検索結果

EPSON J-300

全153件中81~100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • J300 以前はペアリング出来たのに出来ない

    スマホとJ300をペアリングしたいのですが、どの方法で試しても出来ません。対処方法全て試しましたがダメでした!Wi-Fiの問題でもありませんでした。 ちなみに以前にこの機器でペアリング出来たのに一回ペアリング解除してからもう一回やろうとしたらダメでした!どういった事が原因が考えられますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オートストップ?

    このたび初めてのGPSウォッチJ-300を購入。 取説とか一通り見ましたが オートストップとでもいうのでしょうか?例えば5kmに設定すると5kmになると自動的に計測を終了させる方法とか機能はないものでしょうか? 手動でストップするとどうしてもわずかに次のラップに入ってしまうのが… ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • DK1964
    • 回答数1
  • J-300 エラー再度ログインの表示 

    J-300 2年ほど使っていましたが、今年の1月末以降、データをアップロードしようとすると、「エラーです。ログアウトした後、再度ログインしてください。」と表示が出ます。 再度ログインしても同じだし、別のアカウントを作っても、同じメッセージが表示されます。PC側ではなく、時計側のログアウト?困っています。 他にも同様の質問をしている人もいらっしゃいますね。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • サウンドボードについて

    皆さん、いつも大変にお世話様です。 この間中古パソコンを購入しましたが、ウィンドウズが更新されると、音が出なくなってしまうんです。復元を使うと元に戻るのですが・・・。この場合、新しくサウンドボードを購入して取り付けた方がいいでしょうか? その場合、どんなサウンドボードでもパソコンには取り付け可能なのでしょうか? マシンはEPSON デスクトップPC(TYPE-BE)型番 BEB244J300 です。 何卒宜しくお願い致します。

  • GPSの登録地点がずれている

    貴社の J-300を発売当初から愛用していますが、ここ最近続けてスタート地点がちゃんと登録されません。GPSを起動させシグナル音を確認後、スタートボタンを押し走り始めるのですが距離が合わないと思いPCにデータを移すと道路一本焼く200mずれています。ビル群の中ですが今までは正確に作動していました。似た症状が報告されているなら対応よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • トレーニングの設定

    J300を9月に買って使ってます。トレーニングの設定はスマホで行なってますが、時計でできないのでしょうか。トレーニングする時戸外に出た後にその日の体調を考慮して距離やペースを変えたいのですが。スマホを持ってないでトレーニングに出たら時計で変えたいのですが、出来ないのですか?マニュアルを読むと変えられるとあるのにその項目がありません。変えられるなら変え方を教えてください! ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON viewにデータがアップロードされませ

    J-300を使用しています。 充電が切れていたためか、時刻表示がおかしかった(19時なのに1時になっている。)のですが、気にせずトレーニングし、ワークアウトデータを読み込みました。 翌日になってから前日のデータ見返しましたが、カレンダー上からデータ見れず、その日の走行距離はゼロとなっています。1ヶ月の走行距離を確認しているのでせめて走行距離だけでも記録できないでしょうか。もしくはデータの編集とか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アップロードができません

    J-300をver01.17からver01.18へアップロードしたいのですが途中で止まってしまいます。 青のスクロールバーが途中から動かなくなり、一時間以上放置していてもできていません。 最近はワークロードのアップロードもスクロールバーが途中から動かなくなってしまいます。 ワークロードに関してはスクロールバーが途中でも、しばらく放っておけばアップロードが完了しています。 ただ、今までとは違うので正常に戻ってほしいと思います。 解決方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • J-300で計測データが消えてしまう

    購入後1年余り経過したJ-300で10日ほど前から急に計測したデータが消えてしまう事態が3回ほど続きました。 具体的には走り終わった後、左下のSTART/STOPボタンを押して計測を終了、右中央のENTERを押して停止メニューが表示されているときに、右下DOWNボタンで「終了・保存」を選択した途端に画面にEPSONと表示されて(電源オン時とおなじもの)、通常の時計表示モードになってしまいます。もちろん履歴を確認してもデータは残っていません。 毎回ではなく時々なのですが、15KMも走った後そんなことが起きるとガックリきます。 10日後には大きな大会を控えているので、心配でなりません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 同じワークアウトデータが重複アップロードされる

    J-300とスマフォで連携してます。 ワークアウトが自動でアップロードされる時に同じワークアウトNO.のデータが複数アップロードされてしまい、距離の数値もそれ応じて倍々になって表示されてしまいます。不要なワークアウトデータを1個でも削除すると他の同じNO.のデータが全部削除されて結局記録として保存されません。 EPSONVIEWの終了&再起動を繰り返すと1個づつ不要なデータが削除されて行きますが非常に面倒な作業です。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オーディオデバイスから音が出ません。

    友人からパソコンを譲り受け、ウィンドウズXPを再インストールしたところ、スピーカーから音が出ません。コントロールパネルでサウンドをチェックしたところ、「オーディオデバイスがなし」となっていました。一度削除してメーカーのホームページでドライバを落として更新しようとしたのですが、「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした」と表示されて、更新ができません。何か策を講じることはできるでしょうか? ちなみに、EPSON デスクトップPC(TYPE-BE)と言うマシンを使っております。BEB244J300です。何卒宜しくお願い致します。

    • noname#65499
    • 回答数1
  • オーディオデバイスの更新ができません。

    最近、OSなしのパソコンを買ったのですが、メーカーのホームページからサウンドドライバーをインストールして更新をしようとすると、「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」と表示されます。更新をする方法はありますでしょうか? VIAと言うサイトでダウンロードできるとも聞きましたが、どのフィルをダウンロードをすればいいのか、今ひとつ判別できません。どうか教えて戴けないでしょうか? マシンはEPSON デスクトップPC(TYPE-BE)型番 BEB244J300 Device ChipSet : Intel 845PE/GE/G/GL (Brookdale-GE/G/GL) North : Intel 82845PE/GE/G/GL South : Intel 82801DB (ICH4) IDE Controller : Intel(R) 82801DB Ultra ATA Storage Controller - 24CB です。 何卒宜しくお願い致します。

    • noname#65499
    • 回答数2
  • 雑誌をスキャンするのに適切なサイズ

     古い雑誌をデジタルデータ化しようと思い複合機を購入したのですが、思ったサイズ(画質)にうまく出来ません。 機種    EPSON PXA-550 使用ソフト EPSON Scan 2.65j 保存形式  JPEG  上記ソフトの「ホームモード」で取り込んでいるのですが「出力サイズ(等倍)」で任意の範囲を選択した場合はファイルサイズが大きすぎて、「出力サイズ(A4)や(画面1024×768)」などでは縦横比率が固定されているので余白が出来てあとで編集しなければいけません。 ユーザ定義もありますが、直接数字を入力しなければいけないのでどのくらいのサイズ(比率)かイマイチ分かりません。 理想としてはカラー雑誌を1ページあたり「300dpi、1xxx×1xxx、1000kb以下」で取り込みたいのですがどのような設定にすれば良いのでしょうか?ファイルサイズか画質どちらかを妥協しなければいけないのは分かっていますが思うようにいきません・・。 また、「雑誌だったらこれくらいのサイズの方が良いよ」「他のソフトの方が使いやすい」など教えていただけますと幸いです。

    • Zimmer
    • 回答数4
  • 「地図データなし」現象

    スポーツウォッチ J-300を使っています。最近データをiPad Proに移送して見ていますが、ここ数日「地図データなし」と表示され走った地図が出ません。距離データ、心拍数、ピッチなどは出てきます。 同様の質問が出ていますし、その回答も見ましたがイマイチ納得がいきません。viewerはver.3.1.2(2/20 release)ですが、これのUpdateと何か関係があるのではないでしょうか。 時計の方は使う前には必ずGPS測位を確認してからスタートしています。ですから使い方は正常だと思います。 先の質問者も言っていますが、この不具合が出始める頃から、「GPS測位中」が長時間かかっています。何か関係かるのか解りません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • Enjoy55
    • 回答数2
  • スキャナ→PainterClassicへの取り込み

    いつもお世話になっております。 iMac(OS8.6)を使用していましたが このたび、iBookG4(OS10.3)を購入しました。 以前、iMacで使っていたスキャナ(EPSON GT-7000U  TWAIN Ver.3.10J)など、 周辺機器も、そのまま使えるよう設定してもらいました。 今日、そのスキャナでイラスト原稿を読み込んで 『PainterClassic』で取り込み着色作業をしようとしていたのですが 以前のiMacと同じ作業をしているのに、うまくいきません。 PainterClassicで取り込むと、線がハッキリとしていないのです。 iMacの時は、とてもくっきりと線を取り込んでくれていたのに、 もう、途切れ途切れなんです…(涙) スキャナの解像度をiMacと同じ「300」だけで読み込むだけではなく、 解像度を高くしてみたのですがダメでした。 iMacの時のように、きちんとくっきり取り込むには、どのようにしたらよいでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 再起動をすると、音が出なくなります。

    いつも大変お世話様です。SoundMAX Integrated Digital Audioと言うサウンドドライバーを使っております。このドライバーを使っていて一度電源を切ると、起動すると音が出なくなってしまいます。また削除して、 インストールしなおすと「新しいハードウェアが用意され、使用準備が・・・」と言うメッセージの後に「ハブポートの電力サージUSBデバイスがハブポートの電力の限界を超えました。問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください」と言うメッセージが出て音が出るようになります。しかし、また電源を切って起動すると、音が出なくなるのです。この繰り返しをしています。普通に終了をして起動をすると、サウンドドライバーは認識されていて、音は出るのです。再起動をすると、音が出なくなるのです。原因はあるのでしょうか?  機種はデスクトップでEPSON BEB244J300 が型番です。XPでメモリーは増設して526MB×2です。

  • UPロード情報がパソコンに表示されない

    J-300B GPS wristable watchを使い始めてまもなく1年になります。1/17分からパソコンに情報をアップロードしてもパソコンから情報が表示されないので走行経路、スピード等の情報を見ることが出来ません。PC画面は真っ白で何も表示しなくなりました。アップロード情報を見ると全ての情報がアップロードされています。矢印を使ってそれまで表示されていたところにも戻れません。何か方法はあるでしょうか。ご存じの方ご教示いただけると助かります。1/16に時計の電池が殆ど無いのに測定を始めたため途中で電池切れを起こし時計の画面が真っ白になったことがあります。そのデーターは16日夜には通常通り電池が切れる時点まで表示されましたがその翌日に今回の現象が起きました。電池切れと何か関係はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • jh03808
    • 回答数2
  • ホームシアターを構築したいのですが

    こんにちは、kazumaxと言う者です 最近、大きな画面やいい音で映画などを見たいと思い ホームシアターを構築したいなと思っています しかし、部屋も狭く、予算もあまりないのでそれほど高いものは買えません(予算は15~20万円ぐらい) とりあえずプロジェクターとDVDプレイヤーもついているワンパッケージモデルの購入を考えてます プロジェクターは HITACHI PJ-TX100J EPSON EMP-TW10H ワンパッケージモデルは YAMAHA DVX-S120 DVX-S200 Panasonic SC-MT3 Pioneer HTZ-525DV HTZ-323DV HTZ300DV このへんの購入を考えていますが 他にオススメのもの、気をつけること、これはやめた方がいいよ等ありましたらお願いします また、自分は映画のほかにもゲームやビデオ、音楽、テレビ、PCで使用しようと思っているのですが ゲームやビデオやテレビやPCではプロジェクターで映したり 5.1chで再生すること(擬似的にでもいいので)は可能でしょうか? ちなみにスクリーンは白い壁があるので映してみてから購入を考えたいと思っています 部屋は六畳しかありません(狭いっ) 最後にホームシアターがある方に質問なのですが ホームシアターは良いですか? 自分は憧れが強くて環境も考えずに購入しようとしていますが やはり欲しいです 質問が多くなってしまいましたが よろしくお願いします また、 指摘などありましたらどんどんお願いします

    • kazumax
    • 回答数5
  • J-350 メールやLINE通知の不具合

    前にも似たような質問がありましたが、回答が的を射てないので、改めて質問させて頂きます。 現象はタイトルのとおりです。 設定を完了しスマホにメールやLINEが届いたとき、最初はJ-350にも通知が届くのですが、突如それが届かなくなります。 何のタイミングで届かなくなるのかはよく分かっていませんが、これまで数回発生しています。 ファームウェアのバグと思いますが、他の方は同様の現象有りませんか? また、これもタイミングは未確認ですが、Bluetoothの連携が取れなくなり、データのアップロードができなくなる不具合もあります。 ペアリングし直せば使えるようになるのですが、動作が不安定だと少しずつイライラが募りますね。 ここはメーカーの担当者も閲覧していると思います。 誠実な対応を期待します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクが出ません

    PX-A620を使用しています。1年ほど転勤で使用していませんでしたが、久しぶりに使用しようとすると、インクのカートリッジを認識しません。黒以外の色を認識しなかったので再購入して、再度テスト印刷しましたが、今度は全くインクが出ません。ヘッドクリーニングを6回ほどしてもインクが印刷されません。どうすればよいでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。