検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 首のモデルになるには、どうしたらよいのでしょうか?初めての投稿です。 私は現在46歳、失業中、求職中の身分です。😢 でも、23年間外資系航空会社の客室乗務員や機内通訳のお仕事に携わって来たので、人より若く見られます。背も170センチあり、体重も50キロと華奢なのでもう、雇われ会社員ではなく、熟年モデルみたいな仕事も良いかな?と、考えています。 でも実際、都内のとあるモデル事務所のオーディションに合格しましたが、レッスン料金目的の様なところだと分かり、辞退しました。 事実、今から20年ほど前に、都内の有名劇団員に所属しておりましたが、やはり同じくレッスン料金ばかり大金取られて、お仕事は、ゼロ!という状態でした。 やはりモデルやタレント業に就くには、大金払ってもお仕事ゼロという事も覚悟で臨まなくてはいけないのでしょうか? 勿論、首モデルに固執はしていません。ただ、やはり年齢を考えると、若い方には、当然肌の状態は勝てません。 首だけは、自分の身体の中で唯一自信のあるところなのです。 と言うか、うなじかな?後ろ姿が、魅力的だと良く言われるのです。 あとは、首から鎖骨にかけても自信があります。 語学も出来る、熟年者首モとして、第二の人生START!なんて、やってみたいですねー! ちなみに私は、長い間、CAだったので、世界中のコスメやエステサロン、マッサージやリフレクソロジーなどの癒し系サロンを渡り見て来たので、美容や健康、そして食べ物にも大変興味があります。 マルチ首モとして、活躍出来るツテをご存知の方、情報をお願い致します。 - 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
 - okyoko1208
- 回答数4
 
- 最近、姫路城に観光に行かれた方に質問です。先日、一人(女23歳)で姫路の観光に行ってきました。 一番最初に姫路城に行き、中に入れる時間までハイキングコースを散歩しました。 とても良い場所で朝も早かったので人も少なく静かで、散歩してるだけで心が癒されました。 そして、時間がきたのでドキドキしながら姫路城の中へ… 入り口の門に案内係の方が三名いて、一人(恐らくシルバーのおじちゃん)はきちんと挨拶と案内をしてくれましたが、残りの二人(男女)はお喋りして大笑いしながら、お客を無視。 少し嫌な気がしましたが、気にしてたら楽しめないので先へ進みました。 しかし、暑さのせいか、人が少ないからか、案内係の方にやる気がみられないのです。 とにかく愛想の悪い方が多い。 ノートに隠しながら明らかにスマホいじってる係員もいるし、私が館内(黒田官兵衛の資料館)に入っても壁にもたれかかり挨拶もなく無視をする係員…しかし、後から入ってきた外国人の方にはきちんと挨拶して壁にももたれてませんでした。 何なんだその区別は…と悲しい気持ちになりました。 城を出て、帰りに寄ったお土産屋の店員さんも愛想がなく、いらっしゃいませも言えないんだ…と思いました。 もう、ここには来たくないな…と思いましたが、姫路城という場所はすごく良い所ですし、来年の3月には城内を見る事もできるし、本当はまた来たいです。 でも、この事を考えると憂鬱で… 若い女一人だから適当に扱われたんですかね? 誰かと来れば大丈夫かな(笑) 皆さんの時はどうでしたか? 一人だったし期待してた分、嫌な事の方が目についたのかもしれません。 良い案内係の方もいらっしゃいましたし、姫路城以外の観光場所では気持ち良く過ごせましたが、心から楽しむ事ができませんでしたね。 
- LINEについて、どう考えますか?最近LINEでイジメとか、色々と問題になっていますね。 既読無視がどうのとか。 私は、こういった連絡方法は 「精神年齢が大人」な方がやるべきな気がしています。 じゃないとトラブルの元だと思いますし… また、未成年においては友達検索?が出来ないのと同様に、 「既読」というのがつかなくすれば良いと思います。 連絡手段としては、とても便利だし 無料で使えるのはありがたいとは思いますが 中々、課題も多いのかな?なんて思います。 ここで、質問なのですが ・現状での問題点は何だと思いますか? ・どう対策されると良いと思いますか? 以上が質問になります。 私は、 ・既読無視問題 ・友達追加は承認しなくても出来てしまうこと ・グループの会話などを削除した場合、「○○は退出しました」と出ること が問題だと思ってます。 - 締切済み
- アンケート
 - satoron666
- 回答数8
 
- 仕事で苦手な業務を任されています。仕事で苦手な業務を任されています。 先月配属先の変更があり今までの業務は得意分野だったので良かったのですが今回の配属先の業務は苦手分野です。 自分なりに努力して仕事をしているのですがやはり向いてないように思います。 転職も考えていますが、1人暮らしで生活もありすぐ辞めるにもいかずあと数年様子を見てそれでもこの仕事が無理だったら転職しようと思います。 頑張るだけ頑張って出来ない人認定されるまで待つしかないのでしょうか? - ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
 - tukaboon
- 回答数5
 
- 大学生活の悩み 4年生です。現在大学4年生、女子です。 今年一年間休学して海外留学をしており、わけ合って今一時帰国しております。 先日友人とスカイプをしたり普段はみないFacebookをみているうちに孤独感が襲ってきてしまい、 かなり落ち込んでいて食欲も湧きません.....。 (自分以外の友人同士でやり取り、強いつながりを持っているのを知ってしまった為) 私が同期の友人も先輩も後輩も少ない事実を実感し、今まで何をやってきたんだろう、と 大学の卒業式が急に怖くなってきてしまいました。 私は大学のサークルに入っておりません。 特にやりたい事もなく、時間が拘束されるのが嫌だったのが理由です。 アルバイトも企業事務でバイトが私一人だけだったので同期の友人はおりません。 学部やゼミの同期友人も少なからずおりますが、全員部活やサークルをしており、私以外にも他のつながりが多いです。 私以外の人たちはたくさんの人とつながりがあり羨ましいなと感じます。 何故今更こんなことに気づいたのかといいますと、授業や休み時間はいつも上記の誰か友人が一緒で、2年間留学生の寮に数人いる日本人サポーターとして入居していたので授業が終わると早く帰って彼女たちと遊んだり寮運営に奔走してたので、寂しさを感じることはなかったのです。 ですが今はもう寮を退寮し、かつていた留学生の友人もほとんど帰国してしまいました。 そこで何もない自分になったときに、急に孤独が襲ってきてしまい、 今はどうしてサークルに入らなかったんだろう、積極的にたくさんの人とかかわらなかったんだろうと激しく後悔しています。 今更悩んでも何もならないのですが...落ち込みすぎてて家族にも心配をかけています。 どうにかこの不安、孤独感から一時的にでも抜け出す方法はないでしょうか? お時間ございましたら、情けない私にアドバイスをお願いいたします。 - 締切済み
- 友達・仲間関係
 - sunflower020618
- 回答数3
 
- コンプレックスで得したことは?こんにちは。 一つぐらいは誰でもコンプレックスを持ったことは、有るのかなと思います。 中学生の時は、今では 「野球部?」 と言われそうな、男子は全員丸坊主。 おでこが、もの凄くコンプレックスでした。 修学旅行だったか、何人かが写ってる写真を見たら、僕だけおでこがピカッ! 廊下に1枚ずつ写真に番号が振られて展示され、欲しい番号の写真を各自が紙に書いて買うというもの。 僕のピカッ!は、上位人気でコンプレックスが増しました。 他の人気は、尻がでかい女子がバスで寝ている写真。男子のパンツ丸出し写真。そんなんばっか。 今では、おでこコンプレックスは全くないですが、当時はもー嫌! が、おでこピカッで親しみが持てた、と数年後に言われたことが有ります。 確かに、尻でか女子もどっちか言えば可愛い子で、女子では一番話し易かったです。 僕も、コンプレックスで親しみを持てる人も居ました。 雷のゴロッで瞬間移動のように建物の中に逃げ込んだりされると面白い。 これは、コンプレックスと言えるのか!? 皆さんは、コンプレックスで得したようなことは有りますか? 
- 想定内 想定外 予想内 予想外みなさんは、想定内 想定外という言葉を使ったことあると思います。 以前は、予想外、予想内 こういう言葉を使ったことあると思います。 想定 予想 この二つの言葉は、どちらが正しいでしょうか? - ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
 - tamadenka
- 回答数5
 
- 知的×芸術的×男性が好きな雑誌&出没地教えて下さいどうぞ宜しくお願い致します! 質問は2つあります。 知的で、芸術肌の男性が、 1 よく読む雑誌 2 よく行く場所・スポット 是非、教えて頂きたいです! ご存じであれば、具体的な名前、 札幌や東京(それ以外の地域も!)での具体的なスポットは、 より有難いです! 具体的で無くても、 こんな雰囲気が好き~とか、 どんな小さな事でも嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します! 自分で調べてもよく分かりませんでした・・・。 どうか、 - ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
 - kirakirain
- 回答数2
 
- お祭りは好きですか?こんばんは。 根がお調子者なのでしょうか? お祭りが大好きです!沢山の思い出もありますし、 夜店の金魚すくいに、ヨーヨー釣り・・・ お祭りもこれから夏に向かい本番と思うと、 何やらもう、血が沸き立つ思いです。 皆さんはお祭りにどんな思い出がありますか? そして身近にどんなお祭りがありますか? 私は北海道の「よさこいソーラン」、 参加して踊りたいと何時も思います(倒れるでしょうけど) - 締切済み
- アンケート
 - noname#196757
- 回答数12
 
- 欧米人の強姦虐殺拷問こんにちは ザビエルは日本ではいい人みたいに描かれているが、インドでユダヤ人をかき集めて 大量虐殺したという。 日本人は植民地支配の具体的な恐ろしさをもっともっと知ったほうがいいと思います。 植民地の女性というのは現地人と普通に結婚できたのですか?それともみんな白人にレイプされ種付けされたのでしょうか。 支配地の虐殺はよくあったことなのですか? 欧米人の拷問を日本人は全く知らないようですが、どうも拷問があったようです。どんなことをしていたのですか? - ベストアンサー
- 歴史
 - noname#203340
- 回答数4
 
- 美少女萌えブームはなぜ廃れないのか?2004年、電車男が流行っていたころの2ちゃんねるアニメ板の過去ログを見ていると 「最近のアニメはあざとい美少女モノばっかでつまらん。」 「もう萌えは傷食気味だな。萌えブームもそろそろ終わりだろう」 といった、萌えブームは一時的なもので終わるだろうという書き込みが多く見られました。 しかしそれから10年、萌えブームは廃れるどころかますます興隆を極めています。アニメ・ゲームに美少女キャラが溢れかえるだけでなく、有名企業や公共機関、自治体までが萌え系美少女キャラを一般向け宣伝に作り出したりしている状況です。 なぜ美少女萌えブームは一時的な流行で終わらず廃れないのでしょうか? 
- 父と兄が不仲で悲しいです初めて質問させて頂きます。 当方、20代の女です。 タイトルの通りなのですが、不仲、と申しますか、具体的には兄が一方的に父を嫌っている状態です。 兄には持病があり、現在、両親の扶養下にいます。 家の中ではとにかく父を避け、口もきかないし、目も合わせようとしません。 父の些細な行動が勘に障るらしく、あわや一触即発、といった事態になることもままあります。 そのような二人の姿に、母も私も心を痛めております。 父は確かに不器用で頑固、少々荒っぽいところもありますが、兄の病気のことは理解しているし、兄のことをきちんと息子として大事に考えています。 それが、兄には伝わらないようで。 兄自身、自立したいのにできないことのもどかしさや、お洒落や恋愛も楽しみたい年頃のはずなのに、病気の為にそれが思うようにできない苦しみが、心の中にあるのだと思います。 もしかすると、そのようなストレスのはけ口が父なのかもしれません。 ただただ嫌われている父。 兄が抱いている不安や悲しみ。 揉め事があるたび仲裁に入る母。 一人一人の辛い気持ちが痛い程分かり、涙が出ます。 近い将来、私もいつかはこの家を出て行くでしょう。 ですが、今の状態のままではとても心配で・・・ 私はどうすればいいと思いますか? 私に何かできることはあるでしょうか? よろしくお願い致します。 - ベストアンサー
- 夫婦・家族
 - noname#196276
- 回答数5
 
- SNS見ないと駄目なの?友達が授業中に早退してしまいました。 私は別の友達に「Aちゃん大丈夫かな?」と言ったら 「Aちゃん相当病んでいるよ」と返ってきたので「どうしたのだろ?」と返したら「AちゃんのSNS見てないの?フォローしているのしょ?」と返ってきたので「最近SNS見てない」と答えたら「Aちゃんの事何も思ってあげとないんだね」と言われ鼻で笑われました。 私はSNSをあまり好きでは無いので殆どやりません 3~10日くらいアクセスしない時も有ります。たまにタイムラインを見ないで呟くだけの時も結構あります。 人のSNSは毎日ストーカーの様に見ないといけないのでしょうか? 私はSNSばかりやるなら家族と話します。 - ベストアンサー
- 高校
 - lolokarara
- 回答数4
 
- 尻軽すぎる女友達19歳の女子大生です。同じ大学で仲の良い友達のことです。その子は見た目は小柄で可愛らしく、髪色も暗く、清楚な感じなのですが、出会い系のアプリをしていてそこで知り合った人と付き合ってもないのに身体の関係を持ったり、デートをしたりしています。身体の関係を持ったのはこの半年間で6人以上です。3月から5月まではそのアプリで出会った人と付き合っていたようですが、その間も彼氏がかまってくれないからと言って他の男性と関係を持ち、浮気をしていました。今は別れましたが、まだ1人に落ちつかず複数人と関係を持っていて、ふらふらしています。 友達として自分の身体を大切にして欲しいので、そんなことはやめた方がいいと何度も言ってるのですが本人はやめようとしません。 正直、ビッチ、ヤリマンだと言われてもおかしくないと思うし、友達のことは好きだし仲良くしたいけど、男性面についてはドン引きしてしまいます。 どうしたら複数人と関係を持つのをやめてくれるでしょうか。友達のことが心配なので、やめてほしいです。しかし、1度痛い目に遭わないとやめないかもしれません。悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせて欲しいです。 また、この友達のことをヤリマンビッチだと思いますか?友達は関係を持っている人はセフレではなくただの友達だと言い張っていますが、付き合ってないのに行為をするというのはセフレだと思いますがそこのところも聞かせてください。 - 締切済み
- 友達・仲間関係
 - yuzurin227
- 回答数4
 
- 甲南大学の実態を教えて下さい甲南大学経済学部の受験を考えています。 そこで経済学部や甲南大学全体の実態が知りたいです。 僕の中では、 メリット、規模が小さいので教授が生徒に親身となって相談に乗ってくれる デメリット、チャラい人や大学生になってもこんなことする?みたいな幼稚な人がいる です。 甲南大学に通っている人の実際の声が聞きたいです。 甲南大学に入って良かったこと、失敗したなと思うことなどなど。 お願いします。 
- 忘れられない人がいたら、誰とも付き合えないのか先日、女性の友達と恋愛についての認識違いで言い争いみたいなことをしてしまいました。 今になって冷静に考えると、自分の主張が合正しいとも、間違っていたとも思えず、皆様の意見を頂戴できればと思い、質問させていただきました。 友人には、昔からずっと好きな人がいて、何度か告白したけどフられてしまい。 おまけにその人は既婚者になってしまって、あらゆる意味でもう実ることがない恋なのだそうです。 とはいえどうしても寂しいという気持ちと、 もしかしたら彼を忘れられるくらい好きな人に出会えるんじゃないか?という期待から 彼氏を作ったりすることがあるそうです。 (あまり積極的に自分からグイグイということは無いそうですが、誘われれば合コンにはいくし、デートに誘われれば、嫌な相手でなければいく、とも) そうして作る彼氏に対して、好きだという気持ちはあるそうです。 好きなのは好きなんだけど、昔からの想い人を忘れてしまうほどは好きになれず、結果、自分からフってしまったり、相手からフられたりで長続きしないということでした。 その話を聞いて、僕は彼女が彼氏をだましているようにしか感じられず、批判してしまったのですが、 「ただ寂しいからって、全く好きでもない男と付き合ったわけじゃない!! 好きな気持ちはあって、付き合ったけどやっぱり忘れられなかったってだけ!!」 と逆ギレされてしまいました。 確かに、忘れられない想い人がいるなら、その人を完全に忘れるまで誰とも付き合っちゃいけないのか? と言われれば、そんなことは無いと思います。 そもそも完全に忘れるなんて不可能でしょうし、新しく恋をすることで忘れられるということも多いと思いますし。 ですが、 「自分には想い人がいて、その人に対する想いは、新しい男性に対する想いよりも大きい」 ということを自覚していながら、そのことを新しい男性には話さずに付き合うのは、やっぱり男性をだましていることになると思うのです。 付き合う前に正直に言うなら問題はありませんが、それを言わずに付き合うのは、騙していることになるのではないでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、皆様のご意見を聞かせてください。 - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - dodonmai123456
- 回答数7
 
- なぜホットケーキはパンケーキになったなぜ昨年ぐらいからホットケーキはパンケーキと呼ばれるようになったんですか? ホットケーキミックスという商品が非常に有名だそうで、 それと区別するためじゃないのか、と知り合いが言ってますが? その発言に信憑性が無いので質問してみました。 - 締切済み
- お菓子・スイーツ
 - homeground
- 回答数4
 
- 公教育の英語教育は不要では?公教育の英語教育は不要では? このままいくと将来、旅行のための英語、訪日外国人のための英語、片言レベルで問題のない多くのビジネスマン英語、これらの人々へ行った英語教育とそこにつぎ込まれた資金はすべて無駄になる見込みだそうです。 昨今、人工知能がだいぶ発達してきました。有名なのはチェス勝負でチェスのチャンピオンにコンピュータが勝利、チューリングテストに「13歳」の人工知能が合格したり、クイズ王とクイズ対戦でIBMの人工知能Watsonが勝利するなどしています。 10年ほどで携帯電話での音声リアルタイム翻訳が可能になると言われています。おそらくは人が話すようにはならないでしょうが、旅行などでの片言英語レベルには十分すぎる機能になると思われます(現在でもリアルタイムでなければ可能とのこと)。 将来、旅行者、訪日外国人、片言レベルで問題のない多くのビジネス、これらの人へ行った英語教育はすべて無駄になります。また個人個人の誤った英語に対応するより、コンピュータの統一した英語の誤りの方が多くの人が間違いに対応しやすくなります。 このような状況である現在、公教育としての英語教育って必要ですか? 公教育としての英語教育は最小限にして、流暢な中国語、流暢なドイツ語、流暢な英語、あるいは数学、科学、体育などへ個人の選択で教育を拡大して受けられるようにすべきではないでしょうか(ちなみにアメリカでは将来の中国の経済発展を見据えて、国防総省が旗振り役となり中国語教育を拡大させているそうです。無駄な争いを避け、相互理解を深めるためだそうです)。 しかも日本では英語教育への予算がどんどん拡大されています。 公教育としての英語教育って必要ですか?最小化すべきでは? 
- 職場の上司の一言こんばんは。いつもお世話になっております。 今回は質問といいますか、相談といいますか… 現在私がいる職場の上司との会話の中で、「お前は馬鹿か!」と言われました。 前々から乱暴な言い方をする人だなと感じてはいました。 ただ、いくらなんでも本人に面と向かって言う台詞でしょうか? 耐えきれずに「それはちょっと…」と上司に言ってみたところ、「俺は口が悪いから」と言われてしまいました。 こんなことを言って、それで「口が悪いから」で済んでしまうのでしょうか? 「口が悪い人」は何を言っても許されるのでしょうか? そんなことで悩んでるのか!と、怒られてしまうかもしれませんが、至って真剣に悩んでいます。 アドバイスをぜひお願いいたします。 - 締切済み
- 社会・職場
 - noname#225590
- 回答数9
 
 
  
  
  
 