検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おしりを拭くときの格好
2歳8ヶ月の娘がいます。 まだオムツです。 こどものおしりの拭き方、皆さんどうしてるのか、ぜひ聞かせてください。 うちの場合は、オムツでウンチしたときは、 いつも立たせたまま、ふつうに(ちょっと足を開いて立つ程度で) おしりふきでママがサササーっとウンチがつかなくなるまで 拭いています。 もしくは、ごろんと寝ころがってる時は、 赤ちゃんのように。(もうあまりしませんが。) これが普通なのかと思っていました。 ところが先日、パパ実家に娘を預けたところ、 義理母が、ウンチのおむつ交換をするところにたまたま遭遇したのですが、娘に向かって、 「ほら、手を床につけて、よつんばいしてごらん! ワンワンみたいに!」と、 思いっきり娘のお尻の穴を丸出しにさせて拭いていたので、 正直、まずびっくりしてしまいました! (まぁ、笑えると言えば笑えるのかもだけど・・) でも、やっぱり、ちょっと下品というか・・・ とにかくびっくりしてしまいました。 娘は、おとなし系のおっとり派で、まさに女の子って感じです。 私も娘は、それなりに品よく育てたいな、と思っています。 (ちなみに、義理母は、男の子の息子を育て、娘以外の孫も 男の子なのでなんだか子育て感覚が、私からすれば結構荒々しいというか・・、そんな感じです。) でも、今までお友達でも、そういう風に拭いている子を見たこともなかったので(あまり見る機会もないけれど)、とにかく衝撃的でした。 事情があり、これから2,3ヶ月、 週1で義理母に娘を日中預けることになったのですが、 これからよそ(外出先)でおむつ交換する時とかに、 娘がその格好をするようになったらイヤかも・・と思いました。 思わず、義理母にも、「その格好はちょっと~・・」と 言ってみたのですが 「ちゃんときれいに拭かないとなんだから!」とあっさり。 まぁ、拭き易いといえば拭き易いけど・・ このよつんばいスタイルって、普通なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- noname#97075
- 回答数7
- これって、プライドや恥・体裁に依る結果でしょうか?
随分前に、シルシルミシルの調べる課で、 「人は大をしてお尻を拭く時、どのように拭くのか?」というのを調べてました。 不衛生な発言をしてしまい申し訳ありません。シルシルミシルとは、そういう番組なのをご了承ください。 それでお尻の拭き方を別として、その他にもアンケを取ったので、「拭いた後の紙をチェックするのか?」とあったのです。 結果は、4割はチェックする。5割はチェックしない。というものでした。 拭いた後の紙を全くチェックしない5割の人に、「それでは、拭き忘れた時にパンツに付くのではないか?」と質問したところ、 「いつもすることだから、見なくてもだいたい何度拭いたかで、取れてるかが分かる」とのこと。 私は、拭いた後はチェックする派ですが、それは無理ではないか?と思っています。 どのように出たか?どのような便が出たのか?で、条件は逐一変わると思いますし、見えないのですから、一緒くたに出来る問題ではありません。 プロのサッカー選手なら、目隠ししたままでもゴールの狙ったところを打てるかもしれませんが、100回連続で!!なんて無理な話ですよね?10回でも無理だと思います。 ともすると、その人たちはよくよくパンツに付けてしまってると思うワケですが、言ったら言ったで「そんなことは無い」と否定されそう・・・見えない・見てないのに、何故そこまで断言出来るものかww 思うにこれは、プライドや体裁・恥と言った心理が関わってると思うのですが、皆さんはどう思いますか? そういう汚らしいものを、チェックするのは頭がおかしい。と考えつつも、チェックして拭いてる。 しかしながら、自分の清楚なイメージを維持したいがために、ウソを付いてしまう・・・ そういうところだと思うのです。 こういう自身のイメージを損なうかどうかという、顕著な問題だから、こう言った結果が出てると思います。 そう言えば大分昔、行列の出来る法律相談所にて、司会の伸助さんが、「お風呂でオシッコをしてしまうか?」という話を振りました。 最初こそは皆、誰も同意しませんでしたが、1人と2人と手を挙げ、伸助さんが「正直に申して下さい。お風呂場でオシッコをしてしまうという方?」としたところ、結局会場の男性は全員手を挙げたと言った次第。 無論、弁護士の北村先生、橋本先生、丸山先生。加えてゲストで呼ばれた方には、HOMEでブレイクした木山裕策さんや、他男性俳優、芸人さんも皆手を挙げました。 生理的に、男性は女性に比べ膀胱が出口まで遠く、尿をガマンする能力に乏しいそうで、身体が温められると出てしまうのが普通だそうです。 しかしながら最初は誰も同意しなかった。これは何故なのでしょう? 私はこれに、上記のような理由を感じています。 詰まるところ、汚らわしい・汚らしいということを実際にしていたとしても、それを知られることで、自身の品格が損なわれるために、ウソをつくことで理想の自分へと高尚化している。 木山さんも手を挙げてからは、子供に「お風呂に入る前にトイレに行けよ」と言いつつも、自分もしてしまう側だから立場がない(恥)と言っています。 まあ、お風呂に入る前に行ってれば問題ないですが、それでも出てしまうんですね。 男性ゲストには、浴槽では絶対にしないけど、シャワーを股間に当てることで誤魔化してるとする人もいました。 そもそも尿は、身体から諸々の老廃物を取り除いて出されているので細菌やバイ菌は全くなく、普通の水よりも綺麗です。 尿がダメなものとしたら、一体どうやって宇宙では水分を補給してるのでしょう?? 無論、尿を直接摂取してるとかという意味合いではないです。勘違いさせたらゴメンなさい。 さて当初の問題ですが、お尻を拭いた後に全く見ない人が5割。 いつもしてることだし、慣れてるから、拭きこぼしはなく、絶対にパンツには付かない。とする人たち。 彼らは本当に、全く見ていないのでしょうか? それとも、テレビだから。周囲の自分に対するイメージがあるから、ウソを付いてるのでしょうか? やはり、上記のような理由から、ウソを付くに至るのでしょうか? 皆さんが仮に聞かれたとしたら、拭いた後にチェックしつつも、絶対に見ない。と言うと思いますか? また、それは何故ですか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- halcyon626
- 回答数1
- 犬の肛門のかぶれ?について><
犬の肛門のかぶれ?について>< 犬の肛門にニキビのような出来物ができる病気があったと思うのですが思い出せません ご存じありませんか? また、我が家の愛犬の状態はその症状に似ていますか? 詳細です↓ 我が家の愛犬(柴♂、二歳)です 今日気付いたら、 肛門の地肌?と毛の生え際のぎりぎりの所に1ミリほどのニキビのようなものがあり、 ウェットティッシュでこすると、かさぶたの様に剥がれました もしや噂に聞くノミの糞?!と思い周辺も毛を分けて見ましたが他にはなく、かさぶたはこすっても赤く?はなりませんでした なんだろう?と思い、肛門をしっかり拭いたら、別の部分も皮膚が少し剥がれ、濡れ感のあるかぶれができてしまいました(/_\) しばらく体調不良で、下痢もありました 血便もしました (排泄のあとはウェットティッシュでしっかり拭いています) そんなこともあり一ヶ月お風呂は入れてません なので私の拭き方が下手で、肛門があれてかぶれてしまったのかな? お尻を洗い清潔にしたら治るかな、と思う程度なのですが、 ふと、そんな病気を聞いたような気がすると思い出しました・・・ ちなみに肛門線絞りはしてもらっており、検便したので虫もいないと思います お尻歩きなどしてません かぶれを気にもしてません 最近ちょっとしたことで病院通いしていましたので、また軽い症状で行くのも気が引けます 清潔にして様子見しようか迷っています 病気の可能性があればすぐにでも行こうと言う感じなんです どうぞアドバイスお願いいたします
- ベストアンサー
- 犬
- noname#115529
- 回答数1
- 痔の事と、便を柔らかくする方法について
1ヶ月程前から、排便をした後にお尻を拭くと、血がつく事があります。 血の量はほんの僅かで、ゴシッと拭くとペーパーに少し付着する程度です。 排便後には痛痒い感じがあるので、これは切れ痔なんだろうな…と思っているのですが、 一度切れ痔になってしまったらもう治らないのでしょうか? 私は便秘症で、便が硬く、大体3日に1度のペースでしています。 やはり便は柔らかくした方がいいのかなと思ってるのですが、どうしたら柔らかくなるのでしょうか? 最後に、 今年で中学3年生になったのですが、一人で肛門科へ行くのも恥ずかしいですし、 親に伝えるのも恥ずかしいです。 父がかなり酷い痔なのですが、今までそれをからかってきたので更に言いづらくて… なのでなるべく自分で直したいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- nanamidesu
- 回答数5
- これは痔ですか?どうしたらいいですか?
さきほどトイレで排便をし、お尻を拭いたら紙が血の様なものでにじんでいました 便も最後の部分の頭の部分だけ気持ち赤いような感じがしました 痔と言う物に生まれてこの方35年なったことがなくこれが痔なのかというのが解りません トマトのような食べ物でにじんでいるのか血なのかも解りません (トマトは食べた記憶はありません) 症状なのですが痛くも何ともありません、2週間ほど前になるのですがサウナで自分の座っていた場所に血が付いていた事があります、その時はどこから落ちたのか解らずじまいでしたが今考えるとお尻から出ていたのではないかと思うようになりました 1.痔と言う物は血が出ていても痛みなどの自覚症状は無い物なのでしょうか? 2.痔は癖になると聞いたのですが本当でしょうか? 3.1~2度拭いたら血は止まりましたが薬などを塗るなどの処置をした方がいいでしょうか? 4.この程度(現在は血は出ていない)でも病院へ行った方がいいでしょうか? 5.みなさんはこの程度ならどういった処置をしますか? 6.痔は元通りに完治しますか?(重要です・・) 初めての事なのでかなり気が動転しています 皆さんアドバイスをお願いします よろしくお願いします
- 新生児のウンチについて
生後9日目の赤ちゃんのウンチについて同じ経験のある方いらっしゃいませんか? 2日に1回のペースで特に問題のない便(下痢でも固い便でもない)をするのですが、量がオムツに収まらないくらいなんです。 お尻を拭こうと足を持ち上げると力が入りやすいのか、次から次へと溢れて止まらないくらい出ます。 した後、疲れるのかグッタリしていますが泣いたり機嫌が悪いことはないです。 抱っこすると明らかに軽くなってビックリします… 溜めて一気に出すタイプの赤ちゃんもいるんでしょうか? 2週間検診があるので、相談するつもりですが、すぐに受診した方がいいと思いますか?
- 簡易水洗
簡易水洗(汲み取り)で、タンクの水なくなったら自分で補給するタイプです。 それで水洗と違い、便器に水たまってないので、汚れやすいので、大をする時はペーパーを引いてします。たまに便の量多い+ペーパー使いすぎると、流れなくなってしまいます。 ペダル10回以上踏んでやっと流れ落ちました。 こういう場合、尻を拭く前に一度流した方がいいんでしょうか? あと対処方ですがペダル何回も踏むよりバケツに水汲んで流した方が結局水の量少なくて済んだと思いますか?簡易水洗は水量少ないので。 こういう経験なさかったにお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- zang
- 回答数2
- これって便秘ですか?
18歳男性です。僕は毎日一応排便できるんですが、いつも出し切れなくてすっきりしません。便が途中で切れてしまったりしてしまいます。その後はいくらふんばっても出てくれません。なのでお尻を拭くときもとても手間がかかります。これはやはり病気ですか? 治し方とかあったら教えてください。なるべくお金がかからない方法で。お願いします。 一応食事は健康的だと思います。好き嫌いもなく野菜もよく食べるしヨーグルトもよく食べます。生活習慣もさほど乱れているわけでもありません。 ほんと困っています。気持ちよく排便してみたいです・・・お願いします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- yusuke1234
- 回答数3
- 嫌がらせをされました どうすればいいでしょう
小学校2年生の息子のことで相談させてください。 先週の金曜日に泣きながら家へ帰ってきました。理由を聞いても泣くばかりでしたが、お尻の方を気にしているので子ども部屋へ連れて行ってズボンを下ろしました。すると息子が履いていたパンツがうんちまみれになっていました。息子を落ち着かせて着替えさせ泣き止んだところでわけを聞いてみました。途切れになりながら話したことをまとめてみるとこんな感じです。 学校からの帰り道、お腹が痛くなってうんちがしたくなった息子は、家まで我慢できないと思って近くにあった無人駅の公衆トイレに行ったそうです。そして中に入ると不良っぽい中学生がいて、ドアに鍵をかけられ逃げられなくしたのです。そしてお腹を痛がってうんちを我慢している息子のズボンとパンツを無理やり脱がせて中学生たちの見ている前でうんちをさせられたと言うのです。どうしてパンツが汚れたかを聞くとトイレットペーパーがわりに息子のパンツでお尻を拭くように言われ、仕方なくパンツでお尻を拭いたそうです。 中学生は息子が泣き出すと息子をそのままにしてトイレから出て行ったようで、息子は嫌々うんちで汚れたパンツを履いて帰ってきたようです。 息子はまたあの中学生に会っていじめられるのではないかと不安になっているので、しばらく送り迎えをして学校に相談しようと思います。解決のために知恵があれば教えてください。
- 子どもの下痢
3才の男の子です 昨日の夜から下痢をしています。 まだ自分ではお尻が拭けないので排泄が済んだ後に私がお尻を拭いていて、ついでに便のチェックをしているのですが1回分の量で下痢が出ていました。 下痢をしたのは今回が初めてです。 元気はいつも通りありますし水分の補給もしっかり出来ています。 食はもともと細いですが、いつも通りの量は食べていて便が水っぽくなってしまうような物は食べさせていないと思います。 熱もなく平熱でした。 便がゆる過ぎるためオムツに切り替えましたが2.3時間おきにチェックすると500円玉くらいの量が漏れて付いています 今日は日曜なので明日病院にはつれていくつもりですが 感染などの心配がなければ保育所に連れて行って仕事から帰ってきてから連れて行きたいのですが… 何かの病気で感染する可能性があるのなら仕事は休んで朝一で病院に連れて行こうと思います。 今月は盆の関係で労働時間が短かく収入が少なくなるので、あまり仕事は休みたくないです。 同じような経験をした方や思い当たる事があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 排便後、真っ赤な血が。
20代♀です。 お恥ずかしいのですが、少し前までは便秘気味で たまに切れてお尻から出血することがありました。 最近食生活をかえたりミルマグを飲んだりで 便通はほとんど毎朝出るようになりました。 しかし、お腹には便やガスがたまった感じはなくならず 便がコロコロしたものがくっついたような状態で コロコロしてないなぁとおもったらものすごく細かったりと 最近変なんです。。。 そして、今日、排便後に拭くと真っ赤な血がつきました。 生理になったのかと思うくらいでした。 お尻は痛くはありません。 ただ、精神的になのかわかりませんがなんとなく違和感は感じます。 ずっと便秘で痛めつけた肛門の奥の方に痔ができていて それがひどくなってきたのかな、とも思いますが これは腸の病気の可能性もありますか? だとしたらどのような可能性があるのでしょうか…。
- 切迫流産で、排便時に出血があります。
現在9週目の初妊婦です。 先週生理量の出血があり、受診したところ切迫流産とのことで 自宅安静中です。 大量の出血は翌日には止まったのですが、少量の出血(鮮血)が まだ続いています。 どうもその出血が出るのが、排便で力んだときなのです。 (そういえば最初の出血の時も、排便数時間後でした) (汚い話で申し訳ないのですが・・・) 排便後お尻を拭くと出血はしていません。そのあとお股の部分を拭くと おりものに絡まったどろっとした真っ赤な血がつくのです。 2・3回ふき取っても「どろっ」と出てきて、そのあとは数時間 おりものシートに出血がついている状態です。 力むことで出血してしまうのでしょうか? 検診は今週末なので、便をするのが怖くなってしまいます。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら お願いします。
- レッグマジックで骨盤底筋は鍛えられる?
3児の母です★ 今産後4ヶ月なのですが、 体重・体型を戻すため 毎日少しずつレッグマジックを続けて1ヶ月が経ちます。 体型はだんだん戻りつつあるのですが、新たな悩みが.. お風呂に浸かって出ると 体を拭いている頃に 膣から水が出てきます。 調べると膣が緩んでいるから?みたいです。 まだ27歳だし、旦那と不仲になりたくないってのもあります! (大切な事ですよね☆) で、質問なのですが レッグマジックって 骨盤底筋は鍛えられるのでしょうか? それとも地道に お尻の方に力を入れる 運動をしたほうがいいのでしょうか? 教えてください(*>ω<*)
- あまりに軟らかい便
質問の中で汚い表現をしてしまいますがお伝えするためなのでお許しください‥ 元々便は硬いより軟い方なのですが、ここ2ヶ月程は拭いても拭いてもお尻が綺麗にならないし、様式便器の汚れもヒドイです。水の溜まっている所までずっとスジになるほどです。暴飲暴食?かと思いましたが、特に食生活に変わりは無く発泡酒を週に3本ぐらい飲む様になった位でしょうか。食べる量はもともとやや大目です。好き嫌いは無く、野菜もきちんと食べています。 外でトイレ出来ないから困るなぁと思っていた程度でずっと軟便を放置していたのですが、最近は時々吐き気を感じます。空腹時が多いようで二日酔いみたいな感じです。もしかしてこれは何かの病気かも‥と思い、相談させていただいています。 軟らか過ぎる便、空腹時の吐き気、これは気にする必要はありませんか?ビオフェルミンやイージーファイバーなどの腸を順調に保つものを摂取した方がよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#9135
- 回答数2
- 避妊手術をした子猫の下痢
先日、我が家の猫(生後7ヶ月、雑種、♀)が避妊手術を受けました。 手術後に化膿止めの飲み薬8日分もらい、 10日後に抜糸に来て下さいといわれました。 退院後4日経過しましたが、 毎日水分のような下痢便が続いています。 薬の影響なのか、手術の影響なのかわかりませんが、 手術後のこのような状態は、普通なのでしょうか。 一時的なものなら心配ないと思うのですが・・・ エリザベスカラーをしているため自分で毛づくろいができないので、 毎回お尻を拭いてあげています。 避妊手術後、同じ経験がある方や、詳しい方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 猫
- aiken-pochi
- 回答数3
- 認知症老人の尿もれ対策で困っています
母(86才認知症)が尿を漏らすようになったので尿もれシートを使っているのですが、大の方が、漏らしはしないのですが拭き方足りないらしくシートより後ろに汚れが付いてしまいます。 そこでもう少し長い生理用ナプキンを使おうと考えたのですが、違和感が強いので剥がしてしまいます。生まれてから一度も使ったことがありませんしね。 尿漏れシートも、誤魔化しながら使えるようになるまで3ヶ月くらい掛かったのですが、ナプキンだと厚みも違うので難しそうです。 肛門までは届くが、お尻までは行かないので違和感が少なそうで、思いっきり薄手のナプキン。ご存じないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- oobankoban
- 回答数2
- お猿さんの雪の中での温泉入浴はやらせですか?
テレビ映像で、雪景色の中、お猿さんが気持ちよく温泉に入っている画がありますが、これは本当のことでしょうか。温泉から出た後のことが心配なんですが、お尻の一部分を除いた全身が毛でおおわれており、ずぶ濡れの体をぶるぶるっと振るわせてハイッ終わりってゆうわけにもゆかないでしょうし、バスタヲルで拭いていることも、ドライヤーを使っていることも考えにくく、 第一寒くってたまらないでしょうし、そのまま雪山へ帰って行ったら、冷凍お猿さんになってしまうんじゃないかと心配でなりません。どなたさまか、お猿さんのご親戚の方でも居られましたら教えて頂けませんか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 00753951
- 回答数4
- 鮮血ですが、どこから出血しているか分かりません
20代女性ですが、今日普通に排尿しトイレットペーパーで拭いた時パーパーに鮮血がついていました。 便器の中を見ても尿に血が混ざっているような感じはありませんでした。 以前何度か排便時に鮮血が大量に出たりしていたので、痔の可能性はあるかもしれませんが、今回の場合は便をしたわけでもないし、お尻を拭いたわけではないので、肛門からの出血ではなさそうです。 どこから出血しているか分からなかったので、膣からの出血かと思い、その辺りをもう一度ペーパーで拭いてみましたが血は付きませんでした。 ちなみに生理は昨日ぐらいで終わっていました。 尿がでる辺りを拭いたら少し血が付きました。 どういう病気が考えられますか? 尿に血が混ざっているわけではないのに、尿がでる付近から出血するってどういうことでしょうか。 昨晩SEXはしていませんが、触られました。 性器に傷でもついたのでしょうか。 そのわりには、今日の朝も昼も出血はせず、夜になってから上記のような出血がありました。 とても不安ですので、誰か分かる方教えてください。