検索結果

大家族

全10000件中1181~1200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 弟の結婚で家族がグチャグチャです

    3人兄弟(私・弟・妹)ですが、弟の結婚を機に家族はグチャグチャです。 当時、弟の勤め先に派遣できた子が原因です。 妹も派遣でその会社にいた時に、彼女は玉の輿を狙って次々と男の人を探していたそうです。妹に「お兄さんには彼女いるの?」「紹介して」と擦り寄ってきたそうです。弟は大学から長く付き合っていた彼女が居ましたが、その子が二人を別れさせたそうです。 親が結婚前に興信所に調べてもらったら大×(親の素性が最悪らしい)だったそうで大反対しました。しかし二人は結婚しました。妹は結婚式にも出ませんでした。最初何も知らなかった私は応援してしまいました。しかし、結婚後、彼女の本性を知って二度と会いたくないと思いました。弟が居るのに前の彼から貰った高価な指輪を身につける。(弟には内緒で)。高価な買い物をさせる。(マンション、ベンツ、生命保険など)。食事中、携帯がなると彼女の父親から電話だと言って15分以上離席する。結婚後も男と出かけているらしい。 結婚を応援した私を妹は許してくれません。殆ど口を聞きません。妹と私の関係も彼女のせいで最悪です。 未だに親、妹、私は彼女が大嫌いです。親は弟可愛さで二人に会います。(本当は弟だけ似合いたいのですが)どうしたら弟は目を覚まし、離婚するのでしょうか?ちなみに前の彼女は未だ独身だそうです。親も妹も元カノがお嫁さんになってくれてればと未だ思っています。 家族全員が離婚を望んでます。 まるで宗教にはまってるのと同じで、弟は彼女が可哀想だ。彼女はいい子だと言います。 どうすればいいのでしょうか?

  • うつ+パニック症候群+ヘルニア+卵巣脳腫です

    妹がうつ病+パニック症候群にかかっています。 仕事の負担などから、軽度のヘルニア(腰)になり、さらに卵巣脳腫もわずらっています。 会社員なのですが、うつの治療に理解がある上司の了解を得て、自宅療養中です。 現在は実家(かなり田舎)で療養中ですが、逆に症状がひどくなっているようです (感情の起伏が激しく、暴れたりする) 昔から被害妄想が強く、誰かの負担になることをとても不安がります。 「自分が迷惑をかけている」という不安感から、実家に来てからのほうが服用する薬の量が増えたと言っています。 薬の副作用からか、常に頭痛や、胃痛に顔をしかめている。 実家は大家族。今までは一人暮らし(のようなもの)だったため、身内とはいえ「大人数の生活」という環境の変化に体と心に負担がかかっている様子です。 信頼できる心療内科の主治医は東京にあり、(実家で心をやすめてもらって、月1ででも東京で主治医の診察を受けさせる予定だった) かかりつけの婦人科も、整形外科も同じように東京です。 岩盤浴などのリラクゼーション施設が好きで、そこで心身をリフレッシュできていたが、実家は田舎なので近所にそのような施設がありません 交通手段といえば自家用車のため、ペーパードライバーの本人は気晴らしに出かけることもままならないです。 雪深い地域なので、気晴らしに散歩というのも気軽にでられません。 彼女は入院が必要でしょうか?(本人は、入院する意思はまったくない) それとも東京に部屋を借りるなりして、主治医のもとで治療するべきでしょうか? 家族としては、紹介状をもらって、こちらの病院に通院して、目の届く実家で療養してほしいと考えているのですが・・・。。

    • malum
    • 回答数3
  • 猫の病気について

    私はネコを完全室内飼いしてるのですが、 いままで猫は風邪も怪我もしてなかったのですが、 最近体にたくさんの親指の爪くらいの傷ができてるのです。 外にはいっさいだいしてませんし、 家族のみんなは大の猫好きなので 猫に暴力をふるうということは絶対にありません。 猫は病気にかかってしまったのでしょうか? それともストレスでしょうか? 家は森の中に住んでいます。 ぜひ知っている方、詳しい方、 その理由を対処方法を教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • 0mito0
    • 回答数1
  • クリスマスパーティのメニューは・・・

    来週、我が家でクリスマスパーティーをすることになり何をしたらよいのか悩んでいます。家族4人に主人の仕事先から19歳のイギリス人の女の子2人と私のお友達とその子供さんを入れて9人になるんですが大人数のため大きなお皿に盛り付けできるような料理にしたいと思っています。外人さんにも喜んでいただけるようなメニューを考えているのですがお肉系はあまり口にされないとのことです。 何かいいメニューがありましたらお教えください。

    • lovin31
    • 回答数3
  • 韓国からのメール

    昨日、今回の大震災を心配して韓国の従兄からメールが着ました。 私の住んでいる所は震災現場とは離れているので、家族全員無事と返信したのですが、 今日、再びメールが着ました。 私は日本生まれの在日でして、韓国語がよく分かりません。 いつも韓国からのメールは、翻訳ソフトで訳していますが、 翻訳ソフトでは意味が分からない所があります。 どうかよろしくお願いします。 무사 하시다니 다행입니다. 고모님께 전화 해도 안받으시고... 건강 하신지요... 형님 과 형수님 재수씨 조카들도 잘있지요 그리고 누님들께서 잘꼐시지요. 항상 건강하시고 하시는 일들 잘되시길 빕니다. 동생도 잘 있어라...

  • どちらがいいですか?

    ・若くして亡くなる ・年老いて亡くなる 皆さんならどちらがいいですか?-- 理由も教えて下さい_ _ ちなみに自分はある程度年老いて亡くなりたいです。 若くして亡くなるメリットとかあるのでしょうか?-- デメリットなら多数ありそうな気します。 尾崎 豊は26歳という若さで亡くなり、元X JAPANの松本 秀人(通称hide・ソロ活動時)は33歳という若さで亡くなり、つい最近では大家族でビンボーグラビアアイドルでブレイクした上原 美優が24歳という若さで亡くなりましたが・・・。 この3人の共通点は【自殺】ですよねぇ_ _ 惜しいと思います。

  • 地震における原発の安全性について。

    福島県郡山市のものです。 今回の大地震で福島第1、2原子力発電所の安全性が問題になっています。 郡山は約40~50キロ離れていますが、安全といえるのでしょうか。 情報も限られているし、気象状況等によっても違うと思いますが、 政府の言うことがいまいち信用できません。 実家はいわき市の市街地で30キロ強離れているとおもいますが、郡山の方が安全でしょうか? 家族は郡山に来ようかとも考えているようです。 知識のある方どうかアドバイスお願いします。

    • cchon
    • 回答数3
  • 娘さんをもつお父さんに質問

    教えてください。 私は20代、女子大生です。姉が1人の2人姉妹です。 昨日、家族で食卓を囲んでいる時に、彼氏とデートに行く話をしていると、(父は彼氏の存在が初耳だったらしく)急に汗を拭いたり、落ち着きがなくなってぶつぶつ言って、隣の別室で一人テレビを見ていました。 娘に彼氏ができると、父親はどんな心境なんでしょうか? 寂しいものなんでしょうか…? お父さん子だったので、父親との関係は比較的良好です。だから急に態度が変わったのに驚いてしまって。 教えて下さい。

  • すし飯の保存

    知り合いのおすし屋さんから余ったすし飯を大量にもらいました。手巻き寿司にしていただいたところ、さすがは本職の作ったすし飯だけあって「家庭で作るより数段美味しい」と家族には大好評でした。 ただ大量にいただいた為食べきれず、翌日チラシ寿司ににしたりしましたが、なお残してしまいました。せっかく美味しいすし飯なので冷凍でもしようかと思いましたが、ネットで検索すると「解凍後かたくなってしまう」との意見が多く見られました。 何かよい方法はないでしょうか?

    • hisexc
    • 回答数2
  • 生命保険料こんなもんですか??

    保険に関して全くの無知で、旦那の母親の知り合いに言われるがままに加入したのですが、保険料が高いように思えます。 今年25歳の旦那であと37年間払う分で月13000円です。 ちなみに家族構成は旦那と私(1人目妊娠中)です。 下に内容を書きますので、保険に詳しい方どんなもんか教えて下さい!! 足りないものありましたら補足します。 年金支払い260万円 死亡一時金支払い1110万円 (不慮の事故の場合)2110万円 3大疾病に該当300万円 疾病障害に該当300万円 入院日額10000円

  • なぜ今の時代で専業主婦が必要か?

    昔に比べると、電化製品は性能が上がり、家事の負担は格段に減っています。大家族でもなく少子化で子供の人数は世帯で一人か二人。女性の高学歴化、地位向上も進んでいます。 なのに、日本では先進国に比べて、結婚したら仕事を辞める女性が多いのはなぜですか? 男性の所得は昔に比べて減る一方で伸びも期待出来ない。 専業主婦になる意味が薄れているだけでなく、共働きで家計を支えていかなければならない必要性が高まっているのではないですか?

  • ホームステイ受け入れ

    私はホームステイ受け入れをしたいと思っています。留学はたくさん費用がかかるので却下されてしまい、ホストファミリーになるのは家族も大賛成という感じです。 そこでホームステイ受け入れをしたいのですが 私は新潟県の田舎のほうにすんでいて募集地域に当てはまらず…なかなか見つからないんです 希望としては夏休みに来てもらえたらって考えています。 田舎なので難しいとは思いますが諦めきれないんです。 何かいい方法やサイトなどご存知でしたら ぜひ教えて頂きたいです! よろしくお願いします!

  • 広島災害ニュース見ていて皆さんが羨ましいです

    不謹慎かもしれませんが、見ていてやるせなくもなる反面羨ましいです 自分には亡くなって涙が流せる、悲しめる親族も友人もいません。 妹さん、両親亡くした男性見たときは固まりましたね。キツいどころじゃないよな…って。 自分には両親や兄弟が11人(大家族です)いますが一緒に暮らしたことがほぼないので誰が死んでも涙どころか悲しみさえわかないでしょう。 まぁ、いないに近いでしょうが皆さんの中に『亡くなっても』涙を流せる対象者がいない方はいますか?

    • noname#199761
    • 回答数3
  • dynabookを長持ちさせたい…

    大学生です。必要に迫られてノートPC(dynabook)を買いました。 その時にバッテリ駆動時間を見るべきだったのですが… 家族兼用で今まで使っていたのがdynabookだったので、バッテリについてはあまり考えずに買ってしまいました。普段はコンセントにつないでいるので… 大容量バッテリや、外付け用のバッテリを探したのですが、見つけることができません。 なんとかして大学などで使えるように駆動時間を増やしたいのですが、何かいい製品などはありますでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 蛇の酒の、蛇の処分方法

    大掃除をしていると、2年以上前に他界した父のものであると思われる、蛇がまるごと入った高級そうなお酒が出てきました。 自分も含め家族の誰も飲まないので、酒はそのまま捨てましたが、中の蛇をどう扱えば良いのか迷っています。 これは生ゴミなのか、動物の屍骸として扱うのか、よくわかりません。 とりあえず新聞紙に包んでおいておりますが、アルコールが無くなった上にこの夏場なので、すぐに腐ってくるでしょう。 一体どうしたら良いでしょうか?

  • 私には死ぬしかないの

    犯罪者ではありませんが、私の生き方が間違っていたため、個人情報を公開されました。通りすがりの人からはばかとかいわれます。デパートやスーパーでもみんな、噂しています。もう、大多数の企業には通知がいっているでしょう。 だれも相手にしてくれなくなりました。家族には死にたいむねつたえましたが、止められました。 でも、今後未来のない私、いつまで生きても、何の楽しみもないでしょう。 こんなひととはかかわらないほうがいいですよね。私は死ぬべきでしょうか

    • GTK145
    • 回答数9
  • 明後日、祝日に家族で築地市場に海鮮食べに行きます

    明後日、祝日に家族4人で築地市場に海鮮を食べに行きます。祝日なので、市場自体は閑散としているのかも知れませんが、寿司か海鮮丼を食べて市場をぶらっとしてから、10時には市場を後にする予定です。7時頃には到着する予定ですが、お勧めの飲食店、海産物店があったら、教えていただけませんでしょうか。当然ながら、寿司大のような超有名店は諦めています。並んでも30分程度のお店が限界かと思っています。宜しくお願い致します。

  • 現在アメリカ留学中ですが、なかなか英語が伸びません。

    現在アメリカ留学中ですが、なかなか英語が伸びません。 ホームステイをしていて普通より家族との会話は意識して長くとっています。 今は語学学校へ行っているため、やはり母国語の日本語が話せる日本人とばかりいっしょに行動しています。 ・ずばり語学力を伸ばすには? ・アメリカ人の友達の作り方(よほど日本が好きでないとこちらの話に耳を傾けてくれないのは重々承知です) ・使える日常会話が載っているお勧めの本を教えてください 本当に大苦戦しています。。のでよろしくお願いいたします。

  • ディズニーシーでの大人数での夕食

    16日から2泊3日でミラコスタに泊まります。今回は両親を含めた4家族14人の大人数で、幼稚園児、小学生も一緒です。 一度は全員一緒に夕食を食べたいと思っています。SSコロンビアをP.Sで予約したかったのですが、さすがにこの人数だと無理でした。 何とかセイリングデイブッフェが予約できたのですが、17時と19時に分かれての予約になってしまいました。 今からでも全員揃って夕食を取る事が出来る、良いアイデアがありましたらアドバイスをお願い致します。

  • 5才の長女の過食

    今年、5才になる長女が、すごくよく食べるんです。。 あと3ヶ月で8歳になる三男のお兄ちゃんの体重は20キロ。 長女はさらに上回り、22キロなんです。。 とにかくおかわりもするんですが、 中学生の長男次男のご飯を食べていたり、 主人のご飯を食べたり。。 長女の食事はもう終ってるに。。。 私が始終監視できればいいのですが、 大家族でなかなか監視が行き届きません。。 それと、過食は精神面からきているのかな。。 とか考えたり。。。 どうすれば、彼女の過食を抑えることができるでしょうか…。