検索結果

過去

全10000件中9681~9700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過去にマックのOS-X上のスタフィットエキスパンダーで圧縮した.sit

    過去にマックのOS-X上のスタフィットエキスパンダーで圧縮した.sitxファイルが解凍できません。 win版スタフィットをダウンロードしてインストしてみたのですが駄目でした。 なにかフリーウェアで解凍ソフトはありますか??

    • co1974
    • 回答数1
  • 過去(2007)の車の赤本を閲覧できる方法ってありますか?

    過去(2007)の車の通称が赤本と呼ばれる資料を閲覧できる方法ってありますか? 細かいことを申しますとホンダ レガシィの 11年~13年落ちの残存価額を知りたいのですが、 赤本でなくてもそれが分かる方法さえ教えていただければ 願ったり適ったりです。 当り屋みたいなヤカラにトラブルをけしかけられまして、 当方、人生真面目で生きてきたので そういうことにはうとくて・・・ 相手方は残存価額30~40万との主張なのですが ディーラーの友人は鼻で笑って、0円かいっても15万と言われました。 簿記2級程度の知識がありましたので、減価償却後10%程度の残存価額が会計では発生してもおかしくないとおもいまして。 最近では残存価額0%も当たりまえになってきていましたので。 保険会社の言いなりには断固としてなりたくありません。 赤本の情報集方法だけでなく、それ以外の付加情報も頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • noname#137025
    • 回答数3
  • 青色申告の会計ソフトは過去版でも大丈夫ですか?

    青色申告の会計ソフトは過去版でも大丈夫ですか? 近々個人事業を始める予定なんですが、青色申告の会計ソフトを購入しようと思っています。 個人用のものを考えていますが、ヤフオクなどで過去の年式のものが出品されていますが、古いものでも 大丈夫なんでしょうか? それとも最新の2010年度版のものを購入するほうがいいのでしょうか? 過去のものだと値段もかなり安くて正直助かるのですが、何かそれによって作業が滞ったりすると 意味がありませんのでどうしたものか悩んでいます。 本などをみると過去版でも特に問題はないと書かれていましたのですが、少々不安です。 そこでお聞きしたいのですが、過去版を使うことのメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか? また最新版のメリットなどもありましたら、ぜひご教授願います。

    • ybb8m
    • 回答数3
  • 過去の兄弟(兄)から受けた性的行為に悩んでいます。

    過去の兄弟(兄)から受けた性的行為に悩んでいます。 皆さまの意見・知識・アドバイス等をお聞かせ願いたいと思い、勇気を持って投稿しました。 自分は男なのですが、過去に兄から受けた性的行為に今でも悩まされています。 その時のお互いの学年は、 兄    中学2~3年生 私(弟) 小学5~6年生くらいでした。 主な行為として、 キスの強要、私の性器へのイタズラ(触って勃起させる)、服を着たまま挿入の真似事などです。 (今思うと、フェラチオの強要がなかったのが、せめてもの救い…) 性への知識など無くとも、その時はとても不快な気持・兄と自分への嫌悪感でいっぱいでした。 よく「自分はこの世で一番汚らしい人間だ!」と本気考えていました。 そして特に唇を異常なくらいに洗っていました。 成長していく内に知識も増え、その時の行為がどういうものか?という事も理解していき、 その時の出来事を心の闇に葬りさろうと意識した事を覚えています。 一時期は忘れていたというか、気にしていなかったのですが、やはりそう簡単に消える記憶ではなく、最近では特に悩まされています。 幼児期のしかも血のつながりがある、おまけに男同士。 当事者というか被害者から見ても、とても異常な行為だと思っています。 (文章を入力している今も動悸がとまりません) 自分としては、この傷を乗り越え(癒して?)この先の人生を楽しく過ごしたいと考えています。 その為にも専門家の治療とカウンセリングを受けようと計画しているのですが、 現状、私は「うつ病」と診断されていまして、(この「うつ病」はまた別の要因です) 担当医の方に「カウンセリングは現在の病気が完治してからの方が良い」と指示を受けました。 その指示を素直に受けて行動をしようと考えているのですが、 その前にどうしても他の方の意見・アドバイスも欲しいと思って投稿しました。 皆さま、どうぞご意見をよろしくお願いいたします。 専門的な意見も頂けると幸いです。 長文ですみません(汗 ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

    • patezo
    • 回答数3
  • 日経225先物の過去5年分のチャートが見たいです。

    日経225先物の過去5年分のチャートが見たいです。 日経225先物(主にミニ)を個人で取引している者です。 ローソク足のほか、移動平均線、ボリンジャーバンド、MACDなどのテクニカル指標を過去に遡って 表示できるチャートソフトはありませんでしょうか?無料、有料問いません。 楽天証券、マネックス証券などの証券会社が提供しているチャートは最近のものしか表示されないので、 色々探しています。よろしくお願いいたします。

  • 過去のログ回答をすべて試したのですがうまく行かず

    ネット上のサンプル動画を保存したい。 対象をファイルに保存ではHTML文書に成ります。 参考ですが、右クリックはできません。 ウエブページのソースも見つかりません。 動画のプロパティもわかりません。 初心者なので簡単な説明をよろしくお願いいたします。

  • 過去にキャプチャー・保存した動画ファイルが正しく再生できません。

    過去にキャプチャー・保存した動画ファイルが正しく再生できません。 過去にCANOPUSのDVStormを経由してCドライブ以外の(外付け)HDDに取り込んだ動画ファイルが、現在どのソフトを使っても映像が出なくなってしまいました。音声は出ます。(画像は添付参照) ファイルは拡張子AVIと000のセットで記録されるものです。 再生できない原因の心当たりとして 1.キャプチャーした時のドライブから、別のドライブに移動した際の何らかの不具合? 2.ドライブレターが変化すると正しく読めなくなる? 3.FAT32フォーマットのHDDにキャプチャーしてからNTFSのHDDに移動したため? 4.拡張子AVIファイルと連携する000ファイルの関連が消えた? なお、その他の状況は以下の通りです。 ・CANOPUSのCODECはPCに入っています。 ・ドライブレターは心当たりのあるものに変えて読ませましたが、同じ症状です。 ・別のHDDに移動させた直後には再生可能か否かのチェックをしていません。 ・部分的なファイルだけではなく、移動させたキャプチャーファイルの全部が異常の対象です。 ・mpegファイルは正常に再生可能です。 映像処理関係にお詳しい方のご教示をお願いします。

  • 競馬(JRA)の過去のオッズデーターを使って、シュミレーションをしたい

    競馬(JRA)の過去のオッズデーターを使って、シュミレーションをしたいです。 下記のようなシュミレーションをしたいのですが、該当するソフトがあったら教えてください 例えば、 ・単勝3番人気を過去3ヶ月間1点100円で買い続けた場合、的中率、回収率が表示される。 ・3連単馬券の上位人気の50位~300位までを過去3ヶ月間1点100円で買い続けた場合、的中率、回収率が表示される。 ・単勝人気2番~5番人気のボックスでワイド馬券を過去3ヶ月間1点100円で買い続けた場合、的中率、回収率が表示される。 のような感じで、オッズデータを使用してシュミレーションをしたいのです、 こんなことができるソフトはありますか? ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • センター過去問と出題形式別問題集のどちらがよいか。

    センター過去問と出題形式別問題集のどちらがよいか。 受験生です。 私大一般で受けるのですが、発音・アクセント・文強調・会話文が出題されていて 比較的センター試験と似ています。 対策としてはセンター過去問を解いていくのがいいのかなと思っていますが、 河合出版に「センター試験出題形式別問題集」という センター試験の大問別に分かれた問題集もあるのでどちらがいいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • もしかして過去におなじIDがあったのですか

    このQAコミュニティで脱会した方がいて。たまたま私がいまのIDでやっていますが、 私の入会以前にこのハンドルを見かけた方、記憶に残っている方教えて下さい。 ちなみに私の入会日時は2010/11/13です。自分にも解りやすいものをと思って。 とったIDでした、予想では、こんなのは在るだろなと思いつつ入力したらOK でした。これが落とし穴になってたりして。 すみません余談が過ぎて、宜しくお願いします。

    • noname#149158
    • 回答数1
  • 単刀直入に伺います。男性、風俗嬢、または現、過去利用者。

    単刀直入に伺います。男性、風俗嬢、または現、過去利用者。 私は、今風俗を始めて早、10ヶ月になります。 その前は、大手企業にいました。なので、水商売は始めての経験です。 背に腹はかえられぬ!!で飛び込みましたが・・。 先日、どうしても仕事に行きたくなく、急遽お休みの連絡をお店にしたところ、14:30(休日)から自宅予約が入っているとの事で、その方でその日は終わりにするとお店との約束で出勤しました。 指名をしていただける数少ないお客さんなので。 その日は、その方のみで終了でしたし、以前にもお食事のみに行っていますので、その日の夜に食事に誘われOKしました。 改めて感性の合う所が多いと感じました。 とても楽しく・・・飲みすぎて、 その日は、その方のお家に泊まり、次の日の午前中に帰る準備をしていたところ「おなかはすいてる?」 にすいていないと答えると、じゃあブランチにしよう!それなら、少しは食べられるでしょ? と、モールに行き本人の買い物もし、私の小物を「付き合ってくれたから」と購入してくれました。 その帰りに海を見に行こうというので行きました。 その後は相手の強引な言葉に私も、その方を嫌いではないと認識したので、その方の自宅に戻りゆっくりしました。 その時に、なぜこの場所に引っ越してきたのか、簡単な実家の場所、兄弟等のことが軽く話題に入っていて、帰りに車で送っていただきました。 「帰っちゃう?」に「長居してごめんなさい。」に、「このまま居ても良いのだけど。」のやり取りがあり、ドキドキしました。 その日、相手の方からありがとうメールが来て、それに返しています。 また次の日2・3通ラリー有です。 以下の文面は全てが出ないにしても入っていました。 「ありがとう。遅くまで引っ張ってしまってごめんなさい。おかげで大変充実した休日でした。また、来てね。」 ここまでは、ふ~ン・・。だから何?終了! ってこれを見ていただいている方は思うのではないかと推測ます。 ですが・・。私は複雑なので投稿しました。 この2日間に指名を含め3回関係しているのです。 相手は時間つぶしだったのでしょうか? ついでに、これ幸いだったのでしょうか? それとも、今後恋愛に発展する可能性のある言動なのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。 傷の浅いうちにとは思いますが・・。 優しくお願いします。 微妙ですが・・・一応・・。 相手はAB型です。

  • 基本情報技術者試験の過去問の解説お願いします。

    基本情報技術者試験の過去問がどうしても理解できません。 2種類の文字”A”、”B”を1個以上、最大nビット並べた符号を作る。60通りの符号を作るときのnの最小値は幾らか。 ア4 イ5 ウ6 エ7 という問題なのですが、 自分は60通りということでウを選んだのですが答えはイでした。 イでは2の5乗で32だと思うんですが、どうしてイになるのでしょう。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら説明お願いします。

    • noname#163915
    • 回答数1
  • 大学入試過去問題の配点合計と募集要項の配点の差異

    私は某国立の理学部を目指している高校生です。 大学HPにて公表されている過去問の数学は大問四題で、それぞれの大問のところに(50点)と配点が書いてあります。大問内の小問ではなく、大問のところです。 これだと50×4=200点満点になります。過去4年全てこうでした。 しかし過去の募集要項によると二次数学は600点満点です。赤本にも過去の募集要項にもそうかいてあります。 これは200点満点で採点したあとに3倍するということですか? 確かに600点満点の各大問150点にしては問題が簡単といいますか、ボリュームも至って普通の入試問題程度なので、そうかな~と思ったのですが。このことについてどこにも記載がないのです。 私は数学が得意なので配点の高いここを目指しているのに、もし200点満点ですと非常に困ります。どなたか教えてください。 ちなみにセンター900+二次600の1500点満点です。 進路希望調査前に知りたいので、よろしくお願いします!

    • gjgjmb
    • 回答数1
  • PCの変更に伴う過去受信メールの移し方について

    今までXPでのアウトルックエクスプレスを使ってメールの送受信を行っていたのですが、PCの変更によりウインドウズ7での環境にてメールを送受信しようと思っています。過去のメールの送受信記録を移すためにはどうすればいいのでしょうか?どなたかご教授お願いします。

  • 個人情報が載っている過去の書類の処分について

    今度引っ越しをするかもしれない関係で、今いらないものを処分しています。 で、個人情報が載っている書類の処分を、どうしたものかと思っているところです。 郵便で送られてきて保存しておく必要のないものについては、都度シュレッダーにかけているのですが、ファイルしてある過去の書類については、そこそこ量があるのでシュレッダーにかける電力がもったいないし、手間がかかるし…。 そのまま燃えるゴミに捨てても大丈夫なものか、ちょっと不安です。 昔、田舎にいらない物を燃やす焼却炉があったのを思い出しましたが、今はもう見かけないですよね。 そういった書類を段ボールで引き取ってまとめて処分してくれる業者さんって、あるのでしょうか?でも、結構費用はかかるんですよね? お知恵を拝借できれば、ありがたいです。

  • 愛媛県の高校総体の柔道の過去の結果を調べる方法

    愛媛県の高校総体(県大会・四国大会等)の柔道の結果を過去昭和20年頃~調べたいと思っています。調べる方法等ご存知の方は教えて頂けないでしょうか。

    • 2012jn
    • 回答数1
  • 雑誌『報知 高校野球』の過去の号の所蔵図書館の件

    こんにちは。 雑誌『報知 高校野球』のバックナンバー(具体的には、2007年の89回夏の甲子園大会 の結果が載っている号)を、当地の某市立図書館を通して相互貸借システムで借りて 読みたいのですが、どこの図書館がその号を所蔵しているか分かりません。 どこの図書館が所蔵しているか調べる方法がありますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 少しモメるとすぐに過去のトラウマへ逃げる夫の対処法

    夫(40代)とは、結婚して2年目です 私は30代です 夫は幼いとき 実の父から強烈な折檻をされ、『おまえはバカだ アホだ』と言われて育ってきました それに対して、強烈なトラウマを持っています 職場では 控えめな性格で、軽い冗談などは言う社交性を持っているものの、議論の場で自分が主になると とたんに体が硬直して、思考停止してしまうそうです 私も争いごとは好きではないので、家庭は 温和な雰囲気でいたいというのが2人の共通の考えです ですが、家庭でも夫のことでイライラすることがあり たとえば、洗濯などの家事を手伝ってくれるのはありがたいのですが、夫がたたんだ衣類はシワシワのまま折りたたまれていたり、タオルもしまい方がぐちゃぐちゃで、結局私があとでやりなおしています 食器洗いも、洗剤が残ったまま水切りにあげてあることが多々あり、結局2度手間 1つ1つは細かいことですし、手伝ってくれようとする気持ちはありがたいので、やってもらっていますが、仕事で疲れたときなど、つい言葉がキツくなってしまいます パーフェクトに毎日、不満を抱えつつもにこやかで、夫のそうした些細なミスを見逃してあげられればよいのでしょうが、私も人間なのです 冷静に指摘をしても「オレはおれのペースでやってるんだから」といって、一向に自分の改善点に目を向けてくれず、同じ間違いばかりする夫です そんな中、私の体調が悪いときなど、少し言い方がキツくなったりすると、過去の父親の折檻とひどい言葉の数々を思い出すようで ひどく混乱した様子で「オレをバカにしたな その言い方はなんだ」と言いながら、家のなかを歩き回ったりします 結婚当初から、少しそういう傾向はあったのですが、今ほど顕著に態度に出ることはありませんでした 正直、そんな夫がなんだか怖いです 夫のやり方が間違っている場合など、どのような言い方で「それは違うよ」と伝えれば ちゃんと話をきいてくれるでしょうか

  • IEを開く度、過去に開いていた複数ページが開く

    IEを立ち上げる度、過去に開いていたと思われる5ページのタブが表示されます。 この5ページはIEを切る直前に開いていたページというわけでもなく、いつかの時点で開いてたページが毎回全て開くようです。 ツール ⇒ インターネットオプション ⇒ 削除 などをやっても変わりません。 どうしたら直りますか?

    • vgq
    • 回答数1
  • 高卒認定試験の過去問です。解き方をお願いします。

    xの二次方程式x^2-(k+5)x+3k^2=0 (kは定数)の解の一つが3であるとき、 kの値は(あ)または(い)である。 解き方を解説付きで教えてください。