検索結果

リサイクル

全10000件中9421~9440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 家電量販店 返品について

    LED電気スタンドを買いましたが、帰ってきてつけてみると非常に暗かったため、返品したいと思いました。 すぐ電話をかけ、返品できるか問い合わせてみると、返品できるとのこと。 で、買ったままの状態に戻すため箱につめようとしたのですが、中の包装用段ボール?(商品を固定する用の凸凹段ボール)にうまくハマりません。 何度かチャレンジするうちに、中の包装用段ボールがべりっとちぎれてしまいました。 しかも結構派手に… この場合返品はできなくなってしまいますか? 商品や外の箱は全く綺麗なままですが、中の段ボールが壊れたとなると… 返品断られたらどうしようと怯えています。 よかったら誰か教えてください。

  • プリンターインク

    一番安いのはどこですか?メーカーの異なるものは使えないのですか? インクが高く、また減りが早いので困っています。

  • 原発でないとダメって本当?

    原発でないとダメって本当でしょうか? 最近ニュースでしばしば目にするのが、 欧州でいち早く脱原発に踏み切った ドイツやイタリアなどが、 電気代が高くなり、電力自体もフランスから 輸入せざるを得ない状況になっていると言う事! これだけ聞けば、やっぱり原発でないとダメって 思ってしまう。 でもそれって本当なのか? 今までずっと我々を騙し続け、 今も電力不足の大合唱をしている マスコミの言う事を真に受けることは 到底出来ない! 私が見たのは、ドイツなどが 固定価格買い取り制度というモノを 利用して自然エネルギーの推進に 成功しているといった記事でした! 自然エネルギーの設備投資の負担を 固定価格で国が買い取ってくれる為 普及促進に多いに貢献しているらしい。 つまり投資コストがかさむ初期段階では、 国が高めに買い取ってくれ、普及によって 設備投資費が、安くなれば 買取り価格も下がる仕組みの様です! これで言えば、ドイツなどが現時点だけ見れば 電気代が高いが将来的に電気代は 限りなく0円に近づく事になります。 だって初期投資は掛かっても 維持費用はほとんど無いのが、 自然エネルギーの最大のメリットですから! だからと言って、今のマスコミの情報がすべて ウソだとは言い切れません! そこで、客観的に自然エネルギーへの政策転換は、 どの程度現実的なのかを教えて下さい! よろしくお願い致します。 なお、専門知識が無くただ原発推進を 主張したいだけの方の書込みは ご遠慮ください。

  • 道路にゴミを捨てる人が・・・正論(?)を吐く

    何かのTVで見たシーンですが・・・ゴミを捨てる女性が言い放ちました。 「路上清掃員の仕事を増やしてやってるんだ。だれも捨てなかったら彼らは失業だ」と。 思い当たる職業は他にもあります。節電で話題になった自販機やパチンコです。無くなったら失業者になる人も。 ガンの治療薬が出来てもそうだし、戦争が無くなってもそうだし、犯罪がなくなってもそうです。あんなに叩かれたハコ物行政も然り。 このセリフは・・・正論でしょうか?

    • noname#133160
    • 回答数11
  • すぐに車を買い替えた方が、やっぱりエコですか

    家が乗っている車は今年から自動車税が 10%高くなりました(涙涙) (環境負荷の大きい自動車と書いてありますね) 詳細な事は私には分かりませんが 今時の電気自動車やハイブリッド車から比べると、 家の車は排気ガスを沢山出すし、 環境には優しくない車だと思います。 環境問題を考えるなら、車を買い替えたほうが 地球のため、自然のためには良いのだと思う、 そんな気持ちはあります。 しかし、今、家の車を処分して新しい車を買ったとしても、 この車の行く末はどうなるんだろう??と考えると、 ただ、新しい車にすることだけがエコだとは思えず… 例えばまだまだ乗れる、走れる車であれば 日本でなくても海外で乗る人がいるかもしれないし、 (よくテレビで日本の古い車が走ってるのを見たりするんで) そうなれば、日本は良くても海外で排気ガスがバンバン出れば、 地球単位で考えると…どうなのよ?って 単純な私は思ったりするんですよね。 それを何気に知人に話したら、メチャクチャ怒られました。 「そんな考えの人がいるから、環境が悪くなるんだよ。  理屈云々じゃなくて、今どうするかが問題だと思う。  取り合えず、日本や先進国の人がエコに対して積極的になり、  電気自動車やハイブリッド車を沢山の人が乗ることが1番。  そうすればガソリン車を作ることがなくなり、世界も良くなる。」 うん…言ってる内容は、納得出来るような気もするんです。 でも…でも現在の実際問題と考えると… 急にはムリじゃない?って思ったりして。 エコだからって、どんどん買い換えて古い車が出たら、 それこそ大変だと思うんだけど… 古い物を大切に使うってのは、 やっぱり車には当てはまらないのかなぁ… 私、女なんですが、家の車は大切な相棒でして、 今まで日本全国を私とともに走ってくれた 大切な家族みたいなヤツなんで、 エコだからって、まだ全然走れる車を 「ほなサイナラ~」みたいに買い換えることが出来ません。 確かに10年以上経ってるんで、メンテも昔より増えてくるし、 お金が掛かる部分も増えて、買い換えたほうが 自分自身も楽だとは思います。 さっきも税金払ってきて「あ~高いなぁ…」と ため息が出ました(苦笑) でも、でも、まだメンテしながら一緒にいたいと思うんです。 知人には会う度に文句言われます。 買い換えろ!って… 環境が悪くなるって… やっぱり、そうなんですかね。 直ぐに買い換えた方が良いんでしょうか… 会う度にガミガミ言われても何もいえなくて、 正直悲しいです。  

    • noname#132773
    • 回答数13
  • 維持費の安いプリンター

    カラープリンターでトナーまたはインクがかなり安く買える機種はないでしょうか。 今、ヒューレットの3in1(スキャン、プリント、コピーの複合機)を使ってますが カラーとモノクロのインク1セットで3000円以上してあまり枚数が刷れないのでこれはスキャン専門として使おうと思っています。 経歴書あたりがそこそこ綺麗に印刷出来る程度であれば何でもいいです。 トナーまたはインクがかなり安くてたくさん刷れる機種がありましたら是非教えてください。

  • コソコソ・・・コソコソ

    こんばんは。。。 あんたは、何コソコソしてるんだよぉ。 さて、何をしていましたか? そして、誰に、言われましたか? 注)小学生も閲覧可能なサイトです。

  • 断捨離してますか?

    巷で話題の断捨離。 確かに押入れ、タンスを空けるともうずっと着てない服や小物類が眠っています。 高かったから捨てる勇気ないし‥ また将来着るかも 捨ててから後悔するかな? あえてやる事ないかな? 等々で手を付けていません。実践された方、やってみていかがでしたか?良かった事はありますか?

    • noname#136801
    • 回答数5
  • 英語 和訳

    訳を教えてください。 お願いします。 If we reduce our consumption of resources, reuse everything we can, and recycle what we cannot use again, then we can hope to reduce the serious threats to the ecosystem which we all depend on. The 3Rs are both practical and visionary. They are not just for grovernments or lives. People often ask,゛What can I do? " I believe that one person can make a difference. The 3Rs are essential to ensuring a healthier, cleaner world for ourselves and for the generations to came.

    • 2kana6
    • 回答数1
  • レスポールが欲しいのですが…

    ギターの上手な人に教えてもらう形で、初めてエレキギターをします。 ポルノグラフィティの晴一さんが好きで、デザイン性もあり、レスポールを買いたいと思っています。 レスポールを演奏した動画を見れば見るほど、あの低音に惹かれていきます。 島村楽器の店員さんからは、“好きなアーティストの持つギターはやる気が出る”“デメリットより第一印象で決めて良い”と言われました。 けいおん!の唯が持ってるカラーか、ホワイト系のカラーが欲しいんですが、その唯のレスポールは22万でした。 さすがに初心者でその値段は無理というか、自分のお金なんですが、それでも親からは反対されました。 私も高いのはまだ早いかなと思っています。 弟は2万のストラトなので、レスポールはただでさえ高いのに4万でも反感を買ってしまいます(>_<) 初心者のレスポールはいくらが妥当でしょうか? また、4万以下でもちゃちくないレスポールは買えますでしょうか? アンプは共用なので、その分もギター代に含めた限界値です(汗

  • チューナー買う?ブラウン管テレビやめて液晶買うべき

    液晶買うと、消費電力が下がったり、地デジが見られるといった得があります。 チューナーを買うか、液晶に変えてしまうか迷っています。 液晶に変えられれば変えたいのですが、経済的な面で悩むところです。 どちらがよいと思うか主観で結構ですのでお答えください。 よろしくお願いします。

  • 普段着できるゴスロリファッション探しています

    いわゆるゴスロリ系のファッションは、なじみのない地方では目を引きすぎてしまいます。 30代が着て歩いていても違和感のないデザインを探しています。 田舎なので、教えてくださるお店が地元にない可能性も高いので、通販などをしているお店だと助かります。 もしくは、ちょっとそれっぽくなる着こなしなどがあれば教えてくださるとありがたいです。  ※乱文にて失礼しました(汗

  • アパレルショップ店員さんが着ている服

    アパレルショップの店員さんは、自らがそのお店の服の動くモデルとなるため、そのお店のお洋服を着ていますよね。 宣伝でもありますから、そのシーズンの新商品だったり、少なくともそのときに店頭に並んでいるものと同じものを着ていると思うのですが、あれは個人個人で買って着ているのでしょうか? だとすると、毎シーズン買うたびに手持ちのアイテムが増えていくと思うのですが、前年のアイテムなど店頭で着る機会がなくなってしまった服とかはどうしているのでしょう? あと、例えば店員さんに「その服どこにありますか?」と訊いたときに「もう売り切れてしまったんですよ~、すみません」というようなことはあるのでしょうか? ふと気になったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 給料減、趣味の裁縫、手芸を節約しつつ楽しみたい

    ピンチです。 給料がだいぶ減ります。 でも、趣味の裁縫、手芸はやめられません。 そこで、節約する方法を伝授ください。 今は、いらない服からボタンを取りまた使う予定で保管しているぐらいです。 安くあげる方法とか色々アドバイスお願いします。

  • ボカロのコスプレがしたいのですが…

    ボカロのコスプレをしてみたいのですが、 とりあえず、安いサイトはないでしょうか? レンタルでもいいです。 特にどれがやりたい、とかはないので、 とりあえずボーカロイドのコスプレが安いところを教えて下さい!!

  • 再婚のベッド

    この度、バツ1の彼と結婚する事になり、彼の実家に同居する事になったのですが、以前奥様と使っていたベッドがあります。 もちろん10数年結婚生活をしてきた家に奥様の痕跡があるのは承知の上ですが、ベッド(寝具すべて)だけはどうしても生理的に受け付けられないので、その事は彼に話しましたが、『気にしすぎじゃねぇの?別にヤなら買えばいいけど・・』と言う感じです。 多分お母様もこの事はご存知なのですが、これって私の我がままですか?

  • 事務職です。お役所勤務なのですが、服装は?

    今回、お役所で臨時として働きます。 しかし、まともな洋服を持っていません。もう10年間くらい、制服のある会社とジーンズでも通える会社に勤務していました。 働く洋服を持っていないのです。ジャケットは3枚ほどありますが、厚手で、これから夏だと、つらそうです。 スーツで行く必要はなく、皆さん、カジュアルな中にもきちんと感のある洋服しています。 しかし、私には買い揃えるお金がまだありません。 何か必要最低限なワードロープはないでしょうか? 大体2万円くらいだと助かります。。 いつもユニクロさんしか着ていません。 何かいいアイデアないでしょうか・・・。

    • jwbdf75
    • 回答数2
  • コンビニの雑誌の返本時の付録やポスターについて

    コンビニでアルバイトをしています。 自分のコンビニでは返本する際に、付録は店頭で処分して出版社に返します。 付録は基本ゴミとして捨てられ、ほしい人はもらうような感じです。 そこで自分も雑誌の付録のポスターをもらったのですが、返本する際に問題はないのでしょうか? (雑誌と全く分離してあるものではなく雑誌に軽くのり付けしてあり簡単にはがせるようなもの) もしその付録がないがために出版社からまた何かあるのであればまた戻しておこうかと思います。 (その際、雑誌とは全く分離してあるため雑誌にはさむだけ) また返本された雑誌はどうなるのでしょうか?

  • 求む!スピコンアドバイス

    スピコンに出ることになり 原稿を書いているとこなのですが、聴衆を引き付けるようなイントロがみつかりません。 スピーチ内容は部活内の 不要品を集め後輩に あげる組織を立ち上げた というようなものです 最近の流行りのフレーズなどを使ったりして最初に聴衆を引き付けたりもいいかなと思っています^/^ イントロで聴衆の身の回りで 無駄にしているものがあるだろう と伝えたいと思ってます 最近のフレーズや 何かいい意見などありませんか?

    • moccal7
    • 回答数2
  • 日付入りの使い捨てカメラ

    部屋を借りるのですがその前に破損などが無いか先に写真を撮りたいと思っています。 デジカメだと日付がいじれる為あまり好ましくないと言われました。 いまどき日付の入る使い捨てカメラなんて売っているのでしょうか??? また、いい案があれば是非教えてください。

    • noname#139481
    • 回答数2