検索結果
日本の歴史
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自信のない質問文とお礼の文
日本語を勉強している外国人です。作文の上達の望んでおります。質問文とお礼の文を書く時に、自信のない文章がありますので、添削していただけませんか。 1.「あの人は万年ヒラの安月給取りで、会社でも気楽なもんね。」この文にある「もん」のニュアンスを聞きたいので、『「もん」はこの文章の中でどんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。』で聞いたら一般的なのでしょうか。(「もん」のニュアンスは別の質問文ですでにすっきりしました。質問文の書き方だけ、困っています。) ネイティブの方に、「×どんなニュアンスが伝わってきたのでしょうか。」、「○どんなニュアンスが伝わってくるのでしょうか?」、「○どんなニュアンスが伝わってきましたか?」のような添削をいただきましたが、私の文のどこが不自然なのか知りたいので、教えていただけませんか。 2.私の質問に答えてくださったほかに、私の質問文も親切に添削してくださった方にお礼を言う時に、「質問文の添削にも感謝します。」なのか、「質問文の添削も感謝します。」なのでしょうか。 3.私の質問に答えてくださった以外に、言葉の語源までの補充知識も教えてくださった方に、「言葉の語源も大変いい勉強になりました。」と「言葉の語源からも大変いい勉強になりました。」のどちらの方が自然なのでしょうか。 4.「を大変いい勉強になりました」なのか、それとも「が大変いい勉強になりました」なのでしょうか。 たとえば、「この言葉の使い方を大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と「この言葉の使い方が大変いい勉強になりました。本当にありがとうございました。」と、どちらが自然なのでしょうか。 日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_ch
- 回答数14
- 新婚旅行で北海道へ(4泊5日)
6月17日から4泊5日で北海道へ新婚旅行へ行きます。初めての北海道でプランをうまく立てれません。 みなさんのお知恵を貸して下さい♪ 6/17上野からカシオペアスイートで札幌へ(車中泊) 6/18札幌~富良野観光~新富良野プリンスホテル泊 6/19富良野~美瑛観光と午後旭山動物園~札幌泊 6/20札幌~小樽観光~湯の川温泉泊(函館夜景) 6/21函館観光~函館空港16時発~名古屋へ とりあえず決まっていることは上記の通りで道内ではレンタカーで移動しようと考えています。 1.旭山動物園でじっくり見たいのですが、このプランで時間的に問題ないでしょうか? 2.朝食以外は外食になります。お寿司とジンギスカンとラーメンは食べたいなーと思るのですが、どこかお勧めはありますか? 3.食事以外でもここは良かったよー、てなところがあれば教えて下さい。 楽しい新婚旅行になりますように、みなさん教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- chip_star
- 回答数12
- 英語の先生お願いします!!
私は高校1年生なのですが英語がとても苦手です。本当にわかりません。全くわかりません。中学校のテストは教科書さえ完璧にしておけばできました。しかし、高校の英Iのテストは教科書からはほとんどでません。ワークから出ているのでそれを完璧にしたらいいのですが…。『速読英単語』という単語帳の英文からもでます。意味がわかりません。レベルが高すぎます。 また、塾の模試でも英語が苦手です。何を勉強したらいいのかわかりません。虫食い問題、並べ替えなどどのような問題集を使えばいいのですか??オススメの問題集を教えてください。 また、数学は解法のパターンが決まっていてそれさえ覚えれば問題が解けます。しかし、英語は社会の歴史のようにどんどんどんどんいろんな問題が出てきます。パターンが決まってないので何を勉強すればいいかさえわかりません。 オススメの問題集、英語の勉強法を教えてください。
- 何かを考えさせられる漫画を教えてください。
読んでいていろいろなことを考えさせられるような漫画が読みたいです。 単純なバトルものとか熱血青春ものは大嫌いです。 ちなみに好きな漫画は「アドルフに告ぐ」です。 「ドラゴンボール」や「ワンピース」は嫌いです。 なにかお勧めはないでしょうか?
- スイッチとルータの違いについて
L3スイッチとか、L4スイッチを業務で使用しているのですが、L3スイッチとルータって何が違うのでしょうか?ルーティングの機能はついているのでしょうか… Catalyst系は全てスイッチなのでしょうか… 初歩的な質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Fantasista2005
- 回答数6
- 時代背景が昔な、歴史を感じる本
時代背景が「現代」ではなく「過去」を描いているお話で、おもしろいマンガや小説はありますか? みなさんのおススメを教えてください。 ファンタジーものだとさらに嬉しいです。 女性向け、男性向けどちらでもかまわないんですが、 できたらイラストはキレイな…見やすいもので、内容もあまり難しくないものだと助かります^^; 小説ですと、ティーン向けのライトノベルズしか読んだことないですけど。 日本でも中国でも、舞台はどこでもかまわないので。 私がおもしろいなと感じたのは ・彩雲国物語(小説) ・風光る ・新暗行御史 ・BASARA などなどです。 よろしくお願いします。
- 海外とoverseas
日本語で「海外」という場合、外国のことを指しますね(本州から北海道や沖縄へ行くことを、面白がって海外へ行くという人はいますが)。 英和辞典でoverseasの意味を調べてみたら、海外・外国という意味になっていましたので、日本語の「海外」とは同義語のようですね(品詞の違いはとりあえず無視してください)。 アメリカ(本土)から見た場合、カナダやメキシコはoverseasであって、ハワイはoverseasではないという解釈で正しいのでしょうか。文字面だけ見ていると逆のような気がしてなりません。
- 文学部史学科と歴史科
中学校の歴史の先生は 教育学部の ある大学に 入学することで 高校の歴史の先生は 文学部史学科のある大学に 入学して 勉強すること なんですが 具体的にどんなところなんですか?
- ズバリ税理士と公認会計士、どちらが、、、、
難しいのですか。私は税理士業務に興味があるのですが、公認会計士の方が簡単だとしたら、公認会計士に合格したあと税理士登録しようと目論んでいます。
- 歴史の本で…
昔、小学生の頃図書館にあった歴史の本ってなんの本ですか? 表紙はハードカバで漫画仕立てになってた気がします。 ちなみにはだしのげんが流行ってました。 私は若干27歳です。 教えて下さい! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 歴史
- hiroshix2000
- 回答数3
- 日本史の勉強・・・。
今、社会の勉強で日本史をやっています♪ 日本史は嫌いではないのですがいまいち得意になれません; 日本史のノートのまとめ方や勉強のコツなどどんなことでもいいので 教えてくださいvあと日本史が得意な人はどんな風に勉強しているか 聞きたいです☆
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#11445
- 回答数4
- ヨーロッパの古楽祭について
これからヨーロッパ各地で古楽祭が開催されますよね。 一度行ってみたいと思うのですが、どんなものがいいのか... 行かれたことがある方、 1.どちらの古楽祭に行かれましたか? 2.何日くらいで、どんなテーマ,特徴がありましたか? 3.日本から出向いた価値はあったと思いますか? 4.他に、お勧めの古楽祭はありますか? 5.費用はどのくらいかかるのでしょうか? その他、どんなことでもいいです。情報や感想がありましたら、教えて下さい。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- dido
- 回答数1
- 生活者ネットワークとは何か!?
生活者ネットワークについて質問です。 私は東京に住んでいるのですか、地元のローカルパーティとして、生活者ネットワークという政治団体があります。 徐々に区や都の議員の数は増えているのですが、彼らの正体がよくわかりません。 自民党なら、企業やお金持ち。社会党なら労働組合。共産党なら党員。といったような、大まかな支持基盤が政党の本質なのではないかと私は思っているのですが、生活者ネットワークの支持基盤が何なのか、いまいちよくわかりません。 生活者や消費者といった抽象的な存在ではなく、具体的な支持基盤(例えば、もしかしたら主婦連とか)を知っていたら教えてください。
- ベストアンサー
- 政治
- komekomewar
- 回答数2
- 速読って…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511193/learningsolut-22/249-0181287-7660355 この本で紹介されている速読法を実践しておられる方が居たら教えて欲しいのですが、 フォトリーディングをした直後は、本の内容を覚えていない状態なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- Shamer
- 回答数3
- 学校でのボランティア
今度高校の文化祭で、何かボランティアみたいなことをやりたいと考えてるのですが、何か高校生にもできるボランティアみたいなことがあったら教えてください!!今ある案は、(1)『live strong』の販売(2)生徒からものを集めてフリーマーケットをしてその売上金を募金←でも、ものが集まらなさそう。よろしくお願いします。