と不倫している現場を目撃しました。同様の目撃は他の同僚も何度も見ているとも聞きました。二人には、私を含め不倫がばれていることを知りません。 私とその上司とも仲が良く、彼女を含めて3人で食事に行ったりする親しい関係です。以前から彼女と上司はは異常に仲がいいとは思っていましたが、不倫の間柄とは思ってもみませんでした。周囲は私が、二人がそういう仲(不倫)であることを知っていて仲の良い関係を続けている度量ある人間だと思っていたようです。 以前から彼女からは仕事の悩み、人間関係の悩みを何度も涙ながらにして打ち明けられました。「彼に相談すればいいのに」と思わせるようなことも。普段の雑談でも、「前の彼氏は」と現在の恋愛を決して語ることが無かったのがおかしいと思っていましたが最近、「セックスについては十分満足している」などという話をするまでに至っています。 そういう話を聞くと、上司と彼女の関係に嫉妬と落胆でいっぱいになり、そういう思いを続けてまでも今の会社に居残るべきか疑問です。 現在の仕事には自信と誇りを持って接しており、このような不祥事を素直に上司の上司に相談しましたが、残念ながら「波風を立てないように」と発言を自粛するよう求められました。 残業の際、3人で居残るのが正直苦痛ですし、仕事帰り二人で会うことになっている日の二人の筒抜けな行動に嫌気をさしています。二人で宿泊も日常茶飯事です(彼女の服装や行動で即バレです)。全従業員7人という小さな事務所です。業務上、上司の住所も、思わずしゃべってしまったであろう奥さんの名前も漢字で知っています。奥さんにいっそのこと内部告発でもしてやろうかと思ってしまう程です(私がそのようなことをするとは二人は決して感じないはずです)。 今後二人との関係をどう対処すべきか、正直困っています。奥さんに内部告発は行き過ぎなのでしょうか? それでも彼女が好きな私は異常なのでしょうか。素直で純真で素敵な女性だけに、正直残念です。

  • 浮気(?)が他人にばれそうです。本人に忠告するべきでしょうか?

    浮気(?)が他人にばれそうです。本人に忠告するべきでしょうか? 長くもあり、そして私のモヤモヤ込みで見苦しいですがお付き合いください。 友達(男:30代)のことです。 私は(女:30代)です。 友達には3年ほど付き合っている彼女(30代)がいます。 しかし、ある女性から告白をされました(20代:Aさん) ここで友達は私に相談してきました。 ・Aさんは友達に彼女がいることを知ってて告白してきたこと ・実はAさんのことを前々からすごく好きであったこと ・彼女に黙ってデートを重ねていること ・この時点で体の関係はなし(理由:Aさんが「ちゃんと彼女と別れてからじゃないと嫌」と拒否した) 私は「彼女と別れてAさんと付き合ったらどうか」といいました。 しかし「なんか別れられない」といいました。 「だったら彼女を大事にね」といっておきました。 そして、2ヵ月後「結局彼女と別れられないんやったら・・」ということでAさんの方から身を引いた形で終わったと聞きました。 けど、それでも毎日毎日Aさんのことばかり考えてしまうし、好きでたまらないと・・・。 しかし驚くことに、こんなにAさんのことが好きなのに「近々彼女にプロポーズをする」と言ってのけ、その数ヵ月後(今から1年前)にプロポーズし、彼女に「あなたがわからない。今は考えられない」といわれ断られています。 彼女は薄々感づいていたかもです。 でも今でも彼女とは続いています(私的には意味不明です) その後友達と共通の友達(女:Oさん:Aさんともお知り合い)ができ、仲良くなるうちに昨日こんな話をされました。 「(友達は)彼女がいるのにAさんとも付き合ってない?」と・・。 なんでも ・真夜中同じBARに居合わせ送っていったのを見た。 ・本来なら友達はBARに戻ってくるところ、それきり帰ってこなかった。 ・BARにいた友達の友達が「また送っていったのか」といい初めてではない様子であった。 ・友達は音楽活動をしていますが、ライブ情報は私たちには教えてくれなくてもAさんには毎回教えている(ライブ後に会うためではないか) そして別の日、OさんがAさんに「彼女が・・」と彼女の話をしようと時に「はあっ?!彼女?!(笑)」と鼻で笑ったそうです。 「自分が彼女だと言わんばかりやったわ~」とOさんはいいました。 Oさんはうわさ好きです(笑)「Aさんとあやしいわ~」と確実に話が広がります(笑) もうすでに私に言ってますしね(笑) 結婚してないので好きなようにすればいいのでしょうけど、なんか人として許しがたいと思ってしまいます。 あなたなら友達に「怪しまれているのでAさんと付き合っていないのであれば自粛するように」と忠告しますか? かかわりませんか?ほっておきますか? 長くて読みにくく、何を言いたいのかわからない文章にお付き合いくださいましてありがとうございました。

  • 補足したのに回答が来なくてつらい

    ストレスが精神疾患になる事は昔から聞いています。 いくつか質問があるので、答えて下さい。 ネットやテレビなどでどれが正しいか、わからないです。 Q1:ノイズキャンセリング(ワイヤレスイヤホン)やウォークマンなどをつけて音楽を聴いていても何も装着しないで聞いてもストレスに振り回されるのは筋肉や骨を分解させるって知ってますか?・・・答え【はい・いいえ】 (音楽の内容はいろいろ聞く試行錯誤。例えばヒーリングミュージックや邦楽、洋楽、ノイズ音) Q2:質問1の試行錯誤をして、心地良く感じる(身体も心も)なら、ストレス発散になりますか?・・・答え【なる・ならない】 Q3:質問1に書いたストレスは過敏(=発達障害によく見られる)な幻聴と耳鳴りやテレビの音・様々な生活音、めまい、肩こり、首凝り、腰痛、身体のふらつき、緊張、不安などや悲観的になるのはどうですか?・・・答え【はい・いいえ】 Q4:質問2で心地良く感じるなら、ストレス軽減につながる。【はい】の答えだと思うなら、書いて下さい Q4-1:「邦楽・洋楽・ヒーリングミュージック・ノイズ音・自然音」を聞いて心地良く感じる→リラックスする:【全部はい・いいえ】で教えて下さい Q4-2;邦楽や洋楽を聴いてリラックスできて、体力や筋力や免疫力などがついたり健康的になったりした人はどうでしょうか?・・・答え【いる・いない】【多い・少ない・無い】 Q4-3:邦楽や洋楽を聴いて、ストレスになるからヒーリングミュージックやオルゴール曲を聴いてストレスが軽減されて運動して筋肉や体力や免疫力がついたり健康的になった人はどうですか?・・・答え【いる・いない】【多い・少ない・無い】 Q4-4:テレビ(ためしてガッテン)で『耳鳴りを完全に滝の音などで隠してしまうと、音がなくなったとたん耳鳴りを大きく感じてしまう恐れがある。そのため、耳鳴りはかすかに聞こえつつ、苦痛を感じなくなる程度の音量にすることがお勧め。』と言っている。 ためしてガッテンの言っていることは、どういうことですか?? 僕には、耳鳴りなどを軽減するノイズ音は音を漏らして聞いた方が健康にいい。完全に外界から入力される音をかき消してヘッドホンやイヤホンを装着して聞いていると耳鳴りとかの頭の中の音に気が逸れてしまって健康に良くない。・・・答え【はい・いいえ】 Q4-5:インターネットにはヘッドホンやイヤホンをつけて耳鳴りなどを軽減するノイズ音を聞いてもいいと書いてあった。 質問4-4と質問4-5でどっちが正しい?・・・答え:【4-4・4-5・どっちも・正しいという答えはない】 Q4-6:自分に合うものをやればいいですか?・・・答え【はい・いいえ】 ちょっと長く、申し訳ないが返信待ってます コロナ自粛でストレスが強くて仕方無いし、精神科にもしょっちゅう行けないので、すごくつらくて不安です。 どなたか回答下さい。 こういうような質問を前に補足でやったんですが、回答が来なくてつらいです。 某掲示板や主治医などに質問をしたら、質問を制限されたり、答えてくれなかったりしてストレスになります。

  • 喪中期間のマナー&生後4ヶ月の子供同席の結婚式招待について

    まだまだ若輩なので、ご年配の方や義父母や私と同じ嫁という同じ立場の方など、どなたでもご意見を頂けると幸いです。長文ですが宜しくお願いします。 埼玉在住の者です。9月に主人の実家である福岡で義妹の結婚式があります。しかし私は今年初めに祖父が亡くなり1年間は喪中期間です。 当時は臨月だった為にお通夜お葬式と、ろくに出席できませんでした。そしてその後に無事子供が生まれ9月には生後6ヶ月を迎えます。 喪中期間は祝事などを控える事と聞いています。現に実父に確認したところ、やはり控えるとのことでした。とは別に、大切な結婚式の間、予測不可能な子供の泣き声など周囲への迷惑、煙草やお酒の席に2時間ちょっと過ごす子供への影響などを踏まえ、出席することに抵抗があるのも本音です。 私が欠席=初孫にも会えない(だけど1ヶ月前のお盆には帰省します)ので、正直断りずらい心境ではありました。が、義母には『子供の周囲へ迷惑をかけてしまう可能性もあるが、第一に私が喪中であるので出席は控えたい。』と数日前に申し出ました。 その時、義母は『喪中では仕方のないこと』と残念そうではありましたが了解して頂けたのですが… 後日、義母から電話が入り『今は昔と違って喪中とかは気にしないし、娘(義妹)もそう言っているのよ。【この時点で喪中というのは自分達の祝事への配慮だと思っている】交通費もこちらで出すから【お盆の帰省費と親戚一同招待の食事会への出費など金銭面を気にして頂けたのか】祝金のみ用意するだけでいいから、どうにか出席できないだろうかと義父が言っているんだけど…』と言ってきたのです。 義父母からすれば、晴れの娘の結婚式と遠くにいる初孫に会えるという嬉しい状況と気持ちということはとても分かるのです。それに2月以前はもちろん結婚式、楽しみですねとも話していました。が、状況は一変。 話しを聞いて、驚いたのが義母に出席できない理由の私の気持ちは関係ないんだって思いました。色々聞いた後、義母には『お葬式にろくに出席できなかった思いもある分、せめて喪中としてのマナーは守りたいので申し訳ないですが出席は控えたいです。』と再度伝え、納得して頂けたのか分かりませんが話しが終わりました。 ちなみに喪中の自粛というのは故人に対してですよね?当時の状況も状況でしたが、可愛がってもらった祖父の長男(父)の長女(私)が、ろくにお葬式にも出席できなかった思いが余計にひっかかっていると同時に、義母も言っているように私の気持ち次第なのですが、やはり性格上割り切ることができません。 以上が、ことのいきさつなのですが…義父母にとって私の対応は失礼にあたるのでしょうか?

    • kao1718
    • 回答数5
  • 恋愛相談

    初めて質問させて頂きます。 付き合って半年になる彼氏がいます。お互い仕事をしていて彼は17時上がりで私は19時上がりで私が彼の家に半同棲として暮らさせてもらってます。 私が医療関係の職種、また実家に高齢の祖父と祖母が居る事もあり、コロナの影響で会社から強く自粛を要請されているので今会えてない日が続いています。。 それを彼に伝えると仕方ないと納得してくれていましたが、今までは会えていた分ほとんど連絡を取り合っていなかったので今会えない状況になってから連絡が途絶えてしまいました。 しまいには、私と連絡を取っていないけど他の女性とオンラインゲームで話している事を知ってしまいました。 私も一緒にゲームをする事もありましたが、彼は朝5時に起きるので遅くても23時には寝ています。でも夜中の3時までゲームをしていた履歴がありました。(ストーカーっぽくてすみません、でもオンライン時間が公開されているゲームなので嫌でも見えてしまうんです^^;) 私もゲームが好きなのでつい休みの日は夜中までやってしまうこともありましたが、なるべく同じ時間帯の生活をしていこうと言われて私も23時以降はゲームをしていません。日付が変わる前に寝ている事も彼は知っています。 ですが、わたしが寝たのを確認してから他の女性とゲームをしていたと思うと嫌悪感さえ湧いてきてしまいます。 これは過去の話になってしまいますが、私が仕事のミーティング等で帰宅が遅くなり夕飯の支度が遅くなると「どうしてお前はいつもそうなんだ」「お前のわがままを理解してくれる他の男のとこに行けば?」等過去に何回も言われてきました。これを言われた時は別れが過ったくらい私にとって考えさせる発言でした。 嘘でも「他の男のところに行け」なんて絶対に言って欲しくなかったです。これは私が言われてその場で悔しくて泣いてしまったのですが、「俺も他の女のとこ行けばいいのか?」とさえ言われました。 何故そのような結論に至ってしまうのか分かりません...。 それと、私は友人と遊ぶ時も必ず帰宅時間を守ります。(次の日仕事がある事を考え遅くまで遊ぶことは滅多にありません) でも彼は、土日祝休みなので週末は平気で明け方近くまで飲み歩いて私が仕事だろうと酔っ払って電話をかけてきます。私は週末こういう事をされると次の日に影響するのでやめてと言うとその場ではわかってくれますが何度も同じ事を繰り返します。 このような事が重なり、「会えないのはごめんね、でも今世間がこの状況で私は仕事柄、家族の事を考えると安易に外に出る事ができない、色んなことが重なってもう疲れてしまった。もう終わりにしたい」と伝えました。 その後、私は自粛中なので同県に住んでいる家族の事を考え家族と今実家で過ごしていますが電話が鳴り止みません。 「感情的になってごめん、冷静に話せるようになったらこっちから週末にでも連絡する、今は放っておいて欲しい」と言いましたが嫌だの一点張りで聞く耳を持ちません。色んな事が重なったのを理由に一方的に物を言ってしまった私にも非があるのでそこはLINEで謝りました。 付き合う前も付き合ってからも仕事を頑張っている彼の事が大好きで1つ上なのに役職も頂いている彼を同じ社会人として尊敬もしていました。彼の意見を尊重し、私も彼のように頑張りたいと。 でもわたしへの扱い、普段の言動。何も私の事を考えてくれていないんだなと嫌でも気付かされました。 今も電話が鳴り止まず着信をオフにしていますが、今すぐにでも話した方がいいのでしょうか? 私的にはまだ冷静になりきれていないので少し放っておいて欲しいのが本音です。 誰にも相談出来ず、泣く泣くここでの相談になります。良ければ皆様の意見お聞かせ下さい。

  • 『市民憲章を引きずりおろす』何が問題?

    お世話さまになっております。 コロナの感染者数が増え続けてしまい、都知事の自粛要請でどこにも行けなくなってしまいましたので、You Tubeを見てましたら 以下の動画を見つけました ↓ぽちっとな。 https://www.youtube.com/watch?v=GIeZkkRMqk4 2001年の伊東市の成人式の様子だそうです。 前半部分は見ていて率直に『うわっ、ひどっ・・』って思ったのですが、1か所だけどうしても不可解な点がありましたので質問させてください。 できればその方面にお詳しい方からのご回答をお願いいたします。 この動画を進めていきますと、1:00~のとこで、『そして式が終わると・・・』『数人が舞台に上がり市民憲章を引きずりおろす』と書かれているのですが。(動画でも実際に剥がしているように見えました。) 式典が終わってからのことなんですよね? 何が問題なんでしょうか? 前半部分は式典の最中に騒いだりしてたので、問題なのはわかっています。 そりゃ市長さんが怒るのもよくわかります。 ただ私がお聞きしたいのは、この動画の中の最後の市民憲章のシ-ンだけなんです。 勝手に破いたのがダメ、っていうことなんですか? そもそも市民憲章って、そんなに大事なものなのですか? あまりなじみがないので詳しいことはよくわかりませんが、市長さんが『こういう市にしたいんです。』っていう意思表示をしているだけなんじゃないんですか? 『市民憲章』って調べてみたのですが、なんか政治家さんたちの選挙の公約みたいなことしか書かれていなくてよくわかんないんです。 なのでどなたかこのシ-ンの解説をお願いできないでしょうか? なにとぞよろしくお願いします。 PS:これがもし、『壇上にあった花瓶をたたき割りました。』とかなら私にも悪いことだってわかります。 でも、このシ-ンだけは、どうせ剥がすものなんだし、何が問題なの?って感じで釈然としないんです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 「明日、ママがいない」は、なぜいけないのですか?

    このドラマを見た方いますか? このドラマの放送中止を訴えたり、内容に抗議する方が多数見えるそうですが、何故なのでしょうか。 確かに養護施設の子供をペットショップの犬扱いしたり、嘘泣きを強要したりと問題のある内容ではあっても、明らかにフィクションですよね。施設の職員への侮辱だという意見もあるそうですが、全ての職員さんがそうしていると表現している訳ではないと思います。 親のない子どもや施設出身の人を傷つけると言いますが、そんなことを言い始めたらなにも放送出来ないのではないでしょうか? グルメ関係のテレビは「裕福でなくてそんなもの食べれない子どもや人を傷つける」からと批判しないと思います。震災後は食べ物関係のCMは自粛したようですが、災害時の一時的なものでした。 いじめを題材にしたドラマも、いじめに遭った子、遭っている子、遭った事によって自殺した子、そしてその親を傷つける可能性は十分あります。 刑事ドラマも家族や友人を犯罪で亡くした人には耐えがたい内容かもしれません。 ほんわかしたホームドラマも、家庭を持たない人を傷つける可能性はあります。 「誤解や偏見、差別」を心配する声もありましたが、あれだけ現実とかけ離れていれば、『真実』だと信じる人もいないのではないでしょうか。 どうしてこのドラマに関して、こんな意見が多数寄せられているのか教えて下さい。 もちろん身近にこういった問題を抱えている方々は違うご意見をお持ちの事は重々承知の上です。 ですが、私は、こういった施設にいる子どもたちに多くの人が関心を寄せることで、里親になるきっかけになったり、それはできなくても金銭的な支援をするきっかけになることは大切なことだと思います。また、大人が決めた制度の中で生きざるを得ない社会の中で、護ってくれる「親」を持たない子どもたちの目線から描いたドラマも大切なのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。