検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 名画の見方(ど素人です)
以前、美術館へ行き、絵画を見たのですが、 良さが全く分かりませんでした。 「うまいな~」と思う風景画は何枚かありましたが、 感動とまでは行かず。 抽象画に関してはさっぱり意味が分かりませんでした。 そこで、絵画の見方というか、どういうポイントで絵を見れば楽しめるのかを、お聞きしたいと思います。 たとえば、以前なにかのテレビで放送されていたのですが、 とある「天才」と呼ばれる小学生くらいの男の子が絵を描いたところ、プロの画家が 「人並みはずれた素質を持っている。素晴らしい絵だ」 と言っていました。 解説として 「海を描け、と言ったのに使った色は赤や黄色」 など(あとは忘れてしまいました・・・) 普通の人だったら○○のように描くところを、 全く違う視点で描いているというようなことを言っていました。 また、なにげなく描いた物に、深い意味が隠されている、というようなことも言っていたような気がします。 もっと詳しく、名画の見方のコツ、見るべきポイントを教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 美術
- noname#67018
- 回答数12
- 商売繁盛の「絵」について
商売繁盛の縁起物。例えば、招き猫とかが代表的だとは思いますが、今回は、「水商売」の縁起物で「絵画」で言うと、みなさん、どんなモノを御存じでしょうか? ちなみに、「馬の絵が良いらしい」と知人から聞きました。他には、どんな絵が良いのでしょうか? お願いします!
- フランスでデザインを勉強したいのですが、
フランスで、デザイン(WebやDTP、またはこれらに 挿入できるイラスト・絵画など)を学びたいと考えてい るのですが、やはりこの辺のジャンルはアメリカの方 が良いのでしょうか? 非常に抽象的な質問ですが、皆様のデザインに 対する考え方なども聞かせていただけたらと思い ます。
- カッコイイと思うアート作品を教えてください
ジャンルは問いません。 絵画、彫刻、写真、イラスト、広告デザイン、現代アート、 ファッションデザイン、映像、書道、華道、手芸、工芸、アクセサリー制作、 その他なんでもOKです。 アナタがカッコイイと思う作品を教えてください。 有名なアーティストから身近な友人で趣味で活動してる人でもいいです。 刺激的な情報、たくさん待ってます!
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- dwaefrasdf
- 回答数2
- サイトを立ち上げて絵を売りたいです
自分のサイトを立ち上げて 自作の絵画を売りたいです。 海外の方に人気があり できれば、海外にも売りたいです。 ジャンルはペン画です。 運営の方法やかかる費用 作成の準備など お教えいただけないでしょうか? また、自分のサイトで何かを販売したことある方なら助かります。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Poison12356
- 回答数2
- フォトショップで写真の白地を白くしたい
平面の絵画作品をデジカメで撮ってパソコンに取り入れました。撮る時にライトアップなどの操作をしても白地はどうしても真っ白にはなりません。フォトショップで、他の色の色味を弱くすることなく白地を白く出すにはどうしたら良いでしょうか?
- 「記す」の意味
「書く」 (1)文字・記号・絵画・図形を物の表面に「記す」(大辞林) 上の「記す」時は手で鉛筆で書いてもカカオのソフトキーボード で文字を入力して書いてもどんな方法でもいいのでしょうか? また「記す」とは書くことなのでしょうか?辞書をみてもよく分かりません
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- kakao54
- 回答数1
- 韓国は、なぜ日本美術展を開催しないのか?
今、東京国立美術館にボストン美術館の数々がやってきとります。 そこで韓国は、特に取り立てて誇るべき絵画や美術品は、ほとんどない 美術貧困国なのでしょうか? そうでなければ 韓国は、なぜ日本に大量にある美術品の展示会を韓国で やらないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- daigakudaigaku
- 回答数1
- フランス文化の衰退?
昭和の頃はフランス文化というと、絵画、音楽、文学、演劇、バレエなど 香気ある素晴らしいものとして、日本でも結構もてはやされてたように 思うのですが、最近はあまりフランス発の文化が流行ってるようには 感じません。 フランス文化は衰退してしまったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- bougainvillea
- 回答数5
- こんな小説ありますか?
最近美術史に大変興味があるのですが、専門書ではなくて 小説の中で美術史にふれていて勉強になるものを探しています。 ストーリーの面白さを差し置いても美術史とりわけ絵画系がよく 描かれているのもがあればお願いします。
- 江戸時代以前には蝶が和歌や絵に出てこなかったのはなぜですか?
江戸時代以前には和歌に読まれた蝶も 蝶を描いた絵画もなかったという話を聞きました。 鳴く虫は王朝の昔から文学に出てきますが、 同じ虫でも蝶が取り上げられなかったとは不思議です。 その理由を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数5
- 昔の絵や写真の著作権
江戸時代とか昔の絵画、印刷物とかには著作権はあるのでしょうか。 音楽などは作曲者の没後50年だか70年は著作権があると聞きましたが、絵や写真は? 例えば、福澤諭吉の写真?をTシャツにして売ったら著作権法違反ですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- GOLDEN_GOLEM
- 回答数2
- 東京都内で個人経営の感じのいい喫茶店・洋食屋さんを探しています
有名なところでなくても良いのですが、東京都内で感じのいい個人経営の喫茶店・洋食屋さんを探しています。 条件が2つあります ◎年配の男性オーナー ◎奥様が趣味人(絵画・フラワーアート・焼き物…等々) 上記条件に合う方をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#15175
- 回答数1
- 水商売の縁起物について
商売繁盛の縁起物。例えば、招き猫とかが代表的だとは思いますが、今回は、「水商売」の縁起物で「絵画」で言うと、みなさん、どんなモノを御存じでしょうか? ちなみに、「馬の絵が良いらしい」と知人から聞きました。他には、どんな絵が良いのでしょうか? お願いします!
- ある時計を探しています。ダリのイメージの時計?です
ある時計を探しています。SoftWatchというブランドのダリの絵画のイメージの時計が溶けたような形の時計(文字盤のインデックスが英字の物)を探しています。文字盤だけでもいいんですが、探しています。レディースものだと思います。どなたか情報をお願いします!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- medaka24
- 回答数1
- タックスの無いキャンヴァスについて教えてください。
最近、絵画を観ると(先日は目黒美術館に行ってきました)額装していないキャンヴァスの縁をみるとタックスを打ってありません。白い地のままです。あれはどんなキャンヴァスなのでしょうか?木枠の厚さも厚いのですがどの様になっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- yukiko00000
- 回答数2