検索結果

LGBT

全831件中121~140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • NHKに内在する「レズ」支援の背後にあるイデオロギーの正体は?

    今年に入って、NHKの番組の中に、性に関する気になる特集がありました。 一つは、【LGBT特集】。この番組を見た当初は 手法を変えたジェンダーフリーの促進番組かに思えました。 「体は女・心は男」タイプの性同一性障害者が、妙に目立っていました。 「体は男・心は女」タイプは無視ですか?という印象にもなります(偏見?) スカートに関しては、嫌悪する意識ばかり取り上げたことも、一方寄りです。 現在、NHKのLGBT特設サイトでは 子宮・卵巣の摘出手術の体験談を載せ、「脱(だつ)女」を奨励しています。 まさに、女の性を捨てることで実現するジェンダーフリーに見えます。 しかし、【シリーズ女と男】を見ては、それは安直な判断に思えて来ます。 こちらでは、アメリカの教育現場の「男女別クラス」を取り上げていました。 性差を活かす教育は、性差を無くす目的のジェンダーフリーとは異なります。 ところが、下等なメスの単体生殖を口実にして、男性不要論を持ち出す有様 結論には、「レズ婚」の正当化が色濃く現れていました。 現在、NHKのLGBT特設サイトでは レズカップルの結婚談を載せ、「レズ婚」を奨励しています。 【LGBT特集】と【シリーズ女と男】に共通するのは、『レズ』です。 現在、NHKのLGBT特設サイト内の「LGBT映画入門」では 2009年02月09日の「その1‐レズビアン‐」で、レズを最優先した後 その他の「多様な性」は、放置されている様子です。 この2つの特集を繋ぐ背景を調べてみたところ、↓のサイトの評論でも http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090117/acd0901170336000-n1.htm NHKスペシャル「女と男」に、『一抹の不安が残る。なぜなら』として 「LGBT特設サイト-虹色」を掲げていることを挙げているのです。 さらに、↓のサイト内には http://blog.goo.ne.jp/tamano_syndicate/e/d2fda75d67fd10f89a650d257ed9e86b 「ある種のイデオロギーを感じました。」という表現があります。 やはり、この問題は『性的指向』の領域から逸脱して すでに『イデオロギー』の領域に踏み込んでいる問題なのでしょうか? 「性のありようを考える」と言いつつ、レズの権益が最も強調される共通点 その背後にあるイデオロギーの正体は、何なのでしょうか?

    • noname#129514
    • 回答数2
  • reclaimed

    Is there a newer definition of the term queer than I am familiar with? Growing up, queer seemed to be a pejorative that was reclaimed by the LGBT community. ここでのreclaimedはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数1
  • 障害を持ったゲイで介護が必要な方

    都内でゲイ(LGBT)で障害を持った方々向けに訪問介護サービス事業を行っています。 「ゲイ(LGBT)で障害がある故にやりたいことができない」、「介護関係者とのコミュニケーションで不自由を感じている」、「HIV陽性であるために介護拒否や不快な思いをした」など、不満をお持ちの利用者はたくさんいらっしゃると思います。 HIVやゲイ団体、拠点病院、相談支援事業所などにDMも送っているのですがなかなかレスポンスがありません。 絶対にニーズはあると思われます。なにかうまい当事者へのアプローチ方法はないものかと思い悩んでおります。アドバイスいただければ幸いです。

    • isamu-k
    • 回答数3
  • 性別

    性別は男と女のみではないというのはどういう意味でなのでしょうか? LGBTの話ですか?ジェンダーの話ですか?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
    • noname#229442
    • 回答数2
  • ゲームや漫画の『お前、女だったのか…』展開が、LG

    ゲームや漫画の『お前、女だったのか…』展開が、LGBT団体の圧力により今後出来なくなる って聞いたんですけど、本当ですか?

    • 坂田
    • 回答数3
  • 同性間の恋愛がいいのに近親相姦がいけない理由は

    男子大学2年生。 LGBTを認めよう、という世の中になりつつあるそうです。 女の子同士の恋愛、はまだ許容かな、と思うけど、男同士の恋愛って、なんか変じゃないかなあ、と思います。生物学的にも子供は絶対に生まれないわけで、不自然だしそういうところが生産性がない、といわれるんじゃないかなあ、と。 が、母子、父娘、兄妹や姉弟みたいな近親相姦って、なんか忌み嫌われているみたいですが、生物学的にはありうることでは? 同じ哺乳類でも親と子供との間で、というのはあるようです。 LGBTは認めよう、という世の中なのに、近親相姦は忌み嫌うって、なんか一貫性に欠けるような気がしませんか?

  • セクシャルマイノリティ、TGBTについて学ぶ大学院

    セクシャルマイノリティあるいはLGBTについて、学べる大学院を教えていただけませんか? もしくは、セクシャルマイノリティについて、研究する研究者でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 差別ですか?

    LGBTに否定的な気持ちを持つのは差別なんですか? レズ・ゲイ→気持ち悪い、生理的に受け付けない バイ→節操なしの変態、生理的に受け付けない TだのQだの→自意識過剰、中二病にしか見えない としか思えないのですが。

    • noname#245825
    • 回答数7
  • 子供を産めない女性が結婚する理由はあるでしょうか?

    LGBTは子供を作らないから生産性が無いという議論が話題になっています。 子供を作らないのはLGBTだけではありません。 例えば子宮筋腫などで子宮を手術を切除した女性も子供を作れません。 そういう「子供を産めない女性」が結婚する理由はないでしょうか? 子供を産めない女性が結婚するのが無駄でない理由はあるでしょうか? 「好きな男性と一緒にいたい」というのなら、結婚しなくても一緒に住めば良いだけなのですから、結婚するには他に積極的な理由が必要ではないでしょうか?

  • 少子化なのに同性婚を求めるのは非常識では?

    法的に問題なく、医療的にも問題なく、自然な方法で子供を作れるのは異性愛者だけです。 だから子供を産んでくれる異性愛者を増やす対策が求められています。 それなのに同性婚を認めてLGBTを増やす意味とは何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • 昨日NHKに放映していた「弟の夫」は弾圧的なヘテロ

    昨日NHKに放映していた「弟の夫」は弾圧的なヘテロ社会と苦悩するlgbt社会を両面から照らし出した素晴らしいドラマではないだろうか? 皆さんは「弟の夫」という作品をどのように捉えただろうか? 家族関係、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 "My brother 's husband," which was broadcasted to NHK yesterday, is not it a wonderful drama that illuminated both sides from an oppressive heterosocial community and an afflicted lgbt society? How did you capture the work "brother's husband"? Family Relations, Social Category All of you As you answered, We'll be expecting you. https://ja.m.wikipedia.org/wiki/弟の夫 https://en.wikipedia.org/wiki/My_Brother%27s_Husband

    • 加藤
    • 回答数3
  • 喉元過ぎれば熱さを忘れすぎだろ!

    LGBT・インボイスなど、散々執行前に騒いでいたものが、 執行後全く騒がれなくなった 冷めすぎだろ!って思いませんか? ずっと気にしてろとは言わないものの、執行後1年ぐらいはがやがやしててもおかしくないはずです コロナやワクチンは未だに騒いでいるくせに…

    • jihadX
    • 回答数3
  • らしさの押し付け

    男らしさや女らしさの押し付けは良くないと言いますがこれはLGBTを配慮しての事なんですか?押し付けた相手が本当に男とは限らないとか女に生まれたくて生まれた訳じゃないのにとかそういう意味なのでしょうか?

  • 訳を教えてください

    I have an 18-year-old child who is very critical. “Chris” is bipolar (like me) and loves attention. They say they are transgender, but while I am a huge LGBT rights supporter, I don’t see it. I don’t see itの訳を教えてください。よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数1
  • アウティングしたくないけど誰かに相談したい

    友人からLGBTであることをカミングアウトされたと仮定します。一人で抱え込むともやもやするので誰かに相談したいですが、アウティングはしたくありません。どのように対応するのが良いですか。(あくまで仮定です)

  • キャラ変をしたいけどコツがわからない

    質問失礼します。 私は現役中学生のもので、自分の性別がLGBTの両性別と言う周りのこと多少違うがためクラスメイトに纏まらず、中学の全校生徒から嫌われています。何度か学校に頼みLGBTの話などをしていただいたのですが、それでも嫌われてしまい正直辛いです。なので一層の事キャラを変えてしまおうと思ったのですが、コツなどが分からなくて困っています。どなたかどうかご意見を頂けないでしょうか? 今の学校でのキャラ ・体は女なのに一人称が俺 ・普段は男子とばかりいて寧ろ女子が苦手 ・グループなどの集団活動全般と勉強、スポーツが苦手 ・性格はボーイッシュで男っぽい ・同級生からは「メンヘラっぽそう」と言われる ・男っぽいけど可愛いものやオシャレ、料理、手芸は好き なりたいキャラ ・女子とも男子とも一緒にいたい ・明るくなりたい ・文武平等で頼り甲斐がある人になりたい ・誰とでも話せるようになりたい

  • 下着女装してみました。

    私は男性です(キリ いろんなご意見おまちしてまっす。点数やアドも歓迎です。酷評でもなーんでも! こちらLGBTではありませんのでご了承をば。 胸はもちろんないので盛ってます。見た目美しくないのでご容赦ください。

  • なぜニコニコやyoutubeに右翼が多いのか

    新潮45が休刊しました。 理由は杉田水脈議員の「LGBTには生産性がない」発言を 小川榮太郎氏が擁護するような文章を載せたからだといいます。 私はまあ当然の結果ではあるなと思いましたが、youtubeでabemaの報道番組のアーカイブで小川氏が杉田議員のLGBT発言について語ってる動画があって、 それのコメント欄が小川氏、杉田氏を擁護するコメントであふれかえっていました。 杉田議員支持!反対意見はちゃんと論文読んだのか⁉ 小川氏断固支持! ちょっと信じられない光景でした。 ニコニコも昔から自民、公明であればなんでもよし、民進や共産、その他有象無象は日本に必要なし!指示してる奴はパヨク!朝日と毎日は売国マスゴミ! の姿勢を崩しません。 他のyoutube動画も徹底的に右翼論客を持ち上げて、反対意見を封殺するような動画ばかり現れます。 なぜyoutubeやニコニコにはこういった人たちが多いのでしょうか?

  • 性別を身体上で分けたら女性は特に困りません?

    女性トイレや女性用浴場に心が男性の人たちが大勢(かどうかわからないけど)普通に入ってくるということですよ LGBTの人は日本でもどんどん増えてますから女性用トイレに実質的な”男性”が何人も入るようになり、男性用トイレに実質的な”女性”が何人も入ってくるということです 女性は男性より性犯罪に遭いやすいという統計上の傾向があるため身体上の性別で性別を分けてしまうと女性は特に性犯罪に遭いやすくなりませんか? 同時に盗撮も激増すると思われます また心が男性の人というのは女性用浴場、女性用更衣室に出入り自由ですから身体も心も男性といった”伝統的な”男性と結託して集団的な盗撮が増えることも予想されます LGBT人口がどんどん増えている今の日本で、女性は特にそれでいいんでしょうか?

    • blvpu
    • 回答数4
  • Q.以下↓の(1)~(8)のインターネット社会にまるわる言

    Q.以下↓の(1)~(8)のインターネット社会にまるわる言葉を知っているか否かをお答えください。 . (1)カメラ翻訳 . (2)レシピ動画(1分料理動画) . (3)DAZN(ダゾーン) . (4)世界同時多発サイバー攻撃 (同時多発サーバーテロ) . (5)ランサムウェア (身代金要求型コンピューターウイルス) . (6)「彼女とデートなう」に使っていいよ (#彼女とデートなうに使っていいよ) . (7)SUUMO for LGBT . (8)旦那デスノート