検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 健常者がある日突然喘息になることはありますか?
大人になってから起こる喘息というのは、それ以前に何か予兆的な症状があるものでしょうか? 何の異常もないのに、突如風邪が原因で喘息になるとか、冷気や何かが影響して突然喘息になるとかあるのでしょうか? また、大人になってからの喘息は、吸入ステロイドに頼らずに、漢方薬や民間療法などの方法で、発生頻度を減らすこと、若しくは症状を改善させることは可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- dancehalldays
- 回答数3
- 顔の角質?ひどい顔に・・・
この時期たびたび起こす肌荒れです。どうしたらいいでしょうか。 私の推測なんですが・・・年齢39歳です。子持ちです。 年齢のせいもあり、肌のお手入れサボりのせいでもあるともいますが、 夏の日焼けの付けが今回ってきているよな気がします。 昨年もこの時期になった肌あれです。荒れると言ってもがさがさ 化粧しなければ目立たない、ただ顔洗えばざらざらで良く見ると垢?のような うっすいうっすい皮が1ミリくらいの円形にめくれているような。 化粧なんてすればとんでもない。方言だと思いますが はたけ のような がさがさ 塗れば塗るほど白く目立つ 状態です。 そして極め付け こすれば垢が出ますがひりひり これはしてはならないことだと思いますが どうしても化粧したくてやりました。 角質を取るふき取りタイプがありますが追いつかない そして角質取りすぎたせいか さらに乾燥しまくりしわくちゃになりました そして、更に夏のつけかなと思う確信が 夫も全く同じ状態の肌に今なっているということ 私は日焼け止めはしていましたがすぐ焼けてしまうタイプですっかり小麦色 主人は色白にもかかわらず 日焼けしまくり日焼け止め塗らかったんです このがさがさどうしたら早めに治ってくれるでしょうか。 保湿したってまったく意味なさないような乾燥です。 スキンケア全くと言ってよいほど興味はありませんし 化粧水等もドラッグストアで買う安物ばかりです。 一応しっとりタイプですが・・・・ 角質を取るのは昨年の同じ時にちゃんと資生堂?カネボウ?かなんかの 赤い瓶のふき取るのを使用しています。 それも毎日なんてしませんでした。 こうやって気になるときに使うくらいで・・・。 詳しい方よろしくお願いします><
- ベストアンサー
- スキンケア
- kasumimama
- 回答数7
- 酸素が足りない感じ、(喘息以外に)何か病気?
息を大きくしても何か酸素が足りない感じがしています。 (不安を抱えていて)夜中よく目を覚ましてそこから眠れなくなります。 体を寝かせると息が苦しく足りない感じで、起こしてしまうと少し楽になるので 眠ることが出来なくなります。鼻が詰まりやすく口呼吸になっていることが多いです。 そうなると耳だれも起きたりします。 10年くらい前ほんの少し息の終わりにヒューヒューと言うことがあったので、それから喘息 ということで薬を飲み続けるようになったのですが、 最近特に喘息で喉がヒューヒュー言うことが多くなりました。 時々喘息特有のような咳も多くなったような気がします。 熱はそうありません。 癌とかの初期症状ではないですよね。
- 毎日四六時中、咳き込む・咳払いする上司。
今年4月から直属の上司である課長が変わりました(40代なかば男性)。 新しい課長は、遠方の他支店から異動してきた上、課長に昇格しての異動ということで、知らない土地・知らない人間関係で初めての職務ですから、大変だろうなぁと思います。 遠方にいらした方なので、私はもちろん、皆仕事で関わったことがなく、人柄もよくわかりません。 で、本題です。 この課長が、毎日四六時中、咳払い・咳き込む・くしゃみをし、気になって仕方ありません(>_<) しかも課長は隣の席…。 頻度としては、3分に一度くらい『ケホケホッうんうんうぅ~ん』と息が漏れるような咳・咳払いを繰り返します。 そして、たまにその延長で『うぅ~んゲッホゲッホゲホッ』と激しく咳き込み、くしゃみ連発します…。 電話中や話し中は特にすごく『ケホッケホ○○支店の××ですケホッ。△さんケホッいてる?ケホッ』という感じです。 これが四六時中、毎日です(-"-;) 赴任された当初は、風邪ひかれたのかな?としか思いませんでしたが、もう4月から半年経っても症状が変わりません(;_;) 赴任された時、事務の女性(来年定年の典型的なオバサンという感じの人)が、移されたくないと思ったらしく執拗に『課長風邪ですか?』『薬は?』などとチクチク聞いてましたが、『鼻がむずむずする』と言うだけでご本人は特に気になってない様子でした。 その事務の女性は離れた席のためもあり、赴任時以降は気にならなくなったようで聞かなくなりました。 でも、隣の席の私としては、赴任時からずっと気になり続けており、忙しい時は特にうるさい!と思ってしまいます。 ここで質問です。 課長の咳・くしゃみは何かの病気でしょうか? それとも、癖? はたまた、長引く風邪でしょうか? ちなみにタバコは吸われません。 (風邪なら、私も移されたくないので自分で何か対策せねばと思います) そして、課長の咳払いを気にならなくなる良い方法はありませんか? また、同じような症状の人と出会ったことのある方はいますか? たまに咳払いする人は私も出会ったことありますが、四六時中という方は初めてで… ご回答願います!
- ベストアンサー
- 病気
- noname#144370
- 回答数2
- 車のエアコンについて教えてください!
1. 最近寒くなってきたので暖房を入れることが多いのですが、 ACスイッチをOFFにして暖房をかけた場合、燃費への影響はどうでしょうか? ほとんど影響ないでしょうか?それとも結構ガソリン食うでしょうか? ACスイッチOFFでも結構温かいので最近はずっとOFFです。 2. ACスイッチをOFFにして暖房をかけている状態で、 外気OFF(内気循環)にして走っていると車に良くない と聞いた事があるのですが本当でしょうか? どういう理由からでしょうか? 外気OFFにした方が暖かい気がするのでそうしているのですが心配になってきました。 3. 平成16年式のライフではそういうことはないのですが、 平成22年式のフリードで何もスイッチを触ってない状態(エアコン全てOFF、外気ON)で 走っていても、送風口から温風が出てきます。微風ですが、ちゃんと分かる程度です。 単に外気にのって車の熱が入ってきているだけなのでしょうか? そのおかげで車内はほんのり暖かいです。 でも外気にのって車の熱が入ってきて温かいんだとしたら、 なぜライフはそうではないのでしょうか? ライフでも微かな温風が吹いてるけど気付いてないだけでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- noname#147024
- 回答数13
- うつ病と診断されました。
自分の様子が最近少しおかしいなぁと感じていました。病院に行ったらうつ病と診断されました。私の場合は家族が原因なんです。トラブルメーカーが身内にいると気が休まらないです。他の家族も私の頭がおかしい、と味方?が居ません。学生の頃からの親友にうつ病になってしまったと愚痴っちゃったら、連絡が来なくなりました。やはり理解してもらうのは厳しいのでしょうか?以前の私は積極的で自分から話しかけるような奴でしたから、まさか私が…。っていう感じです。 また自分自身この病に無知ですし、誰にこの気持ちを話したら良いかわかりません…うつ病について知識のある方、おしえて下さい。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#144478
- 回答数4
- 同じく感じる人いますか?
「におい」なんですが 「夏の夜のにおい」とか 「春の夜のにおい」とか 「冬のにおい」とか 風というか空気のにおいっていうか私は感じるんですが、同じく感じる方いますか? まわりには「わかんない」っていう人ばかりです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#161426
- 回答数8
- 二重から一重・奥二重になる事はありますか?
はじめまして。 質問に目を通していただきありがとうございます。 早速本題に入らせて頂きますが、先日母に「あんた小さい頃と比べて二重幅が狭くなったんじゃない?」と言われてしまいまして… そう言われてみれば、確かに幅が狭くなっている様な気がします。 もともと二重の人が一重や奥二重になってしまう事はあるのでしょうか… あるのだとしたら、何か対策はありますか? 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- gray-85
- 回答数4
- 今現在のあなたの「欲」は何ですか^^
それは御自身一個人の欲ですか その『欲』とやらで何ら関係ない他人一個人を犠牲にした経験はございますか。 ケッタイな考えの「欲」で 心労を故意に与えられた経験から質問させて頂きました。
- 締切済み
- アンケート
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆
- 回答数5
- シャンプーについてです
今私はラックスを使ってるんですが、変えてみたいとおもってます。 あまり高いのは毎回買ってられないので手頃で良いのを使いたいです。 エルセーヴダメージケアPROEX シャン プー/コンディショナー というのが目に入ったんですがどうなんでしょか。 おすすめの物とかあったら教えてください!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- nyandorian
- 回答数3
- いびきについて
夫のイビキに大変困っております。 毎日毎日眠れない夜で、眉間にしわをよせまくりながら過ごしております。 どんな姿勢でも駄目です。 叩いても叫んでも変わりません。 歯科医にマウスピースを作ってもらったのですが、気持ち悪いとか何とかで、すぐにやめてしまいました。 どうしたらいいでしょう。 部屋が狭いため、別々に寝ることは出来ません。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- winterwind
- 回答数7
- 農業とTPP
TPPの参加が決まりました。 当然のごとくJAグループを筆頭とした農業団体は猛反対ですが、ニュースなどを見ていると少し違和感を感じます。 農業の高齢化や主な生産物である米の価格の低下は今に始まった事ではなく、国の政策も有りますが、JA(昔は農協)の農家に対する扱いが酷過ぎたからだと思うからです。 昔の世代は農協絶対主義みたいなところがあり、農業関係はもちろん、自動車、燃料、家電、共済、建設、冠婚葬祭にいたるまで生活に根付き、農協も「それが当たり前」といった感じで、農業に全く関係ないものでも地域で販売の割り当てが着たり、ボーナスシーズンには売込みが凄かったです。 私の世代になると、時代の変化も有り、農協のこれらのやり方が正直うっとうしく感じる事があります。 基本的に農協は定価販売なので、自動車や家電は専門店で買った方が安いですし。 結局は農協は今まで殿様商売をして、農家に大きな負担を掛けてきて「今更何を味方面してるの?」と言う気持ちがありますがおかしいでしょうか? もちろん農協があったからこそ出来た部分は有るとは思いますが。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#176056
- 回答数11
- 花粉アレルギ-
昔は, 騒がれることはなかったし, 発病する人は, あまりいませんでしたよね 公害とかの, 環境生活に問題あるのでしょうか, 例えば排気ガスが悪影響 を与えているとか, 人間の体質が, 環境に適応できないほど, 弱くなっている からなのでしょうか, 杉とかは有名ですけど, 放置されているほどでしょうけど 海外の安い材木が入ってくるようになったのが, 原因なのでしょうか 人間を苦しめている, 悪はどのような制度, もしくは, 原因なのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数1
- ガソリンの臭いが違う
最近、ガソリンの臭いが変わってきたように思いませんか?前は個人的にですが給油中のガソリンの臭いが好きでしたが最近、感じたのですがアルコールの臭いというか目にしみる感じがするのですが、成分が変わったのですか?それとも気のせいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- akinishi4361
- 回答数4
- チョコレートを見ると死にたくなる
こんにちは。私はモテない不細工な大学生です。いままで彼女なんてもちろん出来たことがありません。バレンタインにチョコレートなんかもらったことすらありません。 なので、2月のバレンタインデーはたいへん苦しかったです。一歩も外に出たくなかったのに用事ででたら、案の定女子高生が男子に赤い包みものを渡している姿を目撃しました。有名菓子店の袋を持った男女ばかりで死にたくなりました。 大学ではバレンタイン当日に授業はなかったものの、隣接する授業日に大量の受け渡しがあり、いても立ってもいられなくなりました。なんで毎年毎年自分【だけ】貰えないのか。 わたしはそういう訳で、スーパーやコンビニでチョコレートを見かけるだけでも嫌になり、死にたくなってしまうようになりました。 もう憂鬱で死にたくて仕方がありません。
- 締切済み
- 恋愛相談
- rokkasyomura
- 回答数6
- 東京での服装(アウターなど)について
20・21日に東京に行く予定です。東京につくのは朝の7時で、夜も外を出歩くことになると思じます。 カーデやパーカーはあるのですがスプリングコートを持っていないので、寒いなら冬物のコートを持っていこうかと思っていましたが、東京は思ったよりあたたかいようで持って行く必要ないのかな?と思い始めました。 今日は暴風だったり、ぎりぎりまで着て行く服・持って行く服に悩んでいます>< 参考までに、今の時期皆さんが着ている服や東京に行く際のアドバイスなどがあれば教えてほしいです
- 締切済み
- 関東地方
- lover12345
- 回答数3
- 布団乾燥機は役に立ちますか?
共働きで平日は布団が外に干せません。土日も晴れたときしか、干せないので、連日雨が降るとどうにもなりません。布団乾燥機を使ったことがないのですが、天日干しと比べてどうでしょうか?すごく重宝するよ、ということであれば、買って、使おうかなと思っています。使い勝手や、おすすめの商品があればぜひ教えてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- benio
- 回答数5