検索結果

少数民族

全2336件中101~120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • かつての植民地

    こんにちは。 この国のメディアは世界の闇を全く報道しませんな。外にでると夢と不思議が広がっているかのようだ。カンボジアとかは硫酸をぶっかける被害が拡大しているというのに(ブラックアジアより) かつて欧米の植民地だったところが無数にあります。かつてあれらの地域は奴隷だった。家畜のように扱われていた。欧米に対する恨みつらみは今も消えないだろう。 まだ彼らは恨んでますか? 復讐したいと思っていますか? 賠償金もらったのですか?日本がけつ吹いたのですか? どのような植民地政策されたのですか? 支配民族として外から異民族を故意に入れたり、現地の少数民族を支配民族にしたようだが、今でもそれらが支配民族なのだろうか? 今傀儡の国は有りますか?どこの傀儡ですか?どのように傀儡ですか? こうしたことがわかる映画とか有りますか? 今でも植民地となっている地域はどこですか? 質問が多くなってしまってすいません。よろしくお願いします

    • noname#203340
    • 回答数2
  • 中国の民族事情について詳しい方に質問があります

    中国の民族事情について詳しい方に質問があります。 満州族や蒙古族など、いわゆる少数民族として数えられる人々は 他国へ渡来したり、帰化をすることはあったのでしょうか? 例えばタイ王国には華人が多く居ますが、 ウィキペディアをはじめとする辞典サイトでは 大抵“中国人”の血を引いていると書かれるだけで 具体的な系譜やルーツについての説明はなかったように見受けられます。 私が無知なだけで、実情はもっと複雑なのかもしれません。 我儘を言えば参考になる書籍などがあれば、一緒に教えてくださると嬉しいです。

  • 「南方の蛮夷」の「蛮夷」って?

    春秋時代の中国の歴史ドラマに「南方の蛮夷である呉国」というのが出てきたのですが、この「蛮夷」という意味がいまいち分かりません。中国人に聞くと「少数民族国の意味」だと言われ、また別の人には「後進国の意味」だと言われました。 また、何かのサイトで「中原を中心とする周囲の国を蛮夷と言う」というのを見たような気もします。 いったい、本当の意味はどれなのでしょうか。

    • Kinappe
    • 回答数3
  • ロマについて

    スペインやバルカン半島に暮らす少数民族である彼らは、 独自の文化と伝統をもつそうですが、彼らについての知識は とても限られたものです。 かつてエジプトからきたと勘違いされ「ジプシー」と呼ばれたり、 「ロマ」は人間という意味というくらいの知識しかありません。 僕は以前イタリアの地下鉄に乗っているとき、ジプシー(?) に財布をすられそうになったことがあります。 そういうことを集団でする民族とみなしてもよいのでしょうか? ジプシーという呼称は差別語でしょうか? 以前ナチス・ドイツや旧ユーゴスラビアで激しい迫害があった そうですが、それらの差別問題はどうなっているのでしょう。 彼らについて教えてください。

    • Evianus
    • 回答数2
  • あの偽りの中国北京オリンピックの残したものとは?

    中国北京オリンピックが終わりましたね。 無事に滞りなくとは言い難いかもしれませんがw 個人的には少数民族への弾圧や嘘偽りで塗り固められていたり、 死者まで出てしまった問題だらけの最低最悪のオリンピックだったと思いますが、 このオリンピックが残したものとはいったいなんだと思いますか? あなたの率直なご意見をおきかせください。 よろしくお願いします。

    • i05ka
    • 回答数6
  • アメリカでのゲイに対する嫌悪感の強さ

    アメリカでのゲイに対する嫌悪感の強さ アメリカの新聞サイトを色々まわっていて気がついたのですが、アメリカ人はゲイやレズビアンの方々に対する嫌悪感や偏見がかなり強いように思いました。そこでお聞きしたいのですが、 1.多民族国家であるアメリカが何故、人の多様性を受け入れられないのか。 2.その理由がキリスト教にあるような気がするのだが、もしそうならその背景は何か? 3.反対に少数民族である日本人が多様性を受け入れられる社会的風潮を持つのはなぜか? 4.同じ欧米でもフランスは偏見が少ないのはどうしてでしょう? 私自身、異性愛者の方に対して偏見は特に何もありません。少数派であることからご苦労が多いだろうな、という気持はあります。テレビを見てても、最近は特に同性愛者の方が活躍されてますよね。個人個人の意見は分かりませんが、日本の社会全般として、同性愛者に対してあからさまに嫌悪感をぶつけるような風潮はあまり見られないように思います。 これらの違いの背景には何があるのでしょうか?ご存知の方、何か教えて頂けませんか。感想やご意見等で結構です。

  • 沖縄人の本意

    沖縄では、実際は、米軍基地に反対している人は、少数だそうです。 でも、マスコミ報道を見る限り、沖縄の人全部が、米軍基地に反対しているみたいです。 沖縄から、米軍がいなくなると、沖縄は、中国に併合され、琉球民族は、チベット人みたいに、民族浄化されますよ。 (中国は、「沖縄は、中国領だ」と言っています) 「沖縄人は、米軍基地に反対だ」と、日本人全体に認知されたら、将来、沖縄から、米軍がいなくなり、沖縄が、中国に併合され、琉球民族が、虐殺されても、日本人は、「自業自得だ」と思いますよ。 マスコミ報道は、少数派の特殊な意見しか、取り上げないなら、サイレントマジョーリティーは、インターネットなどの媒体を使って、意思表示するべきでは、ないですか? 「本当は、琉球人は、こう思っている」ということを、ネットを使って、主張するべきでは、ないですか? 「沖縄は、日本の犠牲になっている」というのは、嘘です。 沖縄の米軍は、沖縄を守っているんです。 本州には、あちこちに(三沢基地、横田基地、横須賀基地、佐世保基地等)、米軍基地があります。 「沖縄は、差別されている」というのも、嘘です。 沖縄差別なんか、聞いたこともありません。 中国領になったら、民族浄化(虐殺、中国人への同化)されますよ。 中国には、”差別”なんて、生ぬるいものは、ありません。 「観光地として、開発したい」というのは、日本の過疎地すべての願いです。 沖縄特有のものでは、ありません。 過疎地は、財政難から、補助金目当てに、産業廃棄物処分場を受け入れたり、原子力発電所を受け入れたり、米軍基地は、受け入れたりしているわけです。 沖縄が、特に、差別されているわけでは、ありません。

    • mt53s6e
    • 回答数4
  • 中国映画のタイトルについて。

    私も、チラッとしか見ていないので特徴は曖昧なのですが・・・ (1) 棚田がある地域が舞台になっている。 (2) 漢族が主人公ではなく少数民族が主人公?! (3) そんなに昔つかられた映画ではないと思う・・・ (4) 映像美 (5) 主人公は多分若者。 というような特徴の中国映画のタイトルが知りたいのです。少ししか見ることが出来なかったのですが、見入ってしまいました。中国語・日本語のタイトルどなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

    • izakaya
    • 回答数5
  • 何と読むんですか。

    日本語を頑張ってる中国人のものですが、 以下教えてほしいのです、 1「南山寺」は「なんざんじ」と「なんさんじ」とどちらが正しいですか 2「2ヶ所」とは「にっかしょ」と言いますか。正しいでしょうか。 3女性用名パック「真珠粉」は何といいますか「しんじゅこ」ですか。「しんじゅこな」 ですか。 4「美白」の効果 って中の「美白」は何と読みますか。 5「利用日」とは「りようび」ですか「りようひ」ですか 6少数民族風鞄は「しょうすうみんぞくかばん」とはいいますね。 以上よろしくお願いいたします。

  • 伝統が途切れるのは、いけないことなのでしょうか。

    漠然としたイメージしかなくて、上手く説明できないのですが、長く続いてきた伝統が途切れるということは、歴史上、人類にとって、国にとって、民族にとって・・・、など、各方面から考えた場合、マイナスなことなのでしょうか。 例えば誰かが国際結婚したとします。 それまで続いていた(であろう)習慣や伝統などが、 子供の代で途切れてしまう。 とか、 民族衣装などが、ジーパンやTシャツなどの格好に変わってしまった。 とか、 少数民族の、独自の言語が、他の大きな民族のものに強制的に変えられた、 とか、 もしくは自然に廃れていった、 など・・?? あと、新しい宗教が入ってきたら、それまでの土着の宗教とかは否定されてしまうこともありますよね?? 何となく、こういうことは、よくな~いことなのかな・・と思っていましたが、最近ふと、本当にそうなのかなと、疑問に思うようになりました。 何か質問内容が上手くまとめられずに申し訳ないのですが、何となく私の言いたいことが分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 沖縄の人々は多民族的ですか?

    沖縄の写真を見ていったり、動画を見たりするのですが、顔の種類が豊富な気がします。 (琉球だった頃の明治辺りから沖縄になって現代までの写真と記録映像見てなんですが・・・。) 本土に編入されただけだし、歴史や文化や民族(遺伝子的)に違いがあるわけですし、それもあるのでしょうけどね・・・。 沖縄の人々(本土系移民者は除く)は南方系又は東南系、コーカソイド系(中東系欧州系他)、ネグロイド系、オーストラロイド系などが大部分を占めていて、北方系は多分、大陸方面からの影響なのかな・・・。 大陸や本土より少ない部類ですが、いるようです。 多種多様です。 台湾には少数民族がたくさんいます。 だから、台湾に近い沖縄もそういう感じなのかな・・・。 もしかして、沖縄は多民族的なのかなと思って・・・。 (沖縄が琉球だった頃の時代の歴史をあまり詳しく知らないから、分からず言ってるけども、写真や映像を見ても、北方系が大陸や本土に比べると少ないし、北方系が少ないながらも多民族だったりするからね・・・。)

    • yufy62
    • 回答数3
  • 「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」

    「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」について 国会の衆参両議院は2008年6月6日、それぞれ「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全員一致で採択しました(衆議院・参議院)。 http://www.hurights.or.jp/news/t/0806/07.html アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議案(第一六九回国会、決議第一号) http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g16913001.htm -------- 私は、かねてから日本政府のアイヌ民族に対する歴史評価、現実の政策に大きな問題があると感じてきました。それで、この決議はそれなりに結構なのですが、この決議文そのものに、日本の行政の問題と「ウソ」が隠されているちょうに見えてなりません。 国会は唯一の立法府です。だから、法律は片っ端から躊躇することなく作ればいいはずです。 アイヌ問題は、姿勢や思想信条ではありません。問題は、「法律」です。つまり、少数民族「アイヌ」を認めて、保護すべき法律的根拠がありません。これでは、何も変わりません。場合によっては、過去の賠償や土地の返還なども必要でしょう。 これらは、法律だけで解決できます。 つまり、この国会の決議案を読んでも、「・・・を求める。」などと、他人事の扱いです。 国会では、「アイヌ民族を先住民族とする決議」とし、関連法案を作成すべきだと考えます。 私は、アイヌ民族の保護を訴えているのではありません。二枚舌の国会手続きにうんざりしているのです。「求める決議」を百回行っても、何も変わりません。 そこで質問です。 質問1.「・・を求める決議」は、誰に求めているのでしょうか。 質問2.もし行政(内閣)に求めているのでしたら、法律で縛れば、即実行ではないのでしょうか。 質問3.結局、これは日本流の「たらい回し」、「時間稼ぎ」なのでしょうか。 以上、とりとめのない質問になりましたが、よろしくお願いします。アイヌの問題よりも、国会の議決の在り方により大きな問題を感じます。回答は遠慮なくどうぞ。

    • desster
    • 回答数5
  • 縄文人がY染色体D2の単一民族に近い集団であって 縄文時代終焉近く朝鮮

    縄文人がY染色体D2の単一民族に近い集団であって 縄文時代終焉近く朝鮮半島、あるいは中国からO2b、O3 型の渡来人が順次列島に渡来し弥生時代になり、D2との混成が日本人の基本をつくった。元々は半島にもD2はいたが 駆逐され今日ではみられなくなっと。というシナリオはよく聞くところです。 疑問なのは 半島では駆逐され列島では共存になったのかであります。渡来O2b、O3 は平和的で半島では攻撃的だったのでしょうか。同じO2b、O3なら列島においても攻撃的と思うのです。中橋氏の少数渡来人の人口増加率を勘案したシュミレーションがあります がその延長をかんがえればD2はやがて凌駕されているはずです。 あいは仮説が間違っており 縄文人は元々D2とO2b、O3の混成体であり 渡来人O2b O3は極少数で先住民Y染色体にはあまり影響を与えなかったのではないか。半島での民族の攻防を賭ける攻撃的O2b、O3は 海峡は渡ってこなかったのではないか と思ったりしてます。 どなたか 合理的に 縄文から弥生、あるいは 今日のY染色体遺伝子の分布を説明して頂ければ幸いです。

    • ok9608
    • 回答数7
  • 中国の服装。

     中国の服装についての資料を探しています。  時代、身分等の違いが分かるものがあればいいな、と思っているのですが、少数民族のものでも構いません。  古代でも近代中国でも、時代は特に限定しません。  写真集や、絵が入った資料など、何でも構いません。  図書の題名、サイトでも結構ですので、御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

    • kasaki
    • 回答数2
  • アメリカ建国の父達の先住民族虐殺弾圧の心理的な背景

    ジョージ・ワシントン、 アブラハム・リンカーン、 トーマス・ジェファーソン アンドリュー・ジャクソン等は、 なぜ、アメリカで尊敬されるのかよく分からないのだが? (アメリカ建国の父 、もしくは白人だから?) アメリカの歴史は移住した白人の歴史であって、それ以前の先住民族の歴史はアメリカの歴史ではないのか? アメリカでは、先住民族の歴史、言語は義務教育ではどの程度のレベルで教えられているのか 現在 ジョージ・ワシントン、 アブラハム・リンカーン、 トーマス・ジェファーソン アンドリュー・ジャクソン等の アメリカ建国の父はどのように評価されているのか? (汚点の歴史を含めて) リンカーンに至っては、 ホームステッド法で 先住民族(スー族、アパッチ族、シャイアン族等)を強制移住、文化破壊、虐殺、抹殺、ジェノサイド、をしようとしたが(トルコ民族以外を破壊、殲滅し全ての諸民族をトルコ民族に同化させたエンブェル パシャ.コンゴを個人植民地にしてコンゴの人間達をを大量虐殺したベルギーのレオポルト2世 ユダヤ民族を虐殺したヒトラー、 ナイジェリアのイボ族を虐殺した ヤクブ、ゴウォン、エチピオアの少数民族アムハラ人を虐殺したメンギスツ 、マリアム、レベル並みの虐殺度では?) リンカーンが好天的に評価されるのはアメリカ合衆国建国の父と、 リンカーンの銅像、石像の美術、芸術品のリンカーンが短に感じる影響からなのか? ジョージ・ワシントン、 アブラハム・リンカーン、 トーマス・ジェファーソン アンドリュー・ジャクソンの アメリカ建国の父達が 先住民族、黒人を迫害、弾圧、抹殺したのはキリスト教の影響なのか? 自分達が信仰するキリスト教を信じない他の宗教を信じる人間は、人間であって人間ではないとする排他的な思想、考えから? キリスト教を受容出来ない人間は、 人間ではなく、牛や馬等の家畜、蚊や 蛆、ゴキブリ、百足と同じ害虫だから 殺しても殺人罪は問われず、 問わても器物損壊罪か動物虐待の感覚なのか? (人殺しはマーダー(murder)であり、人以外のものを殺すのがキル(kill))の感覚から) それともキリスト教を受容はしていないので格下、三下だが、お互い同じ言葉で意思疎通は出来るから、 ペット、愛玩動物を殺す感覚に近いのか? 愛玩動物とは、日本の法律的な定義。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html 歴史カテゴリー皆さんの ご回答のほど お待ち申しております!

    • 加藤
    • 回答数2
  • 雲南省のベストシーズンは?

    今年の9月の下旬に、雲南の昆明、大理、麗江に旅行に行こうと思ってます。 目的は、少数民族の文化に触れたいのと 玉龍雪山を眺めたいと思っています。 ある情報によると玉龍雪山のベストシーズンは6.7月となっていました。 9月だと寒くなっていてきれいに見えないみたいなのですが、きれいな玉龍雪山を見るには、9月はあまりよくないのでしょうか? 麗江の9月は、もう肌寒いのでしょうか?一年中常春といううたい文句を見たことがあるんですが。

    • yukine-
    • 回答数1
  • 恐れ入ります、下記を英訳して下さい。

    恐れ入ります、下記を英訳して下さい。 意味が同じならおまかせします。 ⇩ インレー湖から車で2時間のところにあるカックー遺跡を見に行きました。 カックー遺跡は、インレー湖の東側の山を越えたところの高原にあり、パオ族(チベットから南下してミャンマーに住み着いた少数民族)の支配地域にある為、パオ族のガイドが同行しないと入れません。 という事で$11払いました。 以上です。 お手数ですがどうぞ宜しくお願いします。

  • 人口が減る現象を悪い と思う理由が解りません

    人口が減る現象を悪い と思う理由が解りません。 少数民族 少人口の国家は沢山ありますし 快適な生活がをしている人々は世界に沢山いると思います。 我が国は島国ですし 国土が限られているのですから むしろ人口を抑えながら 生活出来ることが大事だと思います。 お年寄りが多く 若者が少ない 人口のバランスが悪くなっているというのは問題あると思いますが 現在の人口1億2千万人は、むしろ多すぎるのではないでしょうか?

  • 沖縄の人たちは左翼の言う通りしていると沖縄が

    悪い方に悪い方に向かってしまうことがわかってきたんですか? 中国が少しずつ沖縄に進出してきました。中国はチベット、ウイグルを見てもわかるように少数民族を弾圧しています。香港や台湾とも良好な関係ではありません。県民も算盤を弾いたのでしょう。 全然関係ないコリアンとか本土の左翼が一生懸命活動をしているのを見て「俺たちの望むこととちょっと違う方向に行っているぞ」と気付いたのでしょうか?

    • 4237438
    • 回答数7
  • 中国はオリンピックをしていい国なのか?

    今まさにオリンピックの開会式が盛大にとりおこなわれていますが、 直前にテロ組織より犯行声明があったり、 少数民族との衝突があったり、 実際にテロが起こったり、 毒餃子問題は隠蔽工作されていたり、 空気水食糧が汚染されていたり、 普通に応援することさえ禁止されていたり、 他にも様々な問題懸念材料が山積みのような気がします… はたして中国という国はオリンピックをしていいのですか? するに値するのでしょうか? なんだか腑に落ちない気分でもやもやしています。 よろしくお願いします。