検索結果

簡単 料理

全10000件中9721~9740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 離れそうな彼の心をつなぎとめるにはどうすればいい?

    私は昨年の11月から結婚を前提に付き合っている人がいます。 結婚も彼の方から話をされ、今は二人で住む家を探し始めようとしているところです。 しかし、昨日のことですが、彼が仕事で非常に疲れ、睡眠もろくにとっていないのにしてはいけないことをしてしまいました。 家探しで、彼が忙しいため、私がまず家を何件か見に行き、写真を撮って彼と相談するつもりでした。それには彼も賛成してくれたのですが、昨日、見にいった家の写真をメールでいっぱいおくり、また彼の意見を聞かせてなどとしつこくメールをしました。返事がないため、心配になり、もしかして私が彼に対して失礼なことをしてしまったんじゃないかと思い。またそれに対して何もいわれていないのにメールを送り続けてしまいました。 今日になり、また朝に、返事頂戴とメールをしてしまい、それに対して、今はミーティング中であとで見るという返事でした。しかし、いつものメールと違い、とてもそっけないものでした。いつもで」あれば」どんなに忙しい状況でも、キスマークなどをいれたりしてくれるのですが、明らかに事務的な文章でした。 私はその後、彼に対して思いやりがなかったことに気づき、謝罪のメールを送りました。返事はまだきていません。内容は、具体的に彼のことを考えずにメールを送ってしまったことを書き、彼のことを愛してると伝えました。明日は彼の誕生日で先週食事に行こうねと話しをしていましたが、それもどうなるか今はわかりません。 彼からの返事があるまでそっとしておいた方がよいのかもしれませんが、明日の朝お誕生日おめでとうのメールは送っていいものでしょうか? もしかして、急に彼が私に対して冷めてしまい、このまま終わってしまうねはないかと不安です。 こんなことは初めてで、不安で不安でたまりません。 どなたか同じような経験をして克服された方がいればアドバイスをお願いします。

  • 大学で良い成績を取るには?

    今年の春から大学生になる者です。 まだ確定はしていませんが、大学院に進学することも視野に入れています。 そのため、大学で良い成績を取っている必要があると聞きますが、成績はどのようにして付けられるのですか? やはり出席、テストの結果でしょうか。 またそのテストというのはかなり難易度が高いものなのですか? アドバイスお願いします。

    • noname#126924
    • 回答数3
  • 仕事はどうしてますか?

    妊娠希望の者です。 不妊専門の病院へも通ってます。 一度、タイミングで妊娠はしたものの、初期流産しました。 今もまたタイミングで頑張ってます。(医師の判断) 私は正社員で働いてます。 子供が出来れば専業主婦になろうと決めてたので、正社員で働ける間は正社員をしようと思ってました。 最近、妊娠できないストレスや職場に嫌いな人(どこの職場にも必ずいますが)と反りが合わなくてしんどいな~と感じてます。 一層、予定より早いけど専業主婦になろうか?とも考えてますが、家にいたら妊娠のことばかり考えて反対にストレス抱えるかな?とも思っていて実行に移せません。 私の周りは結婚して、バイトなどをしてましたが、子供が欲しいから辞めるとやめて、半年以内に授かってます。 やはり、身も心もリラックスが一番と痛感しました。 仕事をやめて、ヨガなど通ってみたりとそっちの生活の方がいいのでしょうか? 正社員をできるのは今だけだから!と意固地になってる自分も実はいます。 きっと、ここを辞めると既婚で妊娠希望の女なんてあまり雇いたくないですよね(正社員で) 不況だし、そう思うと。。。 誰か、背中を押してくださるとありがたいですm(__)m

    • noname#131554
    • 回答数5
  • 専業主婦の方に質問です。

    ご主人が朝から晩まで仕事に行っている間、専業主婦の方は何をしているのでしょうか? もちろん、家事はあると思いますが、1日中かからないと思います。 なので、あくまで憶測ですが、自分の好きなことをする時間はあると思います。 そんな時、ご主人に対して罪悪感などはあるでしょうか? その割には、ちょっと飲んだり遊んだりしているご主人に対して「あたしだって大変なんだからね!」などと怒っている場面をよく耳にします。 それとも、そう主張するだけのなにかしらやることってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • TELAJI
    • 回答数20
  • 普段どんな料理しているの?と聞かれたら

    一人暮らしをはじめて、毎日料理をしているのですが、何を作ってるの?(料理名)と聞かれると上手く話が盛り上がるような返し方ができなくて困ります。 わたしはスーパーに行って美味しそうな野菜や肉魚があったら、それを買って適当に調味料を合わせて作るような形で料理しています。 みなさんはどんな返し方をされていますか?なんて答えればいいんですかね? アドバイスお願いします。

    • cheszun
    • 回答数7
  • 梅干し

    こんにちは(^O^) 梅干しについての質問です。 この前に梅干しを買ったのですが、塩分が10%でした。 それが少し辛くて… 今さら塩分を抜くことはできないと思いますので、いいレシピがあれば、教えてください!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • kikidta
    • 回答数6
  • 料理の楽しみって何ですか?

    料理が最近、ちょっと面倒・・・。 そんな自分をなんとかしたいです。 みなさんは、最近料理や買い物で、どんなことが嬉しかったり楽しかったりしましたか? 結婚したての頃は、旦那のために頑張って、料理を張り切って作ってたのですが、 結婚してずいぶん経って、子どももある程度大きくなったし、 いまでは旦那も、おいしいともマズイとも、あまり言わなくなったし。 わたしも、パートをして忙しくなってきたこともあるんですが、 昔に比べるとやっぱり手抜きしちゃっていて。 毎日の料理に楽しみを感じたいです。 みなさんは、最近、料理や買い物で、どんなことが嬉しかったり、楽しかったりしましたか?

  • エステ教えてください。

    エステ教えてください。 既婚者で二人の子供がいます。二人目の子が幼稚園を卒園するので妻に エステをプレゼントしたいのですが、教えてください。 1、続けては¥がきついので単発でも効果はあるのでしょうか。 2、川口市周辺でいいところはありますか。 3、エステをプレゼントされたことのある方意見を聞かせてもらえますか。 4、ネットの口コミを見ると勧誘がしつこいとかサービスが悪いとかいろいろ   あるみたいですがここはやめたほうがいいみたいなのってありますか。

  • 生で冷凍保存出来る野菜

    表題通りです。 茹でたり焼いたり調理などはせずに、生のまま冷凍保存出来る野菜には何が有りますか? 長ネギは一般に知られていますが、それ以外でお願いします。 又、冷凍方法なども書いて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • pu2pu2
    • 回答数3
  • ニューヨークに行きます。

    NYのビルボードライブとブルーノートに年齢制限はあるのでしょうか? 因みに18歳です。 ご返答よろしくおねがいします。

  • レストランウエディングについて

    ウエディング用に作られたレストランでなはく、一応レストランウエディングもできるというようなレストランのいい点と悪い点を教えて下さい。 ご自身が式を挙げた場合でも、招待された場合でもどちらでもいいです。

  • もうセックスできないですか?

    文章が下手ですみません。思いつくまま書きます。 私42才、主人48才、子供中学生1人小学生1人です。下の子が産まれてから8年位もう夜の夫婦生活がありません。 最近、もう一生できないかと思うと悲しくなります。 主人は仕事が激務でいつも疲れて11時頃帰ってきてお風呂とご飯を済ませテレビを見ながらイビキをかき数分で寝る感じです。 時間が合わない事やテレビや電気を消さない事もあり、私は子どもと別室で寝ています。たまに土曜日とか主人の横に寝ても胸を触ったりじゃれる感じはありますが、そこまでで終わりです。 主人は結婚してからぶくぶく太り異性として見れませんし、その様な魅了もないですが、私は性欲もあり全く誘われないのも寂しいので誘ってほしいです。 主人もエッチなDVDとか買っているので性欲はあるようです。 ちなみに主人はお金は持っていますが身だしなみも気にしてないし、モテないし超多忙だし、怪しい行動はないので浮気はしてないと思います。 大人の男ではなく、とても子どもっぼい、外見もファッションもイケてない男です。 私はこの年ですが身だしなみも気にしていて人には綺麗と言われるので決しておばさんおばさんはしていません。独身の頃のスタイルも保っているしエレガントな感じにしています。 既婚者の男性の方、主人はどのようにして発散してる可能性があるか?と男性がうれしい夜の営みの誘い方を教えて下さい。時間帯とか、具体的なしぐさ言葉かけとか教えて下さい。 この年になり恥ずかしい質問ですみません。 でも私にとっては切実なんです。 女性も男性のように風俗があれば行ってしまうかも知れません(泣)

  • 米粉の使い方

    今日、主人の上司の方から米粉を頂きました(会社から貰ってきました)。 さっき測ったら2キロ近くありました。 お恥ずかしい話、海外で殆ど過ごしてきて日本の料理があまりよく分かりません。 お惣菜は何点か覚えたのですが、米粉は初めてで使い方が分かりません。 (今のところ、ほうれん草の胡麻和えとか、きんぴらごぼうくらいのレベルです) ネットだと米粉を使ってパンを作るなどあるのですが他にどうやって使えばいいのでしょうか。 あまり料理自体が得意ではないので初心者でも出来るレシピがあれば教えてください。好き嫌いは無いので和洋どちらでも米粉が使えれば大丈夫です。 ※夫が甲殻アレルギーなので海老や蟹は使えません。 よろしくお願いします。 (ちなみに我が家はホームベーカリーが無いです)

    • noname#127499
    • 回答数3
  • 味の作り方

    三杯酢など味の作り方をたくさん知りたいです。どうか、教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。

    • daigomi
    • 回答数2
  • 保育園通い開始と仕事復帰

    現在育児休業中で、この4月から1歳の子供を保育園に預け、職場に復帰します。 初めてのことで、どんな生活になるのか心配です。 保育園へは8時から19時まで預ける予定です。 夫は朝早く残業が多く、私と子供とは食事時間もずれるので、育児や家事で手伝ってもらえるのは、ゴミ出しや自分の使った食器を洗ってもらうくらいです。 現在は専業主婦状態なので、1人で家事をするのもそんなに大変ではないのですが 仕事をしながらこの家事を一手にひきうけると、ほとんど寝れない!? 気がします。 掃除・洗濯・食材の調達・食事の支度・子供の寝かしつけ など、効率の良いやり方を実践されている方に、ぜひ教えていただきたいです。 よろしく御願いいたします。

  • 函館に旅行へ行きます。

    急きょ函館に旅行に行くことになりました。 2泊3日です。 夕方ついて、二日目は一日フリー、三日目はお昼すぎに帰ります。 泊まる所ですが 目星をつけたホテルが五稜郭公園駅にあるのですが・・・ 観光地は、十字街などに集まっているらしく。 末広町にあるホテルも、観光地に近いので迷っています。 五稜郭公園駅のホテルでも、函館の主要観光地は不便なくまわれますでしょうか。 市電を使えば、結構な間隔で走っているし、不便ではないのかなと感じましたが・・・ また、函館の観光地というと ロープウェイでの夜景、赤レンガ、のほかに、ここは絶対行った方がいいというものはありますか? また、食べものですが、おすすめなどありましたら教えてくださいませ。 函館の魅力もいまいち理解できていないのですが勢いで決めてしまいました。 小さい頃いったのですが、クラシカルな建物?教会があったことくらいしか覚えておりません。 ここが魅力!というのも教えて頂ければありがたいです。 時間がなく、自力で調べるのもなかなか難しいので。。。 宜しくお願い致します!

    • mjalice
    • 回答数4
  • 電子レンジで作る蒸し料理

    半年くらい前にルクエのスチームケースを買って レシピ本などを見つつ何度か料理を作ってみたのですが どうもあまり美味しくありません。 レシピの味付けが、というより、レンジで加熱した食材自体が あまり美味しく感じられません(特に野菜)。 蒸籠も持っているので、蒸籠で蒸した場合と比べると どうしても味は落ちてしまうのかなとは思うのですが… (料理の手軽さ・後片付けの楽さは良いのですが) 質問なのですが、電子レンジの性能によって 蒸し料理・蒸し野菜の美味しさって変わるのでしょうか? 我が家のは10年くらい前に購入した古いものなので ちょっと気になって質問しました。 最新の電子レンジだといろんな機能ついてそうですし シンプルな蒸し野菜でも違うのかなあ?と思って… それともルクエを使って作る分には、電子レンジの性能自体は 大して関係ないでしょうか?

  • 冬期うつと診断された方

    「冬期うつ」を患っている方、過去に患ったことのある方に質問です。 他の季節には、うつ症状が落ち着くのでしょうか? また、調子が悪いと思われる時の症状について教えて下さい。 「冬期うつ」に詳しい方の回答もよろしくお願いします。

  • 得意料理教えて!

    みなさんの得意料理教えてください! 私は最近、ご飯を美味しく炊けるようになりました^^ みなさんの得意料理教えてください!

    • noname#131073
    • 回答数4
  • けなされてばかりです。。。

    私の彼氏は、私のことをほとんど褒めたことがありません。 付き合いはじめの頃からずっとです(現在付き合って10ヶ月) 本当にごくたまーーーに、かわいいと言うぐらいです。 片手で数えられるほどしか言われたことありませんが。。 顔をむぎゅっとやってぶさいくにしてから「かわいい」と言うことは何度もありますが;; 何か作っていくと、ぼそぼそっと「おいしい」ぐらいは言ってくれますが、褒められた記憶はこのぐらいです・・・ 職場の人でも何かあれば褒めてくれるのに、一番近くの彼氏にこれだけ褒めてもらえないと、なんだか自分がダメに思えてきます。 彼氏は褒めないけれど、けなすことはしょっちゅうです。 貧乳からはじまり、お腹のお肉のこととか(私はヤセ型です)、よく「ぶさいく」とも言われます(お世辞でしょうが、他の人からはかわいいと言われるので、普通だとは思うのですが・・・)、、 性格のことも、ケチとか、ワガママとか、ほんとしょっちゅう言われてます。 付き合いはじめのころは、こういうことが原因でケンカにもなりましたが、最近では言われ慣れてしまい、私も怒らなくなりました・・・ 「女の子は褒めて育てるものだよ」と言っても全くダメですね。 「褒めたら、図に乗るから」と言っていました。 どうしてこんなにひねくれているのか不思議です・・・ 「優位に立ちたい」というのはなんとなくわかりますが、どこから見ても私は彼氏にベタ惚れで、彼氏はいつも上記に書いた通りですから、十分優位に立っているのに、まだそれ以上優位に立ちたいのでしょうか、、 また、「褒めたら、図に乗るから」と彼がいうのは、自分が褒められたらそうなるからでしょうか? だとしたら、彼のことはあまり褒めないほうがいいんでしょうか、、 教えてください。よろしくお願いします。