検索結果

お花見

全4498件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • これって、二人になるのを避けたがってる?

    一週間前に、明日(4/12)の昼、花見に行こうという約束をしてたんです。 二人で行くのを楽しみにしてたのに、今日メールが来て、男友達(私も知っている人)を一人連れてきてもいいかって言うんですよ。 私たち、付き合ってるわけじゃないんですが、私が一方的に好きなだけかもしれませんが、よく二人では会っています。もちろん、嫌われてるわけじゃないとは思うんですが、彼の気持ちがよく分かりません。 私の気持ちに気づいて、避けてるんでしょうか。。。 毎回ではないのですが、今まで何度か同じようなことがありました。 私は明日、告白しようかと思っていたのに・・・。 一緒に来るの、断ったら、気持ちバレバレですよね。 どうすれば・・・・--;; アドバイス、お願いします!!!

  • 付き合い方が分かりません

    こんばんは。以前にも質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/user.php3?u=743528 メールをしていた女の子から返事が来なくなりました。 その子とは付き合ってはいませんが、きっかけが有り、電話番号とメールアドレスを教えて欲しいと言われ(その時は好きでは無かったけど、凄く嬉しかった)お互い交換しました。 ですが、花見をドタキャンされ(天気は悪かった)、その後「金曜か土曜食事しませんか」の誘いを木曜日にしたところ「無理です」の返事がありました。  その後、2度3度送りますが10日も返事がありません。自分としてはこれから告白しようとしていたのですが、もうどうして良いのか分かりません。相手にされていないのでしょうか?

    • hspfm
    • 回答数2
  • 訴えようか・・・悩んでいます

    先日、会社の花見がありました。 ちらほらと参加者は帰りましたが、私は後かたづけがあった為、帰れず、時間は2時。 突然座敷で男性社員と取引先の社長がプロレスを始めたかと思ったら、私まで巻き込んできました。必死に逃げましたが、男性にはかなわず足を取られ、引きずられて座敷へ。(取引先社長に)男性社員は笑っており、私も最初は冗談かと思っていましたが、周りに人がいなくなると突然襲ってきて、結局見つけてもらうまで、スカート・パンスト・下着も7割を脱がされており、もちろん胸などはさわられまくり。 見つけてもらわなかったらそのままレイプされていたと思います。 このような場合、訴えること、また勝ことは可能でしょうか? 補足はいたしますので宜しくお願いします。

  • こんな数え唄、聴いたことありませんか?

    北陸のある山村にこんな数え唄が残っています。 歌詞からみて土着の唄でないことは明らかです。 全国のどこかの地でも残っていないでしょうか? 何か情報があれば教えてください。 一つとせ 一つには 人の根性もろなおが 主あるかおやヘ 文やるだんの 二つとせ 二つには ふかきこなみが思いをぱ となしがさとりで あわさすだんの 三つとせ 三つには 見つけてほんぞをだきとめて 思いは胸に さまざまだんの 四つとせ 四つには よそではきびしきへいきゃある うちではうかうか 花見のだんの 五つとせ 五つには いつかかんどがゆえたなら 主人のかたきを うちたいだんの

    • totan
    • 回答数2
  • 吠え癖

    はじめまして♪ 我が家では、もうすぐ6歳になるトイ・プードルを飼っています。 普段はおとなしく、全くと言っていいほど吠えず、愛想もいいのですが、 台車(ヤマトやコンビニの納品など)にとにかく吠え、気が狂ったかのように暴れます。 最近では、運送業の方が台車を押していないのに、制服を見ただけで吠えまくります。 花見に連れて行くと、台車を押している方も多く、ワンも吠え過ぎて可哀想なので早々に帰ってきました。 (ご老人が押しているカートやベビーカーには吠えません。) あと、近所の子が乗っているスケボー、自宅のインターフォンのチャイムにも吠えます。 昔はそんな事あまりなかったのですが、最近ひどいです。 なにか原因があるのでしょうか? どのようにしたら治まりますか?

    • 締切済み
  • 今が旬の観光地

    今度の3連休(20~22日)にどこか遠出をしようと思っていますが、今が旬というか、今の時期ならではというのか、そういうところにいきたいなと思っています。 もしくは、逆に旬でないからこそ人手が少なくて、ゆっくりできるところもいいかなとも思っています。(例えば花見の時期の前なので、京都に今のうちにとも考えていますが、どうなのでしょうか。) 条件的には車で行けて、電車などの公共交通機関を使わなくていいところが希望です。(相手の女性が、電車・バスでの移動を嫌うので。) 場所は、関西かその周辺(愛知・三重・岐阜・岡山・鳥取・広島あたり)で考えています。 一緒に行く相手は、一応恋人の女性になります。 どこかお勧めのところがあれば教えてください。

  • 高校生との初デート先は、どんなところが??

    最近、10数年も年下の女子高生にデートを申し込まれています。 何度も誘われ、その子の本気度が見えたので、行く事になりました。 来週行く事になったのですが、目的地は何も決まっていません。 どこでもいい、の一点張りです。 しかし冷静になってみれば、相手のご両親の許可も取ってませんし、日没までには家に送るつもりでいたのに、『夜ご飯には、あの店に行こう!』と言いながら浮かれているので、未成年の子を日没後まで連れて歩くのは、すごく抵抗が有ります。 やはり遊びに行くのは、日中だけにして、日没前に送るのがいいですよね? そうなったら、どういう場所を喜ぶでしょうか? 花見は高校生には早いと思いますし、映画は(私が)退屈で、どんな提案をすれば喜ぶのか、思いつきもしません。 同年代とかなら、なんとなく察知出来ますが。 どういったところに連れて行ってあげれば、喜ぶのでしょう??

  • 恋愛に不慣れなので助言をもらえると助かります

    恋愛に不慣れなので助言をもらえると助かります 自分30歳 相手の女性は27歳 元職場の同僚の女性に告白しようと考えています 今はお互い別々の会社で働いていて、メールは時おりするぐらいの関係です 電話もかけようと思えば出来る仲ですが   しかしながら、ほぼ自分からです・・・ 付き合いは5年ぐらいです 彼女は今彼氏いないようなことを昨日2人で花見をしたときに話の流れで聴きました 2人でドライブ、スポーツ観戦など2人で出かけることは多いです 誘えば来てくれるって感じなので相手は友人関係の感覚なんだろうと勝手に思っています 今まではその関係で我慢してきましたがやはり気持ちを伝えて終わりたいと思いました 玉砕覚悟ではありますがささやかな抵抗ができるならしたいと思っています なんか自分にできる事ってありますか GWに遊んで欲しい旨のメールをしました・・・あってもらえそうなのでその時に伝える予定です

  • 仲間意識を深めたいのですが、距離感が縮まりません

    1年近く(月1回開催)の当事者会に参加しています(メンバーは6人、数年前からの知り合い)。 美術館や花見などのイベント後に飲み会をしています。 私は幹事ではないですが、自然と日程調整や企画等を私がやる事が多いです。 一度「皆さんも自由に企画してくださいね」と呼びかけましたが 反応は特になく、結局私が進行する形になっています。 みんな 会そのものは楽しんでいるように見えるのですが 私の感覚では ・なんとなく参加しているだけ ・関係が表面的で、仲間意識が薄い ・この会の他の事柄より優先順位が低い と感じる事があります。 私が呼びかけないと、開催されず終わってしまいそうな不安もあります。 できれば もっとお互いの距離を縮めて、仲間としての意識を高めたいのですが、どんな方法や工夫があるでしょうか? 似た経験のある方や、心理的な観点からのアドバイスがあれば教えてください。

  • 着物のヘアアレンジでポニーテール

    気の早い話ですが、桜が咲いたら着物で京都にお花見にでも行こうかという計画が出ています。 訪問着や小紋で散策したりランチやお茶で、まったりという程度のカジュアルなものですが… その時の髪型についてご意見を伺いたく質問させていただきます。 私はポニーテールが好きで、ジムで運動する時や仕事中もポニーテールです。なので和服にポニーテールもいいじゃないかと思っていますが、ネットでちょっと調べてみたところ、ポニーテールをベースにアレンジをするという髪型ばかりでした。和服は襟足を見せなきゃ!と。 個人的には、くるくる巻いて止めてというほど気合いを入れるお出かけではないですので、ノーマルなポニーテールで帯締めなどの紐を利用して結んだり、飾りを挿したりという程度でも十分なんじゃないかと思います。 正直なところを言えば、着付けを自分でするので少し時間がかかりますし、そこにさらにヘアアレンジもするとなると面倒くさいしヘアスプレーも好きじゃないし、気合いを入れて早起きするほどのお出かけではありません。 (自宅は兵庫県ですが、大学が京都にあって毎日行っていたこともあり、私にとっては特別な場所ではありませんし、遠いイメージもありません。皆さんが学校のある場所に行くのと同じ感覚です) 結婚式やちゃんとした場所に行く場合などは、自分でも早起きしますし、くるくる巻いてヘアスプレーも我慢してつけて1日維持できるようにします。なので、やろうと思えばできないことはないのですが、「たかがお花見で何気合い入れてんの?」と思われたら恥ずかしいですし…私以外の人は皆、ショートか肩より若干長いくらいです。一方、私は肩甲骨の下くらいまでのロングです。なので、髪をアップにすると一番盛り盛りしてしまうので…自動的に「気合い入ってるなぁ」という感じになってしまいます。 やはりあっさりとしたノーマルポニーテールに着物は合わないのでしょうか? 着物にノーマルポニーテールで歩いている人を見たらどう思われますか? 皆様のご意見をお聞かせください。

    • GATX103
    • 回答数2
  • お金のかからない東京観光

    今週日曜から3日間、北海道から埼玉在住の彼と待ち合わせして2人で東京へ遊びに行きます。 前回の東京旅行で、ゆりかもめの一日乗車券を買って、台場や有明のパナソニックセンターで遊んだり、パレットタウン行き、観覧車乗ったり、あまりお金をかけず遊びました。(あと、東京タワーも行きました) 遠距離恋愛してる為、旅費だけで毎回出費がかさみ、今回もディズニーランドのような高い施設ではなく、いろんな場所に行って楽しみたいので、あまりお金をかけず楽しめるおすすめスポットやプランなどがあれば教えていただけませんか? 場所やジャンルは問いません。 そんなところはそうそうないかもしれませんが・・・。 旅行ガイドに載ってる場所くらいしか知らなくて困ってます。 おすすめの飲食店なども知りたいですね。 あと、おいしいラーメン屋も知りたいです^^ 北海道はまだ冬ですが、東京は公園でお花見でもできそうですかね? どこか広くて静かな公園に行くのもいいかもしれないですね。 公園も全くどんな所あるのかわかりませんが(汗) ちなみに、今回は浅草と六本木ヒルズを回る予定ですので、それ以外でお願いします。遠くても全然かまいません。 遊ぶ時間は丸2日あります。 いろいろ質問してしまいましたが、楽しい旅行にしたいです。 たくさんの回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 車椅子で日帰りツアー 名古屋発

    名古屋発で車椅子で行ける日帰りツアーを捜して居ます。 リウマチで足の不自由な母を外にと思うのですが、車が無いし何とかバスツアーとかでお安く観光気分を味合わせてやりたいと思うのですが、普通のバスではステップが上がれません。 伝い歩きがやっとで、歩けても介助付きの数歩です。 電車でも乗り物にこだわりは無いですが、出来れば車椅子ごと乗り入れる事が可能なノンステップバスなどだと助かります。 介護者は家族の私1人女性が付きます。 場所は日帰りなら何処でも良いのですが、これからの時期、花見など出来ると良いと思います。 介護人が1人の為、温泉(お風呂)は少し難しいと思います。 ディケアの企画はとても高価なので、手頃なものがあればと思い、質問しました、又、良いアイディアなど、回答宜しくお願いします。 車でも横滑りで座る事が精一杯で時間も掛かり、車椅子に乗ったまま移動行動出来る事が希望です。

    • naochi1
    • 回答数1
  • 何故、久留里線は非電化なのか?

    1912年(大正元年)12月28日県営鉄道として開業と、比較的古い路線でありながら、久留里線は国鉄路線となり、さらにはJR化後も非電化のままなのでしょうか? 非電化のまま=需要が無いのですが、需要も無い割には3扉のキハ30・37・38を未だに残して運用に就かせている事なら、需要があると見込んでの配属なのでしょうか? 私自身、旧久留里塗装だった頃に乗りに行きましたが、日中は閑散としているので、キハ40系列でも良いのでは?非電化に関して、「花見スト」でお馴染みの千葉動労と関連があるのでしょうか? 余談ですが、キハ30がキハ40系列のように、全国に普及しなかった訳も出来ればお願い致します。 私は宮城・福島県の鉄道なら詳しいのですが、東京とは最近縁が無いので、関東の鉄道には詳しくありませんので、宜しくお願い致します。

    • DB128
    • 回答数7
  • 天気について

     こんにちは  私は大阪在住ですが、今日(4月7日)ほど、天気予報が当たらなかった日はないと思います。  予報は「曇りがちだが、まずまずのお花見日和」「一時的なにわか雨程度はあるかも知れないが、長時間降り続くことはない」「念のため、折りたたみ傘があれば安心」ということで、大した天気の崩れはないと受け止められる内容でした。  ところが実際には、午前9時前後からパラパラと弱い雨が降り始め、10時台後半には本降りに、以降、今まで、ほとんどやみ間なく降り続いています。  そこで質問ですが (1)皆様のお住まいの地域の、今日の天気はどうでしたか。 だいたいのお住まいの地域(たとえば、関東南部とか、近畿中部という程度でかまいません)をお教えいただければ幸いです。 (2)それは、地元の天気予報と比較して、どうお感じですか。 (3)最近、どうもすっきり晴れた日が少なくなった、ぐずついた天気の日が多くなったと感じていますが、皆様お住まいの地域ではどうですか。

  • どうしても下痢になってしまいます。

    こんばんは。 実は今、非常に悩んでいる事があります。 私は友達の家等で寝ずで過ごす事がたまにありますが、その時必ず下痢になります。下痢になるのは夜中の12時を過ぎたあたりからです。勿論トイレに行くのですが、その後1時間もしたら再び下痢になってトイレに行きます。 この時間なら、普段でも起きて居るのになぜ下痢になるのかはっきりと理由が分かりません。 今度4月の頭に研究室の方々と泊まりがけで花見をするのですが、このようにならない方法はないでしょうか? 今のところ考えられる理由を挙げます。 ・菓子やジュース、酒等を摂取する。 ・友達に気を遣って、屁はしない。 ・自分の家ではないので、リラックスが出来ていない。 理由はこのようなことしか浮かびません。 事前にしておくとよいことも合わせて良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非御回答の方をお願いします。

  • 男性に質問です。

    新しく出会った人がいます。 彼ではありません。 でも意気投合したのか何度か2人で会っています。 その時に「料理するの?」とか「昔は友達の結婚式に 出たときは別に結婚したいとは思わなかったけど 最近は寂しいのもあって結婚したいんだよね」と話しました。 私は元々結婚願望があるのでそれだけを伝えたのですが…。 私がへこんでいるときにメールしたらその日に返してくれて 励ましてくれます。いつでも連絡してね、といってくれます。 いつも私の車でお花見をしたり川べりでのんびりしたり…と いった感じです。 メールは一週間に1度くらいです…。 私も彼とだったら自然体でいられるのですが 男性側がこういう話を持ち出すのは一般論なのでしょうか? それとも結婚へのサインなのでしょうか? 個人差もあると思いますがご意見お聞かせください。

    • noname#144204
    • 回答数5
  • 何度か食事へ行った人と今後どうしようか悩んでます

    何度か食事へ行った人と今後どうするべきか悩んでいます。(長文ですみません) 私と彼は(お互い29才)昨年末に2対2の食事会で会いました。 その後また2対2で飲む予定だったのですが、急遽2人で行く事になりました。 彼は建築士で仕事も多忙な為、2人でご飯に行ったのも1月に1回、2月にはチョコをあげたらすごく喜んでくれ、"いつも一緒にいて楽しい、これからもご飯行ったり遊びたい"というメッセージカードもつけました。彼はその時から私のことを意識したのかなと思います。 その後ホワイトデーに『お返し渡したい』と連絡を受けてご飯に行き、ブルガリのチョコとバーバリーのハンカチをくれましたが、メッセージカードに対することには何も触れられませんでしたが、自分の事をシャイボーイと言ってました。 バレンタインより前に一度、彼がスノボ好きでお互いの友達誘って一緒にスノボへ誘われたのですが、滑れる友達はみんな結婚したり彼氏がいたりと他に誘える子がおらず、ごめんなさいしました。(私は全く経験ありません) そしたら『冬はスノボばっかりやから、また暖かくなったらね』と言われてたので、遠出とかはスノボシーズン中は無理か…と、私から断ったし春まで遊べないのは仕方ないか…と思ってました。 ホワイトデーの後メールのやり取りで、花見に誘ったのですが、見頃の時期の週末は既に花見の予定があるとのこと。(毎年幼なじみ達とお花見してるとは前から聞いてました。) 別日程の提案もなしってことはもう終わったと思ってましたが、約1週間後の私の誕生日に彼からおめでとうメールがありました。私の誕生日を教えてなかったけど、メルアドから推測したとのこと。しかも彼の誕生日が私の誕生日の次の日でした。 その時7月末に一級建築士の試験があり、今年は始めて真剣に勉強しようと思ったから予備校に通い出し、普段も土日はほぼ仕事なのに毎週日曜は予備校で更に忙しくなり、今はご飯行ったりするのは難しいかなと言ってました。 そして『俺の幸せはどこにいったんやろ』や、『今頃は子供と遊んでるはずやのに』や、『いいお母さんになりそうやね』と言われたり、早く結婚したいとも言ってます。(母親を早くに亡くし、結婚願望が強いと言ってました) ご飯に行ったら1つのデザートを2人で一緒に食べたり、そんな話してたら付き合ってるみたいやんとも友達に言われます。 それまで月に1回、頑張れとは言わず、夏バテ等体調を労わるメール等送ってました。 そして先週試験当日の朝に行ってらっしゃいメールをしたら、すぐ『可能性は0じゃないから頑張ってみるわ!』と返事が来たので『健闘を祈る!』と返事し、それから連絡がありません。勝手に試験が終わったら連絡をくれるのではと思ってました。はっきりさせたければ誘えばいいのですが、私の気持ちは知ってるはずだし、誘いや連絡がない=脈なしと諦めるべきか悩んでます。 彼が建築関係の方や忙しいという方の経験談等やどんな厳しいご意見でも聞かせて頂ければ嬉しいです。

    • noname#185192
    • 回答数3
  • 友達以上恋人未満? 女友達との関係は・・・?

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 kof2001_ggxと申します。 相談内容は、今年4月より遊んでいる女友達についてです。 今年の4月に2対2のお花見をしてから、 二人で遊ぶようになりました。 回数を重ねるごとに ・楽しくおしゃべり ・相手から肩に寄りかかってくる ・手を繋ぐ ・腕を組む などいい雰囲気になってきたと思っていました。 それで告白をですが、答えは保留でした。 その後、会社の通勤が大変になり 一人暮らしをしたいという話を相手に相談したならば、 是非遊びに来たいと話していました。 それで先日、招待しました。 私も男なので淡い期待をしていたのですが、 結果は抱きしめるまでで、その先は拒まれてしまいました。 相手の気持ちが良く分からなくて困っています。。。 友達の気持ちとどうすれば彼女にできるのかを 皆様の意見をお聞きしたいです。 どうかご協力のほど、よろしくお願いします。

  • 初対面の人へ勤務先を聞くのは失礼なこと…?

    先日、友人主催のお花見があり、隣に座った女性(私も女です)と 色々と話しているうちに仕事の話になったのですが、 話の流れで「なんていう会社なの?」と尋ねたところ、 「それはちょっと…(人差し指で口を押え、シーッとするリアクションと共に)」と 言われてしまいました。 その子は出身大学名(一流なところ)は言っていたので 別にいいかなと思って聞いてしまったのですが…。 失礼なことを聞いてしまったのかと思い、その場では謝罪したのですが、 その後はやはり微妙な雰囲気になってしまいました…。 同性同士ですし、特に変な意味はなく、軽い気持ちで聞いたのですが… やはり、初めて会う人に勤務先を聞くのは世間一般として不躾なことなのでしょうか…? もう今後会うことがないのであれば、あまり引きずりませんが、 これからも連絡を取ったり会うことになるであろう子なので、 今後の接し方というか、距離の取り方がよく分かりません…。 大げさですが、拒絶されてしまったような気もします…。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 日本人は「マスクばか」ですか?

    そもそも日本人はマスクをすること自体に抵抗感が無さ過ぎ。マスクが他人にある種の威圧感を与えるということが分かっていない、マスクの着用に関してあまりに無神経で鈍感な民族だと思います。 風景のキレイな場所(お花見、観光地、etc.)や、お洒落なレストランとか劇場などでマスクをされると、その場の雰囲気がブチ壊しになります。そういう配慮の出来ない日本人があまりに多過ぎます。 それと、マスクをしながら喋る人。自分が病気をしていたり汚染地域とか病院や検疫とかじゃなければ、会話をするときにマスクを取るのが人として最低限のマナーです。私は、やむを得ない事情がないのにマスクをしながら話しかけてくる人に対しては、会話せずにゼスチャーで返事をすることにしています。その後のお付き合いもありません。 とにかくメキシコの汚染地域や病院とか、風邪引き中や花粉症の人なら仕方がありませんが、そうじゃないのに「予防」のためにマスクをして、公共の場を遠慮なく歩き回る日本人って、デリカシーが無さ過ぎるのではないでしょうか。