検索結果

フィリピン

全10000件中9701~9720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私がいけないのでしょうか

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 私は今、母親と喧嘩中です。 喧嘩の原因は以下の事でした。 私は生まれつき一重のために、 一重でも綺麗に見えるメイクを 研究して実戦しています。 毎回、それを見た母親が 「化粧して綺麗でもとったら どうせ一重じゃん」や、 「私二重だからそうゆう悩みとか わかんないわ~」と言ってきます。 私は化粧をしている時だけでも コンプレックスを解消したくて 頑張っているのにそんなことばかり 言われ続けて腹が立ち、 「うるさいな!お前がこんな 気持ち悪い顔に産んだからこっちは 苦労してんだよ!全部お前のせい なんだよ!ふざけてんな!」 と怒鳴り付けてしまいました… その日から 私がなにを言っても怒っているし 会話なんて成立しません。 この喧嘩、 全部が全部私がいけませんか? 誰だって、自分が気にしていることを 馬鹿にされたら腹が立ちますよね。

    • maachun
    • 回答数9
  • 日本を形成しているプレートについて

    プレートの勉強をしていると東北日本が乗っている北米プレートと西南日本が乗っているユーラシアプレートがあることがわかりました。境界線が糸魚川-静岡構造線ということはわかったのですが、そのちょうどプレートどうしが接している部分は地形が谷になっているわけではないのでしょうか?プレートと大陸(この場合は本州です)自体は関係ないのでしょうか?基本的なことがあまりよくわかっていません。よろしくお願いします!

  • 国ごとの特色

    社会の地理の宿題で、国ごとの特色を調べていますが、よくわかりません。 ロシア連邦なら世界一大きい国とかけばいいけど・・。

  • エアコンのガス注入口からガスが出るのは異常?

    エアコンガスの漏れ箇所を調べてしております。(ガス補充後2週間で効きが悪くなるので) まだガス漏れ箇所を特定できていないのですが、 そもそも高圧側と低圧側のガス注入口から結構な勢いで、 シューっとガスが漏れているのは異常なのでしょうか。 もちろんキャップを上から閉めるので、常時漏れているのではないと思うのですが、 こういうのは注入口の虫ピンの異常なのでしょうか。 車はオペルです。 あとガス漏れが起きやすい配管部分があれば教えて下さい。 石鹸水を吹きかけてただいま調査中です

    • ferra
    • 回答数3
  • 日本人の英語苦手を教育にせいにするな

    こんにちは。日本人が英語が苦手なのは、よく教育のせいにする人が多いですが、私は間違っていると思います。日本人の英語力は意外に高く、センター試験英語のアベレージをクリアする力があるのなら、英語力は国際的に見てもレベル的に遜色はありません。また、韓国や中国だって、日本に比べ格段に日本より英語教育が優れているわけでもなく、ロシアに至っては日本より劣ります。 しかし日本の英語教育も改良の余地は大いにあると思います。 どこをどう直したらいいと思いますか?とりわけ、教科書の英語についてスポットを当てようと思います。

  • フジテレビに唖然、フジ擁護の「日本人」に質問です

    http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-3058.html この記事を見てどう思うか教えてくれませんか? 純血の日本人のみでお願いします 別にあおりとかつりとかじゃなくて どういう人間がフジを擁護しているのかその理由を知りたいだけです お願いいたします

  • ひき逃げ犯にされそうです!

    長文失礼します。 先日突然警察官2人が自宅に訪問し、 「先週の木曜日、○○通りで交通事故を起こしていませんか?一度車両を確認したい」 と言ってきました。もちろん私は事故など起こしていませんし(そもそも免許取り消し中で運転すら出来ない状態です)人違いであることを説明しましたが、警察が言うには事故当時犯人が大通りで被害者(20代の男性)を自動車で跳ねてそのまま病院へ連れて行き、「ちょっと車を回してくる」と言ってそのまま立ち去ったらしく、被害者が車の車種と色、ナンバー下3桁を覚えており、私の車が該当するらしく確認しに来たとのことでした。 その日は車と私の写真を撮りたいとのことでしたので承諾して写真だけ撮ってもらいましたが、後日別の警察官から 「被害者が車とアンタの写真を見て『この人に間違いない』と言ってる。今から署に来てくれ。来なければこちらもそれなりの手続きをして迎えに行く」 と高圧的な口調で言われ、勿論私は納得できずその足で警察署に出かけて行ったところ、交通課で被害者と名乗る男性と会わせてもらいました。 当然会うのも話すのも初対面の男性でしたが、男性はなんと警察官に 「間違いない。この人です」 と言い張り、私がその日その時間帯は家にいたこと(証明できる人はいませんが)、免許自体持っていないこと、私には全く見に覚えがないことを説明しても警察は 「アンタも往生際悪いね。車のナンバーも色も間違いないし何より当事者本人が間違いないと言っている。無免許運転が見つかるの怖くて嘘ついてるんだろ」 と頭から決め付けて話になりません。 その日は夜遅かったこともあり、私がいわゆる住所不定無職の人間ではないという事で後日改めて調書を取るということで帰されましたが、被害者が運転者(この場合は私ということになります)に対し処罰意思があるらしく、警察は 「今の時点で正直に言えば、一応病院に送り届けているし、無免許運転と事故未報告?だけで処理してひき逃げとしては事件化しないが、あんまり嘘を突き通すようだと本当に逮捕して身柄を拘留して取り調べる」 「被害者本人が間違いないと言っている以上脅しでも何でもない。逮捕状を取る手続きは出来ているが、こちらも温情的にアンタの自白を待っているんだ」 と頭から犯人だと決め付けられ、被害者とそれ以上話をする事もできず話になりません。 繰り返しますが、私は全く見に覚えがない濡れ衣であり、被害者が何故初対面の私を犯人だと決め付けるのか分かりませんし絶対納得いきません。 こんな理不尽な捜査ってあるのでしょうか? 私はもちろん身の潔白を訴えていきますが、警察にはいくら説明しても決め付けられたままで話になりませんし、不当に逮捕・拘留をされないためにはどうしたらいいのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 海外旅行 セブ 予防接種

    海外旅行 セブ 予防接種 今度セブ島に一週間程旅行をしてくるのですが、狂犬病やその他伝染病の予防接種は受けた方がいいでしょうか? 行く場所はセブシティとマクタン島で、月末から行きます。 受ける必要がある場合は、予防接種を受ける方法や大体の費用なども教えていただけると助かります。

  • 朝番組で生ライブした海外ミュージシャン

    先週か、先々週で放送された朝の番組(番組名を忘れてしまいました)で海外ミュージシャンの震災復興応援ソングということで生ライブが行われており、若い女性の海外ミュージシャンが歌ってたのです。 あの歌が耳から離れなくて、気になり調べたのですが、どの局の放送かも覚えてなくて、まったく情報さえ見つからなくて困ってます。 覚えてるのは若い女性のアーティストで、NHKとTBS系の朝ずば以外ということだけなんです。 ひょっとしたらこの人では・・・?と思う人がいたらぜひとも教えてください!!

    • abc0
    • 回答数2
  • 英語の学習法について質問です

    英語の学習法について 受験以来、ほぼ英語に触れていないのですが、再開しようと思っているものです。  まずは和訳のついている英語の小説を買い、読んで訳して音読しようと思うのですが、これでは足りないでしょうか?リスニングを重視したほうがいいでしょうか?  いろいろなサイトを見るとみなさん、読むよりもリスニングを重視しているような気がして、迷っています。

    • yuu3674
    • 回答数5
  • イギリス英語を習いたいのですがお勧めのスクールは?

    イギリス英語を習いたいのですがお勧めのスクールは?安くて距離とかを考えるとやはりスカイプでしょうか?ではスカイプで、安くてしっかり習えるところがあれば教えてください。

  • 今の若者に支えられている?

    確か最初に就職した時年金とは定年後の生活の為の積み立てであると言う様な説明 で自分の徴収された年金がその時の年寄りを支えていると言う説明は記憶にないのだ。 所が何時の間にか今の若者に支えられている、面倒をかけていると、負担をかけていると言う様な事になっている。そして少子化傾向にあるから今の若者は大変だと言う論調が一般化している。 受給の立場になって何とも納得がいかないのだ。これはすり替えではないか? よしんば私達が払った年金料が堅実に運用されその当時の年寄りに寄与したのならまだ納得は出来る。 しかし実情はどうだったか。後で二束三文で売り払ったハコモノを作ってみたり職員の福利厚生の為にと金を浪費するほうが多くはなかったではないか。 それらを棚に上げて老人大国だから若者が大変だと言う論調にすり替え、支給年齢の引き上げをしようとしている。 68歳だの70歳と言ったらほとんど死ねと言っているのに等しい。 又このサイトでも老人は早く死ねと言わんばかしの内容をアップする人もいる。 自分の生涯は自己責任だと言う意見には賛成である。 だとしたら年金制度を廃止すべきではないだろうか?

    • kanden
    • 回答数3
  • TTPは不平等条約、米国等の各国による日本潰し?

    TTPは日本にとっていかようなメリットがあるのでしょう?

  • 男性に質問!恋人が1人で海外旅行へ出かけたら?

    タイトルのとおりです。 私は熟女です。この3年間彼氏なしで、クリスマスあたりはヒマなので、毎年本場ヨーロッパで1週間くらいクリスマスと年末年始を海外で過ごして気分転換してきました。 ところが、今年は状況が一転しそうです。(別れなければ、です。) 彼に出会う前にすでにチケットを取っています。 キャンセルするかどうか悩んでいます。 そこでみなさんに質問です。 1.出会う前に取れたチケットとはいえ彼女さんが1人で海外へ出かけたらイヤですか? 2.彼女からそのことを告げられて快く「いいよ、行っておいで」と言っても、心の中ではさみしい気持ちになりますか? 一緒に行こうって言いたいけど、彼は仕事があって行けません。 (万一別れたらさみしいから、チケットはぎりぎりまでキャンセルしないほうがいいですよね・・・) 熟男・熟女どうしの恋愛という前提でご回答をお願いいたします。

    • noname#152652
    • 回答数8
  • 切ない洋楽 </3

    洋楽で切ない恋愛系の曲教えてください。 彼、彼女が他の人を好きになってしまった。 私を好きじゃなくなってしまった。 みたいな感じの歌詞がいいです。 もし分かれば歌詞も教えてもらいたいです。 お願いします。

    • mf0323
    • 回答数6
  • 英会話のオンライン受講と英会話教室について

    こんばんわ 英会話 特にスピーキング、リスニングを上達させたいと思っています。 現在、英会話教師の無料体験を申し込んでいますが、いかんせん値段が高いと。。。 それに対して、自宅などでうけるオンライン受講は格安だと思います。 私的には、面と向かって話すほうが上達すると思っているのですが、オンラインでも同じ程度の学習が期待できれば、値段、自宅でも受講可能など、メリットがあると思います。 経験者の方がいたら、オンライン受講の体験、上達具合、教室受講に比べてのメリットについてお聞きしたいです。 私のスペックは、TOEIC500程度でして、スピーキングはほとんどできませんが、仕事上英語の文書を読むことが多いので、単語さえわかれば英文を読むことができる程度です。 よろしくお願いいたします。

    • war3311
    • 回答数3
  • 日本の軍拡と軍需産業の柔軟化について

    題についてですが、私は理系の人間で最近まで政治や経済には無頓着な人間でした。 理系人間が政府の長をやることの悲劇は、最近よく見ます。 なので、その分野で勉学をつまれた方に意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 加えて終戦の時期とかぶるので… さてさて本題ですが、最近の東北関東大震災の一件により、自衛隊の見方が少し変わってきています。左傾化した情報が繁栄していましたが、この一件により少し変わってきたかな?という印象です。と同時に韓国や中国のネガティブな情報も多く流されています。その結果、軍拡に結びつくほど単純ではないと思うのですが、極右の人間は日本の自立を柱とし、このタイミングとばかりにそれを望みます。 私はどちらかと言うと右よりの考えを持った人間なのですが、軍拡には「?」がつきます。やはり軍=人であり、日本のシーソーのような国民性を考えると終戦間近の軍の愚かさが思い出されるからです。 そこで思ったのが軍需産業の柔軟化と拡大化です。産業ならば政府がコントロールしやすいでしょうし、日本の疲弊しきった経済も底上げされるのではないかな?と思いました。 古きよき日本の回帰、と言うわけではないのですが「ものづくり日本(もう死後かな)」のスローガンのもともう一度製造関係で頑張る事は出来ないのかな?と言うのが私の意見です。 企業も政府も欧米に倣えでハードを切り捨ててソフトに力を入れるようになっています。そもそも得意分野が違うのでルールを作りゼロから何かを生み出す人種と、ある程度出来上がっているものを改造して最初のものより素晴らしいものに変えていく人種。日本は後者だと思います。 軍需産業で世界の覇権を握り、日本の活力を取り戻す。 裏打ちされた知識があって言っている訳ではないので、皆さんはどのように思われますでしょうか?軍拡をした際のメリット・デメリット。軍需産業拡大のメリット・デメリットそれぞれについて造詣の深い皆さんの意見を伺いたいと思います。

  • 創価学会

    私は40代の学会員‥10年前壮年部から信心をスタートしました。ちなみに独身‥これはいわゆる女子部、婦人部の皆様限定でご回答頂きたいです。そして、そして大変失礼ですが、私の満足のいくご回答を是非ともお願い致します。言うまでもありませんが創価の組織は信心の組織、そして公宣流布の団体‥私はどちらかと言えば第一印象で女性に嫌われるタイプのようです(笑)そこで質問ですが、私みたいに嫌いなタイプの壮年ははっきり組織に入って欲しくないと言うのが女子部、婦人部の皆さんの本音ではないですか?女性は生理的にどうしても受け付けないタイプの男性と言うのがあるようですからね。そりゃあいくら宗教団体と言えども所詮は女性は女性‥中には確かにあからさまにそんな素振りを見せる方もいます。信心は自分の宿命転換と自分の周りの人々の幸せを願うものですが、私はそんな部分を垣間見ると組織には入りたくないのですが‥これは私の考え過ぎですか?創価学会に関する質問をみると「身近な幹部の方に質問して下さい云々」等々の回答が目立ちます。しかし身近な幹部の皆さん「今日は○○の会合があるから忙しい」等々でなかなか学会に関する質問、疑問にじっくり答えてもらえないのが実情ですよ。お断りしておきますが、私は信心に疑いを持ったりはしておりませんし、池田先生は尊敬しております。ただ女子部、婦人部の皆さんの本音が聞きたいだけなのです。‥新しく会員になった人に活躍して欲しい、それは皆様の願いであることは信じていますが、それは嫌いなタイプの男性が入信してもそれは表面に表さず温かく包む、認める‥それが欠けている女性が多いように感じるのは私だけではないと思いますがいかがですか?それともう一つ‥異常と思えるくらい男性、女性を分けているのは何故なんでしょう?まるで太平洋戦争時代に逆行しているようで時代錯誤も甚だしいし、時代遅れですよね(笑)どうか、どうか「それは身近な幹部さんに聞いて下さい」と言うのはなしにしてご回答お願い致します。

    • 191872
    • 回答数10
  • 中国は悪い人たちのいる悪い国?

    中国人の皆さんすみません。けれど、近頃の報道や中国在住の人たちの話を聞くにつけ、 本当に中国人に好意を持てないのです。 尖閣列島の領有問題について日本との間に紛議を起こしたり、近頃は新幹線などの技術について日本とそっくりにもかかわらず、自分たちの技術だと強硬に主張したり、純日本産の製品について先に特許を取ったり、コピーしたりやり放題で、とにかくずるく、あくどいという印象が強いですね。 子供の頃、私たちは、外で会う大人を「良い人」と「悪い人」の二種類にしか分けられませんでしたが、まさに今の中国は「悪い国」、中国人は「悪い人たち」という感情しか沸きません。 勿論、中国人にもいい人たちが沢山いることは承知しているのですが、我ながらこうした「反中感情」をどう扱ってよいのか困ってしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • 西日本が危ない?

    和歌山県周辺、地震多すぎやしませんか?また震度5とか6が一発きちゃうんですかね…? この最近頻発する地震は何なんでしょうか?南海地震の前触れ?中央構造線が動く? 徳島県住みですが不安で押し潰されそうです…

    • mmm_m
    • 回答数5