検索結果

全10000件中9841~9860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 曲名を教えてください

    サビのラストが“What's going on”で終わる外国人女性ヴォーカル(不明)の曲のタイトルをご存知ありませんか? スタンダードナンバーとしてラジオでも耳にするバラード調の名曲なのですが‥

    • y4n
    • 回答数2
  • 最近、ラジオや有線でかかる曲名を教えてください!

    最近よく耳にする「スーパーマリオブラザーズ」のラップのような曲!あれは、誰の曲で、何と言うタイトルなのでしょうか? また、レンタルしたいので是非、アルバム名なども教えてください!お願いします。

  • 胃腸の調子が悪いとニキビができるって本当ですか?

    十代後半からずっとニキビができて二十歳過ぎても一向に治まる気配がありません。 そんななか耳にしたのが「胃腸が悪いとニキビができる」というものです。 これって本当なの?

  • 風邪とインフルエンザ

    「予防接種」とか「インフルエンザが大流行」などと耳にしますが、実際、風邪とインフルエンザはどう違うのですか?予防接種に意味はあるのでしょうか。少々乱暴な質問ですが、どなたか教えてくださいませ。

  • オリックス神戸撤退?

    近鉄と統合したオリックスは、今季のホームゲームは大阪と神戸で半分ずつのようですが、いずれ神戸からは撤退するような話を耳にしたことがあるのですが、本当でしょうか?

    • noname#20895
    • 回答数1
  • 天気などで体調が良くないときどうしていますか?

    薬を飲んだり(ひどいとき)耳を回すなどのことをしていますが、やはりしんどいときはしんどいです。 皆さんはこれが効いたなど、ありますか? ※無理はしないようにしています。

  • 大きい音が怖い

    私は大きい音がなると耳をふさいでうずくまりたくなったり、何かわからない恐怖心を感じてしまったりします。 全ての音がというわけではないのですが、車のエンジン音や機械音が特に怖く感じます。 またトイレの流す音や手を乾かす機械、ゲームセンター、パチンコ店の前を通るだけでも怖いです。 内心パニックになっていてもそれを表に出さない程度の我慢はできるので周りに変に思われたことはないのですが、内心は本当に恐怖と焦りでいっぱいになります。 昼夜問わずあまりに大きすぎる音の場合何かわからないものに背後から襲われるような恐怖心を感じる時もあります。 もともと音楽が好きだからか集中しているからかわかりませんが、ライブや劇場などの音はあまり怖いと感じません。 映画の音も驚きはしますが、耳をふさぎたくなるような恐怖心はあまり感じません。 あと余談ですが、耳はいいほうだと言われます。 でも日常生活などで親が言うだけなので耳鼻科などで専門知識のある人に言われたことはないです。 昔は大きい音が怖いと言っても、怖がりだねくらいしか言われなかったのですが大人になってもその恐怖心は治らずむしろ強くなったように感じます。 親に聞いても過去に交通事故にあったり大きい音に関してなにかトラウマがあるような出来事はなかったといいます。 これは病気なのでしょうか? それかただ単に人より敏感または怖がりというだけなのでしょうか? どなたがご回答よろしくお願い致します。

  • 若い人向けの補聴器

    若い人向けの補聴器の相談です。 昔、楽器をやっていた頃に騒音性難聴になりました。 ドラムを叩いていたのですが確かに自分の耳に配慮しておらず、突然耳が聞こえなくなり、耳鳴りがすごくて寝られず、翌日耳鼻科に行くと左耳の聴力が著しく低下していました。 1ヶ月ほどの投薬で聴力は回復したものの、三半規管の機能を失い、めまいがひどく起こるようになりました。それは後遺症として仕方がないと言われました。 それが原因かは分かりませんが聴覚過敏になり、特に高音が頭に響き痛みを感じるようになりました。逆に低音は全然聞こえていない時もあるみたいです。職場で流れているジャズのような音楽が突然大きくなるように感じることがあり、高い音を出す楽器の音で頭が圧迫されてめまいを起こします。 疲れていたり天気が悪い、最近のように季節の変わり目など顕著で、めまいを伴い頭がぼーっとし、様々な音が周囲で膨張して特定の音が聞き出せず、会話に支障が出るようになりました。 特に耳や頭の痛みや不快感がものすごく、接客業をしているため会話が困難なのは致命的です。聴覚障害とまではいかないかもしれませんが、補聴器などで雑音をカットすることができないかと思っています。 雑音をカットして、ひとの声は聞こえるというようなものはあるのでしょうか。もしくは高音が無駄に響いてしまうのを防げるようなものはありますか。 信用できる耳鼻科が今住んでいる近所にはないため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

    • mwgam5
    • 回答数5
  • 真剣に悩んでいます。誰か助けて。

    僕は男子高校生です。自分で言うのもなんですが昔からイケメン、男前とよく言われます。また耳が良いのか授業中や休み時間、外出中に誰がどんなことを話しているのか自然と分かってしまいます。最初はこの地獄耳のことを誰とでも仲良くなれるきっかけが作れる、どこに何があって誰がいてどんな状況なのか、どんな気持ちでいるのか、教室を移動するときにどこに移動すればいいのかといったことがわざわざ話しかけることもなくわかってしまうのでとても便利だと思っていました。でも、最近聞きたくないことも勝手に聞こえてしまうので特に困っています。 その困っていることとは誰が僕のことが好きなのかが自然と耳に入ってしまうことです。 授業中や昼休みに僕のことが好きだとか、彼女がいるのではないかとか、彼女がいたら嫌だとかが嫌でも聞こえてしまうのです。挙げ句の果てには先輩・後輩・同級生にも僕のことが好きな人がたくさんいることが分かってしまいました。だから、学校のどこへ行っても僕の話が聞こえてきて毎日とてもストレスを感じています。授業中にそんな話が聴こえてくると逃げたくても逃げられず、死にそうになります。 友達は僕が人気者だと思っているようで、このことを話したらウザがられるのではないかと怖くて話したくても話せません。 毎日、さっさとこんな日が終わって欲しいと祈るばかりです。 自慢ではありません。真剣に悩んでいます。誰か助けてください。 少しでも気持ちが楽になるような言葉をいただけると嬉しいです。

  • 本当に!!やっぱりそうだと思う・・・<m(__)m>

    本当に!!やっぱりそうだと思う・・・<m(__)m> こんにちは(^v^) いつもお世話になります<m(__)m> 長文になりますから 理解できる人だけ読んでくれたらいいです。 できなければスルーして下さい。 このサイトで、そう言う私の方こそがおかしいとかなんとか 言われますが、病気とかそんなんじゃなく、 本当に空耳でもなんでもなく 本当にたまに知らない女子高生みたいに 若い女の子からやっかみみたいな うざいこと言われます。 私は本当に聞きたくないのに聞こえてきます。 「可愛くないのに可愛いと思ってる」 的な事がよく耳に入ります。本当に自分でも 嫌になってきます。 地獄耳といわれるくらい耳はめっちゃくちゃ良いです。 だからこそいらない情報・・・例えば 悪口とかもきこえてしまう。本当なんです(>_<) 彼氏と歩いている時に限って 特に若い女性に言われているような気がします。 なんで??彼氏が結構かっこいいから?? 一人で歩いてる時はそんなことはありません。 なぜでしょう・・・わからないです。 いわゆる女子によくあるやっかみでしょうか? (だとしたら・・・全くの赤の他人なのに失礼な話です(;一_一)) 私自身もなぜそういう現象が起こるのかが 本当に全くわからない!!私が知りたいです。 ちなみに私はメンタル面は健康健全で正常です。 私は一体どんな人間に見られてるのか・・・ たまに職場の女性だけに「OOちゃんといると なぜか突っ込みたくなるし人格が変わってしまうわ」 と言われたことがあるがそれも気になります・・・ ↑これがヒント??(;一_一) 読んで頂いてありがとうございました<m(__)m> 本当にわかるという人だけ回答お願いします。 その他は受け付けません。 病院やカウンセリングへ行け的な回答聞き飽きたのでお断りします<m(__)m>

    • noname#111421
    • 回答数2
  • 相手を騙して、怪我の治療費等を支払わせた場合・・・

    こんにちは。28歳になる弟のことで相談させていただきたく投稿しました。 約1年半ほど前に弟が派遣社員として勤めていた工場で、現場の同僚と仕事上のことで口論になったらしく、相手の方が、弟の顔などを殴られました。私としては、弟は普段から、まともな生活をしていない、いい加減な人間なので、恐らくよほど勤務中の態度が悪かったのだと思います。問題は、殴られたことで、翌日から頭が痛いといいだし、仕事にいけなくなり、相手方と派遣会社さんを交えた話し合いにより、給料などは保証してもらえるようでした。しかし、弟は、殴られてから耳が聞こえないということを言い出したのです。。でも実は、子供の頃に中耳炎をこじらせてから、ずっと聞こえていないようでした。そのことを隠して、相手方に治療費を出させて、耳の手術を受けたのです。。。私は、普段から仲があまり良くないこともあり、弟と相手方との話し合いには一切同席していなかったので、このことを後になって聞いたのですが、こんなことが許されるのでしょうか・・・。 相手の方は、弟の耳を聞こえなくしてしまったと、どれほどご自分を責められたかと、考えると、真実を伝えたほうがいいのではと思ってしますのです。そこで、質問なのですが、こういうことは、詐欺などの罪にならないのでしょうか。法律的に、弟のしたことは罪になるかどうか、教えてください。宜しくお願いします。。。

  • ぬいぐるみ作成のアドバイスをください。

    画像のキャラクターのぬいぐるみを作りたいと思います。 頭は丸く、耳はハート型、尻尾もつけて、胴体の下の部分は下膨れのようにしたいのですが、 頭の丸みや胴体の下膨れや足の取り付けなどはどのようにしたらよいでしょうか。 なにかアドバイスをいただけたらと思います。 また、このようなぬいぐるみを作るときは、一般的にどんな布を使うのでしょうか。

  • 軟骨ピアスについてです。

    3日前に、右耳に軟骨ピアスををあけました。 腫れているのか、良く分かりませんが 耳が左耳に比べて分厚くなってる気がします。 見た目、若干ですが違うような…。 腫れているだけでしょうか? シコリができて、ずっとこのままで治らないってのは あるんでしょうか( ; ; ) 画像、載せました。 上が開けた右、下が左です。 見れてますかね(^_^;)

  • 左耳の不具合でこまってます(;_;)

    だいぶ長いのですが、左耳が変なんです。 自分の呼吸音、心音、声がすごく響いて、うるさくて周りの音が聞き取りにくいのです。 右耳はなんともないのですが…。 最近は、耳の奥が痛く感じる事も多くなってきました。 これはなんなのでしょぉか…(+_+) なにか対処法を知っている方がいたら教えてください。 お願いします!!!

  • イギリスの方言について

    以前、映画『Billy Elliot』をアメリカで観にいったことがありますが、 言葉が良く聞き取れませんでした。 インタビューとかでイギリス人の英語も耳にしますが 明らかにロンドンやリバプールの人の言葉とも違うと思いました。 あとでアメリカ人に聞いたら「スコットランドの方言では?」といわれましたが、 イギリスでは、大きく分けてどのくらいの方言があるのでしょう?

    • naokick
    • 回答数2
  • 水泳のときの耳栓

    スイミングスクールに通っています。まだほとんど泳げない状態ですが,どうしても耳に水が入ってしまい,それが怖くて泳げないのです。そこで,耳栓をしようと思って買ったのですが,スクールで耳栓をしてる人なんて,少ししかいません。耳栓して泳ぐ人って,あまりいないものなのでしょうか?耳栓して泳ぐのってかっこ悪いものなの・・・?

  • 中国語会話の勉強をはじめたいのですが

    中国語会話を独学で始めたいのですが、 教材もいろいろあって迷っています。 主に毎日の通勤時間(往復で2時間ほど)を使って ゆっくり耳で覚えたいのですが、どんな本&CDが おすすめですか? 中国語は大学で少し習った程度で、これから 旅行の為に日常会話ができるようになったらな、 って思っています。 よろしくお願いします♪

  • クリスマスに聴きたいこの一曲

    クリスマスまで残すところあと三週間。皆さん、思い思いにそれぞれのクリスマスを楽しむことでしょう。私自身は、格別何かするということもなく、静かにイブを過ごすつもりです。世の中、そんな人もいるのではないでしょうか。あなたが部屋で、耳を傾けたい曲、どんな曲なのでしょうか。ジャンルは問いません。こんな曲、イヴには素敵だよというのがありましたら、教えてください。

  • ピアスの穴

    6年前病院で穴をあけました ピアスをすると針の先に白いカスみたいなものがつき 変なにおいがします 普通に耳を指で触っても指に変なにおいが 残ります 人と近づいただけでにおうのではと とても気になります できれば穴をふさがず完治する方法はないかと 思います 何かよい薬はないでしょうか

    • noname#5330
    • 回答数5
  • ベンチャーの危険性

    ベンチャー企業を支援しようという動きが以前あったと思います。 最近ふと思ったんですが、あれだけ大学や国が乗り出したにも関わらず、今一良い知らせや結果を耳にしません。やはり、何かしらの原因があるのだと思いますが、一番これが問題だという持論をお持ちの方などおられましたら、よろしければお聞かせ下さいませんでしょうか?