検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この海は、しけてる方でしょうか?
フェリーに、あまりのらないのでよくわかりません。 波しぶきがたまに、窓にかかります。 穏やかだとは、おもえないのですが。 船は11000tくらいだと思いますが、船内で歩くときは、どこかにつかまらないと、危ないです。 個人差はあるでしょうが。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- hatena2015
- 回答数3
- 健康のために意識して食べたり飲んでいるもの
これも人それぞれ色々とあると思います。 健康を考え特に意識して食べているもの、または飲んでいるもの これって意外とありそうな気もするのですが そういうのって、みなさんにおかれましてはいかがですか ? 私の場合血液サラサラになると噂された玉ねぎを食べるくらいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数12
- 左手の手相お願いしますm(_ _)m
右手が現在? 左手は運命? と聞きました! 間違っていたらすみません(>_<) 私は右手と左手だと全く違う手相をしているし左手は右手よりもシワの数が多くて結構ハッキリしています(^^;; 神秘十字や幸運のフィッシュ?とか私にはありますか? 見ても、さっぱりわかりません(ー ー;) 見て頂ける方、よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 手相占い
- noname#204197
- 回答数1
- 【めぞん一刻】色々、腑に落ちないことが…
閲覧ありがとうございます。 【めぞん一刻】…私個人は苦手な作品です。 質問なんですが… もしも、響子が不美人だったら、物語はあの通りに進んでいたでしょうか?ブスまで行かなくても、「並」程度の顔だったら、どうだったでしょうか? ++++++++++++++++++++ 以下、ファンを憤慨させる意見になるので申し訳ありません。なのでネガティブ意見を読まれたくない方はスルーしてください。 響子さんは美しいけど、そんなに性格に魅力がある人だと思えませんでした。今思い返しても響子さんの長所は「美人」しか思いつきません。性格に関してはネガティブイメージしかありません… 五代と正式に交際宣言もせず、五代にキスして嬉しそうにしてたり、五代について気に入らないことがあると、「怒ってません!」と言ってめちゃくちゃ怒ってたり、管理人の仕事を放棄して実家に帰ってしまい、五代が説得しに来るのを実家で待っていたりで、見てて何が何だかわからなくなりました。 不美人や外見が並な女性が以上のようなことをして、最後まで相手にしてくれる男性がいたのか?あんなふうに物語が進行したのか?と考えると、ますます気持ちのいい作品に思えなくなりました。しかし世間では名作と言われています… 途中ではっきりと五代と響子が交際宣言して交際してれば、私もネガティブイメージを持たなかったのですが… やっぱり、「美人、イケメン」がアニメ、漫画の世界を全て動かす!ってことでしょうか?^^; それと『女心のめんどくささ』を学ぶための物語だったのでしょうか? ちなみに響子以外の登場人物では嫌いな人は特にいません^^;
- 締切済み
- アニメ・声優
- sakana_osakana
- 回答数8
- どっちの防水を採用しますか?
自転車に乗っていますが雨天対策に悩んでいます 防水グッズは、グローブカバー・ブーツカバーに合わせやすいので カラーは黒限定で考えています。 防水の目的としては (1)体を雨から守る防水 (2)リュックを常に背負うのでリュックも防水 という2つの目的で防水対策したいです そこで、2つのパターンを考えました (1)リュックをレインコートの中に入れる。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128274 こちらの製品はリュックをレインコートの中に入れられるます。 これを選択するとなると、リュックとは別にヒップバックを雨具入れとして使うことになり、外出時にはリュックとヒップバックを同時に装着することになります。 気になる点があるとするなら、リュックを背負わない場合に、背中のスペースが多少は調整できるもののブカブカして気になる点です。そしてパンツは別売りですので+5000円かかりおよその予算は17000円ほどになります。 (2)一般的なレインスーツ+防水バッグ http://item.rakuten.co.jp/z-craft/2489-0126/ http://www.d-aquos.com/SHOP/GB-7088.html 一般的なレインスーツといっても最低限求められる機能として手首と足首をマジックテープで調整できることが必要と考えています。とりあえず、7000円のものを例としてあげていますが、もっと安いものもありそうですね。防水リュックには雨具と、普段使っているリュックを同時に入れることになるので60L以上の大型が求められることになるでしょう。もっと使いやすい防水リュックもあると思うのですが、予算はなるべく安くしたいことから、こちらのマリン用のワンショルダーバッグをベルトをもう一本増やして2ショルダーで使おうと思っています。 気になる点は防水リュックの中にリュックを入れるのでとても重さが気になります。 予算的には12000円程になるでしょう。 どちらの防水プランを採用しますか?
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#223638
- 回答数6
- 今年の夏の思い出を川柳で!
多分9月になってもクソ暑ッちぃ~と思いますが、 やっぱ8月が終わると、夏も終わったなぁ~って感じちゃいますよねぇw 今年の夏の楽しかった思い出を、5・7・5でお願いします!! 例>私は・・・ 「真っ黒に 焼けた原因 ポケモンGO」 解説>私はPLAYしてないんすけど、家族の為に地元の史跡とか廻って、肌が真っ黒になりましたw ダルかったけど楽しい思い出っすww
- 相手が何を考えているかわからない
サークル活動を共にする男性の友人がいます 彼が急に機嫌が悪くなる時期があったり、軽い喧嘩をしながらも、3年位付き合いが続いていたのですが 先日、長く側に居過ぎた、どうしても女性として見てしまうと言われ、またそれは恋愛感情でも無いと言われました。 離れて行きそうな雰囲気があったので こちらもショックを受けてしまい 離れて行かないて欲しい様な事を必死で伝えた気がします。 向こうから手を繋ごうと言って来たり、彼の態度に落ち込んだ時にハグをされたりなどのスキンシップがここ半年位過剰だったかもしれません。 側に居るのも、触れているのも 私にはとても安心感を感じるので嫌ではありません 自分にも手を繋いで欲しい気持ちがある事に気が付き、友情や親愛の情を逸脱している気がします。 女性として見られてしまうのでは、友人として付きあって行くのは無理な事なのでしょうか? 今はお互いの感情や距離感が分からず混乱している感じです。 私はどんな形であれ側にいられればそれで良いのですが
- リアルな火事の夢
すごくリアルな火事の夢を見ました。 私はマンションで家族と暮らしてます。 夢で、近くのゲームセンターにいって、14時頃に家に帰ろうと思い向かいました。 そしたらマンションから火が出ていて、咄嗟にお母さんに電話をかけました。でも出ませんでした。 家に帰ってみると、お母さんがいて、マンションの他の住人と話していました。 私がお母さんに、みんなどうして荷物運び出してるの…?ときいたら、火事の被害が大きく、引っ越さないといけないと言われて、家が気に入ってた私はすごくショックでした…。でも自分の家には少し焼けてた程度で、あまり被害はありませんでした。 とてもリアルで怖かったです。 この夢が暗示することを知りたいです。 よろしくお願いします。
- ええかげんにせえ!!と思うこと
今日から上野動物園のシャンシャンが一般公開されますね でも、このシャンシャンはチャイナからの「貸与品」で、2年後にはチャイナに返さないといけません 莫大なカネを積み上げてまでレンタルされる「パンダ外交」 ええかげんにせえって思いませんか? ミナさんの周りの「ええかげんにせえ!!」教えてください 追加回答OKです たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]
- 12月末、駒ヶ岳ロープウエイへ
12月29日岐阜高山方面から車で行って、駒ヶ根駅に車を置いてロープウエイに上がりますが、ロープウエイ頂上は、天候的に相当な猛吹雪、横殴りの風とか、どのような感じでしょうか? 頂上まで行って帰って来ますが、この時期、初心者は止めた方が良いとか何か注意する点があれば教えて下さい。服装はフル装備で行きます。
- 子供の頃の金持ちなヤツ
ウチは貧乏だったので、親友が親に何でも買ってもらえるのがうらやましくて仕方がありませんでした。彼の天体望遠鏡がうらやましくて私は親に2年くらいねだり続けてやっと買ってもらえたっけなぁ。月を見たら気が済んでそのまま物置行きでしたけど。 あなたの子供の頃の、金持ち友達エピソードを教えてください。 私は友達が駄菓子屋で「ツケ」で買い物をしてるのを見て、金持ちの家の経済力ってすげーなーって驚きました(笑)
- 地方で車持ってないのはやはり駄目かと痛感した次第
31歳で、30年間神奈川県民だったものの去年秋から地方(雪国)へ転勤となりました。 「車買わないの?」といくら言われても買わない方針を貫いていました。 地方と言っても駅周辺はそれなりに充実してますから、駅の近くに住めば車は必要ないと思ってました。 実際、それで1年間生き残れましたから・・・。 でも、「休みの日に何するのさ?」などとは相変わらず訊かれますね。 どこも行けませんね、確かに・・・。 しかし、それでも雪の中で車を運転するなんて私にできるわけがないのです。 雪でなくても、厳しいです。 親も車持っていませんしね。 冬のタイヤ交換なんてその現場をこの目で見たことすらないのです・・・。 だから、「車は買わない」で納得してきましたし、貫くつもりでいます。 しかし。実は今度、海外子会社から研修でくる外国人社員を、私の所属する部署で受け入れることになりました。 IT企業なんで、当然IT開発部署に配属になるのが通常なのですが、私の所属する総務に配属とはまさかの事態です。 当然、面倒を見る人物が必要なのです。 外国人は雪国に慣れていませんし(私もだが・・)、買い物、あるいは休日のレクリエーションのため車を出して面倒を見るのが通例になってます。 総務内で私が最年少ですから、総務メンバーはすぐに「じゃあ質問者が面倒見の担当でしょ」と案の定言ってきましたが、私はすぐに「いや~、私は車を持っていないので」と軽くお断りしました。 その情報を第一に知らせてきた役員も、私が車を持っていないことも持つ気もないことを知っているので、私がそういうのと同時に「いや、こいつ車持ってないから」とフォロー?したという次第です。 このエピソードで、やはり自分は駄目だなと思いました。 外国人社員を受け入れた部署の若手が、車を出して日常の買い物、時にはちょっと豪華な食事に招待するのは通例となっています。 私は、車を持っていないのでそれはできません。 そこで改めて情けないなと思ったのです。 東京なら、電車でスカイツリーとか連れていったりしているようですけどね。 これはもう、しかたない案件だと思いますか? 運転技術がないわけですから・・。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、ご意見よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#229570
- 回答数13
- 夢の車、浮上型電気自動車
現在の自動車のタイヤを取り外し、取り外した所からエアーが吹き出し、 1~2mほど高く上がり、タイヤを付けて走行している感覚で、今まで の道路を道路交通法に従い走行する。ハンドルを切れば左右に曲がり、 アクセルを踏めば速度が上がり、ブレーキを踏めば止まる。そんな電気 自動車が走っている夢を見ました。ガソリンやタイヤのいらない時代、 電気で走り風圧で浮き上がる自動車、やる気でやれば今の時代に完成す るはず、でもタイヤが売れなくなる、ガソリンが売れなくなる等、財団 からの反発も有り100年遅れるかも。しかし、早く開発を始めた企業 は必ず大もうけするはず、何処の自動車会社が何処の中小企業が開発す るのでしょうか。質問です。実現しないと馬鹿にした人もいます、開発 が進まず法律が邪魔をしていると言うことも、昔は飛行機が鳥みたいに 飛ぶとは思わなかった時代、やる気が有れば出来ると思います、お金が 無いだけです。ご意見をお待ちしています。
- 初夢は見られましたか?
初夢は1月2日の夜に見るのが初夢とされていますが、遅ればせながら夢を見ました それは「昭和65年の500円玉を見つけた!!」と言う夢でした 今、500円玉貯金をしているのと、マツコ・デラックスさんが「夜の巷を徘徊する」で銀座の記念硬貨の店を訪れていたOAを見たせいでしょう 「えーっ”昭和って64年まででー」と言う会話もありました ミナさんの初夢教えてください たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]
- 火災保険を利用した建物の補修工事について
火災保険を利用した屋根の工事に関する質問です。 風災被害による補修工事に関して 保険会社に保険金申請したいのですが、 加入している保険会社や 保険の内容によっては 保険金が降りないケースがあると聞きました。 どのような保険会社なら降りるのか? また、積み立て掛け捨てなど 保険内容によっては 申請してもおりないケースなどもあるのか? もし、お詳しい方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 損害保険
- happy1928km
- 回答数1
- アドバイスや経験をお願いします
知り合って約半年、お付き合いを始めてもうすぐ2か月になる彼が転勤になりました。現在東京で異動先は名古屋です。 あまりに突然の事で戸惑っています。 それでもお付き合いを止めようとは思っていません。 そこで同じような境遇の方からアドバイスや経験をお聞かせ頂けたらと思っています。
- 札幌について
漠然としたタイトルですが、将来札幌に住みたいと考えております。 といっても、転勤先を好きなところから選べる環境にはなく、もともと縁もゆかりもない土地なので、札幌に転勤できるかもわかりません。なので、今から考えてたりしても意味がないかもしれませんが、最近、数年後は札幌に住みたいと願うようになりました。 職場には、北海道以外の県出身でかつ札幌に赴任していた人も多く、皆異口同音に、北海道はいい、と言います。 建物は寒くなく、むしろ関東の方が寒いとか、食べ物が美味しい、野菜とかが安いとか、本当にいい、と言います。 ただ、北海道といえば昔出張で行っただけの私が勝手に心配してるのは、まず物価です。玉ねぎが安いとか聞いたことがありますが、寒冷地の札幌で、一年中野菜が安定した値段で売っているのか、道外からの野菜は高いのではないか、ということです。 次に、車の運転です。私は去年の3月まで、千葉県に住んでいました。20年前2年間だけ福岡市に住んだ以外はずっと関東です。生まれ育った東京多摩地区も、福岡も、18年間住んだ千葉県も、色んな方はいますが特に運転が荒いとか思ったことはありません。もちろん乱暴な人や下手くそな人も頻繁に見ますが、特にこの土地だけ運転が荒いとか感じることはありません。 今住んでる兵庫県東部も、初めは戦々恐々としてましたが、皆が皆運転が荒いとは感じません。怖い人もいるようですが、特にトラブルになりそうな経験もありません。他の車よりも、縦横無尽に信号無視しながら走る自転車が怖いですが。 札幌は道路が碁盤目のようになってるような印象がありますが、右折専用レーンがあまりないとか、一般道で皆飛ばすとか、死亡事故が多いとか、車が好きな私にとって、少し気になります。 私は生粋の関東人ですが、特に関西の人が苦手だと感じたことはありません。通勤で使う阪急電車の中で車内トラブルを見たことがありません。東京勤務のときは、毎月一回は乗客同士のトラブルで電車が止まったりしました。電車内でリュック背負ったままの人が多いのに最初困惑しましたが、誰も気にしてないのと、そんなにこまないからか、今は気になりません。降りるとき人のリュック押しのけるように降りる人もいますが、リュック背負った人も特に気にしないようです。電車内はむしろ首都圏の方が怖いと感じます。出張で東京に来るときや、特に帰省で西武線に乗るとなんか怖く感じます。 本題から逸れてしまいましたが、阪神地区は、知らない人に話しかけたりするのは普通です。東京と違い、当たり前のように知らない人に道を尋ねます。札幌の方々も、色々な方がおられると思いますが、人付き合いで特に注意すべきことはあるでしょうか。 ゴキブリがいないことが羨ましく思います。私が暑がりなのですが、寝苦しい夜はないと思っていいのでしょうか。取り付け費を払ってまでエアコンを取り付ける必要はあるのでしょうか。 車で北海道旅行したいとも思いますが、勝手な想像ながら、もしかして行動範囲は狭くなるかもとも考えます。札幌から函館も釧路も車だと結構かかるようで、かといっても電車はあまり便利そうでも速そうでもなく、冬の降雪を考えると車で遠出はそうそう気軽にできないのではという心配もあります。 今住んでる兵庫県東部は本当に住みやすいです。関東みたいにごちゃごちゃしてなくて、大阪も神戸も近く、車で近畿各地や四国や中国と色んな所に行け、スーパーも近くに何軒もあります。そんな土地に住んでいるせいか、関東以外の政令指定都市はすごく住みやすい、と思い込んでいるふしもあります。 まとまりのない質問で恐縮ですが、札幌生活について教えてください。
- ベストアンサー
- 北海道
- bedofroses
- 回答数2
- ADSLについて
現在、ニフティの39MコースのADSLを利用しているのですが、速度が3M程度しかでません。去年までOCNの50Mで6M出ていたので、これはちょっと不満です。ちなみに線路距離長は1700mで伝送損失27dBです。 そこでプロバイダーの乗換えを検討しているのですが、OCNは回線業者がアッカでした。ニフティはイー・アクセスです。OCNのアッカがADSL事業から撤退したのでニフティに乗り換えたのですが、ニフティから別のプロバイダーに乗り換えても概ね回線業者はイー・アクセスになってしまうようです。 ネットで通信速度は回線業者で決まるとの記事を見たのですが、このままだと回線業者が同じなので、私の使用環境では回線業者がイー・アクセスである限り速度の向上は望めないのでしょうか?それとも同じイー・アクセスでもプロバイダーを変えれば速度も変わるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ADSL
- s603EjDIvChqlZi
- 回答数1