検索結果

リサイクル

全10000件中9981~10000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ダメ親だと痛感しています。ご意見お聞かせください。

    どうやったら息子が働くようになりますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 私は息子と娘を持つ母です。 皆様のご意見をいただければ嬉しいです。 息子は30歳近くになるのですが、働いていない所謂ニートで今まで定職に就いたこともありません。大学を中退して当時の奨学金を現在も毎月、返済しています。 一方、娘は高校を卒業して正社員として働いています。娘は将来の夢があり大学に通いたかったようですが、息子のことを考えて気を遣って就職をしました。(私たち、親に直接そのようなことは言ってきませんが、学校の先生には「親にこれ以上、心配をかけたくない。自分がしっかりしなくちゃいけない。自分で大学の資金を貯める」ということを話していたようです。先生からお話を聞きました。 毎月、お金も家に入れてくれます。 本当に、娘には頭が上がらないといいますか申し訳なく思っているのですが、息子がいかんせん働きません。 私が甘やかしてしまったことが原因だと痛感しております。 どうしたら、息子は働いてくれるのでしょうか? これでは、娘が報われませんよね、どうしたらいいのでしょうか?

  • 使わない食器が大量

     最近家の片付けをしたんですけど使わない食器が大量にあったんですよ((((;゜Д゜))))それで処分しなきゃいけないかと思ったのですが少しもったいないと思うところがありましてね☆彡  そんな時みなさんならどうしますか?(メ・ん・)?  よければ教えてください☆彡

  • コールマン ツーバーナー 425Dについて

    コールマンのコンパクトツーバーナー425Dの購入を検討しています。かなり古いモノのようですが、消耗品等は現行の425Fのものでも、流用可能でしょうか?

  • 新しいPCに変えるにあたって

    2つ分からないことがあります。  まず新しいPCに変えるにあたって、今あるPCをどう処分したら良いのだろうと思っています。古い機械の中には情報も残っているのかなと思いますが、 まっさらにして、売るなり捨てるなりしたいです。 処分前にどんなことをすればいいのでしょうか。怖くて昔の古いのはいまだに捨てていません。 調べてみたけど、難しい言葉ばかりでよく分かりませんでした。 2つ目は、今のPCに入っているお気に入りリストや、写真などのファイルを新しいPCに入れられたら良いなあと思うのですが、それはUSB,メモリというのを使えば良かったですか? よろしくお願いします。

    • noname#147226
    • 回答数3
  • 安い電子レンジとミキサーを探しております

    現在一人暮らしをしておりますが 安い電子レンジを探しております。 店頭で買うよりもインターネットで購入した方が断然安いでしょうか? 小さな物で良いんです。予算は5,000円位を考えて おります。何か良いホームページがございましたら 教えて下さい。 またミキサーも購入したいと思っております。 ミキサーは人参・りんご等を砕いて 野菜ジュースを毎日作ろうかと考えております。 ミキサーの方は音が静かで安価な物を考えております。 双方ともですが、やはりインターネットオークションが一番安いでしょうか? 出来れば新品を買いたいと思っているのですが 情報を持っている方、是非ご紹介下さい。

  • 引越し・転居先の備え付けのエアコンについて

    引越し・転居先の備え付けのエアコンについて2つ質問がいくつか有ります。 Q1. 買ったばかりの実家のエアコンが気に入ってるのでそれを使いたいのですが 既存のを外して、自分のを付けて~というのは現実的ではないでしょうか? 余計費用がかさむ?そもそも許可してくれない?止めた方が良いでしょうか? Q2. 既存の取り付けてあるエアコンはちゃんと使えるシロモノなのでしょうか? なんか勝手なイメージで・・コスト重視で古い年代の物でフィルターも古く能力が低い・・ と思ってしまうのですが。 またこれらは大家さんの備品という扱いなので故障や効き目や具合の悪い際には 不動産会社に言えば大家さん負担で直してくれると聞いたのですが正しいでしょうか? ご教示お願い致します。

  • 自分や家族の取り扱い説明書?

    もし自分や家族の「取り扱い説明書」を作るとしたら どんな説明書になりますか? 私自身の取り扱い説明書 「燃料タンクが小型ですので2~3時間で燃料が切れます。 その為こまめに補充しないと動きが鈍くなりますので ご注意ください。」 →私はすぐにお腹が空くため(笑) もちろん自分だけ家族だけの回答でも構いません。 説明書に対しての理由も教えてください。

    • noname#166161
    • 回答数10
  • 無線LAN環境に詳しい方、お願いします。

    現在、自宅の2階にモデムとルーターを配置しております。 私の自室は、1階にあります。2階のルーターからLANケーブルで1階のパソコンに接続させています。 パソコンの方はそれで困っていないのですが、無線LANが不安定で電波状態が非常に悪く、困っております。それが、今回の質問です。 無線を飛ばすことの出来るルーターを2台設置するこは可能なのでしょうか。 現在、使っているルーターは BUFFALO社 の WHR3-AG54 です。 ルーター同士を有線で接続して、 AOSS機能をOFF SSIDを同じにする 等の設定を行えば可能かと思って家電量販で聞いてみたところ、「中継器を購入しないといけないが対応機種じゃない場合は中継出来ない。」「有線で接続して設定しても正常にインターネットに接続出来ない」との説明を受けました。 自分なりに調べた所、記事にはそのような事は書かれていなかった気がします。 この店員さんの説明を受けて自分の中で整理がつかなくなってしまい質問させて頂きました。 もし、設定等を行えば可能とのことでしたら「注意点」を教えて頂きたいです。 また、ルーターは非常に値段が上下ありますが、どこを注目すれば良いのでしょうか。 もっと詳しく書かないと解らない場合は、すぐに追記します。 宜しくお願いします。

  • 三面鏡を探しています

    希望の三面鏡を探しています。 ・三面鏡であること ・頭から足元まで鏡に映せること ・鏡の高さは150~170センチあること(高ければ高いほど良い) ・引き出し等の収納が付いていること ・イスはついていないこと ・価格は2万円まで ネットで探したんですが、条件に当てはまるものが無くて…

  • オークション・個人が出品物を大量に捌いている謎

    こんばんは。 最近yahooオークション等のオークションを利用して疑問に思うことがあります。 気に入った商品を出品されている方が他にどのような商品を出品されているのかを確認する為に、 出品者のその他のオークションで確認してみたら同様の商品を大量に出品されていました(古着、家電製品等)。 出品者の方々はどのようにして大量を出品物を入手しているのでしょうか? どこかで大量に購入してオークションで捌いているのでしょうか? オークションとはてっきり自分で所持していて必要無くなった物を出品しているものだと思っていたのでちょっと気になりました。 以上、宜しくお願い致します。

    • black-S
    • 回答数5
  • 名古屋市 事業用資源ごみ袋について

    名古屋市 事業用資源ごみ袋について質問いたします。 事業用資源ごみ袋 45L(黄色の半透明色)が欲しいのですが、 コンビニにいっても家庭用なのか事業用なのか 区別がつかない資源ごみ袋(透明色)しか置いてありません。 (画像を参照下さい。) 以前は、家庭用・事業用ともに可燃・不燃・資源とあったかと思うのですが 資源のごみ袋だけ統一されたのでしょうか? ちなみに出したいゴミは、シュレッダーした紙です。 お忙しいところ、申し訳ございませんがお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • アパートに付いていた古いエアコンの電気代

    アパートのエアコンについてお聞きします。 私が入居したアパートにはサンヨーの古いエアコンが付いています。 エアコンの見た目はそれほど古そうには見えないのですが、 リモコンが有線式で、型番で検索しても1件しかヒットしません。 その1件は、2003年にインターネットオークションで中古品を取引したというものです。 消費電力やエネルギー効率などが知りたく、パナソニックのHPからサポートへ連絡したのですが、 返信がありません。 そこで、2003年頃にネットで中古で売買されていたようなエアコンの電気代を大雑把、なんとなくで構わないので教えていただければなと思います。 もし非常に高ければ、大家さんと交渉して、半額出すから買い換えて的な交渉をしようと思います。 首都圏住みで、2年間の電気代で元が取れるならですが。。。 よろしくお願いします。

  • ごみの収集は、完全有料化すべきか、否か。

    賛否両論あると思います。御投稿お願いします。

    • noname#179394
    • 回答数9
  • 一週間以内にお金が必要なのですが

    日払いのアルバイトを申し込んで間に合うでしょうか? 携帯電話を持っていないのですが、それでは日払いサイト等に登録するのはどうやっても無理でしょうか? 地方都市近くの田舎に住んでいます。 差し当たっては2月2日までに最低2万円が必要なんです。貢ぐためなどではないです。 キャバクラや風俗は選択肢に入れていません。 週払いのアルバイトは1週目を働き、2週目で締め日になり、翌々週払いが最も一般的だと聞いています。 2月2日には間に合わないですよね? 本当に情けない話ですが、履歴書に張る写真を撮るお金すら今はありません。 もしこんな状況を打破できそうな情報を知っていらっしゃいましたら、 具体的な派遣会社名などで教えていただけると助かります。 それと手元に少し上等なものらしい反物があるのですが、これを売ることができるような場所はありますか? 金券ショップで商品券を換金した経験はありますが、反物となるとさっぱりで…、 こちらも買い取りをしてくれるお店の名前などご存知でしたら教えて下さい。

    • 0xvx0
    • 回答数2
  • 今日本で円をユーロに両替するときどこがお得ですか?

    すいません。 親に聞いたところ知らないところは、嫌だと言われてしまったので質問します。 2月にヨーロッパに行こうと思い円をユーロに変えたいと思ってます。 なので、今日本で、外貨両替をするなら(日本円をユーロに) 銀行(場所も特定してくれればありがたいです。)、 郵便局、 JTBど子が一番お得ですか? またできれば5万円くらい払った場合何ユーロになるかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪で家具・電化製品を高く買ってくれるところは?

    結婚にともなって2月に引っ越しをすることになったので、 今持っている家具(机、ランプ、サイドボードなど)や電化製品 (冷蔵庫、洗濯機など)を高く買取してくれるところを探して います。大阪市内なのですが、どこか良心的なところをご存じの 方はおられますでしょうか。家具と電化製品、別々のお店でも 構いません。 机などはもともと高価のものでもなく、痛みもあるので、 無料で引き取ってもらえるところがあると助かります。 引っ越し業者に全て頼もうかとも考えたのですが、まだ打診して いませんが、こちらのほうが高くつくのでしょうか。どなたか 最近の状況をご存じの方、ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 就職は学歴の方が何より大事なのでしょうか。

    今とても悩んでいます。というのも、自分は21の求職中の無職です。 ずっと落とされ続けて、諦めてはいませんが社会が怖くなってきています。 早く死ねと言われているようで。 学歴は中卒。自分の招いた事だと充分わかっていますが、これから何が最善の道かは何もわかってきません。 今から大学へは到底行けません。定時制に行こうとも考えましたが、20代半ばただの高卒では見向きされるのかなと悩みました。 以前他の場所でも質問をし、技術職の方に勧められたのでCADを扱う専門職をやってみようかなと考えています。 現状まずは何かアルバイトをするのが一番ですが、将来の目標を定めなければ不味いですよね?それともこれは贅沢なのでしょうか…。 ですが引っかかる事があります。やっぱり学歴って最低高卒じゃないと、犯罪者を見るような目で見られて面接で終わりが関の山ですか? 定時制の四年間の間にCADを扱えるようになって、スクールで設計や製図知識を学ぶかアルバイトから業界に潜り込むのが一番なのでしょうか? よく2chの就職、転職、アルバイト板を見るのですが「学歴が無い奴は若くても詰み」という流れが多くて。 自分は頭が良いとは思えませんし、大学へ行く金もありません。 もし高認or高卒→大卒となっても、高学歴にはなれないと思います。 評価されない大学を出ても、学費の借金しか残らず…という結果になりそうで。 そこでまた上記した通りのネットの声の流れが頭をよぎり、思考が止まらずにずっとずっと悩んでばかりです。 高校の勉学と技術職に就く為の勉学を両立しながら更にアルバイトというのは、勉学から離れていた今までの自分から考えて出来ない気がしています。 ならばどちらかを取りたいと思ってはいるのですが、上記した通り悩んでいます。 現実的かつ具体的なプロセスの提案、その他何かアドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。

  • アメリカ国内での通販

    秋から、フロリダ州で5年間の留学生活を送ります。 事情があって、始業の2日前にアパートに到着の予定です。 時間がないのと、運転免許がないなどの理由で、ベッドや布団、机などのおおきなものから、ちょっとした小物まで日本からネット注文をして、指定日配送で受け取ろうと思います。 日本でよく利用しているアマゾンのアメリカ店を利用しようと思っているのですが、他に信頼できるところがあったら教えてください。 信頼できるというのは、クレジットカード払いや指定日を守った配送、品物の質などを指しています。 アメリカのアマゾンも配達の指定日はきちんと守られていますか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

    • gimiha
    • 回答数7
  • 地デチチューナーに関する質問

    視聴予約タイマー機能搭載のタイプは中古でありますか? 関西園で探しています。 宜しくおねがいします。

  • OS・COAシールが海賊版の可能性?

    先日、DELLの中古でWindows7インストール済み (OEM版 プロダクトIDにOEMがふくまれていたので) ノートパソコンをオークションでおとしました。 しかし、COAシールがネットで調べてみたところ、 海賊版のかもしれしません。 ある個人のサイトに、 「このようなCOAシールは偽造品です。(写真付き)」というふうに書かれていて、 その写真のCOAシールと、このパソコンについてたCOAシールが 全く同じなんです。 COAシールの表面の透明のシールみたいなのもないし、 ホログラム仕様の部分のかすれたようなつくりもないです。 (個人のURLはここに載せていいのか分からないので載せてません。 もしOKなら、載せます。) 海賊版であるならMicrosoftから通知がきてアップデートができなくなると 調べてみてわかったんですが(ネットにつないで30日後ぐらい??) Windows Updateの更新履歴を見てみると 3/9にアップデートをしていました。 (以前の持ち主が。ほとんど使っていないらしく更新履歴は3/9以降しかない。) 質問日時は4/5です。 (1)30日後とは使用した日の合計が30日ですか?(変な表現ですが)  または、初めてネットに繋いだ日から30日後?  もしそれなら4/9ぐらいに通知が来る?   (2)コンピューターのシステムには  「ライセンス認証されています。」や~Genuineのマークなど、  一見正規品のように見えますが、  これはまだMicrosoftから警告がきていないだけで、  やはり(1)のように数日後警告がくるんでしょうか?(海賊版だったら) ちなみにパソコンと一緒についてきたインストールディスクも 市販のDVDにコピーしたようなものです。 (市販の10枚セットとかのDVDのと同じ臭い匂いがします。笑) (こういうのは別にOKでしたっけ?忘れました。)   海賊版なら出品者に問い合わせたいのですが、 今の時点ではまだ分からず、 また、 出品者もパソコン関連のモノをたくさん出品しているわけでもなく、 わざと海賊版だからといって売っているというふうには見えません。 評価も”悪い”は全くなしです。 (知らずにだったら別ですが・・・) もし海賊版だったとしても、オークションは危険だと承知していたので、 反省することにします。 電話で認証確認すればすぐですが、一応ここで みなさんの回答とアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願いします。