• 締切済み

NHKに内在する「レズ」支援の背後にあるイデオロギーの正体は?

今年に入って、NHKの番組の中に、性に関する気になる特集がありました。 一つは、【LGBT特集】。この番組を見た当初は 手法を変えたジェンダーフリーの促進番組かに思えました。 「体は女・心は男」タイプの性同一性障害者が、妙に目立っていました。 「体は男・心は女」タイプは無視ですか?という印象にもなります(偏見?) スカートに関しては、嫌悪する意識ばかり取り上げたことも、一方寄りです。 現在、NHKのLGBT特設サイトでは 子宮・卵巣の摘出手術の体験談を載せ、「脱(だつ)女」を奨励しています。 まさに、女の性を捨てることで実現するジェンダーフリーに見えます。 しかし、【シリーズ女と男】を見ては、それは安直な判断に思えて来ます。 こちらでは、アメリカの教育現場の「男女別クラス」を取り上げていました。 性差を活かす教育は、性差を無くす目的のジェンダーフリーとは異なります。 ところが、下等なメスの単体生殖を口実にして、男性不要論を持ち出す有様 結論には、「レズ婚」の正当化が色濃く現れていました。 現在、NHKのLGBT特設サイトでは レズカップルの結婚談を載せ、「レズ婚」を奨励しています。 【LGBT特集】と【シリーズ女と男】に共通するのは、『レズ』です。 現在、NHKのLGBT特設サイト内の「LGBT映画入門」では 2009年02月09日の「その1‐レズビアン‐」で、レズを最優先した後 その他の「多様な性」は、放置されている様子です。 この2つの特集を繋ぐ背景を調べてみたところ、↓のサイトの評論でも http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090117/acd0901170336000-n1.htm NHKスペシャル「女と男」に、『一抹の不安が残る。なぜなら』として 「LGBT特設サイト-虹色」を掲げていることを挙げているのです。 さらに、↓のサイト内には http://blog.goo.ne.jp/tamano_syndicate/e/d2fda75d67fd10f89a650d257ed9e86b 「ある種のイデオロギーを感じました。」という表現があります。 やはり、この問題は『性的指向』の領域から逸脱して すでに『イデオロギー』の領域に踏み込んでいる問題なのでしょうか? 「性のありようを考える」と言いつつ、レズの権益が最も強調される共通点 その背後にあるイデオロギーの正体は、何なのでしょうか?

noname#129514
noname#129514

みんなの回答

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.2

う~ん。実際視聴者を分析したわけではないのでハッキリしたことは言えませんが、私と同じ考えの人が製作者側にいないということも否定できません。 それに嫌悪感をその番組に感じる人は少数かもしれません(自分は見てないのでわかりませんが)。

noname#129514
質問者

お礼

◆締め切りの前に… 報道というものは、「伝える方」と「受け取る方」が 同じ言葉に、同じ方向性のイメージをしていなければ 内容が正しく伝わりません。 この質問をして実感したことは 「性」に関わる分野では、言葉が報道には向かなくなっている実態です。 今回の質問とはテーマが異なりますが 児童ポルノ規制の報道では、致命的な錯誤をさせています。 今回の質問は、疑問の解決には至っていませんが おそらく待っても、これ以上の回答は来ないでしょう。 いったん締め切ります。問題意識が早すぎたようです。 「ジェンダーフリー」が謳われた当初も 嫌悪感を感じる人は、少数だったのではないでしょうか? 近頃では、様々な問題が生じ、疑問が投げ掛けられます。 (例えば、愛知県大府市のトイレマークなど) 改めて、回答の お礼を送ります。 ご協力ありがとうございました。

noname#129514
質問者

補足

一般的に、【性※】とか【レズ※】とかいう言葉には 官能的なイメージを持たれる方が、多いのではないでしょうか? 「テレビ的な見栄え」とか「異性愛者の男も見る」という発想は あくまで、一般的なイメージから来たものだと思われます。 しかし、「LGBT特集」と「シリーズ女と男」に限っては 同じ言葉※を使っていても、描いたものが根本的に異なっています。 例えば、こんなイメージかな?↓ http://www.nhk.or.jp/heart-net/lgbt/kiji/entry/article_008.html 何かのためのプロパガンダを彷彿させるのです。 さらに、アグネス・チャンまで絡んでいると↓ http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/agnes/index.html 「知っている人」と「知らない人」では、言葉は同じでも内容が異なる。 ここから来る錯誤を利用したプロパガンダを、巧みに使っていたのは アグネス・チャンの背後にいる、日本ユニセフ協会です。 今回の質問文は、錯誤が裏目に出て、機能していないかも知れません。

  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

番組を見ていないので内容を把握できませんが、単純に男より女の視聴者の方が取り込みやすく、テレビ的な見栄えもするからではないでしょうか? 女が主役の番組を作れば、同姓はもちろん、異性愛者の男も見る可能性も大きくなりますが、男が主役の番組を異性愛者の男が見ることは比較的少ないと思います。

noname#129514
質問者

補足

つまり、視聴率主義の産物にすぎないという訳ですか? でも、「異性愛者の男も見る可能性も大」については、疑問ですね。 自称の男(体は女)が、スカートの嫌悪感を延々と語っていたり、 レズカップルやシングルマザーが、男は必要ないと笑顔で語ったり、 異性愛者の男にとっては、嫌味にしか聞こえないのでは? 民放のように、「実は男でも、女装して似合う子」を出した方が 喜ばれると思いますが? 例えば、学校へ行こう!max 女装パラダイスの「児玉健太郎」くん とっても可愛かったですね。今でも忘れられません。 http://ojaru.bakufu.org/jopara/momo_m_best.html ちなみに私は、異性愛者の男です。

関連するQ&A

  • ジェンダーフリーとは

    ジェンダーフリーとはどちらの意味なのでしょうか? ・男らしさ女らしさの強要を禁止しジェンダー観に囚われず自分らしい生き方を見出だしていく。フリー(自由) ・性差を無視し区別を無くす。例えば一緒に更衣室で着替える等。フリー(無視)

  • ジェンダーフリーと過激な性教育の関連性

    こんにちは ジェンダーフリーに関して質問があります。 言葉どおりに受け止めれば、ジェンダーフリー教育とはそもそも男女の性差に関する偏見を取り除くための教育であったと理解しています。そこまではいいのですが、なぜジェンダーフリー主義者は小学生や幼稚園児に至るまで、過激な性教育を行うのでしょうか。 ジェンダーフリーの趣旨は理解しましたが、それと過激な性教育を行う理由がどうしてもわかりません。

  • 性別

    性別は男と女のみではないというのはどういう意味でなのでしょうか? LGBTの話ですか?ジェンダーの話ですか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 社会的な性差

    社会的な性差を解消するとはどういう意味ですか? 男だから女だからと言って性別でその人の機会を奪う事や偏見を無くす事なのでしょうか。 社会的な性差つまりジェンダーは無くすものなんですか?

  • NHKのLGBTの特設サイトの広報動画の音楽

    NHKのLGBTの特設サイト「虹色」の2008年11月1日放送分の広報動画で 流れている洋楽はなんという曲なのか ご存知の方がいらっしゃいますでしょうか?

  • 世間の「男らしさ」「女らしさ」について

    世間の「男らしさ」「女らしさ」について テレビや映画、マンガや歌詞などに表わされる~らしさ、とは例えば男は強く女を守り、女はやさしく男に守られる、みたいなものなのでしょうか? あと、このことをジェンダーフリーの視点からみるとどのように見えるのでしょうか? ジェンダーフリーを尊重していないと映るのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ゲイとレズどちらが多い?

    ゲイレズのことですが、 ゲイとレズはどちらが多いですか? 自分は仮説として男のほうが多いと思うのですが、(もともと女が原型だから)。 以前にNHK教育でゲイレズの番組やってたんで見ていたんですが、なんでも学級クラスにゲイレズの人が1,2人?いるそうですね。   100人中ゲイレズは実際どれくらいの割合でしょうか? 100人ゲイ何人、レズ何人という程度でいいです。

  • LGBTトイレ浴場問題

    トイレや浴場の利用時にトラブルが生じる。いやそんな些末な問題ではない。と言いますが、現実的な疑問としてはどうしてもあるわけで、、、 これは思考実験ですが、 心は女だけど身体が男のトランスジェンダー君の性的嗜好がレズだったらどうなります。レズ相手を探すことが出来れば外見上男女カップルになってしまいます。この男性が女性浴場に入りたいという気持ちと、ノーマルな男性が女性浴場に入ってみたい、という気持ちに差がありますか。 男が好きなゲイ男、が男性浴場に入れば性的対象者が裸でゴロゴロしているところに入れるわけですからこんなお得なことはありません。 時にはこういうラッキーな人もいる。 じゃあ、男が好きなトランスジェンダー君が女性ホルモンで巨乳になり、でもチンチンが付いていたらどうですか、この人が入りたいのは男性浴場のほうですね。入っていいんでしょうか。 疑問が尽きません。 もう混乱するから、男湯女湯は一律外見上の性で入ってください。少しは我慢も必要です。 といったときニューハーフ問題は解決できないですよね。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 偏見と固定観念

    例えば「男は仕事、女は家庭」という考えは偏見ですか?固定観念なんですか? 固定的な考えであれば固定観念かと思ったのですがジェンダーバイアス(社会的性差の偏見)という言葉もあるので偏見の可能性もあり結局分かりません

  • 今放送されているCMについて

    今学校のレポートで「CMに組み込まれているジェンダー」という課題が出ています。誰かジェンダーが組み込まれているCMを知っている人がいたら教えてください。ちなみにジェンダーとは、文化的な性差別のことです。例えば男は外で働き、女は家事。といったようなことです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM