検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- いくらネットと言えど義援金要求なんて聞いたことない
いくらネットの中のことと言えど義援金 要求なんて聞いたことないw 浅田真央に義援金要求や大好きな日本人に義援金おくれ!って・・・ 大盛り韓国様にはプライドってものが無いニダか!? 東日本大震災の時の義援金にまつわる奴らの所業の悪さや 笑い話は数多くあったが、 今回、義援金の主催をするのは誰だ?と思ったら?やはり在日 しかいない・・・ ベース・スペックが本国によく似ていると、やゆされている、在日だが 仮に今回の義援金の主催を在日がしたら信用性はあるのか?ないのか? また、本国同様の義援金詐欺が大流行? 純真な日本人の善意ある日本円は、無駄にならない? ロッテのガムを噛んで協力した気でいる私に教えてGOO 明日の昼飯は不味くてお高いロッテリアにしよ~かな~
- 宗教ではなく個人の感覚でお答えください。
今の日本は火葬が99パーセントです。そこで質問です。 日本古来の埋葬方法は土葬です。火葬も古くは700年ほど前にあったみたいですが、ここ40年ぐらいまで土葬が多かったのではないのでしょうか? ここ数十年で、日本の火葬率は世界から見ても異常に高くなっていますよね。ほとんどの国では故人の希望で火葬か土葬を選べるみたいですが、日本で亡くなった人は皆火葬を希望したのでしょうか? (火葬を嫌がった人はいなかったのでしょうか?)Q1 なぜ日本では土葬も火葬も法律で平等に扱われているのにもかかわらず、土葬するのがこんなに困難なのでしょうか?都市以外では土地不足でもなさそうですが。Q2 東日本大震災の時、火葬が追い付かず、土葬にしたケースがありましたが、なぜ遺族の皆様は日本古来の埋葬方法をあんな嫌がったのしょうか?Q3
- 締切済み
- その他(災害関連情報・相談)
- kuu-a
- 回答数5
- 悪人でも死ねば仏になるという日本人の偽善的風習
現代日本人は本音では誰もそんなことは思っていないのに、 未だに悪人でも死ねば崇められるという風習があります。 悪人でも死ねば仏になるという日本人の偽善的風習について、 あなたはどう思いますか? 今から18年前、神奈川県の川崎市で、万引き少女が逃走中に電車にはねられ死亡する事件がありました。 万引き少女を追跡した店は、大衆からの嫌がらせを受けて閉店に追い込まれました。 しかし、店に嫌がらせをした大衆は、その内容からして、誰一人として、 本当に死亡した少女を思っている人はいないと思われます。 つまり、小学生のイジメと同じ発想で嫌がらせが行われています。 私は10年前に起きた東日本大震災は、そのような日本人に対する天罰だと考えています。 20000人近くが津波に飲まれましたが、日本人は全く懲りませんでした。 次の天罰は、どんな災害になるとあなたは思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#250090
- 回答数9
- そろそろ真面目に地震の宏観異常現象を
またダイオウイカが捕獲されました(新潟県佐渡) 今度は生きたままです 太平洋沿岸では広い範囲で これまで年にせいぜい一尾だった深海魚の リュウグウノツカイも多数捕獲されています 東日本大震災で明らかになったことの一つは 毎年相応の予算を割いてきた日本の地震予知研究が 自然の意志の前には何の役にも立たなかったということです。 近代以降あくまで民間伝承として片づけられてきた 地震の予兆といわれる異常現象の数々に 私たちもそろそろ目を向ける時でなのでしょうか? 宏観異常現象の例としては ・カラスやヘビなどの大群、ナマズが異常な行動をとる ・地鳴りや奇妙な形の雲、発光体などが観測される ・テレビやラジオ、デジタル機器などに通信障害や不具合が生じる ・民主党に投票する有権者が湧いて出る などなどです。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- oshiete_boo
- 回答数4
- 震災復興の遅れは何が原因ですか?
年末の報道番組で、東日本大震災の被害者たちが仮設住宅で迎える正月が2回目になってしまったという報道がありました。 勉強不足で申し訳ないのですが、この震災復興の遅れは一体が何が原因になっているのでしょうか? 政府ですか? 行政ですか? 自治体ですか? それとも、もしかして住民エゴとかもあるのでしょうか? 一部の報道では、例えば津波に備えて、高台に新しい町を作って全員そこに移りたいと言っても、その高台の土地の地主がOKと言わない。 あるいは高台の土地が村全体の共有地になっていて、名義人全員の同意を得る必要があるのに、相続や何だでその人数が数千人になっていたり、連絡が取れないとか、事実上、その手続が不可能に近いとか ・・・ 私自身、報道だけではよく分かりません。 無論ケース・バイ・ケースで原因が異なると思うのですが、ざっくり言って、震災復興の遅れは一体何が一番大きな原因になっているのでしょうか? 復興予算はあるはず(?)だし、自治体の人数が足りないのならいくらでも全国から補充すれば良いし ・・・ 本気でやろうと思えば何でも出来るように思うのですが。
- 今、「戦後以降最大の国難」を救える人は居るか...
宜敷く御願い致します。 戦後以降で最大の国難と成ってしまった、東日本大震災、早や3ヶ月が経ちます。遅々として進まない(?)復興計画。 「今の政権が(で)好いのか」、そんな事は誰にも判らないし、直接我々の手ではどうにも成らない.............. 其処で考えました。 此の危急の日本を救おうと考える(憂える)“士”は居ないのか? 例えば好く言われる、「坂本龍馬」的人物は居ないのか? 何も政治家でなくたって好い。否、却って其の方が好いのか? 将来、未来を託せる人物、意外と普通の市井の中に潜んで居るのではないか?白羽の矢が刺さって居るのに気付かずに凡々と生活して居る、そんな人物(士)、もう好い加減此の国からは出て来れないのか? そんな情けない三等国に成ってしまったのでせう(しょう)か? 貴方は今の日本、そんな人物が居ると御思いですか?、居るとしたらどんな(事をしている)人ですか?教えて下さい。
- 締切済み
- 政治
- noname#207589
- 回答数10
- 英作文をお願いします。
東日本大震災から1年が経ち...アメリカのお世話になった方から、私たち家族を心配した手紙が 色々な方の手を渡り、最近になりやっと私達家族の元に届きました。 直ぐに返事を書きたいのですが、英語で手紙を書くことができなく、困っています。 どうかお手伝いしてもらえませんでしょうか。 16年前に主人が仕事でお世話になった、会社の経営者の男性への手紙です。 下部の文を宜しくお願い致します。 Mr ○○○ お久しぶりです。 昨年の大震災から1年が過ぎました。 私たち家族を心配して、お手紙やメールなど安否確認のために尽力して下さった事聞きました。 ありがとうございました。 返事が遅くなったこと、大変申し訳なく思っています。 私たち家族は皆元気です。 私の住む地域は、津波ですべてが変わってしまいました。 我が家の農地も津波で駄目になってしまいましたが、私は農業を続けています。 これからも農業を続けます。 心配して下さった事、とても嬉しかったです。 お手紙ありがとうございました。 ○○○さんも、ご家族の皆さんもお元気で。
- ベストアンサー
- 英語
- anuenue0313
- 回答数1
- 昨日の緊急地震速報が出た時点での高校野球の試合
昨日、西日本を中心に緊急地震速報が発令されましたね。 誤報でなによりでした。 とっさにNHKをつけましたら、テロップこそ出ていましたが、高校野球の試合が何事もなかったかのように行われていて、驚いてしまいました。 あの時点で発生地点は奈良だったわけですから、もし誤報じゃなかったら甲子園球場は相当な揺れだろうと考えられます。 私はこういった警報に対して、実際に地震が起きる起きないに係わらず、一旦試合を中止して状況確認なりして、再開すべきなんじゃないか・・・と思うのですが。 それとも、私がテレビを見ている間はアナウンスもなかったようですが、会場ではなにかしらのアナウンスはされていたのでしょうか? しかし、逆にパニックを引き起こすからオオゴトでないなら、そのまま続投でよかったんじゃないのか?という意見もネットで拝見し、それも一理あるのか・・・どうだろう・・・う~ん・・・という感じです。 東日本大震災が起きたのはほんの2年前、関西だって阪神大震災を経験しているのに、高野連(というか試合を運営している団体)危機感が乏しいのでは・・・と思ってしまいました。 みなさんはどう思われますか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#183114
- 回答数6
- 大震災を天罰だと信じている方々への質問
昨年の東日本大震災の被災者の方々を応援するためのプロジェクト"歌おうNIPPON"の中に 「海よ」 という曲があります。この曲の歌詞には、「人の貪欲さが海の蒼さを奪ったので、海が怒って津波を起こし、別れの時間さえも消していった」 と解釈できる箇所があります。 無宗教派であるわたしは、この曲を歌うことは被災した方々を侮辱することだと考えています。ところが、地震や津波は神の意思すなわち天罰だと信じる方々は、この箇所に違和感を感じないようで、すでに仲間内では 「海よ」 を歌ったり、あるいはこれから演奏会で歌おうとしているようです。しかし天罰だと考える日本人は極めて少数なので、一般の被災者を対象とする演奏会等ではほとんど歌われていないようです。 万一、大震災を神の意思だと認めると、人間が貪欲でなければ神は怒らず、地震や津波が発生せず、原発事故もなかったのだと、自らの責任を回避する "もっと貪欲な輩" に悪用されますが、天罰と信じる方々はどのように考えていらっしゃいますか。そのような輩には直ちに天罰が下るとか、死んだら地獄行きだとおっしゃるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- help2012999
- 回答数3
- 輪番営業。
東日本大震災後、 電力不足のため、 節電に協力します、 という建前で、 輪番営業なるものを行ってきていた、 ぱちんこ業界。 なんだかいつの間にかそんなことはやめてしまっていますね。 世の中のためになることならともかく、 賭博であることは誰が見ても明らかなのに、 訳のわからない屁理屈でいろんな権力に守られて居るぱちんこ業界、 一度始めたことをこっそりやめてしまうなんて、 やっぱり糞ですね。 ところで今日の質問なんですが、 パチンコ屋って、 次から次へと、 新しい台を導入しています。 新しい台を導入すると当然古い台を撤去するんでしょうけど、 その古い台はいったいどこに行きますか。 たくさんのパチンコ屋が、 次から次へと、 新しい台を導入、古い台を撤去すると言うことは、 その古い台は、天文学的な数字になるわけですが、 めちゃくちゃ資源の無駄遣いではないですか。 とても気になります。 教えてください。 それにしても、大震災後には、 ずいぶんとぱちんこ業界に風当たりが強かったようですし、 公の場でぱちんこ業界を攻撃していた偉いさんもいましたけど、 いつの間にかそういう発言もなくなっちゃいましたね。 全く日本という国は不思議な国です。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- noname#151518
- 回答数2
- 生理を迎えた犬の避妊手術
お久しぶりです。 生後8ヶ月のパピヨン♀の話なのですが、 獣医師さんの話によると生理を迎える前に避妊手術をした方が良いということで、3月14日に手術をする予定でした。 しかし、先日の東日本大震災の影響で手術ができない状況になってしまい、予定を1週間以上過ぎた今でも手術ができていません。そんな中、今日愛犬が初めての生理を迎えました。生理を迎えてから避妊手術をしても大丈夫なのでしょうか?何かリスクなどはありますか?また、生理を迎えた場合、どのタイミングで手術を受ければ良いでしょうか?(生理が終わってから、など)回答よろしくお願いします。
- 行方不明者の全国平均や県別の数字
行方不明者の年間数は、検索でも出てくるのですが、県別や、全国の平均値が出てこないので、こちらで質問させていただきます。 調べもので、行方不明者の全国平均と県別の数字を調べるのですが、東日本大震災のデータばかりで、警察機関へ受理された形の行方不明者の数を調べることができませんでした。 色々と工夫はしましたが、前述通り、全国の年間数はでてきましたが、県別のデータはでてきませんでした。 これについて、詳しく教えていただきたいです。 詳しいかた、調べ方をご存じのかた、よろしくお願いします。
- こちらのサイトの利用者について質問です。
OKWaveでは他所のQ&Aサイト(知恵袋など)に比べると管理が厳しいため真面目な利用者が多いですが、たまに誹謗中傷するなど荒らしている利用者を見ることがあります。 そのような利用者は管理が緩くて荒らし放題・複数ID作り放題のYahoo!知恵袋など他所のサイトに行きそうなものですが、いつまでも管理が厳しいOKWaveに居続けるのは何故でしょうか。 京都大学入試カンニング事件や東日本大震災などでYahoo!知恵袋は有名になり、ネット利用者なら知らない人は余りいないはずなのですが。 私の知り合いもOKWaveを知らない方は結構おられますが、Yahoo!知恵袋を知らない方は余りいません。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#204816
- 回答数3
- 防波堤は津波対策として有効では無いのでは?
東日本大震災の津波で全壊した釜石港の防波堤の復旧工事が始まったとの報道です。 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120227_3 3.11の映像を見れば解るように津波は波というより、1分間程度海面が5~6m上昇する現象です。 防波堤には船舶用の開口部があるので防波堤の高さが津波より高くとも大量の海水が港内に押し寄せるを防ぐことは出来ません。(多少は防げますが) 従って防波堤より、海沿いの建物を高床式(1Fは壁無しの駐車場)にする方が津波対策としては有効だと思いますが、皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- mandegansu
- 回答数11
- 傾いたアパートの家賃について
東日本大震災により,借りているアパートが傾きました. 自作の下げ振りを用いて傾きを計測したところ, 20/1000であることがわかりました. 不動産会社に連絡してみたところ, 現在は施工業者に工事の見積もりを頼んでいるとのことです. 地震の被害が甚大であり,現在物件が少ないことと, もともとあと10ヶ月で退去する予定だったため,引っ越すつもりはありません. とはいえ,工事がいつ行われるかまったくわからず, このまま今までどおりの家賃を払い続けるのは納得できません. 現在の家賃は月5万円です. 今後家賃を下げるよう交渉するつもりですが, この場合,相場はどのくらいですか?
- 弁論の書き方を教えてください!
高1女です。 校内で弁論大会があり、全員弁論を書かなければいけないのですが、 なかなか思いつきません・・。 テーマは、東日本大震災にしようと思っています。 弁論を書くのは初めてで どうやって文を構成したらいいのかわかりません;; 最後のまとめとしては 「今国民が団結し、自分にできることをしていくべきだ」 みたいな感じにしようと思っているのですが・・・ ちなみに原稿用紙4枚分(1600字)書かなければいけません>< 最低でも3枚半らしくて そんなに埋まる自信がありません(つω;`) どういう組み立て方をしたらいいのか 教えてください>< 締め切りが間近です・・・;;
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#158270
- 回答数3
- イタリア大使館 ビザ 地震 東京 大阪
東日本大震災後に、イタリア大使館が大阪に移転したという話を友人から聞いたのですが、 本当なのでしょうか? 私は今大学院の学生ですが、今年の9月始めにイタリアに短期留学(3ヵ月半くらい、90日以上)をする予定があります。 そのためには大使館へ行き、ビザを取得せねばならないと在学の大学担当者から言われております。 月曜日に大使館に電話をすれば済む話しなのですが、現在は当方の事情により少しでも早く知ることができればありがたいのです。できればご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。
- 気仙沼や釜石方面の旅行は現在可能でしょうか?
私は青森県在住のものですが、以前気仙沼や釜石方面をはじめとする南三陸方面への旅行を計画しておりました。 その後東日本大震災が発生し、被災者の皆さんの心情を勘案し被災地域への旅行は延期していたのですが、最近になり被災地域でもある程度の復興が進み、激減した観光客の集客に力を入れていると聞きました。 ただ私が計画していた気仙沼や釜石方面は特に津波の被害が激しかった地域であり観光気分で訪れてよいものだろうかと迷っております。 もし当該地域の現状に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- 北海道・東北地方
- kujyakutotubame
- 回答数1
- 住宅買い替えの税金について
東日本大震災で居住マンションにヒビが入り、団地管理組合で建て替えが決議されました。 築40年以上の郊外物件で、取り壊し前提でもあり、一軒だけでは売っても買い替え費用が出ません。都内で人に貸していた古いマンションを一緒に売却して二軒分の売却益で近くに中古マンションを買いたいのですが、この場合、税金の買い替え特例は認められるでしょうか。 遺族年金暮らしの後期高齢者で、借金はできないと思うので、即金で買える範囲の物件を探しますが、貨幣価値の違う時代の物件だけに、賃貸物件の譲渡益が巨額になり、税金を取られたら住み替えは不可能なのです。