検索結果

ペット

全10000件中1421~1440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ペットを連れての離婚

    よろしくお願いします。 近々、主人と離婚したいと考えています。子供はいません。そして、うちには犬猫が合わせて7匹います、そのうちの1匹がある病を患っており、ハウスダスト対策(掃除)や1日4回の投薬が必要なため、私は専業主婦をしていました。 離婚するに当たり、私は無職で、しかも実家は頼れないにも関わらず、犬猫全頭を引き取りたいと考えています。夫は、犬猫に愛情はあるのですが飼い方がとても雑で、「動物だし、ほっとけば治るんじゃない?」 などと言ってきたり、仕事で家にいない時間も長いからです。 しかし、私も無職で現時点ではどうにもなりません。 夫は、私が犬猫連れて行けないんだろ?なら置いてお前だけ出ろ、と言います。 しかし、一切愚痴や文句を言わなければ、犬猫を連れて出る準備ができるまで居ていいと言います。 現在無職で、通常より手間のかかる犬猫がいる場合、どうやって家を出ればいいか、お知恵をお貸しください。働く事はできますが、疾患持ちの子がいるため、長時間は難しいです。一切愚痴を言わず、我慢してここで暮らすしかないでしょうか。

    • Stmn00
    • 回答数5
  • ペットが亡くなったくらいで

    私は先日飼っていた犬が亡くなり、火葬するためにバイトを1日お休みをもらいました。 出勤して店長に、申し訳ありませんでしたと言い、お菓子も持っていきました。 しかし店長が、「親が亡くなったとかなら分かるけど、ペットだからね。できれば嘘ついてほしかったね。体調不良とか」と言われました。 しかし実際火葬はしなければなりませんし、お休みは必要でした。 それを火葬が終わり出勤してから、ペットくらいでのようなことをいろいろ言われ、店長にイライラして当たってしまいました…。 ペットをわざわざ親や人間と比べたことにも腹が立ちます…。 ペットの扱いって所詮そんなものなのでしょうか…。 大切だったペットをばかにされたようで本当に悔しいです…。今も泣きそうですが、親もこの店長の発言を聞いたら店長に文句を言いそうなので、ここに書かせてもらいました…。

    • noname#219691
    • 回答数6
  • (ペットショップ)について詳しい

    回答をお願いします。 今のペットショップを見ると10年前よりも見たことがない生き物の姿を見るようになりました。 イヌ、ネコではなく昆虫やカエル、ヤドカリ、ザリガニ達です。 もし、彼らが売れ残ったり、なくなったらどうなりますか? 殺処分や廃棄はありませんよね? これがあるから正直に言うとペットショップなんてなければいいというのが私の本音です。 これから未来に向けてこんなことで生き物達が減らないか心配です。 気になっつ寝付けられません、、

    • noname#203071
    • 回答数3
  • ペットショップ経営について。

    ペットショップを経営するのには、まずなにをすればいいのでしょうか?免許とか資格とかは取らないと出来ないものなのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 集合住宅でのペットトラブル

    私は市営住宅に住んでいる者です。 この集合住宅は数年前に建て替えられ、建て替え計画時の当初は「ペット禁止」でしたが、 以前からペットを飼っていた方もいたので、ペット容認となっています。 今現在、隣の住民がベランダで犬を飼っていて鳴き声と糞尿の匂いに困っているのですが、どうしたらよいでしょうか? 私自身、主に犬・猫のペットに対して嫌悪感はありませんが、残念なことに犬と猫に軽いアレルギーがあります。 今までの簡単な経過として・・・ ある日、あまりにも鳴き声がひどいので相手方のポストに苦情内容を書いた匿名の手紙を入れました。 が、全然改善がみられないので、市の管轄である建築課に相談し伝えてもらったのですが効果なし。 その後、5~6度同じようなやりとりがあり、最近ようやく少し静かになりました。 でも未だに匂いは改善されていません。 ・・・と、以上のようなことがありました。 アレルギー症状も以前よりひどくなってきて、 我慢もそろそろ限界ですので、もっと効果的な対処はないでしょうか? また市の担当以外で相談する場所としまして 保健所がいいのか、警察がいいのかいまいちよくわからないので、あわせて教えてくれると助かります。 また、どうやら飼い犬登録もしていないようですので、その辺りからのアプローチもあるでしょうか? なるべく直接の苦情は言いたくありませんので、そのことをご考慮頂けるお答えだとうれしいです。

  • ペットの保険について。

    我が家では、犬4歳(雄)、猫11歳(雄)、猫4歳(雄)、猫3ヶ月(雄)合計4匹飼っています。ペット保険におりません。4歳の猫が今年の1月に膀胱炎になりまだ完治していません。11歳の高齢猫もいます。病気と高齢でも入れて、良いペット保険を教えて頂きたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • blcmm
    • 回答数5
  • ブログペットをlivedoor ブログに

    ブログペットをlivedoor ブログに設置する方法を教えてください。  ペットブログのダウンロードから、、、。  ちなみにジュゲムに設置しておりますが、忘れてしまいました。

  • ペットにするなら犬?猫?

    ペットにするなら犬がいいですか?ねこがいいですか?いっぱい書いちゃってください!お願いします。 できれば理由も…

  • いわき市小名浜のペットホテル

    来月いわきのアクアマリン福島に家族旅行を予定している者です。わが家には3歳になるミニチュアダックスを飼っていて、来月旅行に行くにあたってペットホテルを探しています。私は宮城に住んでいるのですが、早朝出発予定なので、地元のペットホテルとは預ける時間が合わず、旅行先のペットホテルに預けようかと考えています。ネットで小名浜にあるペットホテルを調べたのですが、ホームページがないのでどんなところなのか、信用できるのかも分からず小名浜のペットホテルを利用した方の意見を参考にしたいのです。もしご存じの方がいましたら、どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • san-128
    • 回答数3
  • 東京周辺の大きなペットショップ

    今度東京で犬か猫を飼いたいと思っております。沢山種類がいる大きなペットショップがありましたら教えてください。

    • noname#20120
    • 回答数2
  • ペットも飛行機に乗せれる?

    ペット(猫です)も飛行機に乗せることができるのでしょうか?その場合、料金はいくらぐらいでしょうか?

    • kame156
    • 回答数4
  • 入院の間のペットシッター

    交通事故で痛めた部位を手術の為入院することになりました。 期間は1週間程度ですが、我が家には4匹の猫がおり、私の入院中はお留守番になってしまいます。 家族は遠くにおり、病人もいるため頼めません。 なので留守番している猫の世話をしてもらうため、ペットシッターをお願いしようと思っています。 こんな場合、ペットシッターの料金は保険会社に請求できますか。 頭数が多い為1日の料金が高くなり、2日に1回来てもらってもかなりの料金になるので、経済的負担が大変です。 経験のある方、詳しい方、よろしくお願いします。

  • シートにペットがウンチを!

    初めまして、宜しくお願いします。 先日購入したばかりの車にペットも一緒に乗せてドライブに行ったんです。そしたらなんと、具合が悪かったのか車に酔ったのか座席のシートの上でウンチをしてしまったんです!また最悪なことに固形のものでなく尿も混じったようなビチャビチャなものでした。その場は応急処置でティッシュで拭き取り帰宅後、出来たシミを仕方が無いので洗剤と水とでゴシゴシ洗って仕上げにガソリンスタンドの社内清掃もお願いしまして見た目はなんとか元通りに近いものに出来たのですが、近寄ると・・・臭いんです。消臭剤などを使っても臭いだけはどうやっても取れません。 どなたかシートに染み込んでしまった臭いの取り方で良いアドバイスを頂けませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • ペットが死んでしまって。。。

    以前ここでウサギのことで、皆さんに励まされました。 結局死んでしまいましたが 亡くなってから、1週間、初七日が終わって 猫を飼ってしまいました。 亡くなってからは、ウサギはもう絶対に飼わないつもりでいました。 猫を飼うのは49日が過ぎてからにしようと決めていましたが どうしてもさびしく、思いっきりペットロスにかかってしまい 食事を取れなくなりました。 猫が我が家に来た日、とても悲しい気持ちになりました。 猫は死んでしまったウサギの代わりだとは思っていません。 でも、たった7日でもう新しい子を飼ってしまうなんて 死んだウサギはきっと恨んでいるんじゃないか・・・・。 その思いが今も胸を締め付けます。 私にとって 亡くなってしまったウサギも今ここにいる猫ちゃんも とても大事な存在です。 猫は代わりでは決してないです。 むしろこの子は、最期まで看取ってあげたいです。 このままこの子との生活が当たり前になってきてしまうと 死んだウサギのことを、普通より早く忘れてしまいそうで怖いです。 実際辛そうだった最期の時のことはもうはっきりと覚えていないんです。 私が死んだウサギだったら、いつまでも忘れないで泣いていて欲しいと 思うのです。 私の決断は間違っていたのでしょうか?苦しいです。 よくわからなくて申し訳ありません。

  • ペットの保険について

    anicomにしようかどうしようか考えています。 今現在お世話になっている動物病院が健保制度対応病院に入っておらず、 請求して本当に給付金がもらえるのか不安になっています。 対応病院になっていても給付金は簡単にもらえるものなのでしょうか? 実際、anicomを利用されている方のお話をお聞きしたいです。 あと、他にもおすすめのペット保険がありましたら、 そちらも教えていただけるとありがたいです。 もしくは、保険に入らず貯金していく方がいいのでしょうか? 保険に入ろう、 と思って上記を心配しておりましたら1年過ぎてしまいました…。

    • ベストアンサー
    • Kerompa
    • 回答数5
  • ペット保険のおすすめは?

    猫を飼っています。完全室内飼いで人間の年齢でいうともう40代なかばです。アメリカから連れて帰ってきたのですが、アメリカで獣医さんに飛行機に載せたりすると強度のストレスがかかるので、寿命が短くなる場合もあるという事を言われたのですが、今まで、病気という病気をした事がなく健康すぎるくらい健康でしたので、保険に加入する事を考えてはいましたが未だに加入はしていません。あまりにも健康すぎるので今後突然具合が悪くなったりするのではないかと最近心配でたまらず、ペット保険の事を考え始めましたが色々な会社があり、アメリカのようにレーティングが無く、情報も少なくどれに入っていいのかとても迷っています。よろしければ、みなさんの入っている保険会社名や対応など色々と教えていただければと思っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 和歌山白浜周辺のペットホテル

    今月末に白浜に宿泊しようと思っていますが、室内犬(中型)を預かっていただけるペットホテル、ペットショップをさがしています。今まで、旅行の度に何回か預かってもらいましたが、良心的なお店(ホテル)にあたるのが稀です。費用は3000円/一泊くらいが希望です。ご存知でしたら是非紹介してください。(車で行くので直近でなくても可です。車で30分程度の範囲であれば。)

    • ベストアンサー
  • ペットのダニに効くハーブ

    秋頃に仔犬を買う予定なのですが、以前室内で犬を飼っていた時にダニが発生してしまったようで、家族が皆刺されて大変でした。そこで、今回は対策を万全にしようと思っています。フロントライン等の薬は良く効くようですが、それ以外にアロマ系・エッセンシャルオイルなどにも注目しています。ダニを遠ざける効果のあるもの、ご存知ありませんか? ご存知の方是非教えてください!

    • noname#3322
    • 回答数2
  • ポストペットでの削除メール

    ポストペット2001で、削除(やぎに食べさせた)メールは、いったい何処へ行っているのでしょうか? ゴミ箱にも見当たりません。削除済メールのフォルダ等あるのでしょうか?

  • 管理のずさんなペットショップ

    今年春にできたペットショップのペットの管理がずさんで見るに見かねてます。エサもろくにあげているわけでもなく、排泄物もそのまま。今日に至っては多分夕べか今朝のうちにエサをあげたまま店を定休日にしていました。以前から私自身このペットショップを経営する親会社のサイトなどに現状をメールしたりていまして、おそらく他の方からの指摘もあったのでしょう。最近では環境も整えられたかに見えましたがやはり今日のようなことがあると動物虐待にも近いものを感じます。どこか報告できる行政機間、または団体があるのでしょうか?

    • noname#5419
    • 回答数3