検索結果

熊本県

全3343件中1501~1520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 神社の倒壊予防の補助金

    公民館と神社が同じ敷地にあるのですが、今般の熊本地震以後、神社の屋代が傾いております 今のところは、まだ大丈夫だと思いますが今後地震等があれば倒壊すると思います、また倒壊したら同じ敷地にある公民館も被害を受けると考えられます。何分、いなかで戸数がすくなく老人もおおいため、建て替えの負担金徴収なども難しくどうしたらよいか大変困っております、何か補助金とうはありませんでしょうか、よかったらお教えください。

    • quaas
    • 回答数4
  • 中級クラス以上の地震が最も多い都道府県順にしたら、

    中級クラス以上の地震が最も多い都道府県順にしたら、何処が上位になりますか? 日本の面積は世界の陸地の0.3%にも満たないのにね、 それが世界で発生する地震の約10%おも日本が背負って起きる、、これ超激レアガチャより高い確率ぢゃん、 そのなかで震度三以下はある意味生活の一部、うまくガス抜きしてるね、 でも怖いのは先日の直下型地震みたいなの、 その巨大クラス型がこの200年間通して都道府県で何処が多いのか知りたいです

  • 今年はお米は凶作なんですか。

    関東です。毎年お米を農家から直接買っているのですが、今年は15%値上げになりました。今年は8月の季候が悪くて東日本、北日本は作柄が良くないのでしょうか。

  • 鹿児島市から長崎観光 車で一泊二日です

    鹿児島市から長崎へ30代夫婦2人、自家用車で観光をしたいと考えております。オススメのスポットと一泊二日のルート(道順)を教えて下さい! ●グラバー園とオランダ坂、稲佐山公園の夜景は外したくないです。 出来れば、 ●軍艦島(個人では無理らしいのですが、当日行く事が出来る方法はございますか?) ●七ツ釜鍾乳洞 ●雲仙岳 ●ハウステンボス(低予算観光の為、高い1DAYパスを買う程はないのですが…) も興味があります! 高速で行くか、船を織り交ぜるか等も全く無知ですのでお詳しい方! 是非ともご教授下さいませ!

  • 朝鮮半島では大きな地震は発生しないのですか。

    朝鮮半島東側でマグニチュード4.9程度の、日本ではしょっちゅう起きる程度の地震が起きて韓国では騒ぎになったようです。朝鮮半島ではもっと大きな地震は発生しないのでしょうか。

  • 電話番号の前半の数字と地域は対応していますか?

    電話番号の前半の数字と地域は対応していますか?

    • lilli1
    • 回答数8
  • 10万円

    口座に振り込まれたとすれば、それで何に使いたいですか、 よろしくお願いいたします。

  • 東京に就職した彼氏に会いたい

    関西の女子大4年生。実家の南九州に帰省中です。 私の実家周辺もお店は開いていることは開いているけど、コロナコロナで・・・。天気いいのにもったいない・・・・・・。 この春、大阪に実家のある彼氏が東京で就職したんですけど、緊急事態宣言が出ているから、と実家には帰らず会社の寮で勉強しているそう。会社からも帰省したらダメって言われたそうです(ほんとでしょうか)? 大阪に帰ってくるんだったら、私もワンルームに戻ろうと思ってたけど・・・・。リモート帰省とか言われてて、電話したら話もできるけど・・・会わないと誰かに取られそうで心配です。 勉強が好きな彼氏なので、話しをしても寮にいても勉強してるから平気だよ、と逆に帰らないでよかった、みたいだけど、ホントに会社から実家に帰るの控えるように、なんて言われたりするんでしょうか? 私と会うのが嫌なんじゃ、めんどくさいとか思ったりしていないか・・・・。私も親からしばらくいなさい、とは言われてるものの(仕事を手伝っています)、彼が大阪帰ってくるんだったら振り切って会いに行くんだけど・・・。

    • seiko20
    • 回答数10
  • 嫌だあー!

    嫌だあー! こんなコロナの渦中に地震があって、ビビりました。 大地震で運良く避難所に避難出来たとしても、避難生活でコロナに感染する恐れがあり、とても怖く思います。 こういう時の為にも行政の対応を的確に即応して欲しいと思います。 コロナ対策で安倍首相は、会見の度にスピード感を持ってと言われてますが、全然スピード感が感じられません。 こういう国難の非常事態には、スピード超過違反の切符を切られる程のスピード感を感じる位のスピードを出して欲しいです! 兎に角当初からやる事なす事が、遅いんですもん。 地震警報にビビらず寝てた強者というか、鈍感力で寝てた人おりますか?

  • 岐阜から福岡までのエコな行き方

    いつも大変お世話になっています。 今月の26.27日から九州の長崎まで行きたいと思っています。 第一候補は車で行く予定でしたが疲れそうなことと他にもっといいプラン(コスパ的な意味で)があれば教えていただきたいと思い書き込みしました。 よければ教授ください

  • 実際に大地震が発生したのはどれくらいあるの?

    こんにちは 南海トラフ地震や首都直下地震などの大地震が 将来発生するかもと言われていますが 過去、特定の場所で大地震が発生すると予測されて、実際にその場所で大地震が発生したケースは、どれくらいあるのですか?

    • noname#256320
    • 回答数3
  • がっつりという言葉について

    昔は使われていなかった新しい言葉が次々と出てきて戸惑うことがあります。最近若い人ががっつりという言葉を使いますが、むかしはがっちりと言っていたものでしょうか。この言葉はがっちりとしっかりとから合成されたものかとも思いますが、昔からあるがっかりという言葉とは全く関係がないようにも思います。しかしがっつりという言葉を自分では決して使いませんので、この言葉を聞くたびに何か違和感があります。がっつり世代の前後で感じ方が違うのでしょうか。

  • 兵庫県神戸市兵庫区兵庫町 惜しい!

    兵庫県神戸市兵庫区兵庫町 惜しい! こんばんは。 神戸市民の私からの質問です。 神戸市が邪魔して全部揃いませんでした。 ちなみに、青春18きっぷで行った兵庫町は香川県高松市のJR高松駅から南南東へ600m程の所にもあります。その商店街のうどん屋さん(東の端から西に向かって商店街に入ってすぐの左側のお店)は、麺の腰が日本二(日本一と言いたいところですが控えめに。)で、安くて美味しかったです。 地元のお年寄りや会社員の人が多かったです。 話が脱線!しました。 上記町名の並びより多い地名がありましたらお教え下さい。 全部ビンゴで無くても構いません。 勿論ビンゴが理想ですが。 よろしくお願い致します。

    • noname#204575
    • 回答数8
  • レンタカーで九州一周旅行、どこをまわれば?

     いつもお世話になってます。今回もよろしくお願いします。  この度急きょ、7/6~7/12まで休暇を取ることになりました。 大阪在住なのですが、新大阪から小倉か博多まで 新幹線で行き、そこからレンタカーを借りて 九州を一周して、小倉か博多から新幹線で帰ってくるという旅行を したいと思っています。  しかしながら、九州は全然行ったことが無いので、 はっきり言ってどこに行けば良いのかわかりません。  そこでおすすめスポットとかあったら、教えていただけませんか?  あと、ざっくりしたプラン(もし、その日程で九州を一周するのならば、 1日目で○○エリア、2日目で××エリア・・・みたいなプラン)でも 構いませんので教えてください。  宿泊はどこでもOKです。車中泊でも、どんと来いのつもりです。 できれば、お食事はその土地の名物とか食べたいと思っています。  よろしくお願いします。

  • さやか という名前はいつの時代からあるのでしょうか

    さやか という名前はいつの時代からあるのでしょうか。 なに時代くらいから日本で使われはじめた名前でしょうか? お教えいただきたくお願いいたします。

    • neriura
    • 回答数8
  • くまもんと天皇皇后両陛下

    くまもんはなんと答えたのですか?

  • 福岡で外乗出来る乗馬倶楽部

    今度福岡に旅行に行ったときに、外乗しようと思うのですが、福岡で外乗出来る乗馬倶楽部は有りませんか?以前行ったときに、カナディアンキャンプで外乗したので、出来れば違うところが良いのですが。おすすめの施設を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「まち」と読む場合と「ちょう」と読む場合の見分け方

    大阪府大阪市中央区安土町(あずちまち) 大阪府大阪市中央区材木町(ざいもくちょう) 上記のように、町という字は、「まち」と読む場合と、「ちょう」と読む場合がありますが、見分け方はありますか? また、意味は違うのでしょうか?

    • noname#248380
    • 回答数5
  • 飯塚、旧伊藤伝右衛門邸へのアクセス

    車で旧伊藤伝右衛門邸に行きたいのですが、 地図上では、九州道を福岡ICで降りて「八木山バイパス」を利用すると便利に見えますが、お勧めのルートはございますか?

  • 「明日、ママがいない」は、なぜいけないのですか?

    このドラマを見た方いますか? このドラマの放送中止を訴えたり、内容に抗議する方が多数見えるそうですが、何故なのでしょうか。 確かに養護施設の子供をペットショップの犬扱いしたり、嘘泣きを強要したりと問題のある内容ではあっても、明らかにフィクションですよね。施設の職員への侮辱だという意見もあるそうですが、全ての職員さんがそうしていると表現している訳ではないと思います。 親のない子どもや施設出身の人を傷つけると言いますが、そんなことを言い始めたらなにも放送出来ないのではないでしょうか? グルメ関係のテレビは「裕福でなくてそんなもの食べれない子どもや人を傷つける」からと批判しないと思います。震災後は食べ物関係のCMは自粛したようですが、災害時の一時的なものでした。 いじめを題材にしたドラマも、いじめに遭った子、遭っている子、遭った事によって自殺した子、そしてその親を傷つける可能性は十分あります。 刑事ドラマも家族や友人を犯罪で亡くした人には耐えがたい内容かもしれません。 ほんわかしたホームドラマも、家庭を持たない人を傷つける可能性はあります。 「誤解や偏見、差別」を心配する声もありましたが、あれだけ現実とかけ離れていれば、『真実』だと信じる人もいないのではないでしょうか。 どうしてこのドラマに関して、こんな意見が多数寄せられているのか教えて下さい。 もちろん身近にこういった問題を抱えている方々は違うご意見をお持ちの事は重々承知の上です。 ですが、私は、こういった施設にいる子どもたちに多くの人が関心を寄せることで、里親になるきっかけになったり、それはできなくても金銭的な支援をするきっかけになることは大切なことだと思います。また、大人が決めた制度の中で生きざるを得ない社会の中で、護ってくれる「親」を持たない子どもたちの目線から描いたドラマも大切なのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。