検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大阪梅田周辺で6万くらいの紳士イージーオーダースーツ
よろしくお願いします。 大阪の梅田周辺で、紳士のイージーオーダースーツが6万円くらいで質のいいものが作れるところがあると聞きました。 はるやまとかアオキとかいったようなところではなく、クオリティとしては、セレクトショップ系に近いみたいです。イタリアや英国の生地を使っているいいものができると聞きました。 梅田そのものではなく、堂島とかあたりかもしれません。 少し梅田から離れているという記憶があります。 どなたか思い当たる店をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- yurix
- 回答数1
- パリのMONCLER(モンクレール)店舗情報
2/5~、友人が会社研修でフランスのパリへ行きます。 MONCLERのダウンジャケットを購入してきて貰おうと思い お願いする予定なのですが、正規品の取り扱い店舗の情報を お持ちの方、教えていただけないでしょうか。 あまり時間がとれないかもしれないので わかりやす~い場所だとうれしいです。 ・公式HPを参照しましたがイマイチ分かりませんでした ・モデルはK2、定番です よろしくお願いします。 ※ イタリアのミラノにも行かれるそうなので そちらでも質問を挙げさせていただいています。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- toro1
- 回答数1
- ハザードランプ = お礼?
他の車に道を譲ってもらった時、日本ではハザードランプをつけて御礼をしますが、 外国ではハザードランプをつけると車が故障したというをとを表して、 他の車から避けられると言う話を聴いたのですが、本当ですか? 外国では道を譲ってもらった時はどうやってお礼するのでしょうか? お礼はしないのですか?イタリアとかでは車が多少ぶつかっても 気にしないというほどマナーが悪いらしいですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hanson107
- 回答数7
- オレキエッテ(パスタ)の茹で時間について
先日イタリアへ行った際に「オレキエッテ」という耳の形をしたパスタを購入しました。 袋には「Tempo di cottura 20 minuti circa.」と書いてあり多分「20分程茹でる」という意味だと思うのですが20分も茹でるものなのでしょうか? ネットで調べたところ10分ぐらいの茹で時間が一般的のようですが・・・。 ネットでの画像と比べると今回購入したオレキエッテは厚みがありそうな感じなのですが・・・。 ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- marbmy0209
- 回答数1
- 海外で商店を営む友人に良い仕入先を調べてくれと言われた
イタリアで、テーブルウェアの個人商店を営む友人(外国人・日本語ダメ)に、日本の良いテーブルウェアを仕入れたいので、仕入先を知っていたら教えて、と言われました。 門外漢なので、何をどう調べたらいいのかさっぱり分からないのですが、なんとか役に立ってあげたいです。 まずはどこから取り掛かったら良いのでしょうか? わたしが知っているのは、デパートとか雑貨屋さんぐらいで、そういうのは一般の消費者が買う場所で、仕入先とは違うわけですよね?(←つまり全然、分かってません!)
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- yurla
- 回答数6
- ボーダフォン 3gケータイ
当方しょっちゅう仕事で海外に行きます。主に、フランスとイタリアです。ケータイは必需品で無かったら困ります。携帯は日本ではドコモのムーバを、海外ではノキアを使用中。はっきりいって二つのケータイを持つのはしんどいです。それで最近ドコモからボーダフォンに変えようかと検討中。ボーダフォンの3gケータイは使いづらいとか聞きますが電話しか使用しないので多分大丈夫かと。問題は電波。電波はどの位悪いんでしょうか??ちなみに住んでいるところはみなとみらい、普段は東京の渋谷との行き来です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- duodecimal
- 回答数5
- 家族で楽しめる都内のレストランは?
並ばなくて済むよう何処か夕食時のお店を探しておいて欲しいと頼まれたのですが新宿・四谷・青山辺りでお勧めのお店があればご紹介頂けませんか?大人5人子供1人、2歳児から60代までいるので迷惑がられず落ち着けるお店が良いのですが・・・。パスタ好きなのでイタリア料理なんていいかなと思っています。味美、アルコール類不要、予算は一人8000円程度上限といったところでご存知の方いらしたら宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- noname#20174
- 回答数2
- ペトラッキ?選手の現状は?
中田選手がペルージャに移籍した当初 右サイドでプレーしていたペトラッキ?選手は今何をしてるのでしょうか? 当時のペルージャの攻撃を支えていた3名(中田・ラパイッチ・ペトラッキ)の内2名はこのW杯で活躍しているのを見て太きになった物ですから。 中田のペルージャ移籍の翌年にプレミアリーグへ移籍し,確か彼の結婚式に中田選手も出席して多様な気がします。 その後イタリアに帰ってきたと聞きましたが,現在の所属チームとか教えて下さい。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- KIMV
- 回答数1
- 栃木県日光の旅行案内
今月の24日に知り合いのイタリア人を日光へ観光に 連れて行ってあげようと考えているのですが,実は私 も数年前に一度だけ日光に行ったっきり,行ったこと がなく,良く分かりません. そこで,誰か日光の観光ポイントなどがありましたら, アドバイスして頂けないでしょうか. ホームページなどで紹介しているサイトがあればURLを 教えて頂けるだけでも助かります. また,英語版のホームページがありましたら,そちら の方も教えて頂けないでしょうか. よろしくお願い致します.
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- starground
- 回答数3
- おすすめの国、教えてください。
会社で1週間~9日程度の休暇が取れるため、 友達と海外旅行を考えているのですが、ヨーロッパ周辺でおすすめの国を教えてください。 希望としては、私がイタリア、スペイン、フランス(パリ)に行ったことがあるので、それ以外の国で。 また、友達が、できればルイ・ビィトンが安く買える国がいいとのことでした。 あとは、観光が楽しめるところがいいのです。 ヨーロッパ以外でもこの条件に近いような、おすすめの国があれば ぜひ教えてください。(^^) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- usa_chan
- 回答数3
- 以下の言葉をいろいろな国の言葉でいうと・・?
「神の都」「海の民の生き残り」「水の神(海の神)の子孫」「不滅の都市」という言葉をフランス語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語、アラビア語、スペイン語など英語、日本語以外の言葉ではどう言うのでしょうか?もちろん今あげた国以外の言葉でもかまいません。できるだけ多くの国の言葉でどのように言うのか知りたいので・・その際スペルは表記ができないもののあるとおもうので、発音記号でもカタカナで発音だけでもいいです。どうかよろしくおねがいします。
- ルイジ・オンタニさんについて
イタリアの芸術家、ルイジ・オンタニさんについて調べています。 彼のことをいろいろ知りたいのですが、いろんな検索ページで検索しても彼についての詳しい情報は出てきません。ルイジ・オンタニさんについて知っている人はいませんか?どんなに小さなことでもかまいません。何か知っている人がいたら 教えてください。 また、もし彼についての詳しいことが出ているホームページなどがあったら、それも教えてください。本、雑誌などでもOKです。 よろしくお願いします。
- 貸しショウケース屋さんって、ご存知無いですか?
以前に収集していたイタリア食器などを処分したいと考えているのですが、骨董品屋に売ったのでは二束三文で買い叩かれてしまいますし、仕事の関係でフリーマーケットに出ることもできません。 販売用ショウケースを並べて、一区画を数千円で貸し出す『貸しショウケース屋』っていうお店がある、っていう話を聞いたのですが、どこかご存知無いでしょうか? 場所は東京都内か埼玉県南部、あるいは神奈川県北部ならばどこでも良いです。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- cyoibarusann
- 回答数1
- 海外旅行(ツアー)参加時の国内航空機の利用特典
某旅行会社の海外ツアーに参加します。利用する航空会社はANAで羽田出発・帰着です。私が住んでいる地域からですと、地方空港から羽田空港までの移動が必要となります。そこで、お尋ねします。 1)地方空港から羽田までの航空運賃の割引はありますか? 2)スーツケースは地方空港で預ければ、羽田空港でピックアップしなくても目的地(イタリア・ミラノ)までピックアップしなくても運んでくれますか?(地方空港で、情報が共有されていない?ので、無理とは思いますが?
- 旅行先で撮った外国人との写真を相手に送るべきか?
はじめまして。22歳の♀です。 先日友人との卒業旅行で行ったイタリアから帰ってきました。 そのイタリアで、露店で商売しているバングラディシュ人の男性と写真を撮りました。 その場の流れとしては、 1、露店で見つけた商品を手にとって見て、25ユーロであったために購入を諦めて棚に戻す。 2、それを見ていた露店の男性が10ユーロでいいと言ってくれたので、購入。 3、その後何やらやたら褒められ(You are beautiful!cute!など。ちなみに私は決して美人ではなく、むしろ一重で顔の凹凸が無い醤油顔です)、写真を撮ってくれと言われる。 4、何が起こっているのかよく分からないまま、友人に促され写真をパシャリ。 5、男性が「自分はバングラデシュ人だ、自分の国にも日本人が沢山留学に来ている」といいながら、自分の店の商品であるポストカードにメールアドレスを書き込む。 6、そのカードを私に渡しつつ「帰ったらこのメールアドレス宛にさっきの写真送って!忘れないでね!」みたいなことを言われる。 …といった感じです。 商品を半額以下にしてくれたこともあり、頼みごとを断れない性格なので、その場では「OK!」と答えてしまいましたが、実際帰国して、どうしたものかと悩んでいます。 「お礼もしたいし、外国人とお友達になるチャンスかも」と思う反面、自分の顔が映った写真を、ほぼ初対面の外国人に送ってしまってもいいものか、なにかに悪用されないか、などと不安です。 友人は、「送ってあげればいいじゃない」と言っています。 こういった場合、どうすればいいでしょうか。 何かアドバイス等頂けたらと思い、初めて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- rei2927
- 回答数4
- やしきたかじんの嫁非難はまだ早いのでは?
金スマでドラマを見て感動しました。 これが真実か! 流石!百田尚樹!! と、思っていましたが、後から出るわ 出るわ真実が(笑) イタリア結婚、バツ3、メモ偽装 写真やブログも見ましたが、金スマの 感動するドラマは何だったのか? 百田尚樹を信じていました。 取材は 300時間したとの事でしたが、百田尚樹も騙されていたのかもしれませんね。 百田尚樹なら見抜けると思っていたのですが、ここまであのドラマと事実が違うとなると、小説やドラマはノンフィクションとは言えませんね。 酷い話しです。 ただ! これでさくらさんを非難するのはまだ早いと思うのです!! 何故なら、たかじんは納得して愛していたと思うから!! メモ偽装はおそらく真実でしょう! でも、看護師の証言や愛のこもった順子の替え歌は真実では? 例え、お金のために介護に尽くしたとしても、たかじんが納得するぐらいなら私は 、あり、だと思うのです! イタリア人との結婚はたかじんは知っていたに決まっています。ドラマではフェイスブックに顔写真はアップしてないと嘘ついてましたが、実際はアップされてた訳ですし、たかじんはそれを見た上でパーティーに誘ったと思うのです。なので、たかじんは納得してさくらさんと付き合ってたと思いますし、最後の女性にしたと思うのです。 ドラマでは身体の関係は無かったとの事、 始めは信じてましたが、今これだけの嘘が発覚してるので信じてません。 しかし、沢山、嘘はあったとしても たかじんが納得して愛したのなら! 非難はまだ早いと思うのです!! 非難するのは、餅と遺言書の部分が 明確になってからだと思うのです! やしきさくら 皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- tomiihappy
- 回答数8
- アパレル業では当たり前なのですか?
アパレル業のバイトをしている者です。 私が働いている店ではアメリカ、イタリアまで買い付けに行きインポートブランドを取り扱っているという体なのですが、実際は韓国に行って安く済ませています。 イタリアブランドも買い付けに行っているのは1、2回程で、ネット経由で仕入れています。 さらに、ヴィンテージものを取り扱ってもいますが、オークションサイトで購入したものが大半です。 この事を私には隠していましたが、置いてあった資料には韓国の買い付けについて等の詳細があり気づいてしまいました。 お客様から『どうしてこんなに安いの?』と聞かれる度嘘をつくのに疲れてしまいました。 商売としては、少しでも儲けを出す為には賢い方法なのだと思いますが、以前には自分もよく利用していた店なのでなんとも言えない気持ちになります。 また、オーナーは裏表が激しく、ある時私が悪いのですが初めての遅刻(後にも先にもこの1回だけです。)をした時『いいからタクシーで来い、お前遅刻多すぎる。頭大丈夫か?』と言われました。他には『常連客なんて喋りたいだけで来てる、そこで金を落としてくれないと意味ない。』とわかっていてもショックな発言をされました。(以前私も利用客でした。) ストックルームにはお酒の空き缶が落ちていたり、店に置いてあるパソコンでアダルトサイトを見ているということもしょっちゅうあります。 この様なことから辞めたいと思っているのですが、すんなり辞めれるか不安です。 またアパレル業界では買い付け先の偽装?等はよくあることなのでしょうか。 またこれは許されていることなのでしょうか。 長文・乱文で読みにくいとは思いますが、回答していただけると有難いです。
- ピザ、パスタ、リゾットのお店で、チーズリゾットを頼んだら、出てきたのはお茶碗一杯分ぐらい。これって・・・
お世話になります。 今日、外食してきました。 そのお店は、ランチではピザ、パスタ、リゾット(どれも数種類あり、値段はどれも1000円前後)のうち一品を注文するとバイキングがついてくる、という形式のお店でした。 他の客が注文した料理を眺めていると、パスタは普通の一人前の盛り付け具合でした。(ここでいう普通、とは男性が単品で頼んでも充分一人前の量はあるだろう、と想像する程度の量。) 今日はパスタではなく、ご飯ものを食べたかったので、チーズリゾットを注文しました。 私の予想では、中華料理屋のチャーハン一人前ぐらいの量が出てくると思っていたのですが、出てきたのを見てびっくり。小さめのお茶碗一杯分ぐらいの量しかありません。その上、お皿の”つば”の部分が異常に幅があり(イタリア料理屋ではこの形状の皿はよく使われますがそれにしてもでかい皿だった)、量の少なさがいっそう引き立ちました。おいおい、これじゃバイキングがおまけじゃなくてリゾットがおまけだろ!という量です。 外食でリゾットを頼んだのは初めてですが、イタリアンレストランのリゾットってそんな程度の量しか出さないのでしょうか? ちなみに店は、一品料理を売り物にする店ではなく、前述したとおり、バイキング形式で客を集めるスタイルの店です。おなかをすかせたOLや近所の主婦連中(”お得なランチ情報”大好き!みたいなヒトたち)がメインの客で、決して昼からワインを傾けるような金持ちのデート用の店ではありません。 外食経験豊富な方、ご回答お願いします。 なお、バイキングで充分モトをとったので、支払額には特に不満はありません。不満なのはリゾットの量だけです。イタリア人って少食なの? 昼飯に異常に時間をかける民族だって聞いてるけど・・・
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- s_end
- 回答数6
- ローマ観光について 細かくてすみません・・・
来月、ローマへ観光に行くのですが、幾つか分からない事があります。 ご存知の方いらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。 (1)ヴァチカン美術館を個人で事前予約し、voucherを入手したのですが、ヴァチカン美術館入り口に着いたら、どのような手順を踏んでいくのか、具体的に教えていただけませんか? その時の、オーディオガイドや案内図などの受け取れる場所も教えていただけるとありがたいです。 また、ヴァチカン美術館を見学中、システィーナ礼拝堂を右の扉から出ると、そのまま大聖堂に行けると聞きました。当日オーディオガイドを借りるつもりですなのですが、この通路を利用する場合、預けたパスポートはどこで返してもらえるのでしょうか? また、この通路(システィーナ礼拝堂を右の扉から出る)は、いつも必ず利用することができるものなのでしょうか? (2)ローマ市内バス110openチケットをオンラインでチケット入手しました。私の解釈(チケットの記載内容)では、このオンラインチケットを持っていれば、当日バス停へ直行し(Piazza dei Cinquecento(sidewalkD))、バス停で見せれば8:30からすぐ乗れると理解しているのですが、合っていますか(英語で書かれているので・・・)? また、テルミニ駅110Openのバス停は何か目印になるようなものはありますか? (3)ヴァチカン美術館に行く前に、ランチを予定しています。リゾルジメント広場辺りで、おすすめのランチができる場所を教えて下さい。なかなか、この辺りのお店が載っているものが見つからなくて・・・。当日、イタリアについてはじめてのご飯になるので、あまり気後れしない為にも、もしよろしければ、おすすめのメニュー(セット等)など教えてもらえたらありがたいです。 いろいろと、細かな質問で申しわけないのですが、ツアーではなく個人でイタリアに行くのは初めてとなるので、事前に、知っておきたくて・・・。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- nikochan88
- 回答数1