検索結果

絵画

全10000件中9841~9860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 音楽の再現について

    音楽の再現について 人と、遊びである曲を歌ったときに、下や真ん中のパートも再現して歌ったら、少し驚かれたことがありました。 頭の中で音楽を流せるなら、それを意識的に出すことができるはずではないでしょうか。主旋以外のパートや、背景の音楽もです。 「今、頭の中であの音楽が流れている」などとよく言うし、誰もが体験していると思います。 しかし確かな音として取り出すことができない人も多いことを知り、一体皆の頭の中で、音楽がどのように流れているんだろうか、と疑問に思いました。まさか単旋で流れているわけじゃないと思うのです。CMの曲とか芸能人の曲とか、ほぼ実際の曲どおりに、流れているのではないのでしょうか? 頭の中では無意識のレベルでの再現があり、実際に音を取り出そうとするとできない領域は、確かに存在すると思います。 しかし、二重、三重くらいならできるはずだと考えてしまいます。 他の人が頭の中で音楽を流しているとき一体どのように流れているのか、また、もし皆が同じように頭の中で再現しているが、確かな音として取り出せる人とそうでない人がいるなら、その理由は何でしょうか?

  • どうもです。

    どうもです。 オーギュスト・ルノアールの作品にムーラン・ド・ラ・ギャレットを元に作成した作品がありますが ウェキペディアや文献によって違いますが題名の表記としては<ムーラン・ド・ラ・ギャレット><ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会><ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏場>のどれが正しいのでしょうか。

  • 画像編集に浮いて教えてください

    画像編集に浮いて教えてください スキャナ-で、コインをまとめてスキャナ-に乗せ、10枚ほどをスキャンし保存します 保存先から開いて、1枚の画像を表示し、1枚1枚のコインの画像を クリックして、他のファイルに移動すらなど出来るソフトは有るのでしょうか? 通常ですと、画像から、個々に映っている、コインを切り抜いて 保存するなどとは、聞いたことがありますが、どんなソフトかも わかりません それ以上に、クリックして、移動出来るソフトなどわかりません どちらかのソフトが有れば、教えてください。 (1)まとめて、スキャンして、保存先から開き、個々のコインをクリックで移動出来るソフト (2)まとめて、スキャンして、保存先から開き、個々の画像を切り抜いて、他のファイルに移動出来るソフト

  • ジミーちゃん(ジミー大西さん)みたいに、

    ジミーちゃん(ジミー大西さん)みたいに、 自分の好奇心のおもむくまま、道草くいながら生きている人って他にいますかね? ジミーちゃんは、芸人から画家に転身して、世界中を旅しながら今も絵の修行をしているとか。 私が同じようなタイプだと思うのは、 世界中を走り続ける間寛平ちゃんとか、冒険王と言われる画家の横尾忠則さん、適当を地で行く高田純二さん です。 みなさんが 人生寄り道しながら、遊びながら、自由奔放に生きていると感じる 著名人教えてください!

  • 中2です。絵の批評をください。デジタルで描きました。

    中2です。絵の批評をください。デジタルで描きました。 描いたのは東方の魅魔です。使ったソフトはpixiaです。 色塗りでも線画でもバランスでも、何でも良いのでお願いします! 手の描き方がよくわからないので、そこのアドバイスも書いてくださると嬉しいです。

  • 来月イタリア旅行を予定しています。

    来月イタリア旅行を予定しています。 夫婦ともどもイタリア語は喋れません。夫は英語は可なのですが・・・。 アドリア海やヴェニスを見てみたくて、ミラノ→ヴェネチア→時間があったらピサで一泊→ミラノかローマから帰国 の予定です。9歳、7歳、6歳の子供連れの為、ミラノから8日間かけてまわるつもりです。 何分子供がいるため、美術館など行きたいのは山々ですが、難しいだろうなと諦めてはいます。 ただ、子供が一緒でもゆっくりでなくて構わないので、行きやすい美術館などありましたらご存知の方 お教えくださるとありがたいです。また、子供がいても楽しめる場所、子供が楽しめる場所などありましたら教えてください。 ヴェネチアではどの辺に宿をとれば運河を回り易いでしょうか?ゴンドラに乗ったり、ゆっくりマーケットとかを巡ったりしかできないだろうなと思っていますので・・・(笑)あと、お米(できれば白米)を食べられる場所もご存知でしたら教えてください。何より・・・子供連れで行っても危なくないでしょうか・・・。それが一番心配で・・・。大人はスリに気をつけなさいとたくさんあるのですが、子供は病気以外に何に気をつけたらいいのでしょうか??聞きたい事がいっぱいあってまとまりませんが、何でもお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。宿も五人で泊まれるのか・・・

    • ohana73
    • 回答数8
  • 画家で、しかも作家(小説家)もしている有名な方っていますか?両方ともプ

    画家で、しかも作家(小説家)もしている有名な方っていますか?両方ともプロとして活躍している才能のある方っているのかな、と思って探してます。日本、外国、問いません。教えてください!

  • 学生の頃、よく両親や先輩から「今しか勉強できんから、頑張り」とか、

    学生の頃、よく両親や先輩から「今しか勉強できんから、頑張り」とか、 「やりたい事がみつからないならとりあえず、学問にうちこめ」だとか言われました。 大人になると「結婚相手について、お金とか職業も見ないといけない」とか言われた気がします。 全て、今になってきづきました。 あの頃は、ピンと心に響かなかったのですが、今つくづく感じます。 大人の意見は聞いておくべきだったと・・ 別に今の人生を後悔しているわけではありませんが、又同じ思いをしたくないので、 もうすぐ30歳、新婚で(子供いません)、フリーでデザインの仕事をしているこの私(主婦で家事もしてます)に 誰か大人の意見というか、人生の助言を下さい。 なんでもいいです。 できる事からはじめます。 宜しくお願い致します。

  • あなたにとって芸術とはなんですか?

    あなたにとって芸術とはなんですか? 大学の課題で世間の芸術にに対する様々な意見を調べております 質問 1、あなたにとって芸術とは?(注、定義を無理にするものではありません) 2、理由 3、所属、年齢(例、会社員、25歳) 質問に答えて下さるとたいへん助かります。 どうぞご協力お願い申し上げます。

    • gotugou
    • 回答数3
  • 義姉一家が転勤することになったのですが、餞別を渡したほうがいいのでしょ

    義姉一家が転勤することになったのですが、餞別を渡したほうがいいのでしょうか? 渡すなら、どのような形(現金?品物?)で渡すのが一般的ですか?

  • 5才のアスペルガーの男の子を育てています。保育園年中です。

    5才のアスペルガーの男の子を育てています。保育園年中です。 アスペルガーは、個別に個性が違うという事を実感していますが うちの子の場合は、人のイヤがる事を好んで行う傾向がありトラブルが絶えません。 人の物を食べてニヤニヤしたり(普段は少食・お腹は空いていない状態で)、よそのお宅をけなしたり、人のオモチャは我が物顔で使うけど、自分の物は絶対に貸さなかったり。保育園でも大量のオモチャを独り占めして『貸して』と言うとパニックになるそうです。 些細な事で、お友達を叩いたり蹴ったりする事もあります。 私が厳しく叱ると『優しくなりたい。明日から優しい子になる』と涙を流すのですが、2日もすると元に戻ります。 保育園からは遠回しに『辞めて欲しい』ような事を言われてますし、 周りからは『甘やかし』と言われたり『虐待しているのでは?』と言われたりです。 勿論、虐待なんてしていないし、療育に通い専門家の助言を受けながら頑張っているつもりなのです。 毎日毎日、息子との格闘で、先が見えずツラい日々です。 人の気持ちが分からないのに、人のイヤがるツボを押さえて嫌われる事ばかりする息子…。 専門家からは周りに理解して貰うしかない、と言われていますが、誰がスグにキレたり意地悪したりする子を理解するでしょうか。 本人は本気で『優しくなりたい』と思っているようですが、少しでもストレスが掛かると自分でもパニックが止められないようです。 将来はやはり家庭内暴力で一家破滅でしょうか。 将来、暴れて、よその方に迷惑を掛けるくらいなら、心中した方が…と本気で考える事もあります。 どんな対応をしたら良いのでしょうか。

    • atmwjd
    • 回答数8
  • 高2女子です(^^)

    高2女子です(^^) 今まで彼氏がいたことがなく、告白すらされたことがありません。周りにそういう子は少ないけどいるのですが、その子が「彼氏いない」と言っても「意外だね」って言われるのに、私は言われません。見たまんまいなそうな、さえない子だからでしょうか。 確かに私はのろまでどんくさく、見た目もすっぴんだと中学生と間違われます。でも、おしゃれや流行ものには関心があります。 周りからは、「純粋」「女子校っぽい」とか「家厳しそう」と言われるのですが、ずっと共学で、親に愛情はかけられてはいますが厳しくはないです。友達も多く、親友もいて、男子とも少しは話します。何でそう見えるのか分かりません。 私のように、年頃でも家族と仲が良かったり(多少の反発はありますが...笑)、やや大人しめ(引っ込み思案ではない)とか、純粋で子供っぽい子でも彼氏はいるのに、何がダメなのでしょうか? 「運命の人」といっても、誰にでも平等にいるわけではないと思うし、完全に自信がありません。 この先キスも経験することなく、ずっと処女で独身な気がします。自分に彼氏や旦那さんがいることが想像できません。 長文ですみません。何か原因やアドバイスがあったら教えてくださいm(__)m

  • あなたの生きる意味とはなんですか?

    あなたの生きる意味とはなんですか? そこに、何か見返りが存在致しますか? それとも、見返りを求めない生であるのでしょうか。 その生の存在意義とはなんでしょうか? サルにもわかる程度でご教授願いますm(_ _)m ※人を助けたいと思うことは傲慢なのか独善なのか、全く理解ができかねている為。 つまりは悩んでいる為。 なるべく頑張ってお礼致しますm(_ _)m

  • 服の撮影について教えてください。

    服の撮影について教えてください。 床に置いて撮影するより画像のような感じで 人が着ているような感じで撮影したいのですが トルソーに着せて撮影だけではあのように ならないのでどのような手法を使っているか わかる方ご指導お願いします。 また、お勧めのフリーソフト等は御座いますか?

    • stat1
    • 回答数1
  • 子どもの自由研究について

    子どもの自由研究について 小1の子どもの父ですが、子どもの自由研究のネタで何か良いものはないでしょうか? 今から始めて9/1には学校に提出できる程度に手軽にできるものがありがたいです。 一応考えていたものはあったのですが、見事に実験に失敗してもう後がなくなってしまい、妻からも「おまえが何とかしろ」と叱られる始末...。 身勝手な相談とは思いますが、みなさまのご意見を参考にしたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 次の訳文の添削おねがいします。

    次の訳文の添削おねがいします。 急に英文を自分で訳さないといけなくなったのでおかしい点がありましたら、添削おねがいします。文はつぎのとおりです。 Friedrich August Moritz Retzsch (December 9, 1779 - June 11, 1857) was a German painter, draughtsman, and etcher. 「FAモーリッツレッチュ(1779年12月9日~1857年6月11日)はドイツ人でデッサン力の優れた画家であり、銅版画家でもある。」 Retzsch was born in the Saxon capital Dresden. 「レッチュはザクセンの首都ドレスデンで生まれた。」 He joined the Dresden Academy of Arts in 1798 under Cajetan Toscani and Józef Grassi,later working autodidactically, copying the famous pictures of the Gemäldegalerie, among them a copy of the Sixtinian Madonna. かれは ジョゼフクラッシやカイエタン・トスカーニーニのもとドレスデン美術大学に入学した。その後画廊ゲメルデガレリーで働き独学で人気画家の模写をしていた。よく知られているものは、セクシニアン・マドンナの模写である。 He was made a member of the Academy in 1817 and professor in 1824. 彼は1817年にアカデミーのメンバーにそして1824年には教授になった。 The Cotta publishing house commissioned illustrations for Johann Wolfgang Goethe's Faust, which made him financially independent. コッタ出版社ではゲーテの「ファウスト」のイラストを依頼されています。(ファウストの仕事は彼を財政的に画家として独立できるようになりました。) Goethe liked his work, and he illustrated works by other famous authors, among them Friedrich Schiller and William Shakespeare. ゲーテは彼の仕事ぶりを気にいり、他の作家のイラストも手がけました。代表的な作家にフリードリッヒ・フォン・シラーやウィリアム・シェイクスピアがいます。 Many of his works were created in house in the Lößnitz, with a view of the Elbe Valley. たくさんの仕事はエルバ川が見えるレースニッツで創作されました。 As a winemaker, he was a member of the Saxon wine association from 1799 onwards. かれはワイン生産地として有名なザクセンで1779年からワイン協会のメンバーになりました。 Retzsch died in Oberlössnitz/Radebeul. レッチュはラーデボイルのオデルスニッツで亡くなりました。

  • ダダイズムについて調べています。その文字を使った表現方法についてなので

    ダダイズムについて調べています。その文字を使った表現方法についてなのですが、 ダダイズムの作品ではコラージュを用いた作品で文字の切り抜きを 並置させたり重ね合わせたり、またダダイズムの詩においても その文字の配置などから、必ずしも意味が読み取れないものがありますが、 この「必ずしも読み取れない」ということにはその背景にどのような意味があるのでしょうか? コラージュだといくつかの作品においては、コラージュしているマテリアルが 何であるか、どこからきたのかということに意味があるようなことも読みましたが、 文字の組み合わせ、文字を作品に織り交ぜて使うこと、それらが必ずしも読み取れるもの ではないことについて、その背景にある意味、意図、そこから創造されるものについて 何かご存知でしたら教えてください。またもしダダの表現方法で特に文字について 書かれている文献などありましたらそちらも教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

    • ciscis
    • 回答数3
  • 自分みがきの具体的な方法を教えて下さい。

    自分みがきの具体的な方法を教えて下さい。 恋愛相談の解答で、「自分みがきをしましょう」とよく見かけるのですが、自分みがきとは具体的に何をしたらいいのでしょうか?? こんにちは。私は約一年間彼氏がいません。前の彼のことはすごく好きだったのですが、「キミより好きなコができて、そのコと付き合うことになったので俺と別れて欲しい」と言われてふられました。それ以来何も無かったのですが、最近になってようやくいいなと思う人ができました。彼も私に対して好意はもってくれているようで、週末2人で映画に行ったり、ご飯に行ったりはするのですが、「付き合う」に踏み切るにはあと一歩が足りないようで、「もうちょっと時間をかけたい」と言われている状態です。こんなことが続いたため、「好きになった相手に好きになってもらえないなんて、私にはそんなに魅力がないのか…」と、自信もなくなりますし、自分自身にがっかり&幻滅しております。 「外見をみがくのはもちろん、本を読んだり、映画を見たり、旅行に行ったり、美術館に行ったりしましょう」というフレーズをよく見かけますが、自分みがきとは関係なく、私は本が好きなので、週末はほぼ本を読んで過ごしています。あまり意識したことはないのですが、習慣的に週3~4冊のペースで読んでいるくらいでしょうか。映画も好きなので、少なくとも月に3度は映画館に足を運んでいます。旅行に関しては、毎年夏休みを1ヶ月ほど取って海外旅行に行くため、国内外問わず比較的いろんな場所に行っている方だと思います。具体的に挙げますと、昨年は韓国、モロッコ、スペイン、フランスに行きました。今年はニューカレドニア、トルコ、ギリシアに行きました。来月3週間の夏休みを取るので、がっつりイタリア半島めぐりに行きます。美術館も同じく、都内の興味がある展示には足を運んでおりますし、海外の旅行先でも必ず行きます。なので「本を読むことや映画を観る」「旅行や美術館に行くこと」は、たまたま私の趣味であるため、そこが不足しているとは思えないのです。そういう趣味を厚く強化するというよりは、おそらく、そこ以外の何かが私には欠如しているように思われてなりません。 外見に関しては、決して目を引くような美人ではありません。ごくごく平均的なルックスだとは思いますが、ファッションも含めて、見た目にはかなり気を遣っている方だと思います。2週間に1度のまつ毛エクステ&1ヶ月に1回は必ずサロンでカラーリングとトリートメントは必ず行っています。特に太っているわけでもないので、これ以上痩せる必要も感じません。(痩せすぎないよう&太らないように気をつけてはいますが。。)。鼻が低い&丸顔が個人的に気になっていたので、鼻筋を通すため定期的にヒアルロン酸を注射したり、細くて美しいあごのラインを出すだめにボトックスを半年に1度打ったりしています。エステや美容鍼も、習慣的に通っております。これ以上こだわるとすると、メスを入れての本格的な美容整形になると思うのですが、正直そこまでの必要性は感じません。またファッションに関しては、引っ越しの際、”ウォークインクローゼットのある部屋”が私にとっての第一条件になるほど、好きですし気を遣っているつもりです。 もっと魅力的な女性になりたいのですが、そのための自分みがきの方法がわかりません。友達に相談すると、みんな決まって「そのままで充分だよ!」と言ってくれるのですが、今の私に魅力が足りないのが現状です。まずは自分自身を変えなければ、他人や環境は変えられませんよね? 自分自身の価値を高めるために出来る限りの努力をしたいので、アドバイスを宜しくお願い致します。 ちなみに私は、都内在住で出版社に勤務(女性ファッション誌の編集)しており、仕事は頑張ってます。徹夜があったり休みが不定期だったりと忙しくはありますが、その分やり甲斐も大きいです。仕事に対する不満は一切なく、仕事だけは非常に順調といった感じです。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 2009929
    • 回答数6
  • 土日が空いてない女性

    土日が空いてない女性 二ヶ月前に,あるお見合いパーティーで知り合った女性がいます。 彼女は25歳の会社員で,土日休み。 土日にお茶を誘うと,「土日は予定が一杯で(T-T)平日じゃ無理ですか?」 と返信があり… なんかおかしいな…と思いつつ, 僕は平日は残業があり,実際無理だったので。その旨を伝えて話しは流れました。 しかし,諦めずに二週間を空けて,再度,土日を誘ってみると 「土日は友達と予定入れちゃって」 とやはり土日は無理でした(笑) これは彼氏か男友達が多いタイプ? と思って, 飯だけ奢らせて,良いように使われるのもシャクだったので,諦めていました。 そしたら,その翌週, 「明日,日曜日に予定が突然空きました。夕飯でもどうですか?」 と突如メールが着ました。 驚いたのですが, 「でた!夕飯だけ食べて,都合の良い男作り」と思ったので 「日曜日はすでに予定入ってまして……」 とやんわり断りました。 これで終わりだろう,あーいうタイプは一人に固執しないし………と思っていたら その三日後。 「今度の土曜日の夕方から予定ありますか」 と,今度は土曜日に誘いメールが着ました! 正直,怪し過ぎるので迷っているのですが……… 迷う理由として (1)徐々に土日を譲歩してきてくれてる (2)これほど向こうから誘ってくるのは,ライバル男性陣の中でも自分は上位? (3)彼女が僕の自己紹介の内容をやけに鮮明に覚えているから,結構向こうも気になってる? とか,予測しているからです。 何も考えずに,食事して印象がよければ翌週も土日に会えるはずだし。 一回行ってみようかな………とも思ってます。 しかし,その他大勢のように彼女に飯だけ奢らせて,以降に何もなし(^-^; と予想もしちゃってます…… 皆様なら,どうしますか? やめといたほうが良いでしょうか?(^-^; あ……僕は32歳で,会社員で,ルックスは,彼女は「ケミストリーのドウジンに凄い似てる~」とお世辞に言ってはくれてました………

  • 英語を英語のまま理解する感覚とは

    英語を英語のまま理解する感覚とは こんにちは。私たちが学校で英語を習った時は英語を日本語に訳しながら理解してきました。そして、NHKの英語の講座でさえ、題材的には学校で習う英語よりも実用的ですが、それでも日本語に訳しながら理解するという姿勢は変わりません。 しかし、いちいち訳していては洋書を読むにも会話をするにしても限界がありますよね。例えば" I love you."程度の簡単な英文なら英語のまま理解できる人が多くとも、内容的に抽象的で複雑な文章だと どうしても訳さないと分らないことが多いかと思います。そこで質問です。英語の得意な皆さんは どのよう練習をして 英語を英語のまま理解できるようになりましたか?