検索結果

警察署

全10000件中1441~1460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 被害届申告について

    職場でのいじめを警察に申告しようと思います。 一応被害届を自作しょうと思いますが、あまり書き方が解りません。 例文がありましたが、これ以外に必要な事があれば教えて貰えないでしょうか? (例文) 警察署長殿 次の通り被害がありましたのでお届けします。 届出人:  住所 氏名 電話番号 (印を押す) 被害者:  住所、職業、氏名、年齢   被害時間: 平成xx年xx月xx日 午前xx時から午前xx時までの間 被害場所: ○○職場 犯人:    住所、氏名、人相、着衣、特徴等は不詳

  • 遺失届出証明書について

    すいません、教えてください。 パスポートを紛失してしまい、再発行しようと思っているのですが、必要書類に警察署発行の遺失届出証明書(もしくはその受理番号)がいるようなのですが、それは届けを出したらすぐもらえるもの、もしくは受理番号はすぐ教えてもらえるものなのでしょうか? 会社を午前中だけでも休まないとパスポート申請が平日じゃないと無理なので警察への届け出とパスポートの申請を一気にしてしまいたいのです。 知っている方いましたら教えてください。

  • 防犯・車載カメラ(スマホ含)が普及してくると

    監視防犯カメラ、車載カメラやスマホのカメラが普及してきてますが撮影した動画で違反犯罪行為が録画されていて警察に訴えたら動くのでしょうか? 例えば国道でたまたま赤信号通過した場面を撮 影してしまった場合(車載カメラでも)警察署や交番に届け出れば違反行為の証拠で捜査するのでしょうか。スピードなども同様。もしそうなら道路をたまたま横断してるとこ車載カメラに入ってたらいつ逮捕されてもおかしくないですよね。怖い世の中だと思いますが。

    • noname#249798
    • 回答数6
  • 集団訴訟参加の要件について

    お世話になります。ある詐欺行為の被害者の一人として集団訴訟を起こす準備を進めています。その場合中心で動いている人、および今回のことに参加している人たち(全国にわたる)の多くがそれぞれ最寄りの警察に被害届を出しているようですが、お聞きしたいのはケースで異なるかもしれないのですが、集団訴訟のメンバーになるには(メンバーであるには)自分自身の被害(額)などについて最寄りの警察署に被害届を出すことが要件なのでしょうか?

    • takiyo
    • 回答数2
  • 警察を偽っている?

    こんにちは。 とあるマンションで暮らしています。 駐輪場がないので、しょうがなく近くの歩道へバイクを駐車しています。 つい最近、こんな内容の張り紙がありました。 「 道路交通法により歩道上に駐輪は違法になります。○○警察署より駐輪禁止につき撤去致します。 」 どう読んでも警察を思わせる内容です。 ちょっと日本語が変、特に警察の署名等が無いことから、警察ではなく一般人が作成した可能性があります。 ※紙テープでメーター付近へ貼り付けられており、ベタベタ状態・・・。 もし警察じゃないとすれば「偽文書作成」的な軽い犯罪だと思うのですが、いかがでしょうか? それともこの程度であればまだ犯罪ではないのでしょうか? ご意見ください。 自分が路上駐車という法律違反していることを承知の上で質問を投稿しています。 よろしくお願いします。

  • 免許証の記載事項変更…について。

    本籍地が変更になったので、 免許証の裏書き…をして貰おうと思っています。 最寄りの警察署に住民票を持って行けばやってくれるんだそうですが、 いつ行ってもやって貰えるんでしょうか? 警察って24時間営業(?)しているので、 夜とか深夜に行っても、やってくれるのかな?…なんて考えちゃって。。。 それとも、 他の役所同様に、平日の日中だけなんでしょうか? 御存知の方、経験された方、 もし宜しければお教えください。m(__)m

    • oba3
    • 回答数4
  • 無免許運転 1年経過後に無免許運転幇助

    2年前に無免許でつかまり、その時に警察の方に1年後に免許が取得できると言われてました。 い1年たって免許取得しようとした時に、次は無免許運転幇助でつかまった場合、免許取得できるようになるのは、また、1年後ですか?それとも3年ですか? また、免許がとれるか問い合わせするのは、免許センターより警察署にきけばわかるのでしょうか? 相談されたのですが、私もわからなくて… わかる方いらっしゃったら、教えてください。

  • 兵庫県警監察官室に電話をしたい

    お読みくださりありがとうございます。 表題のとおり、電話番号を調べても、あのGOOGLさえ 結果が出ないのです。 別れた旦那が社内不倫をしていたので離婚したのですが あまりにも誠意の無い態度(2人とも)なので、これは 警察職員としての倫理に欠ける、信用失墜行為に当たると 思うのですがどうなんでしょう? 当時の警察署長を管理不行き届きで訴える事はできますか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非お知恵を お貸しください。

  • 警察官の転勤や部署異動について

    警察官(都道府県警採用)に転勤は付き物と 他の警察関連の質問の回答者様も仰っておりますが 具体的にその詳細がどうなっているのか解りません… (1)転勤や部署の異動は何年に一回ある物なのか? それともランダムなものなのか? (2)警察署の転勤は所属する部署も変えられてしまうのか? 等が気になりました。 私はもし希望が通るならば少年課に所属して 悪い事をしてしまった若い人達を理解して支えになり 彼らが更生するのを少しでも 協力出来る立場の人間になりたいと思っています。 警察署の転勤自体は構わないのですが、希望が通っても 何年かしたらまた部署や所属する課が変えられて しまうのでは何だか遣る瀬無いです(´;ω;`) (採用試験の勉強をする前に考えとくべきでした…) また昇進試験に合格するたびに(2)のような転勤が あるのでしょうか? もしよろしければ回答頂きたいです。 よろしくお願いします…

  • 最近よくある警察の事件について

    警察官の汚職、隠蔽、怠慢などの事件がここ何年も多くなってきている気がします。 先ほども、某テレビ局でドキュメンタリー番組を放送してました。 私は、警察とは正義であってほしい正しい道徳であってほしいと思っているのですが、警察官も同じ人間ですので、やっぱり中には公務を怠ったり、間違っている事を権力で押し倒したりする事もあると思います。勿論、あってはならないことなのですが・・・。 そこで疑問に思ったのですが、何故警察機関は無罪だった犯人などを犯人に仕立て上げたり、その件には関与しないように動かなかったりするのでしょうか? 各警察署にはその警察署管内で月間検挙数などのデータを最低限出さないといけないとか昔聴いた記憶もありますが、ただそのためだけに無罪の人間を犯人にするとは到底思えません。 その検挙した警察官にはお金が支払われるのでしょうか?名誉を得たい為で有権者を裏切る行為をするのでしょうか?? 「テレビのみすぎ」と笑う人もいるでしょうが実際起きてるこの御時世、一般庶民にもこういった疑問も生まれてきます。 交通検挙に関しても、女性では見逃してもらえたという話なども度々話聞きますし、私は警察という機関がすごくいやらしい機関に思えてきてしまってます。 最後に、勿論日々まじめに仕事を全うする警察官もいらっしゃるとは思ってます。

  • 警察車両に関して

    とあるインターンシップのレポートで、首都が東京→埼玉に遷都した際に売上が増加する企業はどこか? という問題で、私の見解では確実に警視庁の移動に伴い、埼玉県の警察が増えると定義ずけました。 その中で、警察車両の増加が見込まれ、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1071557に記載されているように、パトカーとして用いられる車両は”日産のスカイライン”が主流のようですが、こちらに関して皆様にいくつか質問があります。 1.警察車両の1つあたりの価格はいくらぐらいなのでしょうか? (同じ車種でも一般のものより高額な気がしています) 2.東京都・埼玉県また、一つの警察署でどれぐらいの警察車両があるのかといった情報は仕入れることは可能なのでしょうか? 以上の2点に付きまして、是非とも意見を頂きたくお願いいたします。

    • Furea
    • 回答数3
  • 調書?の保管期間について。

    当方19歳男です。 SNS上で未成年の方と性的なやりとりを した後、性的な画像を貰ってしまい、 最寄りの警察署に自主しに行きました。 事細かく話した結果、 「そもそもその内容じゃ捜査対象になるかも 分からない」 「金輪際、バカな事はしないように」 と意外にもその場での厳重注意で 終わりました… その際、警察の方は身分証をコピーしたり 僕との会話をコピー用紙に写したりと なんらかの資料?という形で記録していました。 この資料は調書という形になるのでしょうか? そこで質問です。 調書や調書作成の際に撮影した写真、 念書、などは警察署の方で永久に 保管されるのでしょうか? それとも保管期間たるものがあって、 満了後は廃棄されるのでしょうか? また保管期間というものがあるのなら、 大体何年間でしょう… 高校の同級生が警察になるらしく、 もしかしたら何らかの形でバレるかも しれません。 本当にバカな事をしました…

    • noname#261928
    • 回答数1
  • 私服警官が応援グッズを身に着けて公務するのはアリ?

    千葉県県警の銚子警察署の私服男性警察官に公務を執行されました。 その際、男性警察官はJ1サッカーチームの鹿島アントラーズの応援グッズを身に着けていました。 公務執行中の警察官が応援グッズを身に着けているはずがないと、その警察官に確認しました。 その警察官が身に着けていたのは鹿島アントラーズの応援グッズと返答がありました。 千葉県警は私服警官が公務と関係のない応援グッズを身に着ける事を認める服飾規定があるのでしょうか。 私が調べた範囲では見つけられませんでした。 千葉県警は私服警官が応援グッズを身に着けて公務を行うことを認めているんですか?

  • 12歳の子供のけんかでの出頭命令

    こんばんは。回答者の皆様いつも お世話になっております。 さて早速質問なのですが、さっき(20時すぎころ) 我が家に警察の方が見えたのです。 で、どんな用件かというと、うちに 中一の長男がいるのですが、そのこが 近所の小5の男の子とけんかして、(16時ころの話) その親が怒って警察署に駆け込んだとのこと。 で、警察の方が言うには、 「事情が聞きたいので、 親子とも警察にきて下さい。」というのです。 その相手の親御さんは近所でも有名な トラブルメーカーで、何かにつけ、 問題をおこし、いつもさいごには、 「オレは元やくざだ。覚えとけよ」と、言う との評判の家。 で、息子はその相手の男の子と言い合いに なってそのこが暴れだしたときに 抑えようと腕をつかんだけど、蹴ってはいないとのこと。 (目撃者あり。うちの弟ですが・・・) 警察の方がいうには、男の子のおなかに怪我もないし、 診断書もないとのことです。 ただ相手の親御さんがそうとう強く こちらを署に出向かせろと言いはっているとのこと。 じつは以前その家の方があるトラブルをおこして、 ぎゃあぎゃあ言っていたときに、 私が理詰でやり込めてしまったことがあって、 それ以来、よく思われていなかったと思うんです。 私は署にいくことを、もう時間も時間でしたし、 「私も詳しくはないが、法的に出向かなくては いけない義務はないと思うので、行きません。 どうしても来いというなら手続きを取って、 礼状とってからきて下さい。」と断りました。 で、「いつならこれますか。」と聞かれたのですが、 「いかなくてはいけない義務があるかどうか 調べてからお返事します。」と言っておいたのですが、 私にはいかなくては行けない 義務はあるのでしょうか。また、私はこの先どんな 形になったら、署に出向く義務が発生するのでしょうか。 どちらが悪い・・・とか、 親の立場として、こういう行動を すべき・・・という意見ではなく、 あくまで法的に見て、ご回答いただけませんか。 有識者の方教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

    • noname#94184
    • 回答数3
  • テロで警察施設が狙われる理由は?

    「警察施設襲撃相次ぎ39人死亡 パキスタン」 パキスタン東部ラホール郊外にある警察関連施設3カ所が15日、立て続けに武装集団の襲撃を受けた。治安部隊との間で銃撃戦となり、フランス通信(AFP)によると、警察や武装集団の計28人が死亡した。また、北西部コハートの警察署そばでも自爆テロがあり、警官や市民計11人が殺害された。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000609-san-int テロのニュースでは、よく警察関係施設が襲撃を受けています。 どうして警察関係が狙われるのでしょうか? 軍関係は難しいとして、ガス・電力などのインフラ関係、銀行などの金融関係を襲ったほうが効果が大きいと思うのですが。

  • 人身事故の診断書

    こんにちわ。 人身事故を起こされました。 当方がバイクで相手方が車です。 車がお店から急に出てくるところを、直進していた私のバイクが避けようと急ブレーキしたところ、バイクと一緒に滑って怪我をしたという状況です。 怪我の状況は、目の上を3針ほど縫ったという状況になります。 警察からは、診断書を出しておいてくださいといわれたのですが、1/9は日曜、1/10は祝日をいうことで診断書は1/11しかでないみたいです。 警察の担当者の方には、人身事故か物損事故にするのか連絡を下さいとのことでしたので連絡をしたところ、勤務が終わって帰ってしまったとのことでした・・・ 警察の担当者に、人身事故にするのでしたら1/10の10時に警察署のほうへ来るようにといわれているのですが、診断書がないまま警察に行っていいのか不安です。 そこでご質問なのですが。 1.1/10に相手側の方と警察署に行っても意味があるのでしょうか? 2.相手側の方は、罰金を払わないといけなくなるのでしょうか? どうか、ご教授のほどよろしくお願いいたします。 補足 病院の医師には全治7日から10日くらいかなとはいわれています。 相手側の方(車)も悪いのは悪いのですが、警備員の誘導の仕方も悪かったので(私は警備員をしているので)、治療費と仕事を休んだ分の給料を払っていただければいいという考えです。 相手側方も、平日には仕事があるでしょうし、会社を抜けるとなると会社に報告しないといけないと思いますし、小さな子供もおり誠意ある対応をしてもらっています。 なるべく、1/10に相手側の方と警察署の方にいけたらとおもっています。

    • dsa2134
    • 回答数2
  • たまに見る怖い夢

    多分、中学生ぐらいのときからずっと見ている夢があります。 “家に犯罪者がやって来て私を捕えようとし 私は怯えながら警察署へ助けを求めに走ろうとするけれど 辿り着く前にいつも目が覚めてしまう”という夢です。 犯人はいつも複数犯です。私に味方はいません。 もう10回以上見ている気がしますが毎回少し違います。 ・犯人は侵入するために鍵をこじ開けようとする ・4階に逃げ、怯える自分の所へ1階からじわじわと犯人が忍び寄る (私の家は一軒家の4階建てです) ・窓から飛び降りた私を見つけて追いかけてくる ・4階から隣の屋根や柱をつたいバレないように逃げる ・私のところへ来る前に他の誰かを傷付け拷問するetc 今まで一度も犯人に捕まったことはありません。 ですが毎回すぐ近くまで迫っているのです。 なんとか逃げ、裸足で警察署までダッシュor助走をつけ空を飛びますが 恐怖のせいか全く進めず辿り着く前に必ず目が覚めるのです。 昨日久々にこの夢を見て今でも怖いです。 私を匿ってもらうために助けてくれた人たちが拷問されてました。 なぜこのような夢を見るのでしょう? なぜ警察署に辿り着けないのでしょう? 何か現実と関係していますか? 知りませんと言われればそれまでですが… すごく怖い思いを毎回するので、とても気になります。 いつか犯人に捕まるのか、警察署へ辿り着けるのか… 同じような経験ある方いたら 何かコメントお願いしますm(_ _)m

    • kbfxur
    • 回答数3
  • 現行犯逮捕されたのか?

    今から約10年程前、友人と20歳の頃に、鍵のかかっていない放置自転車に乗ってしまい、警察から声をかけられ、警察署までパトカーで連行されました。 署で指紋採取及び写真を撮られ、住所・名前・身長・体重等を記入したり、その他何らかの用紙にも記入をしたように記憶しております。そして、親が身元引き受け人となり、数時間後に帰宅するといった事がありました。 当時、何てことをしてしまったんだろうと、署で泣いてしまい、何の用紙に何を書いたのか、どういう罪状を告げられたのか全く覚えておりません。 微罪処分となったということは、後に確認し明らかなのですが、 このようなケースの場合、現行犯逮捕にはあたるのでしょうか? もちろん、罪には変わりなく、前歴が付いたことも自覚しております。 実は海外渡航の関係で、visaを取得するために、「逮捕歴の有無」をどうしても確認しなければならない状態です。 確認の為に、警察署や鑑識課等思いあたる所は全て連絡をしましたが、過去の前歴についての回答は本人であっても一切出来ないとのこでした。 ネット等で調べていると、自転車窃盗で警察署へ連行されている時点で、もしくは指紋採取があった時点で間違いなく現行犯逮捕にあたるという内容を目にします。 署まで連行されてから帰宅するまで、「逮捕する」と言われたり、手錠をかけられたりすることはありませんでした。また、留置所(?)へ勾留などもなく、その日限りで後日呼び出し等も一切ありません。 「逮捕」された場合、通常であれば勾留されるとか、数時間で帰宅出来ることはまずないと聞きますが。。。 私は現行犯逮捕され、逮捕歴がついているのでしょうか? 現行犯逮捕されても、微罪処分であればすぐに釈放されるというようなものもあるので、 現行犯逮捕されたのか・されていないのかの明確な判断基準もあればご教授頂きたいです。

    • noname#223437
    • 回答数2
  • 警察の違法な捜査や行動について

    警察は、違法捜査を行うことがあると聞きますが、ばれても問題ないのでしょうか? また、被害の有無や被害の事実かどうかなど関係なく、何となく気に入らない奴だから捕まえてやろうという気持ちで動く警察もいると聞きます。 冤罪もそのひとつですよね。 それは、警察署内では黙認されていたりするのでしょうか? 世間にばれるとみっともないですし。 また、研究の一環として、この女を襲うとどんなリアクションをとるか? といったことを知りたいがために息のかかった男に襲わせたりすることもありますか? もちろん個人がやってることだとは思うのですが。

  • 警察官から暴行を受け怪我です、どうすれば良いですか

    事の内容 >6月25日 職務執行中の警視庁:警察署:警察官から暴行を受けて大怪我をしました、 相手の氏名、所属課、階級はなんとか、調べがつきました< (1) 治療費の支払いは? 当方が一時建替えて?、その後、(東京都相手でよいですか?)相手に治療費を請求するには、どうすれば? (2) 警察官から被害を受けた場合は一般の民間人から被害を受けた場合とは 民事、刑事、損害賠償の請求方法はどうすれば、良いですか? その他、何でも、ご指導お願いいたします。 説明不十分であると思いますから、 「追記」で不明点は追記投稿致します、 宜しくお願い致します。