検索結果

豪雨

全3332件中961~980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ずっと雨が降っているのに降水確率60%?

    前の日の晩から翌日の夕方過ぎまで、ずーっと雨が降ったのに、 その日の天気予報の午前中の降水確率は60%でした。 あまつさえ、その日の朝のニュースの予報でも同じく60%。 「今、雨がふっとるやないかーー。外見てみいーー。」 と思いました。何故、100%の予報が出ないのでしょうか。 そもそも、この%の意味は何なんでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。

  • コールマン・オアシスハウスでキャンプできますか?

    キャンプ初心者なので教えてください。家族3人でキャンプをやろうと一念発起し、テーブルやイスなどとセットでお得だったので思わず、コールマン・オアシスハウス(170T3400J)なるものを購入したのですが、これで泊まりのキャンプってできるのでしょうか?何となく普通のテントと形が違うようなので、不安になり質問しました。ちなみに、サイズは360×400×220ということです。どなたかアドバイスお願いします。

  • 台風の中でも孫に会いたい!?

    こんにちは。私の家は結婚してから毎週末には主人の実家で夕飯を食べる決まり事になっていました。 ですが、今週末は主人の仕事の都合で行けなかったので、その週の木曜日に私と子供で昼間に顔を出しにいきました。 それなのに、主人の両親は足りなかったらしく30日の月曜日に夜ごはんを食べようと誘ってきました。 しかし、昨夜は台風16号がきていて、私の住んでいる地域ではかなりの強風で、雨も一時的に強く降っていました。私の母親には「こんな台風の中、赤ちゃんを連れて行かなくても。」と言って断るように勧めてきました。でも、実際は主人に相談しましたが、あちらのご両親が平然と約束どおり会いましょうということだったので、とても断る状況になりませんでした。 実際、強風の中、赤ちゃんを車に乗せて出かけるのは大変でした。カバンと赤ちゃんを持って、傘はさせないし、車庫まですぐですが、べちゃべちゃに濡れてしまいました。お店について、降りる時には隣の車にドアが強風でぶつかってしまい、弁償しました。 なんだか、私個人的にはとっても大変だったし、赤ちゃんは雨に濡れてかわいそうだったので、なにも今日じゃなくても…と、腹が立ってしまいました。 主人の両親は台風と言っても槍が降ってくるわけじゃあるまいし、くらいにしか思ってないようです。主人には死ぬほど文句を言い、ごめんね、と言って反省してくれてますが、私がここまで怒ることではないと思っているようです。さらに主人の妹夫婦まで一緒に来ていました。多数決ではないですが、5対1といった感じです。私が間違っているのでしょうか?ニュースでも不用意に外出はしないように言っていましたし、私よりもあちらの家のほうが非常識だと思うんですが皆さんはどうお考えですか?長文になってしまってすいません。 お考えを聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • スカパーがまだ映らないのですが・・・

    台風の影響か、今朝からいまだに受信できません。 カスタマーセンターに電話しましたがつながらず見たい番組が見れませんでした。 全国でこの現象が起こっているのでしょうか? (機械、アンテナが悪い訳ではありません) どなたかカスタマーセンターと連絡がとれ、どのような障害が起こっていて、いつから受信可能かご存知の方いらっしゃいませんか? ホームページもメールも一切案内がありません。 ちょっと“ムッ”といてしまいます。

  • 消防士の仕事ってどう?。

     大変じゃありません?。  嫁探しも大変じゃ無いかな~と勝手な想像で思ってしまうんですが・・・。    実際の現場をご存知な方、消防士さんの生活や仕事内容を教えてください。

  • ナガシマスパーランドのプールについて☆

    こんばんは。 24日にナガスパのプールに行こうと計画しています。 そこで質問なのですが、 1,もし雨天の場合、プールはどうなりますか? 2,高校生の女2人で行くのですが、1日(朝から夕方?)プールだけで楽しめますか?遊園地へも入れるチケットを購入したほうがよいですか? 詳しい方、どうか回答宜しくお願いいたします。 初ビキニで張り切っています(●^_^●)♪

    • noname#18583
    • 回答数2
  • 明日から鴨川に行くものです。(急ぎ)

    明日から、2泊3日で横浜から鴨川へ行くものです。晴れているものとばかりに、計画をしていたのですが、あいにくのお天気になりそうなので、曇りもしくは雨の場合でも楽しいところ・美味しいお店・お土産やをご存知の方いらっしゃいませんか?宿泊先は、鴨川シーワールドです。ちなみに、小学生の子供がいます。帰りは、マザー牧場によって帰ってくる予定でいます。おねがいします。

    • peach38
    • 回答数5
  • 10月中旬のベトナム

    ベトナムに行くことになったのですが、雨季ということで天気も心配です。10月行ったことがある人、教えてください。 まだチケットしかとっていないので、おすすめのホーチミン周辺のミニホテル等をおしえてください。 ツアーは現地で予約したほうがいいですか?

    • leaf_
    • 回答数3
  • ヤフオクで・・・

    ヤフオクであるグループのチケットを2枚出品し落札して頂き、入金もちゃんとして頂き、配達記録にて郵送しました。 そこまでは良かったんですが・・・配達完了通知を登録していて、先日メールが来て落札者が不在で差出人に返送とのことだったんです。 まだ返送はされてきてませんが近いうち返送されてくると思われます。 そして落札者にどうゆうことか聞きたく連絡を取ってるんですが、連絡取れずで困ってます。 日にちが今月の11日というのもあってこちらに返送されても・・・といった感じなのですがこのような場合どうしたら良いのでしょうか? やはり連絡取れないことにはどうすることもできないのでしょうか? でもお金もちゃんと入金されてるし・・・どうしたら良いのでしょうか?

    • poo-nao
    • 回答数6
  • 緊急に引っ越す場合の特例

    緊急に引っ越す場合の特例って、あったら教えてください

    • kpolic
    • 回答数4
  • どうしてなかなかウインカーを出さないのでしょうか?

    静岡県に住んでいます。 最近、右折、左折するときになかなかウインカーを出さない車が多くて、困ります。特に右折車線のある道路で、ウインカーを出さずに急に右折車線に入っていく車にはハッとさせられたりします。信号が青に変わってからウインカーを出す車も頻繁に見ます。歩行者や、バイクから見ても、これは非常に危険だと思います。 このような車は非常に多いのですが、なぜ警察は、キャンペーンや取締りを行わないのでしょうか。 ただ漠然と「交通事故ゼロキャンペーン」といっているだけでなく(速度取締りとか、一時停止の見張りなどは良く見かけますが)、こういう具体的な活動をして欲しいものですが、皆さんはいかがお考えでしょうか。

    • hiddie
    • 回答数12
  • 奥多摩で....

    奥多摩の渓流で初心者でもフライが楽しめる沢を ご存知の方、是非、お勧めの沢を教えてください。 (管理釣り場以外) ターゲットはできればヤマメがいいのですが... 宜しくお願いいたします。

  • さっきの地震で思ったこと

    大地震が来たときに 1.お風呂に入っていたらどうしよう 2.下痢の最中だったらどうしよう(トイレは安全というが) 3.日中大地震がきたら、共働きの室内飼いの猫は どうなるのでしょう。 4.映画を観ている最中、中断され非難した場合 入場料はどうなるのでしょう。 いろんな場面があるので、考えたらキリがないのですが とくに3番は、皆さんどうしているのでしょうか。 いろいろなご意見をお聞きしたいので、 よろしくお願いします。

    • wankoko
    • 回答数6
  • 2台PCが壊れ、新しいPCを何にしようか迷っています。

    4年ほど前に購入したWinMeが突然壊れ(これは過去にも購入後すぐにハードがいかれて交換した経緯あり)、代わりに8年ほど前に購入したWin98(95をバージョンアップ)主にネットだけに使用していたのですが、現在のブロードバンドに対応せず、更に使用中「ディスクの容量がいっぱいです」という表示が出るので、使用していないソフトを削除している最中にどうも大事なファイルも消してしまったようで、ある日ネットをしようとPCを立ち上げたところ、ネットもできない状態に・・・。 仕方なく、購入したときの状態に戻そうと、マニュアルにしたがって起動ディスク(フロッピー)と付属のバックアップCDで初期化しようとしたのですが、途中でエラーが出てしまい、どうにもならなくなってしまいました。 こういう場合はメーカーに問い合わせをするとありますが、いまさら98を直すのもなぁ・・と。 私のような機械オンチがそもそもPCを持つこと自体間違っているのかも知れませんが、このご時世、ネットができないと窒息したような気持ちになってしまいます。 こんな私にぴったりのPCってどういうのでしょうか? ネットショッピングなどでは安いPCを見つけることはできるでしょうが、保障期間(一年のみ?)を考えると、自宅近くの量販店で5年保障のものを購入するほうがよいかなとか・・・。修理の際のことも考えます。 PCでは主にネットと、まぁDVDが観れたりすればよいのですが・・・。 うちには使用してないモニタが2台もあるので、モニタなしのものを購入するのがよいのか・・・。 そういえば以前にPCのレンタルというのを聞いたことがありますが、そういうのはどうでしょうか? 予算はあまりかけられないので、できたらお値打ちに安心なものを購入したいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 降水量、風速

    一時間の雨量が134mmとはどれくらいの雨の降り方なのですか? また風速50mとは時速に直すと何キロになるのですか?

  • タイは、地震も台風も無いなんて、聞いたことがあるのですが、、、

    タイは、地震も台風も無いなんて、聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

  • スカパー!どうなってんの?

    私はスカパー!のA・251経済、265スペースシャワーTV、284よしもとファンダンゴB・アニマックスを申し込んでいます。(なんちゅ~選局・・・) この前の台風の後、251と265が映らなくなりました。 「受信できません」です。リセットしてもカード出し入れしてもぜんぜんだめ。イライラ・・・。 AIWA-SU-CS5です。 今度こそ、壊れてんのでしょうか?

  • 職探しで困ってしまいました。

    年齢は30で、未経験職を希望していて、請負会社のほうに半内定(?)のような形になっています。 派遣会社もいくつか登録していて、この半内定が出る前後くらいから派遣会社の引き合いも、今までなかったのに、ようやくポツポツ出てきました。 そのことを正直に請負の方に話すと「そちらでは探すな」ということでストップをかけられてしまいました。 請負会社も基本的に派遣と同じだと思っていたので、 (つまり掛け持ちあたりまえ。自社のほうに働いて欲しい仕事があっても、他にもっと良いものがあれば仕方ないので引く、というようなことです。) ちょっと驚いたのですが、 「派遣は使い捨てだから。保証がないから。任せてくれれば育てる」 等説得され、納得し、とりあえず引き合いがきている分は断ってしまいました。 なるべく近くということで考慮する、ということだったのですが、だんだんだんだん遠方になってきました。 それで今回面接にいってみようといわれた場所が、かなり遠く、朝5時30に家を出ないと間に合いません。片道2時間、往復4時間です。 いくら何でもそりゃないだろうと思ってしまい絶句してしまったのですが、「もっと遠くから通っている人もいる。みんな喜んでいる」という言葉に疑問を残しながらも、「受かるかどうかわからないし」ということもあり、面接に行くだけ言ってみるかという気持ちになり、面接をOKしました。 しかし気持ちが重くなってしまいました。どう考えても4時間の通勤はありえないです。 火曜日に面接なのですが (1)面接は、断るべきでしょうか (2)半内定の状態ですが、派遣や紹介予定の話が少しあります。請負会社に内緒ですすめるのはありでしょうか? この土日で考えをまとめようと思っていたのですが、なかなかまとまらず、どなたかのご意見を伺いたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雨天走行はしない方が良い?

    ノーマルのエアクリでネイキッドに乗っています。 それでも多少は雨水を吸ってしまうんでしょうか? トラブルを考えるとやはり無理には乗らない方が良いんでしょうか?

  • 4WDの車

     初歩的な質問で申し訳ないのですが、今私の乗っている車はフルタイムWDなのですが、シンクロモードとスノーモードのスイッチが付いています。    通常走行の時は、自動で前後の駆動配分を制御するらしいのですが、雨など路面状態がすべり安いときには、シンクロモード 前20~50:後ろ80~50 にセットできるようです。  雪道ではでは、当然スノーモードにしているのですが、雨の日なんかにはシンクロモードにして、前輪に駆動を少しでもさせた方がすべりにくいのですか??  初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたか教えていただけると幸いです。

    • genger
    • 回答数6