検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 女性一人で生きていくには・・・
40代女性独身一人暮らしです。 女性がずっと一人でいきていくのはホント大変ですね。 若いときは感じませんでしたが年を重ね、いろんなことを 見たり知ったり考えたり・・・世間の扱いも変わります。 一人でいきていくにはある程度の収入があればいいのですが、 現在は派遣社員で仕事をしているので時給で三か月更新です。 もういい年なのに仕事をいただけてるのは感謝ですが 実際いつきられるかなあと派遣で年もいってると日々不安を感じます。 (別に今何かいわれてるとかはないですが) 正社員だった会社には長くいましたが不景気でなくなってしまい、 40すぎてから仕事を探してもほんとなくて、正社員とあわせて 派遣会社にも登録してたら派遣では仕事がきまりました。 でも働きながら正社員を探しています。 仕事も貿易事務や営業事務などしていました。 現在は外資系で事務をしていますが特に英語を活かせるほど 英語ができるわけでもなく、慣れだけであとは今までの 事務経験を生かしてやっています。 何か凄く英語や経理や人事にひいでてたら年をとっても事務はできそうですが 事務はほんと若い人を希望してる会社ばかりで、ネットで正社員の応募を しようとしても30までや35までばかりです。 今までも70社ぐらいハローワークでも応募しましたが・・・ やはり一人で暮らすには派遣より正社員のほうがなにかと安定を 感じます。家を引っ越したり、ささいなことでも社員時代と違うなと思います。 今は社員もどうなるかわかりませんが、何かあったときまっさきに切られるのは 派遣ですし、年齢がいきすぎると派遣は更新がなくなることも多々あるようです。 (社内の年齢バランス、上司の年齢など)紹介もほんとこなくなるようです。 その点社員になるとそういうことでクビになるということはないですし。。 やはり安定したいので正社員を目指したいのですが、40代女性でどういう会社で 安定して働けるでしょう? 見ていると保険会社の外交ぐらいしかないんですが・・・ 経験はデスクワークばかりです。生かせるものはないものでしょうか? 未経験でOKというのも若ければ。。という会社が多く、この世代だと経験重視ですし、、 自分で何かするというのも思いつきませんし少し怖いです。 派遣のまま年金もらえるまで働くなんて無理ですもんね。。 独身女性で社員じゃないみなさんはどうされているのでしょうか? 将来が不安でたまりません。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- saipanda88
- 回答数7
- 釣書における『趣味は旅行』の意味は?
婚活中の30代男性です。 別の炎上中?スレを見て、私も常日頃思ってた疑問を投げかけたいと思います。 女性の釣書の趣味の欄にはよく『旅行』とあります。 個人的には、『旅行って趣味かなぁ…』って印象です。 そうそう行けるものでもないですし、欄の最初にこう書かれていると『ホントは無趣味な人?』って思います。 また、私は飛行機が嫌いなこともあり、海外は行ったことがありません。 今後も行きたいと思いません。新婚旅行くらいは我慢しますが… 女性の方に質問です。 (1)趣味に旅行と書く意味はなんですか? (2)その頻度は?(海外なら年1、国内なら月1とか) (3)旦那にも同行を求めますか?それとも、勝手に行かせてくれれば満足ですか? 男性の方に質問です。 (1)女性の『趣味は旅行』にどういう印象を持ちますか? (2)結婚条件としてプラスですか?マイナスですか?
- 日経225先物ミニ 自動売買ツールの作成方法
CME、SGXの値、日経225先物ラージの前場寄りつき値などを使って、システムトレード自動売買を行いたいと考えています。自分で自動売買ツールを作成しようと考えているのですが、具体的にどのような方法がありますでしょうか。 ツールを買ってしまうのではなく、自分で作っていろいろとチューニング、検証なども行いたいと考えています。 ※プログラミング言語は、C/C++/JAVA/PHP/VB など一通り出来ます。
- 女 海外初 一人旅
27歳女です。以前は正社員の仕事をしていましたが、体調を崩してから今はアルバイトをしています。それも8月くらいには辞めて、その後本格的に正社員の仕事をします。知り合いの所で働くので、ある程度仕事を始める時期も融通が利きます。そこで働く前に海外の一人旅をしたいと考えてます。 本当は1カ月くらいホームステイをしたいのですが、持病があり食事もなかなか難しいので、1週間から2週間の旅行にしようと考えてます。初の海外で一人旅は危険でしょうが、友達は正社員でバリバリ働いている人ばかりで、なかなか一緒に行ける人がいません。 4月から英会話を始めましたが、あまり喋られません。できれば旅行会社の一人旅プランみたいなので参加し、英語圏の国でどこがよいでしょうか?おすすめがありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- mizu7373
- 回答数5
- 葬式での外孫の役割
父方の祖父が亡くなりました。母は毎日手伝いに行っていますが、私は葬式に出席だけでいいそうです(今は一人暮らし)。納棺の前に一度顔を見ようとお邪魔しました。親戚達とは10年以上振りの再会でぎこちなく(父が養子で、血の繋がりはあるが戸籍上は親戚の為、両親は節目毎に会っていたが、私や妹はほぼ交流無し。)、気を遣われまくり。内孫やひ孫はそれなりに手伝っていて。私以外の外孫はまだ来ていません。手伝おうと声を掛けるも、台所を取り仕切る喪主の奥さんからは、あまり手伝って欲しくないオーラがでていました。交流のない外孫から台所に入られるのは嫌だと思います。でも、何もせずお客でいいのか、手伝えばいいのか分かりません。(実家の祖母が亡くなった時は、かなり手伝いました)外孫ってどこまでするべきなんでしょうか?
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- noname#201988
- 回答数5
- 仕事に嫌気がさしている夫への接し方
GW開けからなんですが、夫が仕事辞めたいと言い出しました。 多分、本気ではなくってボヤいているだけなんだと思うのですが、帰宅する度、疲れた、体がバキバキだ、って暗い顔で言います。 今朝も起きた時から疲れきった顔をしていて、本当にしんどそうです。 本当に疲れきって仕事に嫌気が差す前に、休ませたほうがいいのかな、とも思ったのですが、大の大人ですし私があれこれ口を出すことではないかな…とも思って今日は軽く「大丈夫?仕事行ける??」としか聞きませんでした。 こういう時って、どう接したらいいのでしょうか? 夫の立場を考えると、私や子供を背負っているプレッシャーから、キツくても自分の限界を超えるほどに無理して頑張ってしまうなら、私からあえて「休んで欲しい」って言ってあげることで楽になれるのかもしれないし… でも、頑張ろうと自分を奮い立たせている時に私が安易にそういう誘惑的な発言をすることは、逆に夫をダメにするのかもしれないし… 正直、考えてしまいます。 因みに、私の実家ではこういう時、父母はあえて厳しい言葉をかける家庭でした。 だからわたしは「もう限界」の一言が言えなくて無理して無理して頑張って、結果、潰れてしまう事が多かったです。 逆に、夫の実家ではこういう時、数ヶ月に一度は軽い感じで休んでいたようです。 その感覚で、夫は2ヶ月に一度程のペースで私や子供の付き添い(家庭の事情)を理由に休んだりします(これは嘘ではないですが、私の実家なら、それくらいでは仕事を優先していたぐらいの理由でも簡単に休みを取ってしまいます)。 でも、あんまり休むと何かあった時リストラ対象になるのではないか、と気になります。 夫が仕事にやる気をなくしていて、本当につらそうな時、皆さんならどう対応しますか? 又は、対応してもらったら楽になりますか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#156780
- 回答数8
- 母の日に夕食をプレゼント
こんにちは。 料理のメニューについてご意見いただけないでしょうか? 来月から家を出て一人暮らしをするので、今年の母の日は実家で過ごす最後の母の日になります。 なので、今までの感謝と、家を出てもちゃんと料理するよという安心感アピールをこめて夕食を作ろうと思っています。 料理経験値ははっきり言って少ないです。学校の調理実習と、学生時代に3ヶ月ほど一人暮らしをしていたのでその時のなんちゃって自炊、くらいの経験値で甚だ不安ではあるのですが… 残念ながら料理が下手で、美味しくなかったりそれどころか破滅的な味で悶絶したりと、レシピどおりにやっているのに上手くいきません。お菓子系はレシピどおりにやると美味しくできるのですが、料理はどうにもこうにも。一人暮らしの時も毎日失敗作を食べて進歩はありませんでした。 料理中に味見をしても、美味しくないということはわかるのですが、どう修正すればいいのかがわからず、手を加えるとレシピから外れてしまうので余計に不味くなるのではと思ってそのまま完成させます。 失敗するのは経験値不足ということで母も予想の範疇だと思います。 でもせめて食べられるものは作りたいと思っているので、“失敗の少ないちょっと特別な日の料理”のおすすめを教えていただけないでしょうか? あと、本やネットに載っているレシピはよく4人分などで書かれているのですが、今回は母と私の2人分です。 4人分レシピを2人分にするなら単純に半分にしていいのでしょうか? 4人分を1人分で作る時には4分の1にして作っていていつも失敗するので、その辺の調整が失敗の原因なのかなと思いまして…皆さんはどのようにされていますか?
- 父親が親権を取る事は出来ますか?
現在10か月の子供を持つ父親です。 私自身、離婚して親権を持ちたいのですが 妻も離婚したら親権を持つと言ってます。 裁判をしたら親権を持つことは難しいと思うのですが 私は子供のためにも私が育てたいと思っております。 妻は、専業主婦で朝と夜が逆の生活で 子供も一日のリズムをまだわかっていません。 家にいてもずっと寝てばかりで 子供を見ることもせず子供がベッドから落ちることもありました しかし、虐待や育児放棄はしておらず 決定的な事はないので私も離婚に踏み入れません。 全てにおいて中途半端なので 自分でも、親権を取るのは難しいことは良く分かります。 今現在も私が仕事終えて家に帰ると 当たり前のように食事がなく 今はまだミルクと離乳食ですが これからもっと大きくなっていく子供のことを考えると 不安で仕方ないです。 このようなことを何度も話し合いしたのですが 妻は三日坊主で一向に聞く気がしません。 このようなこと何も分からないので 経験した方やその他、アドバイスなど頂けたらとおもっております。 お願いいたします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- masami1993
- 回答数10
- 調理師として世界中で働いて
いる方、どのような経験を積んでこられましたか。教えてください。世界中で活躍するまではどんな道のりでしたか
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- mijji3216
- 回答数1
- 「な」「の」の使い方について
文章を構成していくときに出てきた問題で 『この年にあたって 多くの方々の 様々の出会いが・・・』 と『の』が連続する文章を あまりくどくないようにしたいのですが それはそうと 「な」と「の」という言葉をつかうときの ルールなどあるでしょうか???
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hiro
- 回答数3
- 「暴かれた」と「引き出された」:どう違うか。
「暴かれた」と「引き出された」の言葉について、どう違うか、具体的に教えて下さい。 「暴かれた」というのは、「引き出された」の強調語かと思うんです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#181272
- 回答数20
- ダイエットがお得意な方・筋トレに詳しい方へ
現在高校3年。 毎日やせたいと思っているものの意思が弱いせいか、3日坊主で終わってしまうのがよくあります。 本題に入りますが、今日から筋トレをしてマッチョになりたいのですが 今月から9月にかけて毎日トレーニングをしようと思っています。 バイトもしてないのでお金もまったくなく、自宅でトレーニングしようと思っています どういった内容でトレーニングをしたら痩せながら、なおかつ筋肉がつき、胸筋・腹筋が割れるのですか? 自分の身長は165cm 体重は82キロ 正真正銘なデブです。 ハードでもかまわないのでお答えください・・・。 家にある機材は、ダンベル最大20キロまで調節できるものです エキスパンダー これだけで本当にやせながら筋肉をつけることが可能なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- evo6love
- 回答数4
- 水商売の女性とお付き合い?は可能ですか?
過去の事例を拝見いたしました・・・やっぱり自分は太客なんかなぁ~と思います(苦笑) 私、53歳で彼女が28歳です・・・一番最初の出会いが彼女が酔っていて「Hしょ~」の 言葉でした(笑)もうかれこれ7ヶ月前の話ですね・・・外でご飯したりカラオケに行ったり 私の出勤前に会ったり彼女が出勤前に会ったりしております・・・今月は休みが合わなか ったですけどね・・・私が店に行ったりした時は一緒に帰ったりしております二人でご苦労 様会です(苦笑)毎日ほぼメールしておりますが返信が短いです(笑) お互いの誕生日にはパワーストーンの交換とかお揃いのアバクロのパーカーを着て街を 手を繋いで歩いてます・・・私も過去に何人もの女性とお付き合いしましたが何かが違う 感じがするんですよね(笑)バレンタインデーとかホワイトデーとかのイベントの時もいつも デートしてるんですけど・・・それにまだHはしてないんですね・・・バイバイキスはいつも 店の帰りのエレベーターの中です(笑) 時々確認で「お前、私の彼女だよね?」と聞くと「何度でも同じ事を聞かないで!!」って怒 ります(苦笑)一枚も二枚も彼女が上手ですよね・・・ 同伴とか店に来るように強要はしないのですがやはり私が会いたいので行ってしまいます (苦笑)一度店で私のヤキモチで「もう終わりにしょう・・・」って言ったら本気で怒りました・・・ よく故郷のお母さんとか妹さんが遊びに来るのですが私はそれが彼氏のような気がしてなり ません・・・彼女の目に一点の曇りもないのですがどうも信じられないのですね(苦笑) やっぱり私は太客でしょうね・・・20代の頃リターンして恋愛気分になっている私って本当に 馬鹿ですね・・・女の嘘は許すべきって解っていながら結構この年齢でもしんどいです。
- 人間失格だと思いませんか?
こんにちは、発達障害(高機能自閉症)の20代の女です。 わたしには今、やりたいことも生きがいもありません。 趣味のパソコンをし、散歩がてらに書店に行くという日々を送っています。 去年はIT関係小規模作業所に通っていましたが、作業所があわず半年もたたずに行かなくなってしまいました(今も在籍中) 今年の四月、就労移行支援を受けようと思い奮起するものの、交通費がかかる(支払われないので)・その職種(イラストレーター・ドリームウィーバーなど)の就職先がないことを理由に両親から反対されました。 父が自営業でCADをしており、父は同じPC関係ならCADをしろ、と言います。 ですが、わたしは小さい頃から母から父・そして父の職場の愚痴を聞かされており、絶対にCADも父の職場にも行きたくありません。 そのことを言うと、両親は「高機能自閉症のこだわりが始まった」と笑います。 このまま父の仕事の職場でCADを学ぶぐらいなら死んだ方がマシだと思います。 死にたいという願望は小学校3年生の頃からありました。 やりたいこともない日々を無駄に送るぐらいなら死んだ方がいいと思います。 そのほうが両親も安心させられるでしょうし、わたしのほかにアスペルガー症候群の兄がおり、彼の治療の方に両親には目を向けてほしいと思います。 食欲不振・不眠症もない健康極まりない自分の身体が嫌で嫌でたまりません。 立ち直りが早い性格も腹が立ちます。 わたしには就ける職業はないと思います。 手も不器用・コミニュケーションもできない・何を教えても習熟することがないので。 小説家になりたかったのですが、ひとを理解できない(信用できない)人間には難しいだろということを最近悟りました。 努力しない、飽きやすい、自分の決めた目標を守らないのは発達障害ではなく、性格だと思っています。 わたしにはこの世に未練はありません。 相談する友だちもいないし、わたしの死を悼むひともいないでしょう。 願わくば早急にこの命が終わるか、精神がいかれるかのどちらかを望みます。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- atori00571
- 回答数4
- サーモンのカルパッチョですが
薄切り玉ねぎの上にサーモンを乗せて ドレッシングをかけるまでは良いのですが… 問題は一晩冷蔵庫へ入れておくと 味が染みるのか それとも不味くなってしまうのでしょうか? 明日の午後からの来客用に準備していて ふと疑問に思っての問いです。 どなたか教えて下さいませんか? よろしくお願いいたします。
- 死んだら楽になれますか?
今現在生きていらっしゃる皆様にお伺いするのも変ですが…死んだら楽になれるのでしょうか? 最近、息を吸うのも辛く、苦しくて苦しくて外出中にも涙が止まらない事があります。 極度のストレスに鬱だと思われる精神状態にあります。 記憶力が恐ろしい程悪くなり回転寿司でふた皿前に食べたものが思い出せません。 夜もよく眠れず、半分寝て半分起きているような状態の時に死にたいと思います。 因みに、実際、目覚ましが鳴りちゃんと起きればその気持ちは薄くなりますが… 頑張っていらっしゃる方々にはこんな聞き苦しい質問で申し訳ありません。 実際、以前自分はこのての他人の悩みが少し不愉快に感じた事さえありました。 しかし、私は今、変わってしまいました。 会社の雇い主に毎日、毎日、 世界一使えないだとか首をつれだとか、仕事以外の事で人格否定や今迄の生き方、両親からの育てられ方についてだとか、 仕事中に細かい事で一日の3分の2は説教をされ終わるという生活が半年以上続いています。 他の同僚と同じような失敗をしても自分だけが怒なられ、減給され、責任をとらされます。 付き合っている相手には愚痴を言うなと突き放され相談には のってもらえません。 社内で仲の良い同僚がいましたがやはり、その経営者にツブされ、三カ月前に急に退職してしまいました。 今では社内で本音を言える相手も居らずこのサイトの顔も見たこともない皆様にだけしか話す事ができません。 一行の質問で終わらせるつもりが長くなってしまいました。 読んで下さいましてありがとうございます。 どうか何らかのアドバイスを頂けたら幸いです。 苦しいです。 どうか今の状態から抜け出すヒントをお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miminga2
- 回答数8
- 私と父親の間に会話がありません。
私と父親の間に会話がありません。母親を間においてやっとギコチナイ団欒が生まれます。 父親と直接会話が出来なくなった経緯を下に書いてみます。 私がまだ子供だった時期、父親に肩車や飛行機、お馬ゴッコなど、散々カラダを使った遊びをして貰いお風呂で髪まで洗って貰ってましたが、年齢があがりカラダを使った遊びをする時期が終わると、元々会話下手な父親であるため、父親と娘の接点が無くなりました。 短気で物事すべてに否定的で育児や教育に無関心な父親を嫌い始めたため、思春期以降、更に関われなくなりました。 私にひどい反抗期【父親の存在を無視するかの様な態度をとったり、父親が話をすると舌打をしたり、キレて荒れたり】がありました。 現在は、ある切っ掛けがあり両者が歩み寄ろうとしており、父親が否定的な性格を直そうとするのが解ったり、私も父親と会話をする努力をするのですが、親子なのにあり得ないほど緊張があるしギクシャクするのです。2人切りの時、気まずい沈黙だけがあります。 家族のなかで会話をしない相手がいれば理由など詳細を教えて貰えますか。 前は会話が出来なかったけれど出来る様になったと言う経験があれば教えて貰えますか。 お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#152592
- 回答数6
- ファミレスのキッチンの仕事内容を教えてください。
某ファミレス サイ○リアのキッチンスタッフの募集を見て働こうと思っています。 ファミレスでの仕事の経験がなく、仕事内容は何となくしかわかりません。 接客が苦手なので、キッチンを希望する予定なのですが、 仕事内容とはどのようなものなのでしょうか? 調理免許をもっているわけでもなく、ただの主婦です。 私が思っているのは、調理補助・洗い場かな・・・という感じなのですが、 調理補助って、普通の主婦の私にもできるでしょうか? それから、制服があると書いていたのですが、 キッチンにも制服ってあるのでしょうか? エプロンとかですか? それとも、よく見かける白い服なのでしょうか? それから10~14時希望なのですが、お昼というと戦場のような状態なのでしょうか? ファミレスでの経験がある方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- レストラン・ファミレス
- piko-1221
- 回答数4
- 好きな人に女として見られるには
友達だと思っていた女子から告白され、その告白は断ったとしても これからはその女子を女として意識しますか? 私は好きな彼に友達を通して好きだという事を伝えて貰いましたが 友達としてしか見てなかったと言われました。 しかし彼がこれから私と気まずい関係になりたくないと言ってくれたので 今まで通りにメールをしたりしています。 もし私が恋愛対象として見ているという事をきっかけに 彼もイイ方向に気持ちが揺らいでくれるかもしれないという期待はあまいでしょうか。 そして女として見られるにはどうしたらいいでしょうか。