検索結果

過去

全10000件中9421~9440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 【過去問】114回 第4問 (4) 配賦率について

    【問題文】 当月の直接作業時間は200時間であったので、これに基づき予定配賦率を適用して製造間接費を製造指図書に配賦する。 なお、年間の製造間接費予算は22,500,000円であり、配賦基準となる難関の総直接作業時間は2500時間を予定している。 答えの出し方はわかったのですが なぜ「当月」の費用を計算するのに年間の配賦率@9,000円で計算するのでしょうか? 最初、当月とのことなので9,000÷12の 「@750円」で計算してしまいました。 なぜ12ヶ月で割らないのか教えてください! よろしくお願いします。

    • noname#150498
    • 回答数1
  • PCで流れる音の録音について(過去LOG参照あり)

    以前PCで流れる音を録音したい。と質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779895.html 過去の質問の時は締め切った後に、回答された方の通りに設定を いじってみたのですが、私のPCのサウンドデバイスの録音側には マイクとライン入力の項目しかなくどうにもできませんでした。 余りPCの事は詳しくないですが、やはり別途でサウンドカード? なる物を接続しないといけないみたいですが、それ自体どういう 物なのか、本体内に増設するのか、単にケーブルで繋げるのか、 いくらぐらいするのかも分かりません。NECのPC-GV263CZDCです。 どうにかPC上の音を録音出来る環境にしたいのでお願いします。 音質などに極端にこだわりませんのでどうぞ宜しくお願いします。

    • saigi
    • 回答数2
  • 宅建過去問で他人物売買と無権代理について

    問題 買主が,売主以外の第三者の所有物であることを知りつつ売買契約を締結し,売主が売却した当該目的物の所有権を取得して買主に移転することができない場合には,買主は売買契約の解除はできるが,損害賠償請求はできない。 解答は○(つまり解除はできるが損害賠償請求はできない)なんですが、 もし売主(以後B)が無権代理人だったら、悪意の買主(以後C)に「解除権」は無いですよね。 この違いはどこから来るものですか? いずれの場合も、Cがもし悪意であれば、目的物が手に入らないことも想定しうるわけですし。。。 他人物売買と無権代理には 「第三者(以後A)に売買意思があるかどうか」 「CがAと契約する(他人物売買)のかCがBと契約する(無権代理)のか」 「Bが自己売買を装うか代理人を装うか」 思いついたのは以上の三点ですが、一体どこら辺が「他人物売買」と「無権代理」の違いなんでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 「予見可能性」は、過去を振り返ることしかできないか

     予見可能性という言葉がありますが、 裁判等において、 実際に事が起きた後に、起きる前に予測できたかどうか、 という意味合いで使用されていると思います。  「予見」という言葉から類推すれば、 たとえば、「将来に亘る事業継続の予見可能性が乏しい」といった言い方ができそうな気もしますが、 いかがでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 過去のデータからエクセルで次回の結果を予想したい

    エクセルでナンバーズ3のミニを予想する方法を教えて下さい。 2ケタの番号を当てるもので確率は100分の1ですが、10口予想したいです。 10通り買えば、偶然なら確率は10分の1ですが、予想なら10分の1以下の高確率にしなければ意味がありません。

  • 過去に日銀が為替に介入した年について

    過去に日銀が為替に介入したのはいつがあるでしょうか。 その時の値動きを見てみたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 過去に迷惑をかけてしまったことについて。(長文)

    初めての投稿になります。よろしくお願いします。乱心状態で乱文ですがお許しください。 私は21歳の男性です。最近私にとって重大なことが色々あり、過去を振り返っているのですが4年前にやってしまったことについて悩んでいます。このことでご飯が食べられません。 高校時代、ある運動系の部活に入っていました。その部活はゆるい感じで、練習(自分の番が終わったら時間が空くので、その間は各々遊んだりしていました。)しながらも楽しくといった感じの部活でした。もちろん安全はしっかり気をつけています。私の高校時代は強迫神経症や、自分とは?など他にもかなり色んなことを考たり、小学校からずっと続いている家族のいざこざなど悩みの多かった時期(今も尽きませんが)でしたが大変お世話になったと思っています。 不器用で要領が悪いタイプだった私は学校に入学してから、どの部活に入るか決められず、友達に誘われて6月くらいにその部活に入りました。正直競技そのものにはあまり興味はありませんでしたが、とても歓迎してくださり私自身居場所もありませんでしたので、入りました。かなり下手ではありましたが、1年時はたまに出て、2年時はかなり、出るようになりました。3年になり最高学年になりましたが私が迷惑をかけてしまったのはこのときです。体育祭のときに同じ部活の友達に部室で自分たちの出番がくるまで涼まないかと誘われ、私は悪いことだなと思いつつも、ギリギリのことをするのがかっこいいと情けないことに思っていたのでそれにのりました。もしかしたらまずいのかなと思い、注意されたらやめようと思いつつ、部活の友人数人にこれって大丈夫かな?みたいに誘うと同時に聞いてみました。「あとでいくわ」的なとくに悪い反応ではなかったので、箍が外れてしまいました。修学旅行でもPS2などゲームを持って行ってく人もいるし、体育祭でもゲームをしたり、大幅に遅れてくる人もいるし、まあいいかと思ってしまいました。部室で部員でないもう一人と誘ってきた人と3人でトランプをやっていると、巡回していた先生に見つかってしまいました。後日先生に呼び出され、謝り、反省文を書かされました。 私達の他に同じ3人グループで行動していた人たちがいたそうで、注意したそうですが、その3人と私たちの3人が同じ3人だと思われていたみたいです。否定しましたが、信じてもらえなかったかもしれません。 3年男子部員(全員で6人)の団体戦に出場がさせないと顧問の先生に言われました。また実行した2人は個人戦が出られなくなりました。部室も出入り禁止になりました。最後の大会でした。実行した私たちが出られないのは仕方ないところではありますが、他の人たちまで迷惑をかけてしまい、本当に申し訳なかったです。迷惑をかけた他の4人に謝りました。皆嫌な顔ひとつ見せませんでした。文句ひとついわれませんでした。気遣ってくれてたんだと思います。最後の大会に手伝いに行きました。最後にはカラオケに行きました。卒業前にはお祝い的なものに参加させていただきました。卒業アルバムの記念写真もとらせていただきました。 今考えるともっと誠意をもって謝れば良かったなど考えが尽きません。当時なりに頑張って反省はしていましたが、いじけていたりいきなりのことで気が動転していました。思えばある人に一度いじけた態度をとってしまったこともありました。体育祭という全校あげてのイベントを部室を使って部活に迷惑をかけるという形の行動をとってしまった、一部員としての資格が全く足りていませんでした。それを当時は、部活の友人数人に相談してたのに、だれも止めてくれなかったじゃないかとか心の奥底では思っていたのかもわかりません。頭丸めたり、学校中掃除したり、処分が軽くならなくても自分のできることをもっともっとやるべきでした。迷惑ばかりをかけてしまい、恩を仇で返してしまいました。 私はこの件に関してどのような解釈をとれば良いでしょうか。またどのくらいひどいことをしてしまったのでしょうか。どんなささいなことでも構いません。質問からずれていても構いません。ご回答頂けると大変うれしいです。

  • 1997、1998年度 センター試験の過去問をさがしています。

    :1997、1998年度の漢文: のセンター試験の一次試験と追試の問題をさがしているのですが、なかなか見つからずに困っております。 もしありましたら、解答もあるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

    • micki22
    • 回答数1
  • 過去の事件が絡んでいる嫌な男性に対して

    とても困っていて嫌な男性がいます。 その人を嫌いな理由というのが、何となくとか偏見とかいうのではないんです。 20年くらい前からずっと私に嫌がらせや酷い事をし続けているからなんです。 私がそういう事をやめてもらいたいと表現しても直さないで同じ事を繰り返します。表向きは普通にしていても私にしている事をやめようとしません。 私は20年近く前に現金を盗まれた事があってその事を警察に届けたのですが、その盗みを指揮していたようでそれから嫌がらせや酷い事をされ続けてもう20年くらい経っているのにまだそういう事をされ続けています。 そういう事をされ続けていて私がその人の事を嫌でたまらないと思うのは当然なのに、その気持ちを表すとまた嫌がらせをされます。 そういう人達から私がされている事を一切やめさせて通常の良い状況に戻りたいのですが、トラブルを起こさずにそういう人達にどう判らせたり対処して自分自身の平和を取り戻したら良いでしょうか ?

    • noname#153289
    • 回答数1
  • 生活保護を受けていた過去はバレますでしょうか?

    親が10年以上、生活保護を受けていましたが 亡くなりました。 万が一結婚する事になった時 相手の家族が調べたらバレてしまうのでしょうか?

    • noname#91117
    • 回答数3
  • 近鉄生駒線の元山上口駅~萩の台駅間の過去のルート

    私は近鉄生駒線の元山上口駅~萩の台駅間の過去のルートが気になってます。 ルートが変更される前の沿線や東山駅はどうだったか、できれば具体的に説明してください。 よろしければ、ルート変更前の写真などがありましたら添付してください。

    • mude-su
    • 回答数1
  • 保険証から過去の病歴や通院歴が判りますか

    病状が芳しくなく専門病院に変わりたいのですが、病院などを変えた場合に保険証から過去の病歴や通院歴とかって判るものなのでしょうか。宜しく お願いします。

  • 過去の国民健康保険の未納と、世帯主の連帯納付義務

    どうかご存知の方 ご教授下さい。 (1)以前は世帯主が母でしたが、現在は父が世帯主となっています。 過去に、母が世帯主の時代の時に、経済苦で、家族の国民健康保険の未納があります。今、母に今その督促が来ています。 過去の未納金分は、現在、世帯主である父にその連帯納付義務はありますでしょうか。 (2)過去の未納金には父が入っていた国民健康保険分も含まれます。 もし二人が離婚した場合、父にその支払義務はありますでしょうか。 (3)もしある場合に、二入が離婚した後、父と私が世帯を作って、私が世帯主になった場合、私にその支払義務はありますでしょうか。 複雑な質問で恐縮です。よろしくお願い致します。

  • 過去、銀杏にかぶれたら食べないほうがいいのでしょうか?

    先日落ちていた銀杏を水で洗ったときに素手で触ったのでかぶれてしまいました。 ネットで銀杏のかぶれについて見ていたら、過去かぶれた経験のある人は食べないほうが良いと記載している項目がありましたが、ほんとにそうなんでしょうか? 食べた事によってアレルギーでショックを起こし死にも至らしめることになるとありました。 銀杏は大好きなのに自分の不注意でかぶれてしまいこれから食べられなくなるのかと思い残念でしかたありません。 教えてください。

    • watti21
    • 回答数2
  • 事ある毎に過去カレの話をする女の子の気持ち

     気になる女の子がいます。  彼女と二人で遊ぶときでも彼女は恋愛話になると元カレとの楽しかった話や別れるきっかけになった話などをしょっちゅう話してきます。  けど、元カレとはたとえ求婚されても断る気まんまんだし、別の元カレは既婚者なのにいまだに気持ちが切れなかったりと、聞いているこっちがちょっとうんざりする内容です。  そういう話をよくする彼女の気持ちが分かりません。  「そんな昔の思い出を俺が振り払ってやる!」と言ってくれる人を待っているのか、遠まわしに  「あなたとは友達でいたいから、これ以上踏み込んでこないでね」と言っているのか。。。  先日、二人で遠くに遊びにいったのですが、その時特に告白もせず普通に遊んで帰ってきました(二人っきりのデートは初。)その日以来、こころなしか態度がそっけなく、相変わらず元カレ話をしています。  僕は彼女の事が今はまだ友達として好きです。けど、年頃も年頃なのでうまくいけば彼女と付き合いたいとも思っていて、自分の中でも気持ちの整理が付いていません。ただ、彼女からのアプローチはほとんど無いです

    • unapuka
    • 回答数3
  • 過去にみれていたHPがみれなくなりました

    昨年12月までみていたサイトですが、1月以降から自分のPCでだけみれなくなりました。 他のPC環境でみてみると、まだそのサイトは存続しているので、サイト削除されているというというわけでもありません。 また、IEだけでは不十分かとおもい、FFをダウンロードしてやってみましたが、結局見に行くことができません。 ウィルスの可能性もあるのでは?ということで検索もしましたが、なにもなかったです。 OSの更新も全部やってみました。 OSはXP、ブラウザはIE8です。 過去からみれないならともかく、ある時期からみれなくなるというのはどういった現象があるでしょうか? かなり重要なサイトなので、掲示板への書き込みができなくて本当に困っています。 あまりPCやネットには無知ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 過去に自己破産すると生命保険募集人になれない?

    私は、破産宣告と免責をそれぞれ4年前に受けています。 このたび仕事で「生命保険募集人」の資格試験を受けることになりました。 そこで登録書類の中に「告知誓約書」があり、1項に「破産の宣告を受けたことがあるかの有・無」とあり、さらに「有り」の場合、復権を受けているかとあります。 この1項をそのまま記入すると「破産は有り」「復権に有り」となりますが、会社に知られたくないので、「破産は無し」としたいのですが、調べられることはあるのでしょうか?

    • w31k
    • 回答数2
  • アイフルは過去の履歴の開示に応じてくれますか?

    過払い金返還請求のために、まず過去の取引履歴を開示してもらおうと思っているのですが、中にはこの開示請求に応じない会社もあると聞いています。この取引履歴の開示に応じない会社とは何と言う会社でしょうか? 私はアイフルですが、アイフルは開示請求に応じてくれますか?

    • oppaw
    • 回答数1
  • ポイントゼロの過去のQAが見られないことについて

    こんにちは。 先ほど、過去のQAを覗いたら、20点・10点以外の回答が見られなくなっていました。 1)皆さんのPCからも同様でしょうか? 2)これによって、このサイトの利便性は向上するのでしょうか? 以上をお尋ねしたく、暇なときにでも考えをお聞かせいただければと思います。 サーバーの容量などの問題が現実としてはあるのでしょう。 しかし、ポイントを得ている回答がベストなものでない場合や、質問によっては明らかに間違った回答にポイントを付与しているものもあります。 過去の数多のQ&Aで話題に上っていることですよね。 私としては、 ・蓄積された情報量が大幅に下がったこと ・補足なども削除されているので残っている回答を見ても意味が分らないことがあり得ること において、利便性が下がったのでは、と感じています。 所詮はタダのサービスなので、何かクレームを言おうとか、騒ぎ立てようとかいうつもりは一切ないのですが、単純にみなさんのお考えが知りたくて質問いたしました。

    • tky-ny
    • 回答数3
  • 過去の剥離骨折(当時気付かず)による今更の痛み

    昨夜より、右手人差し指が急に痛くなり、本日会社を早退して病院に行きました。 私の中では「これは剥離骨折で、きっとギブスとかはめてくれるんだ!痛くないようにしてくれるんだ!!」という思いが強かったのです(何せ泣きたくなる程痛かったもので)。 しかし、レントゲンの結果は「過去に剥離骨折をしているようだ。(欠片が写っていました。最近のものではないようです。)」「何で今更痛くなるのか分からない。これはどうしようもない。シップでもはっとけー」と、言われました。 まぁ、なんとなく意味はわかりましたし、きっと正しい処置なのだと思います。 …しかし、ずきずきとスッゴイ痛む右手の人差し指に、正直心がくじけてしまいそうな私は、もうちょっとでも良いから優しい言葉もしくは原因はこんなことなんじゃないかなーぐらいの言葉が欲しかったです。欲を言えば、動かないようにギブスはめて欲しかったです。あとたぶん、こんだけ痛いねん!ということを周りにも気づいて欲しいという思いからギブスを望んでいたのだと思います。 こんなアマちゃんな私に、ご自身の体験などから「原因はこうじゃないか」とか「安静にしておけばこのぐらいで治った」とか、そんなお優しいアドバイスを頂けないでしょうか。 凄い痛みなのに、湿布はっとけしか言われず、悲しいのです…。 弱々ですみません…。