検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新聞やめたら困りますか?
購読している某新聞がしつこく、くだらないモリカケ問題とかを取り上げていて、うんざりしてきました。購読をやめようと思っているのですが、新聞購読をやめて困ることってありますか?
- なぜ地球のマントルは固まらないんですか?
なぜ地球のマントルは固まらないんですか? 地球の表面は固まっているし、夏も暑くても50度です。表面に液体の海水が80%もあるのに地球の内部は熱源があっていまも熱が出続けてる部分があるってことですよね? 地球の地中内部の中心にある熱源ってマントルは固まらないってことはマントルを溶かす温度がある物体が地球の内部にあるってことでづよね。 マントルを溶かす物質って何ですか?何をエネルギーにしてるのですか?
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- america2028
- 回答数6
- 2階建の戸建購入について
36歳で妻、子供2人の4人家族の者です。 現在、埼玉の戸建の購入を検討しているのですが、とても良い物件があったのですが、 駅から徒歩25分程度と少し遠く感じております。 現在、駅近の分譲マンションに住んでいる為、なおさら遠く感じているのかもしれません。 ですが、物件を探し始めて1年近くたっており、ここまで気に入った物件は初めてです。 このままマンションに住み続けた方が良いのかそれとも、3階建などの徒歩圏の物件を検討した方が良いのかアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いします。
- 押川春波の海底軍艦の小説ですが、颶風の常として
もはや亞弗利加大陸を横斷して、ずつと西の方に吹き飛ばされて、今、下邊に見ゆる大海は、大西洋には相違はあるまい。と言いつたが、私はどうも左樣とは信じられなかつ た。數日以來の風は、隨分凄まじいものであつたが、颶風の常として、わが輕氣球は幾度も同じ空 に吹き廻されて居つた樣だから、さまで遠方へ飛ぶきづかひはない、私の考へでは、下方に見ゆるのは矢張 印度洋の波なみで、 颶風の常としてとはどういう意味ですか、( ^ω^)_凵 どうぞ教えてください。
- 東大合格よりも難しい資格って何がありますか?
東大合格、京大合格、国公立大医学部医学科合格よりも難しい資格って何がありますか? 旧司法試験ぐらいでしょうか?
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- noname#216338
- 回答数4
- ポールが頑丈な簡易ワンタッチテント
ポールが頑丈な簡易ワンタッチテント キャプテンスタッグのリオーネUVワンタッチシェルターを買ったのですふぁ、強風によりポールの部分が折れてしまい、使い物にならなくなりました 頑丈なワンタッチテントが欲しいのですが、お勧めのものありますでしょうか? ちなみき、用途目的は寝泊りではなく、海や大きな公園などでの休憩です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- kiyoko2015
- 回答数3
- 前回質問させていただいて、皆様のアドバイスも参考に
前回質問させていただいて、皆様のアドバイスも参考に、別れる決心をしていた時の事なんですが。 Wのお付き合いをし8ヶ月です。少しの援助やプレゼントもありです。 私は初めてで、彼は私以外にも彼女がおります。 大好きでしたが、もうこれ以上は辛くなりたくなくて、自分を見失うのも時間の問題だとも思いました。 そして、彼は私に奥様の話や彼女の話、時には写真なんかも送ってこられ、もう別れたいんだと思いました。 今まで自分が好きだった分我慢して、出来る限りの精一杯愛情表現もしてきました。 それが、先日の電話で自分の気持ちを言ってしまいました。 ヤキモチをあからさまにして機嫌もすごく悪かったと思います。で、スッキリして、もうムリ。となりました。 でも彼は嬉しそうでした。 いつもの大人ぶった平気な私じゃなかったからでしょうか。 電話を切った後、ラインでお別れを入れましたが、は?なんのこと?から始まり、スルーしていたら、電話、ライン逆ギレで、連絡が沢山来ました。 電話は取っていませんが、お別れをしたラインの内容も言葉足らずだったんだと思いました。 しばらく悩んでいたんですが、脅迫と、私を罵ることばかり『金だけ性悪女』などのラインで、旦那にもばらすなどの事でしたので電話をし、どうにか怒りをおさめようと気持ちを話しました。納得されたようですが、また戻りたくなったら連絡してくれとのことでした。 連絡はしていませんが、それから残念だというラインが来ております。 ライン以外は全て削除し、忘れようとしているので私も辛いのですが、今後どのような態度をとるのが最善でしょうか。 戻れば?別れる必要ある?とか、彼の中では大した事ではないからどんな方法でもいいとか、、ではなく、本当に困ってます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 不倫関係
- tycandy8778
- 回答数9
- 災害ロボット、全く役立たず
よくテレビで、災害時の時に、人間が入れない所にカメラ付きでキャタピラのロボットがよく出ていましたが、今回の災害では全く見ないのですが あのロボットはただのメーカーの売名だったのでしょうか?
- 締切済み
- 防災 ・災害
- noname#218422
- 回答数3
- 物置の基礎について
物置の基礎について質問をしたいのでよろしくお願いします。 以下の商品を土の基礎に建てようと考えています。 http://item.rakuten.co.jp/arimas/9871536/ 基礎の部分のパイプは25mm程のパイプのようです。 そのパイプを、U字型の杭で10か所止めるようなのですが、設置する場所が何分、風当たりが強いようなところもあり、少し心配しています。 そこで、縦部分の基礎のパイプの下に、直径100mm程度の塩ビ管を深さ10cm程、3か所埋め込み、その上に基礎のパイプを載せて、そこにU字型の鉄筋(同梱)を入れてモルタルを流し込み固めてしまおうと考えております。もちろんでは御座いますが埋め込む塩ビ管のパイプと、土の基礎部分の高さは同じとします。 更に横部分の基礎のパイプには、2か所上記のような基礎を作ろうと考えておりますが、このような方法が適切なのかが良く分かりません。 何分、素人が考えた内容です。 他にも、こういった方法があるよ・・とか ここは、こうしたほうが良い・・とか また、上記の方法で基礎を作った場合、ホームセンターで販売されている20kgかな?の砂とセメントが一緒になっている、モルタルは何袋ほど必要でしょうか? どなた様かご教示の程よろしくお願いします。
- 大東建託のアパート経営に関して
大東建託より一括借り上げのアパート経営の商談を受けています。 契約の名称は「フルパッケージプラン30年+5年」 借入金は1億6千5百万。 35年間家賃保証。 最初の10年は家賃保証の変更なし。 死亡保険金1億円の団信に加入。(負債額1億円以降は借入金額の保険) 家賃見直しまで、手取りで月15万円ほどの収入。 立地条件は良好?バイパス沿いで近年全線開通。群馬県のバイパス354号線と上武国道17号が交差する付近、伊勢崎市境町です。伊勢崎市全体の人口は年々増加しています。駅は近いのですが、一時間に1~2本のローカル線です。 修繕費用はほとんどなしとのことです。火災報知器設置など法的効力のある増備、改築の実費は全額負担。 事業目的は税金対策です。 この手の質問で見かける問題点は一応は承知しているつもりです。修繕費用の請求などはないとのことで、外壁の塗り直し、水道電気ガスなどの整備も修繕費は発生しない契約です。10年間家賃見直しがないことも契約書に盛り込まれます。口頭ですが、10年後の家賃は満額から5%マイナスの予定です。地震保険と障害保険にも入っていますが、天災は正直どう扱い考えればいいのか悩んでいます。また手抜き工事や大東の倒産など悩みはつきません。 正直話がうますぎるなと思います。特に負債に関して、営業マンは「もし焦げ付いたら団信の1億円と建物でペイできる。他の資産が差し押さえになることは一切ない」と言っています。しかし知人の銀行員に聞いてみると、「負債が残れば保証人に返却させる。1億2千万負債が残った状況で負債が残ったら、団信の1億を差し引いて【2千万】の負債が保証人にいく。その1億円も生命保険だから死なないと返済にあてられない」と言っていました。 営業マンは家賃保証が10年あり、その後も全額保証でなくなっても家賃保証は続くので負債が残ることは絶対にないと言っています。また細かい話を抜きにして「家賃収入よりも借入返済金が多くなることは絶対にありえない」と口頭で言われています。 他にアパート経営をしている知人や先の銀行員など営業マン以外は絶対にやめておけと言っています。 正直気持ちが揺れているので、どんな回答でもありがたいです。多くの人にお知恵を貸していただければ幸いです。また営業マンにこれだけは聞いておけというものがありましたら、合わせてお知恵を貸して下さい。
- 締切済み
- 不動産投資・REIT
- takeotade
- 回答数11
- 昨夜の地震で熊本城の屋根瓦が無惨な姿に崩壊、、、
昨夜の地震で熊本城の屋根瓦が無惨な姿に崩壊、、、 ってこれで可哀想ー、ワアー無惨な!とかおもってしまってたのは現代っ子な人たちだけだったんですのね! 本城の瓦が崩れているが、 日本建築の本来の発想としては『地震時には瓦は振るい落とされ、建屋の倒壊を防ぐ』のが正しいと元建築事務所勤務の父が言っておりました。 現代では固定してしまうが。 ↑これが天変地異の暴レ竜ノ國、大陸を数百年も耐え抜いてきた古来日本人の建築技術だったんですねー、 知ってましたかお? ピンチの時はだっぴ!
- 今日の突風ホントにヤバかったね、皆さん大丈夫でした
今日の突風ホントにヤバかったね、皆さん大丈夫でしたか? 私は看板の切れ端?かなにかで怪我しそうな目に合いました、、 突風に乗ってブーメランみたいに高速回転した破片ってもし顔とかに当たったりでもしたら大事故にでもなりかねませんよね、 思ったんですがもし当たってしまって大事故にになってしまってたら、こういう場合責任ってその看板の設置した業務側になるんですか? それとも天災と同じように運が悪かった自己責任?
- 元彼との復縁について 大変悩んでいます
元彼との復縁を悩んでいます。 彼とは別れてもうすぐ2ヵ月経ちます。 説明が下手なのですが、 どなたかご意見頂けたらと思います。 彼とは1ヵ月の付き合いでしたが、彼のすぐ落ちる所、私の元彼詮索に少し疲れ、勢いで別れてしまい後悔しています。 私は全てに関して後悔する性格なのですが今までこんなに後悔が続いた事はありません。 彼とは合わない所や彼の嫌な所、今後不安な事はありますが、やはり彼の事が好きで思い出しては落ち込む毎日です。 交際している時、彼は私に彼の全てをかけてと言っていい程愛してくれていました。 彼ともし戻るのであれば年齢の事や彼も同じ意見だったので結婚を考えているので今慎重に悩んでいます。 彼の好きな所、嫌な所、不安な所をあげます。 彼の好きな所 ・とても優しい ・私の事をすごく考えてくれる ・私の心配をしてくれる ・金銭感覚が合う ・昔はやんちゃしていたが今はすごくしっかりしている ・一緒に居て楽しい ・子供好き ・お互い気は使う時もあるが安心する ・一緒に居て安心する ・理由はわからないがすごく好き 彼の不安な所、嫌な所 ・中卒 ・刺青、たばこ ・私の大好きな食べ物が嫌い ・嫌いな食べ物が多い ・私の大嫌いな色が大好きで全ての物がその色 ・キレると少し怖い ・すぐ後悔、落ち込む ・起伏が激しい です。 知り合いから聞いた話、春から1人で自営するらしく、もし戻るのであれば支えながらの生活で大変な生活が待っていると思います。 嫌な所、不安な所を考えるときっと違う人を見つける方がいいと思うのですが、その一方でこんなにも愛してくれる人は他にいないとも思い、彼にもし新たな出会いがと考えるととても嫌で違う人にあの愛情を注いでる事を考えると、毎日連絡したくなり、会いたくなってしまう自分がいます。 自分で考えても「でもでも」と負のループに毎日居て誰かの意見を聞きたく思い質問させて頂きました。 ぐちゃぐちゃですみませんがどなたかご意見お願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- stitch0626y
- 回答数3
- 市場調査会社
お世話になります。 とある業界の「矢野経済研究所」さんの調査レポートを見ましたところ、 ここ数年先まで右上がりに成長すると示していました。 これはある程度確度が高いと見ていいものでしょうか? それともまったくあてになりませんか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- maroyakaponzu
- 回答数3
- 社会に対する憎悪が止まらない
いつも身の回りにいる。自分より上のレベルの人生を送っている方々を見ると憎悪の感情が生まれてきます。 学生時代にイジメを受けており、そのせいか人が怖くなり、パニック障害を患って不自由な学生生活を送ってきました。 自分がイジメていた人らや傍観者たちが社会的に上手く立ち回っているのを見て世の中の残酷さに絶望してきました。 自分が早く死にたいとずーっと思い苦労して生きてきた中で、そんな苦労なく生きてきた人らが憎くく、殺意が芽生えてきてます。 特に容姿が優れた男性に対しての憎悪が酷いです。 いつか秋葉原無差別のような事件を自分で起こしてしまうのではと最近、自分が恐ろしくなっています。 このような心境を変えるにはどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#226710
- 回答数11