検索結果
外付けHDD
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- フリーソフト「DESTROY」は外付HDDも対象?
完全消去のフリーソフト「DESTROY」を利用しようと思っていますが、外付けHDDも対象となるのでしょうか? その場合でも、このソフトはDOSですので、中身をCDに作成はしましたが他の領域での消去の手順がわかりませんので教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- frau
- 回答数2
- acronisのブータブルメディアについて
現在使ってるpcの内1つが光学ドライブを搭載して ないため、acronis ti home2009のブータブルメディアをcd意外にしよう と思います。 製品の説明を読むとメディアの作成にusbメモリも選べるみたいです が、usb接続の外付けhddをブータブルメディアにする事は出来ますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- satodp
- 回答数3
- sonic stage4.0を使用していますが
sonic stage 4.0について教えて下さい。 実家とアパートに一台ずつパソコンがあり、個別にsonic stageを インストールしています。外付けHDDにライブラリを一括保存して 持ち運び、どちらのパソコンでも使用したいのですがどのようにすればよいでしょうか?宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- sleep4113
- 回答数1
- フラッシュメモリと外付けについて
PS3でパソコンの動画や音楽などを移動したりして使いたいのですが、フラッシュメモリと外付けHDDのどちらの方が使いやすく速度も安定していますか?? 容量は8G以上です。 もしも、不明解な部分があれば書き込みをお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tomokazu7
- 回答数2
- プログラムの追加と削除
CのプログラムのフォルダをDに移動させたのですが、その場合Cのプログラムの追加と削除でプログラムを削除してもいいのですか? また、動画を外付けHDDにダウンロードするときに、Cの容量も減るのですがそういうものなのですか?
- 締切済み
- Windows XP
- kom12
- 回答数3
- pcのバックアップについて
PCのバックアップ方法についてですが、 外付けのHDDやUSBやDVD-Rでバックアップは行えますでしょうか? バックアップの内容は、デスクトップのエクセルや、Cドライブ・・・ 基本的には全てPC1台まるまるバックアップを取れれば最高ですが。 初歩的な質問ですみません。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- tsuchiyo
- 回答数2
- NTFSに変更したい
外付けHDDのFAT32をフォーマットなしにNTFSに変換したいのですが 管理者コマンドプロントでconvert H: /fs:ntfsを入力すると 「FAT32ボリュームからNTFSボリュームへの変換はできません。」 となり進みませんどうすれば良いのですか? OSはVISTAです。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tamio77
- 回答数1
- PCが重たい、どうすれば?
自分のノートPCが最近立ち上げに10分くらいの時間が かかってしまうんですが、これって容量が一杯になって きたって事ですか? こういう場合は外付けHDDを付ければいいんですか? メモリーの容量を増やせばいいんですか? 教えてください><
- ベストアンサー
- ノートPC
- tarirari00
- 回答数7
- Cドライブの移行
現在、デスクトップPC(ウィンドウズXP)のCドライブを 一旦、外付けHDDに移してから新たに購入したデスクトップPCの Cドライブにインストールしたいと思っております。 基本的な操作しか行ったことしか無いため、やり方が分りません。 何方様かご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- Windows XP
- apuraito180
- 回答数1
- Cドライブから移すとき
普通にDドライブなどに移すとリンクが切れてアプリケーションに入れなくなったりしますよね…外付けHDDに移すときもたぶん同様のことが起こると思うのです。特にゲーム関連のデータは移すことができなかったりすると思うのですがどうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- kumattasan
- 回答数3
- デフラグが出来ない
OS:XP sp1 機種:FMVNB75H 外付けのHDDのデフラグを開始すると 「ボリューム ○○上(J:)でchkdsk を実行するようにスケジュールされていることを検出しました。 ”chkdsk /f”を実行してください。」 と出て、デフラグが実行できません。 どなたかわかる方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- HIRYU88-99
- 回答数2
- このPCでCPU交換は出来る?
なんとなくPCの処理速度が遅い気もするし、よくフリーズするのでCPUを交換を検討しているのです。 そこで質問なんですが、家のPCではCPUの交換は可能なのか教えて下さい。 【PC】NEC PC-VS2000 simplem 【OS】WIN98 SE 【CPU】Intel celeron 463Mhz MMX 【HDD】約5GB(外付けHDD購入予定)
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#94078
- 回答数7
- SAS HDDをノートPCの外部ドライブに使用
Seagate社の2.5inch SAS ハードディスク ST9500430SS (500GB 7200 SAS2.0) 1本を、ノートPCから外付けHDDとして使用したく思います。 所有のノートPCの拡張スロットは、ExpressCard/54 の規格のスロットがあります。 どういったカードとケーブルを買えば接続可能でしょうか。 (SAS HDDなのでUSB接続はあきらめています。)
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
- HOKKAPOKKA
- 回答数1
- HDD内蔵TVからDVDへの録画はできますか?
ブラウン管TVからHDD内蔵の録画TVへの買い替えを検討中なのですが HDDに録画した映像を外付けのDVDレコーダーで保存する事は可能なのでしょうか? DVDレコーダーはSONY製ですがTVもSONY製にすれば可能なのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
- Acronis True image10Home 体験版について その2
Acronis True image10Home 体験版について このソフトをダウンロードし、さっそく外付けHDDにバックアップしてみました。 その後、HDDを見ましたら、Acronis True imageのファイルが2つ入っていました。 同じものがダブって入っているのかなと思いましたが、容量が違います。 これはおかしいことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- jukain555
- 回答数1
- FMでHDDの中のMP3ファイルを飛ばしたい
カーステレオが搭載されているんですが壊れてるんです。 しかしFM/AMラジオは問題なく鳴ります。 手元に2.5インチ120GBの外付けHDDがあります。中にはMP3ファイルが満載です。 そこでHDDの中のMP3ファイルをトランスミッターで飛ばすような機器はないでしょうか? できるだけ費用はかけたくないです。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- sineminna
- 回答数1
- ●今日中にお願いします!●このHDDはPCに対応しているのでしょうか。
こんにちは!いつもお世話になっております。 現在necのLavie LL350/Bを使用しているのですがHDDの外付け『HD-PHG80U2/UC』http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-phgu2_uc/index.html を購入しようかと思っております。 このHDDはPCに対応しているのでしょうか・・・? どうか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#133105
- 回答数3