検索結果
Power PDF
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- LAVIEノートパソコン PC-NS150FAW
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== LAVIE ノートパソコン PC-NS150FAWを利用しています。 メモリーが少なくなり、増設したいのですが、どこのメーカーのものを購入すればいいのか、ご教示ください。 ・ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- ets1826uko
- 回答数7
- DVDレコーダーに動画を取り込めない!
DVDレコーダーにビデオカメラで撮影した動画を取り込もうとしているのですが、何度やっても上手くいきません。 やり方をご存知の方がいたら教えていただきたいです。 ビデオカメラの機種はCanonのiVIS HF M51 。 動画の種類はAVCHD。 レコーダーの機種はパナソニックのDMR-4X600です。 以下のやり方で取り込みを試しました。 ①ビデオカメラとレコーダーをケーブルで繋ぐ。(レコーダーの正面にある接続場所に繋ぐ) ②ビデオカメラの再生インデックス→AVCHD動画を選択。→カード、の選択項目を選ぶ。 ③レコーダーのホーム画面から、メディアを取り込む→USB→AVCH動画を取り込むを選択。 ③の手順まで進んだ時、ビデオカメラにあるはずの動画がレコーダーに表示されず、取り込み作業が全く進みません。 手順をどこかで間違えているのでしょうか? 接続のやり方がおかしいのでしょうか? お手上げ状態になってしまったのでこちらの掲示板に書き込みました。 どなたか知恵をお貸しいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- Aobanouta2
- 回答数1
- 電気自動車の普及について
2030年代半ばには各国ガソリン車や軽油車の販売をやめる目標をたてているが実現すると思いますか? その頃までには矛盾に満ちたこの制度を見直す場合もあり? それとも矛盾は解消される?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- sumisan999
- 回答数6
- インターネットに繋がらない
携帯画面のwifiのマークはちゃんと出ているのに、なぜかインターネットに繋がりません。 どう対処したらいいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ky2113
- 回答数4
- 次の私鉄のうち、SiCインバータ導入が早かったのは
次の私鉄のうち、SiCインバータが最も早く入った会社は山陽電車ではない。〇か×か。 以下は各社の最新鋭車両と製造開始時期とインバータの種類を表します。 新京成80000形→2019年→SiC 北大阪急行9000形→2014年→IGBT 泉北高速9300系→2023年→南海8300系をベースとしており、インバータも、 恐らく現在増備中の8300系の6次車意向で採用されたSiCとなる見込み。 神戸電鉄6500系→2016年→SiC 山陽電車→2016年→SiCです。 同時期に導入を発表した神戸電鉄と山陽電車の争いとなりそうです。
- 締切済み
- 鉄道・駅
- semboku_love
- 回答数1
- エクセルで指定フォルダ内の増加ファイルの一覧を作る
いつも大変お世話になっております。 この質問はエクセルで可能かどうかも当方には不明な課題です。 また可能だとしても当方で実行できないような高度な知識が必要ならあっさり諦めるつもりの投稿です。 サーバ上の特定のフォルダ内に不定期で新規のフォルダが作成され、その中にPDFファイルが保存されていきます。 その新規に保存されたPDFファイルのフルパスとファイル名をエクセルシートの最下行に追加していくことはできるのでしょうか? フルパスにはファイル名も入るのでパスだけでもOKです。 具合的な作業としては、エクセルシートのB列に複数の顧客フォルダのフルパスを下方向に記入していきます。 そのフォルダに新規のフォルダ(名称不明)が出来たら別のシートのB列に新規にできたファルダのフルバスとC列にPDFファイルのファイル名を最下行に追加していく。 作業内容はサーバー上のフォルダに顧客別のフォルダがあり、その中に製品名別のフォルダがあります。 新製品が出来たらその顧客別フォルダ内に新製品の品名フォルダーを作成して当該製品に関する品質データをPDFファイルで保存し行くことになっています。 この新製品のPDFファイルをエクセルにリストアップして、リンクを貼る作業を半年に一度やっています。 新規に増えた分を探すのが手間で抜けがあるハズと思っています。 どの顧客フォルダに新製品のフォルダが新規作成され、その中のPDFファイルの名前をVBAで一覧表にすることが出来ればかなり作業が効率化されるのですが。 更には新規顧客からの仕事の場合は顧客別フォルダが増設されることになるのですが、これは数が少ないので先ずは既存の顧客フォルダ内に増加した品名フォルダのパスとその中のPDFファイル名までが抽出出来れば非常に助かります。 当方の理解を超えた要求なので必要な条件が抜けているかもしれませんがご容赦。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- akira0723
- 回答数9
- 部屋の大きさと、エアコンのサイズ
このエアコンの型番って、 木造何畳の広さを冷房できますか? 広い部屋をこのエアコンで冷そうとすると、 広い部屋用のエアコンよりも電気代はかかりますか? 車で例えると、 660ccの軽自動車は4名定員ですが、3000ccの乗用車でも4名、5名定員の車があります。 だったら燃費の良い軽自動車がお得のように思えますが、実は軽自動車に4名乗車した時は著しく燃費が悪くなりますよね、 エアコンも同じで、大きな部屋を小さいエアコンで冷やそうとすると、常にアクセル全開の大パワーで冷やし続けるわけですから、電気代はかかりますか?
- ベストアンサー
- エアコン・空調家電
- SATOSHI755
- 回答数5
- 分岐接続部分のIV及びコネクタについて
写真は分岐を再接続する以前にカットした部分です。 これ以降が疑問です。 1.差し込みコネクタと、リングスリーブで圧着するのは、どちらが安全なのかでしょうか? 2.シース剥ぎ取り部分のIVが潰れる様にクネクネに変形した後、真っすぐにして再使用して問題はないのでしょうか? 3.分岐点をワゴ5本用で再接続したが、多少、内部で斜めになっている部分が、透明な部分から見えるのですが、きちんと奥まで差し込んだので、問題ないのでしょうか? メーカーからは返信が在りませんでした。
- 締切済み
- 電気・電子工学
- noname#257648
- 回答数3
- ギターアンプの電源がはい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします! ▼製品名 →ギターアンプ BC-60/310 75W ▼質問したいことがありましたら、教えてください。 →電源ボタンをオンにしても電源が入らない。 オンオフを繰り返しても反応が無い。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【聞いてみたいこと例 →このケースはスイッチ側の問題なのか、電源トランス側の問題なのか 修理は部品交換が必要なのか、おおよその修理代が知りたいです。 これまでの修理履歴から考えられる状態を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- ANKER733でPCを充電したい
LIFEBOOK U9310/DをANKER733で充電できますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MNAKA2107
- 回答数3
- 太陽光発電は将来あるのか
10年前に太陽光発電が流行して、みなこぞって工事を行い、業者は大儲けしました。今年電気の買い取りシステムもなくなり、業者は大赤字です。 これから国の政策ではどんどん脱炭素社会になっていきますが、太陽光発電は将来有望ですか。友達は太陽光パネルを販売していますが、真剣に廃業を考えています。 お願いします。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#261413
- 回答数8
- 里山キャンプでユーチューブを大音響で鑑賞したいが?
来シーズン、ふもとの人家から3~400m離れた添付のロケーションでバーベキューやキャンプでの飲み会を計画しています。 普段の晩酌はユーチューブをパソコンとヘッドフォンのMax音量で鑑賞しています。 ”酒よ”で始まりサプライズ物をはさんで最後は”紅”で締めるという取り留めの無さですが結構はまっています。 山では新月ねらいで100~200インチの映像での大音響を夢見ています。 予算の関係でアドバイスを頂きながらシーズンまでに音響をヤフオクで揃えようと思います。 先ずはアンプですが10~15m四方を余裕でカバー出来る物をと思います。 全く分からないのでヤマハのP3500S(390w*2)P2500S(275w*2)P1000S(110w*2)の8Ω出力の違いに注目しています。 また、スピーカーは30センチと38センチの違いに注目しています。 そして電源は30メートル下の駐車場からエスティマハイブリッドの100v1500wを太めの電工ドラムで引いてきます。 以上の環境での感覚的なざっくりした狙い目は アンプ 出力200~300w*2、8Ω スピーカー 30センチ8Ω と考えていますがお詳しい方のお勧めやアドバイスを含む回答を頂けたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- sirootonoi
- 回答数9
- 職場のしつこい先輩の対処法
職場に、あまりにもしつこく誘ってくる先輩がいて困っています。以下、長文ですがお付き合いください。 私は今の部署に半年ほど前に異動になり、異動したばかりの頃関わった案件で先輩と知り合いました。 気さくな方で、美味しいご飯を食べに行くことがお互い好きだったこともあり、仕事終わりにご飯を食べに行ったことがきっかけでした。 その後も2-3回ご飯を食べにいきましたが、特に何があるわけでもなく、また先輩は男女共に友達が多いタイプで、女友達のサプライズを企画したり、後輩の女の子にバレンタインのお返しにご飯をご馳走してあげてたりもしていたので、特別な意味はないだろうと思っていました。 それに、先輩は良い人ではあるけれど私とはタイプが違うと感じていたので、仕事の話を聞いてもらう分にはよいけれど、恋愛対象ではないと思っていました。なので、そこまで思わせぶりな態度もとっていなかったはずです。 その時は私に恋人はいなかったのですが、少し前に彼氏ができてからは、先輩からの誘いはやんわりと断っていました。 が、仕事終わりに10分でいいから話せないかと言われ、指定された会社近くのカフェに行ったら先輩から告白されました。 まさか告白されるとは思っていませんでしたが、「彼氏ができたのでごめんなさい」と断りました。 ただ、同じフロアで全員の顔と名前がわかるような部署内で気まずくなるのは私も嫌だったので、「今後も今までどおり接してほしい」というのは承諾してしまいました。 すると、私が長期の出張で不在にしていた後などに「お疲れ様会しよう」などとなんだかんだと理由をつけてまたご飯に誘われます。一応所属チームが違うので、「今は忙しいので仕事が落ち着いたら」というと、1ヶ月後くらいに「仕事落ち着いた?」と連絡がきます。そもそも、1フロアしかない大きくはない部署内なので、チームが違うとはいえ、私の仕事量や何時にオフィスを出るかも見えており、仕事を理由に断るのも限界があります。 「彼氏が心配するので」と言うと、じゃあ「他にも人を呼ぶから!」となります。「明日早いので」と言っても、「早めに解散するから」と言われます。毎度そうなので、もう断る理由を探すことが面倒で、結局ご飯くらいなら…と2回ほど行ってしまったのですが、正直もう行きたくないです。 さらに最悪なのは、その先輩が私の最寄駅に引っ越してきたことです。 告白される少し前に、良いと思った物件が私の最寄駅と同じだけど引っ越しても良いか?と聞かれました。 私は通勤で同じ会社の人に会いたくないので本当は嫌だったのですが当然そんなこと言えるわけもなく、でも快く思ってはいないということをアピールするために、「嫌とは言えないのでお好きにしてください」とその時は言いました。 なので、たとえ2人でご飯に行かなくても帰りの最寄駅までは2人きりになってしまいます。 先日、ご飯に行った帰りに最寄駅で別れるとき、「まだ諦めたわけじゃないから」と言われました。 そういうことを言うところが好きじゃないし、面倒臭いです。 彼氏に後ろめたいことは何もしていないけれど、先輩との関係を彼氏が勘違いしたらそれこそ最悪です。 同じ部署じゃなければ一切のメッセージを無視するほどですが、仕事で関わらないというわけには行かないので、全く無視もできません。 LINEに返事をしなかったところで、社内チャットを使って連絡してくるか、オフィス内で顔を合わせたときに何か言ってきます。 はっきり興味がないし迷惑だと伝えて仕事をし辛くなってしまっては本末転倒なのであまり強くも言えず、でもここまで色々な理由をつけて断ろうとしてるんだからいい加減気付けよとも思います。 プライベートなことではあるので、先輩に告白されたが困っている、というような話をあまり言いふらすのもどうかと思い(噂がすぐ広まる部署なので…)、先輩に告白されたことはまだ他の誰にも言っていません。 この先輩に諦めてもらう良い方法があったら教えてください。
- OCTA-CAPTURE (UA-1010)
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 OCTA-CAPTURE (UA-1010) ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 ファンタム電源 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ファンタム電源を入れるとノイズが発生し、約1分後に電源が落ちてしまいます。 ソフト、ドライバーのアップデートは完了しております。 使用PCのOS:Win10 ソフト:cubase7.5 1年ほど前には不具合はなかったです。 対処方法がありましたら、ご教示いただけるいと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ymdaaa0909
- 回答数4
- グリーン水素の製造と発電による発熱と温暖化
風力や太陽光で発電した電気をもちいて水素を作製するさいの効率はザックリ50%、作成した水素から発電するまで効率もザックリと50%と言われている様ですが、その場合、結果として75%が熱に変わってしまいます。 この効率が悪い方法での発電で地球温暖化にはどの位の影響を与えるのでしょうか。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- yamamoto2000
- 回答数4
- スキャンはできるが保存ができない
■製品名を記入してください。 【 ADS4300N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 スキャンごパソコンに保存できない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USB 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- meko6457
- 回答数2
- 太陽光発電DSバッテリーを並列増設したいが
ソーラーパネル→チャージコントローラー→ディープサイクルバッテリー、の流れで発電システムを組んでいます。 バッテリーがだいぶヘタッてきたので増設を考えていますが、新旧バッテリーを並列接続すると、旧いほうのバッテリーに電気を回してしまうとかで新しいバッテリーに良くないようなことを聞きました。 新旧バッテリーの間になにか電子部品を組み込んだりすることでその現象を回避できるようなことも聞いたのですが、どのような回路にすれば新旧バッテリーを無駄なく併用できますでしょうか。 教えていただけますと幸いです。
- 締切済み
- 電気設計
- multiphlale52
- 回答数4
- パソコンを購入する件
私パソコン初心者🔰の 60歳男性です 今現在スクールに通って ワード エクセル パワーポイントの資格を取りたいと思っています まずはパソコンを購入したいのですが 予算の関係もありますので どんなパソコンが良いですか? ちなみにゲームはやりません 何ギガ位必要ですか?
- 締切済み
- Microsoft認定資格
- nobunaga1964
- 回答数10
- ミニコンポの消費電力
素朴な疑問なんですが、パナソニックのSA-PM77MDというミニコンポの消費電力を調べていたら、添付のように55Wとなっていました。しかし、ボリュームによって消費電力は異なるものなんではないでしょうか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- tahhzan
- 回答数3