検索結果

令和

全3148件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 直接民主制・住民投票の対象法案

    数年前に、大阪都構想ってあったじゃん。住民投票して賛成票と反対票がピッタリ半々になり、報道をにぎわせたやつです。 住民投票だから、直接民主制なんだよね。選ばれた民意の代表者の意見交換で決めるのは間接民主制だけど、大阪都構想は直接民主制だったんだね。 この住民投票をもっとやれば良いと思うのだが、ドーかしら?昔はさておき、今は令和、ネット使えば安上がりでしょ。消費税10%とか、夫婦別姓とか、死刑廃止とか、そういうのを直接民主制で決めたくね? というより、なぜ大阪都構想を住民投票で決めたの?そんなもん、選挙で選ばれた府知事と市長で決めたら良いのかと。府知事と市長で決めると、議会が荒れるとか聞いたけど、共謀罪の制定は議会が荒れた中で制定したよね。 大阪都構想は直接民主制、共謀罪は間接民主制、この差は何? だいたいやねー、参議院選挙が始まってるけど、イマイチだなー。お笑い芸人が立候補するとオモロいけど、それに投票すると民度が低いんだよなー。かといって、真面目っぽい初老のオッサンは嫌だし。要するに、政治家に興味無いんだよ。消費税には興味あるけど。

  • 女子の髪型

    高校1年女子です。私は冬の制服がスラックスなので、それに合わせてメンズカット(マッシュ)に切ろうと思っていました。もう恋なんて無理だとも思っていたので、じゃあ女ウケしてやろうじゃないか!と決めていました。今は肩につく外ハネくせっ毛です(ストレートにアイロンをしても数分経つとはねてしまいます)。 ですがそこで問題が…。華のJKというわけじゃないですか……。男子たちはやっぱり髪も長くてサラサラな人やボブの人が可愛い対象じゃないですか…!私の好きな人(歴代)だと、やっぱり肩につくくらいのボブが好き、黒髪ロングが好きと言っていました。 休日はロングのウィッグを被って、メイクと服(最近勉強しています)も可愛い女子!という感じで、気分によって変えようと思っていました。逆に、髪を伸ばしてメンズのウィッグを買ってもいいとも思っています。 正直学校でチヤホヤされたいんです笑イマドキの令和ギャルみたいに可愛くなりたいと思っています。可愛いと言われたいし、メンズカット似合っててかっこいいとも言われたいです。 ただの自意識過剰なのですが、どの髪型にしようかとても迷っています。真剣です。アドバイス教えてほしいです!よろしくお願いします🙏

    • noname#264101
    • 回答数1
  • Wi-Fiが繋がらない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== タブレット ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== Lenovo Tab P11 5G ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください===令和7年3月7日(タブレット購入日) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 今年の2月に現在の住居に引っ越して来て、いつも通りにエレコムのWi-Fiルーターを使っていましたが、タブレットが古かったので本年3月7日に新しいタブレットを購入しました。すると、妻のスマートフォンはこれまで通り使えるのですが、私のタブレットは、これまで使っていたルーターを受信しなくなりました。ルーターの横に3つの暗号化キーを順番に入力してみましたが、接続出来ません。何が原因なのかも分かりません。どなたかアドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

    • 871700m
    • 回答数1
  • なぜ大人は人生を諦めたり成長を止める人が多いのか?

    人生80~90年を生きるのが当たり前になってきた令和の現代。 今の若い人はもしかしたら寿命が軽く100歳超えるかもしれません。 にもかかわらず昭和の価値観をひきずって、「30代までにこれじゃないともう終わり」とか「40代までに諦める」とか。 特にネットの人間は子供のような短絡思考で、すぐ諦めたがり、すぐ結論を焦る傾向が強いです。 他人と比較しすぎて、ムダなストッパーを自分にかけていることに気づかない人が多いです。 自分はそれに気づいて成長の限界を決めるのをやめました。 年齢制限のあるものや、何かの区切りのものをやめるのは仕方ないと思いますが。 長い人生を時計にしたら、「社会人時代はまだ昼か夕方」です。 昼や夕方にもう力尽きてあきらめるって早すぎると思いませんか? 定年の後の人生のほうがはるかに長い課題なわけですよ。死ぬ間際こそ人間の本当の戦いと言えます。 私はこれに気づいて、老後という長い夜が来るのを見越して、今はひたすら修行していこうと考えています。 今幸せになっても将来不幸じゃ意味がない。それなら今不幸でもそれで鍛えて、長い老後に備えるほうが精神的にも良いと思っています。

  • 病んでいる病んでない?

    日本列島は病んでいる病んでいない?人間で例えるなら、手や足は 働き詰め、血流や筋肉や内臓に負担がのし掛かる。人手不足で交代 が出来ない、病気でも治療費が無いので治せない。元気なのは、政 府与党の、ちんぷんかんぷんの頭だけ、それでも取れる税金は全て 取る活きよい。国内の民を治療しないと、頭脳まで病にかかります。 税金を取りまくる財務省、それを納得する岸総理大臣、日本国民よ り、海外の友好国が大事で多額のお金を援助する。軍備も迎撃シス テムがいい加減でも、多額な軍備を購入。      嘆き話です。 両親は大正時代に生まれて、将来は平和な日本で幸せに暮らせると 思っていた。処が、終戦の昭和20年頃迄、戦争で苦しみ。貧乏の どん底から這い上がり結婚、子供達だけは幸せに暮らして欲しいと 言う願いも空しく、借金から始まった生活、高校の進学よりも、貧 しい家庭を助けるため就職。同級生は馬鹿でも、お金が有れば進学 できた。平成・令和と時代が移り、犯罪、交通事故、マイナーカー ド等のシステムミス、最近の事件に政府の勧める出来事が、信用で きないほど杜撰で、しばらくの間、様子見や距離感を取っています。 質問です。今の日本は、病んでいる病んでいない?

  • 天皇陛下即位

    昭和天皇が昭和64年1月7日に崩御され、よく1月8日から平成になりました。「新しい元号は平成であります」と、を見えてないか!とチラ見しての平成の額縁?を公表する小渕さんのシーンは今でもよく覚えています。 これは、昭和天皇が崩御されて慌てて国会が新しい元号を作ったのでしょうか。どうだったでしょう。これにつきましてはあまり覚えがないものでして。 勉強不足で申し訳ございません。これまでは天皇陛下が亡くなられてから新元号になる、と言う認識でした。しかし今回平成三十一年の場合、既に四月末で平成を終え、五月から新元号である令和の発表があり新元号の発表があってからはまだ一ヶ月の猶予があったわけですが、素人ながらですが、全国的に言うと各企業の年号の書き換え、ゴム印の製作期間等を考慮しての国会や宮内庁での提案によるものだったのでしょうか。 死んでから急に変えるのではなく、水戸黄門や長嶋監督の様に新居させる代わりに位を上げる、と言った新体制によるものでしょうか。 身近な日本の歴史と言えば大げさになるかも知れません。でも何か面白い、興味深いものもあります。

  • 公務員試験(技能労務職)

    20歳男です。 知り合いの県職員の方から連絡があり、畜産系の技能労務職の受験受けませんか? と言われました。 若い人を採用したいようなのですが、何人か年配の人しか受験されてなかったみたいで、 申し込み期間が終わりそうなので、そこで自分に声がかり、受験することになりました。 試験なのですが、 筆記試験(社会人として必要な一般的教養) 適正検査、面接 です。 特に試験のことなどは何も言われていないです。 対策などを教えて頂きたいです。(一般的教養の問題のアプリを少しやっています。) 合格 難しいでしょうか? 応募条件なのですが、 普通自動車免許(令和6年4月1日までに取得見込みの人も受験可能です。) 小型特殊免許 保有している人が望ましい どちらも持っているのですが、特殊免許取ってから乗ってないし、全然運転もしない 運転不慣れですが、大丈夫でしょうか…。(車は少しづつ乗るようにしています。) 技能労務職(正職員)は安定するでしょうか? 不安もあるので、どなたか回答お願いします。 勉強しようかと思ったら、仕事忙しかったり、コロナになったりして全然勉強してないです…。 面接も不安です。あまり練習してないです。

  • 賢い人と馬鹿な人

    私は昭和生まれで69歳です。園児・児童・生徒迄は家が貧しくて、 土地と家を借りて住んでいました。新聞配達や牛乳配達をしながら 学校へ通いました。義務教育も終わりクラスの友達は高校へ進学又、 働きながら夜間高校へと通っていました。私は勉強が好きじゃなか ったので就職しました。とても夜間高校へ行ける状況ではありませ ん。とにかく生活費を稼ぎ家に渡すしか有りません。 令和になっても就職の資格に高校卒と有ります。でも、定年になっ たとき大学卒に負けていないと思うときがありました。年俸と退職 金が大卒と中卒と変わりが無いことを知りました。良いところに就 職(就職先は秘密です。)出来たと感謝しています。でも、中卒は 馬鹿だと思われていることが悔しいのですが、馬鹿なふりをして心 で笑っています。就職先で覚えたことが沢山有り(パソコン等)今 も趣味で役に立つています。 大学卒業生でも不祥事が沢山あり、何で馬鹿な事をしているのかと 思うことがありますが、それでも賢いと言うことですか? 何が賢くて、何が馬鹿なのか解らなく成っています。教えて下さい。

  • 臨時株主総会議事録【取締役報酬決定の件】について

    私は100%株主+代表取締役(会長)です。 この度取締役(常務)が代表取締役(社長)になりました。 この2名だけ会社です。 新社長の職制上の変更に伴い役員報酬増額改定としました。 司法書士さんが作成した議事録です。 「議長は取締役及び代表取締役の変更したことにより※①、役員報酬を変更したい旨を述べ12月からの役員報酬を月額※②を議場に諮ったところ全株主※③の賛成により承認された。また、取締役の個別の月額報酬は取締役間の協議に一任することの説明がなされた。」 ①②③についてご教示いただければと存じます。 ※① 「議長は取締役から代表取締役の変更したことにより」ではないでしょうか。 ※② ここに会長+新社長の合計報酬額が記載されていました。このように表現するものなのでしょうか。 既に令和4年8月の定時総会で年総額が決定しています。今回年総額の枠内の中で増額しています。旧代表取締役社長が11月で辞任しています。 ※③ 全株主 となっていますが株主は私一人ですがこのような表現をするのでしょうか。 以上よろしくお願い申し上げます。

    • fukema
    • 回答数1
  • 今の生活で強い国民になれるのか?

    令和4年7月8日(金)11時25分、奈良市近鉄大和西大寺駅前にて、 安倍晋三元総理大臣が街頭演説中に、元海上自衛隊の男(41歳)に、改造銃で背後から2発撃たれ、心肺停止。病院で17時3分死亡が確認 された。安倍元総理大臣のご冥福とお悔やみを申し上げます。 日本国民も世界の国でも殺意を持つ人は少なからずi居ると思います。私も、国会議員や官僚や一般市民の中にも死ねば良いのにと思う人 は居ます。しかし、暴力や殺人をしてはいけない、過激な悪口も人 の心を傷つける。何処かに向かって不満をぶちまけるしかない。 今の世の中、各種感染病・物価上昇・仕事報酬低迷・年金額低下・ 消費税10%の打撃が暮らしに直結する生活の厳しさ。それでも、 行政は箱物を建て続け、利用する者は極一部、国民一人一人の利益 にはほど遠い。これらが不満になり、自殺・殺人・詐欺・泥棒へと 向いて行くのでしょう。質問です。国民の一人一人の暮らしよりも 限られた人しか利用しない箱物を建てつずけ、不要になれば放置し 管理の為の税金を無駄に投入するのはなぜ?今の生活で強い国民に なれるのか?

  • 欲が人を変えてしまう。

    令和6年7月中旬から温度湿度が高く、連日35度が当たり前に 成って来ました。避暑地の北海道も軽井沢も逃げ場はありません。 そんな中、ガソリン代や電気代、ガスや水道代が高騰、食品も値 上げされ、安い物を選ばなくては何も買えない。直接生活に影響 する物ばかり、本市ではハーフマラソンとか花火大会とか計画さ れますが、昔のようにお祭り気分にはなりません。年々温度が上 昇していく、それを尻目に、国会議員秘書が数百万円詐欺疑いの ニュース、裏金もまだ解決していない時期に又かと思う次第です。 お金の価値観がやはり違う、普通の食堂で食事をする時「1万円 安いな」が国会議員の金銭感覚、「千円もするの、高齢者割引券 で百円割引すると、少しは嬉しい」が一般の国民の金銭感覚。裕 福な家庭で生まれ育ち、エリート路線を歩いてきた。そこに落と し穴があった。世間知らずで全く無知、後から知識が付いてくる 状態の「ぼんぼん」教科だけでは世間は解らない。  質問です。 金銭感覚が麻痺すると、気が大きくなり、悪い事がまかり通ると、 思い込む心理状態になるのでしょうか、何故、金金金の欲が人を 変えてしまうのだろう?

  • 帝国主義などについて

    僕は現在「小泉八雲と日本」というのを読んでいます。 念のため書いておきますが、小泉八雲とはラフカディオ・ハーンのことです。夏目漱石が帝大英文科講師になる前の、同講師です。 だいぶ読んだんですが、小泉八雲は明治時代を生き、松江の中学の英語教師、熊本五高の英語教授、それから神戸でジャーナリストを経て、帝大英文科の講師になりました、日露戦争の時、静岡県の焼津で亡くなりました。54歳だったと思います。 僕はこれを読んでいて、慶應義塾を作った福沢諭吉とは対照的な思想だなと感じました。 というのは福沢諭吉は「文明論の概略」とか書き、そういった影響もあって西洋文化に人々は憧れ、風習や、外国語を学び、西洋の知識、科学技術などを学びました。学校制度が整備されたのもこの頃で、森有礼初代文相などが進めていきました。夏目漱石や森鴎外もこの雰囲気の中で英語やドイツ語を学びました。 富国強兵、殖産興業の時代です。ラフカディオ・ハーンはイギリス人とギリシャ人の間に生まれ、米国で40歳までジャーナリストをしていて、日本に憧れて来日して、松江の女性と結婚して帰化までしました。 最初に書いた福沢諭吉と対照的と述べたのは、小泉八雲は機械文明を嫌い、キリスト教も嫌いで、ピアノ・洋服・カーペットといった西洋風のものも嫌だったのです。むしろ英訳古事記などを読んだり、仏教や神道に関心を持っていました。当時、多くの西洋人が日本のことを未開の野蛮人だと思っていましたが、八雲はそうは思わず、西洋人の方が、植民地の争奪戦とかやり、野蛮だと思っていました。また政府が進めていた産業革命や資本主義も嫌っていました。いわば西郷隆盛のようなタイプで、西洋かぶれを嫌っていました。 一方、福沢諭吉は「脱亜論」を唱えていて中国や韓国との付き合いをやめて欧米の知識や技術を学ぶべきだと主張し、人々から支持されていました。 なんか令和の日本と明治・大正時代は似たようなところがあると思います。 今も英語とか数学は重視されていますが、古文や漢文は軽視する発言をする人は多いです。 小泉八雲は日本の自然の美しさを愛し、西洋化しない日本らしさを好みました。桜、浴衣、団扇、和食、浮世絵などです。 ただ当時の国際情勢は、そういった悠長なことを言っていられる時代じゃなかったと思います。明治27年には日清戦争、その10年後には日露戦争になります。政府は国家予算の4割を軍事費に使い、皇室費も削減し、官吏の給料も1割削減し、増税もしました。 帝国主義は当時の世界の潮流でイギリス、ドイツなどが最先端の国と目されていました。 伝統的な日本文化を賛美して、古典とかを悠長に学んでいる状況ではなかったと思います。 英語とか数学の方が重視される時代で、これは令和の現在とも同じです。 僕が葛藤するのは、何でも欧米文化の真似をすればいいのか?ということです。確かにヨーロッパの文化は素晴らしい。クラシック音楽や絵画、建築など素晴らしいです。また学問も数学や物理学など進んでいるように感じます。 しかし、お雇い外国人のフェノロサは日本の美術を評価して、岡倉天心は東京美術学校を作って校長になりました。 また資本主義は貧富の差を生み、経営者は安い労働力と、長時間労働を求めます。これはイギリス・ドイツなどでも問題になっていました。また工場とか鉄道の煤煙によって空気が汚くなっていました。 当時の貧富の差は現在よりも酷いものだったと思われます。こういった先進国の状態を見て八雲とか夏目漱石、芥川龍之介などは悩んでいたと思います。労働者は劣悪な労働環境で働かされて、また恐慌もしばしば起こりました。 長文失礼しました。まだ書きたいことはあるのですが、この辺にしておきます。明治・大正時代と令和の今日では似ていると僕は思います。 皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 人災・天災の対処即応能力

    コロナ禍、もう他の手を尽くす事は無いのでしょうか? 日本全土でGOTO・EATが全面中止となり、飲食店(時短要請)・ 旅館業が閉店・閉館に追い込まれました。       さらに、 病院では医師も看護師も病室も不足、コロナ重傷患者が増え続け、 医療崩壊寸前になっている。一般の重傷・緊急・手術患者も受け 入れ困難になっている。産婦人科では妊婦がコロナ禍で無事に我 が子を生めるのだろうか心配している。       そんな中、 日本の舵を取る内閣総理大臣が以下8名と高級焼き肉店で宴会を していた。国民に宴会のお手本を示したのです。新潟県では大雪 で車両が立ち往生、現地のドライバーには状況が伝わらず不安を 与えている。国が指示するのか、都道府県に任せるのか、今まで 全てが緊急初動が遅く、想定外の言い訳は令和の時代通用しない。 日本の即応能力の強化をしないと、 全てが積み木崩しの様に崩れ ていくそんな気がします。               今まで、 政府は何兆円・何億円と溝に捨ててきました。 国会議員の月の平 均報酬は100万円+ボーナスを受け取っている。 国民はどれだ け働いて税金を納めたら、その見返りとして、 安心できる豊かな 生活が、何時まで待てば来るのだろうか? 国民は何が興ろうとも、 怒らない大人しい生物人種なのか?  ご意見をお願いいたします。

  • 起動するとクラッシュします。

    InPixio Photo Focus Crash Report ---------------- Internal Name: PhotoFocus.exe Version: 3.7.6646.26812 (32-bit) Built: 平成30年3月13日 13:53:45 GMT Date: 令和2年1月2日 9:32:06 GMT OS Version: Microsoft Windows NT 10.0.18363.0 (64-bit) OS Friendly Version: Microsoft Windows 10 Pro Processor Name: Intel(R) Core(TM) i7-8700 CPU @ 3.20GHz Processor Count: 12 Working Set: 82825216 Managed Memory Consumption: 5001344 Total Phys: 16977260544 Total Virtual: 4294836224 Available Phys: 8448094208 Available Virtual: 3858026496 Current UI Culture: ja-JP Current Culture: ja-JP Exception Type: System.ArgumentOutOfRangeException Exception Message: 指定された引数は、有効な値の範囲内にありません。 パラメーター名:時間値が年号の範囲を超えています。 Exception Stack Trace: 場所 System.Globalization.GregorianCalendarHelper.GetEra(DateTime time) 場所 System.Globalization.JapaneseCalendar.GetEra(DateTime time) 場所 System.DateTimeFormat.FormatCustomized(DateTime dateTime, String format, DateTimeFormatInfo dtfi, TimeSpan offset) 場所 System.DateTimeFormat.Format(DateTime dateTime, String format, DateTimeFormatInfo dtfi, TimeSpan offset) 場所 System.DateTimeFormat.Format(DateTime dateTime, String format, DateTimeFormatInfo dtfi) 場所 System.DateTime.ToShortDateString() 場所 InPixio.Imaging.ThumbnailHelper.LoadThumbnailAndInfo(String path, Int32 minLongEdge, Int32 maxLongEdge, String& info) 場所 InPixio.Imaging.ThumbnailHelper.LoadThumbnailAndInfo(String path, Int32 longEdge, Dictionary`2 Metadata) 場所 OneFix.ViewModels.SampleItem..ctor(String path) 場所 OneFix.ViewModels.PhotoFocusShellViewModel..ctor() 場所 OneFix.App.App_Startup(Object sender, StartupEventArgs e) 場所 System.Windows.Application.OnStartup(StartupEventArgs e) 場所 System.Windows.Application.<.ctor>b__1_0(Object unused) 場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.InternalRealCall(Delegate callback, Object args, Int32 numArgs) 場所 System.Windows.Threading.ExceptionWrapper.TryCatchWhen(Object source, Delegate callback, Object args, Int32 numArgs, Delegate catchHandler) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 接続しても反応せず、外してもタッチパネルが反応せず

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== surface laptop4, Windows11 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== トラックボール“EX-G PRO”(親指操作タイプ) M-XPT1MRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 令和5年12月初旬、使用期間は2,3年になる ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ホイールの回り具合が固くなったのを5-56を試みたのが事の発端です。その後、マウスをノートPCにUSB接続したら、カーソルは動くが、クリック系が反応せず。マウスをノートPCから外したら、今度はノートPCのタッチパネルのクリックが反応せず。一旦ノートPCを閉じて(強制スリープ)開くと正常に反応。それでまた、マウスを接続したら、異常になる。別のマウスでは正常に反応します。 トラックボールのマウスは、修理・買い替え案件でしょうか?ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 時2万以上ホステス、キャバ嬢として稼ぐにはどうした

    いいですか 絶対普通に話が上手でなければなりませんか 美人でスタイルよければ大丈夫ですか 東京でなく田舎でも時給1万以上のキャバクラって結構ありますよね 色々キャバクラ、スナックで働いてきましたが 時給がそこまで高い所で働いたことありません でも結局、いままでの経験から 時給って経営者との相性で何千円も変わりますよね 銀座、銀座といいますがクラブは難しい割に時給がめちゃ低くないですか キャバクラのほうが高い傾向にありませんか 銀座には拘りません 銀座あまりすきではないです 非常に面倒です 人間関係がのんびりした所で時給2万のところは あるでしょうか 水商売舐めるなといいますが 楽に稼いでこそ水商売です 水商売という漢字からも分かる通りです いまはお酒を飲まずソフトドリンクでも いい時代になりました 体を壊してまでやる意味がわかりません 頭が相当悪いとしか思えません 大金残して若くして死ぬか体調悪化で 健康な体を失って生活するのが目に見えているからです 私はお酒はとても弱くカクテルでも少量を少しずつしか飲めません 令和にもなりましたし 女の子はソフトドリンクの店がいいですね 時給2万以上稼いでいるホステスさん いますか

  • 雇用保険について

    令和2年5月下旬から、7月末迄派遣会社から、ある会社に派遣社員として従事しました。 8月から10月初め迄、別の派遣先(派遣元会社は同じです。)にて従事予定でした。 が、体調を崩してしまい、九月、契約途中で退職扱いとなってしまいました。(期間途中での労働契約解除)←こちらに関しては納得しています。派遣先にご迷惑をおかけしたので…。 質問致させて頂きたいのは、 ●雇用保険には就業日即日加入とのことで、仕事に従事した期間5月下旬~8月末までは確実に雇用保険加入期間かと思いますが、九月は体調不良による欠勤が多く、1日も勤務できませんでした。 ・結果的には契約途中で退職扱いとなりましたが、これは労働者側の理由による、派遣元若しくは派遣先からの契約途中解除に該当するのでしょうか? ・九月中旬迄の退職でしたが、欠勤が多く、勤務した実績が一日も無く、賃金も当然発生しない状態です。このような場合、欠勤ではありましたが、本来なら勤務する契約中である為、雇用保険料は九月分も徴収されるのでしょうか?それとも九月分の雇用保険は未加入の扱いとなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんばんは。所用のためスレ立てが遅くなりました。申し訳ないです。 土曜競馬は鳴尾記念のみ購入し、3連複が見事に本線で的中(ニッコリ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は安田記念一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 NHKマイルC、ヴィクトリアマイルで学んだのは、 速い脚だけでなく、そのスピードを長く維持できるスタミナが求められるということ。 持ちタイムよりもマイル以上(1800~2000m)での好タイム実績を重視すれば、馬券的中の道が自ずとが見えてくるはず。 あとは…欲をかきすぎてピンをずらし過ぎないだけ(滝汗。 ◎アーモンドアイ…厳しい競馬も距離も問題なし。久々のマイルがちょうどいいハンデ 〇ダノンプレミアム…◎に欠けるのはダービー以外厳しい競馬をしていない点だけ ▲アエロリット…◎〇が万一やらかした場合、前で残すのはこの馬 △サングレーザー…秋天2着の経験がここで活きる △ステルヴィオ…大阪杯は度外視。府中もマイル以上も実績あり △インディチャンプ…東京新聞杯の剛脚再び。3着までとどけ アーモンド1着付けの3連単だと…30点か。人気決着だとガミるなこれ(汗。 切る来るになりそうなペルシとモズを加えた馬券と、アーモンドを連下にした馬券も少々買う予定です。 馬券はダービー。平成元年に続き、令和元年も無事的中しました。 節操がない? 当たればいいのよ当たれば(開き直り しかしサートゥルですよ。実はそれほど強くない説、ある気がしてます。

  • 日本の労働遅れすぎそのくせして先進国名乗るなよ

    日本って正規雇用非正規雇用の給料や福利厚生の差があったり女性が妊娠して一度やめたら正規雇用で雇わないと未だにそんなことやってますよね それに対して、オランダは1996年労働法改正によひ同一労働同一時間給、パートタイムに失業保険・年金・社会保険・有給休暇 2000年の労働時間調整法により給料の違いは労働時間になってパートタイムをフルタイムを自由な選択・移動になったらしいです EUは1997年のパートタイム労働指令で違いは労働時間の長短のみにしたらしいですね スウェーデンは社会保障をパートをフルタイムと全く同等にしてます こうやってEUやオランダやスウェーデンでは労働の均一化を測ったしかもそれは1996年や2000年の時点でね 20年以上前にもう先越されてますよこれ それに対して日本はほんと遅れてますよね 正社員とパートバイトの時給が違くて同じ仕事内容なのに給料が違う福利厚生も違う そのくせして先進国とか自称てるけどどこが先進国なのって感じですよ スウェーデンやオランダ.EUに20年も先に労働雇用の改善を越されてるくせしてなにが先進国日本って話です もう令和ですよ?昭和が終わって昭和の次の平成すら終わってるんですよ?いつまで日本は古臭い非効率的な馬鹿げた労働雇用を続けるのでしょうか?

    • noname#240565
    • 回答数12
  • 防災・教育・介護はこれで良いのか

    防災や教育や高齢者(介護)について。戦後70年近く、国の政府や 大臣が疎かにしてきた国策が、令和の時代に大きく、その付けがきて、 現在の台風・地震・噴火・橋や道路の老朽化などに現れてきています。 教育も児童の模範となる教師の背中を見て一挙一動を真似して育つ時 期、教師対教師の虐め職員室の密室の行為、キリストの女性修道院 ? もはや教育の崩壊としか思えません。 介護についても国民誰もが通る人生最後の道です。静岡の特別養護老 人ホームが3ヶ所閉鎖してしまいました。理由は、ヘルパー不足で利 用者の受け入れが100人の内、50人程度で赤字経営。施設は沢山 有るのにヘルパー不足で入居が限られ10年待ち、これでは死んでか らしか入所出来ない。共稼ぎの家庭では親に死んでもらわないと仕事 に行けず餓死するまで。 これで良いのか日本の政府よ、賢いなら早く気がついてほしいもので す。不作為の作為、既に遅い馬鹿なのかと思います。他の意味で日本 沈没ですよね。3度の被害を受けて水の引かない地域で苦しんでいる 住民、国が行うお祭り気分、オリンピック北海道(マラソン・競歩) 300億円、水害地域への復興予算は少ない。国を挙げて全国民を動 員して、自衛隊の全ての訓練を中止して災害地へ、なぜ出来ない復興。