検索結果

マスク

全10000件中9401~9420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高校生、化粧について。

    閲覧ありがとうございます。 高校生の化粧についてです。 私は今16歳の高校生です。 アルバイトしたいと思って探すんですが、肌がすごく汚いので受からないかもと思ってしまいます。 まず今は少なくなってきましたがニキビが治ってもまたすぐできます。 特に赤ニキビがよくでき、跡も結構あります。 後は、鼻の黒ずみが酷いです。 ほくろみたいに濃い点々が鼻にあります。 今までは化粧は肌が汚いのが酷くなるかもと思ってしないで学校(定時制)に行ってましたがやはり目立つのか近くですれ違った人などにじろじろ見られます。 今はマスクをして学校に行ってますが、夏になると無理かなあと思うので、あまり肌に負担をかけない化粧をしていこうかなと思っています。 話がごちゃごちゃですが、肌にあまり負担をかけずにカバーができる化粧の仕方、化粧品などを教えてください。 スキンケアは、夜は 蒸しタオル→オリーブオイルで鼻中心に優しくマッサージ→たくさん泡立て優しく洗顔→冷水で引き締めてから ハダラボの白潤(アルブチンのやつ)の化粧水を肌が手に吸い付くまでコットンでやって、ニベアが肌にいいと聞いてからニベアを少量手に広げてハンドプレスしてから 保冷剤で毛穴を締めて、までしてます。 朝はぬるま湯→水で洗顔し、上記の化粧水とニベアで保湿してます。 最近は何故か鼻がテカリます。 オリーブオイルでマッサージするときは優しくやってますが、以前ベビーオイルでやっていたのを諸事情で買えなくてクレンジングオイルでやったらテカリ始めたのでオリーブオイルに変えたんですが、テカリがあまり治りません(><) 長くなりましたが化粧のことについて、スキンケアについてよろしくお願いしますm(_ _)m

    • ao0604
    • 回答数3
  • BMW320iセダンノーマルかMスポか悩んでいます

    BMW320iセダンの購入を考えています。(基本的に新車購入を考えていますが、Mスポの認定中古車も視野に入れています。) スタイルは、フロントマスク、ホイールのデザイン等断然Mスポが気に入っていますが、後輪が40タイヤというのが気になっています。家族を乗せることもあり、スポーツサスペンションと相まって、乗り心地が多少心配です。(価格も正直ネックになっていますが) ノーマルでもそれなりに魅力的なデザインだと思っていますが、Mスポの乗り心地はいかがでしょうか。特に、現行E90のオーナーの方からの回答をお待ちしています。 以下その他質問を列挙しますので、一部でも回答を頂けるとありがたいです。 (1)Mスポの新車はどれくらいの値引きがあるのでしょうか ディーラーでノーマルセダンに試乗したら、最初の見積もりで75万円引きを提示されてびっくりました。これなら、新車価格とネットで検索した認定中古車2009年10月モデルMスポ走行距離5200km 348万円(諸経費別)と大差ありません。実際Mスポの新車はどれくらい値引きがあるのでしょうか(何度もディーラーに行くと即交渉になりそうなので教えてください。) (2)任意保険はどれくらいかかるのでしょうか。 現在V36スカイラインに乗っており、輸入車の購入は初めてです。しかし聞くところによると輸入車は任意保険が、かなり高いと聞きます。現在車両保険には加入していませんが、BMWで車両保険まで入るとどれくらいかかるのでしょうか。(35歳未満不担保夫婦限定のみで15等級、免許証はブルーです。) (3)車検等の維持費はどれくらいかかるのでしょうか。 輸入車は車検費用も高いと聞きます。また、人によっては故障が多いということを言いますが、320iも故障が多いのでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

    • VQ25
    • 回答数2
  • 菅氏見てると、道徳教育って不必要?意味なし?

     再生可能エネルギー固定価格買い取り法案や、消費税の議論など、 民主党が与党になった時に、国民が「お願いします」と選挙時に 民主党に託した「民意」には全く入ってなかった議論が ここ数日かしましく話され、短い時間で結論まで導きだされそうな 勢いです。  これまで与野党、国会できちんとした議論も行われず、 与党内ですら、法案にするまでの総意の議論も行われていないのに、 「私がやりたいのだから、やらしてくれ」と言い張る菅首相も、 「やめてくれないから、花道として・・」と訳の分からない妥協を 与野党に押し付けようとする閣僚や党幹部、 それを疑問ももたずにそのまま報道するマスコミ。 今、素早く対応しなければならない被災地や被災者、原発の収束、 被災地の議員さんたちは、「政治の停滞に情けない」と言ってる。 無力感すら感じてるかも。 ここまで無茶で無責任なリーダーの行動と判断力を、諌めることも 正すことも、降りていただくことも出来ない現状を、このまま続けるのなら、 道徳や、知育教育はいらないとは思いませんか? 子供たちに大人が教育できるのでしょうか? 自分の行動や言葉に責任を持ちなさい。 嘘をついてはいけません。 人を騙してはいけません。 人の話はよく聞いて、違った意見も理解しましょう。 自分の意見が正しいと思っても、 多数決で物事が決まった時は協力しましょう。  昨日、福島県の小学校の運動会が、晴天の中、 体育館で行われました。 異常な光景です。  児童一人ひとりが線量計を持ち、長袖、長ズボン 帽子、マスク着用で登下校。夏になるのに。 こんな日常はおかしすぎます。 一時も早くどうにかしなければいけない時に、 小学生や中学生でもわかる当たり前のことが進まない この6月の現状。 大人は子供たちに「教える立場」にいるのでしょうか?

    • yyy1826
    • 回答数7
  • 【iPhone 4】で、家のWiFiに繋げません。

    ルーターはNECのAterm WR8300Nです。 現在そのルーターに繋いでいるのは、有線でのパソコン1台と、 無線でのエプソンのプリンタ1台のみです。 共に問題なく通信できている状況です。 プリンタは、ルーターについているらくらく無線スタートで設定できましたが、 iPhoneにはその機能がないので、手動で設定しました。 iPhoneのWiFi設定画面で、ルーターの底面に書いてあるSSIDが表示されていたので、 そのSSIDをタップし、同じくルーターの底面に書いてある暗号化キーを入力しました。 画面左上に扇のようなマークが出て、繋がっているように見えるのですが、 Safariを起動しても、「ページを開けません。インターネットに接続していません。」と出てしまいます。 ルーター側で、MACアドレスフィルタリングや、暗号化キーの変更はしておらず、 全く初期設定のままだと思います。 なお、このルーターはマルチSSID機能があるようで、 AESのプライマリSSIDの方をちゃんと選択しています。 iPhoneのWiFi設定画面で、接続したSSIDの右にある青い矢印をタップし、 設定を確認してみたところ、 IPアドレスのボタンはDHCP、 IPアドレス 192.168.0.2 サブネットマスク 255.255.255.0 ルーター 192.168.0.1 DNS 192.168.0.1 HTTPプロキシはオフ、 でした。 ちなみに、もう1台iPhoneがありますので、そちらでも同様にSSIDを選択して 暗号化キーを入力しましたが、全く同じ状況で繋がりません。 WiFi設定画面で、IPアドレスは192.168.0.4と、もう1台とは違うIPアドレスになっているのを確認しました。 iPhoneの再起動や、機内モードのオンオフも試してみましたが変わらずでした。 あとは暗号化キーの入力間違いかと思い、何度も何度も試してみましたがやはりダメ。 もうお手上げです。 助けて下さい、お願いします。

  • ホリエモン(堀江貴文)って何か成功させた事ある?

    マスクの件でまた騒ぎを起こしてますが、ホリエモンって何か成功させた事ってあるんでしたっけ? 思い返せば、やってることすべて頓挫してて何も成功させたことがないような気がするんですが・・・。 経営手腕があるかのように見られてますが、企業買収ばかりで本業のライブドアはガタガタだったようですし、最後は粉飾決済で会社潰しましたよね? ライブドア時代もいろいろ先進的なアイデアは出していたものの、何一つ成功させていなかったように見えます。 刑務所から出ていろいろやってるようですが、どれも中途半端でやはり成功とまでは言えないものばかり。 それを見るとライブドアの時はたまたまIT普及の波に乗って儲かっただけ(粉飾してますが)で、実のところ経営手腕は無いように見えます。 すごかったのはホリエモン自身ではなくて、周りにいた人たちなんじゃないでしょうか? 口を滑らせるのは昔からのようで、軽率な発言をして腹心みたいな人を怒らせて、その人が辞めようとしたところを必死に謝って許してもらったという話が合ったかと思います。 僕の印象からしてホリエモンって単なる広告塔でしかなくて、CMでクルクル回ってたぐらいのイメージしかないです。 YouTubeやってるって話を聞いたので動画を観てみましたけど、なんかあの人の言ってる事ってフワフワしてて全然心に響かないし納得もできない。 なのに、なんでホリエモンってあんなに偉そうなんでしょうか? どんな成功談を元にあんな自信を持ってるんですか? 正直、ビジネスマンとしてあの人を尊敬している都会って人の気がしれません。 ホリエモンって何を成功させた人なの? ビジネスマンじゃなくて、ただのタレントかと思ってましたが違うの?

    • noname#250248
    • 回答数2
  • 彼氏はいるけど、別の人を振るのは可哀想で振れない。

    私はなぜかモテます。クラスの男子17人のうち6人は私に好意を抱いています。(彼氏含めて) 彼氏がいることは周囲には秘密にしています。 別に容姿が整っているわけでもないです。顔はコンプレックスがあるので、それを隠すために常にマスクをしています。体型もよくなく、筋肉太りなのがコンプレックスです。足も短いので比較的寸胴短足です。性格もいいとは言いきれないし、自覚はありませんが男っぽいのか、よく男扱いされます。口も悪く、よく男子と口喧嘩をしたりしてるタイプの女子です。 なので多分、今がただ単にいわゆるモテ期なだけだと思います。 その6人のうちの1人から今日告白されました。返事は彼氏がいるのにも関わらず、「もう少しだけ待ってほしい」と保留しました。理由は振るのが気の毒だからです。 好きな人に振られるのはプライドも傷つくだろうし、なにより心が傷つきます。私にせっかく好意を抱いてくれて、勇気を出して告白をしてくれたのに、それを踏みにじるようなことはできません。経験したわけではないですが、きっとすごくつらいと思います。 なので振ることができずにいます。彼氏は私が告白されたことを知っています。未だに振れていないなんて聞いたら彼氏も怒っちゃうと思います。(彼氏も以前付き合っている人はいなかったけど振るのが可哀想だから付き合ったという女子がいたので気持ちはわかってくれると思いますが...。) どうすればつらい思いをさせることなく振れるでしょうか。自然消滅は私が今の彼氏にされかけたことなので怖いのはわかります、なのでやりたくないです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。余裕のある方はお気軽にご回答ください。

    • 222211
    • 回答数6
  • ナンパしてきた男性への対処

    先日地元の駅でナンパされました。 「電車で一緒だったのですがとても可愛くてタイプだったので…。彼氏募集中だったりしませんか?」と言われ、今度ご飯でもいかがですかとまで言われてしまいました。 人生で初めてのことだったのでどうしていいかわからず、相手におされてLINEを交換してしまいました。 食事の件についても、どう答えていいかわからず咄嗟に「色々落ち着いたら…」と前向きにとれる発言をしてしまいました。とても軽率なことをしてしまったと思います。 しかし初めて会った人とお付き合いする気は全くなく、LINEでトークをする前にアカウントを削除して相手との連絡手段を遮断しました。 (私のLINEは自分の下の名前は書いてありましたがプリクラなどは一切貼っていません) ですが、この行動が相手を逆上させたのではないかと心配になってきました。 考えすぎなのはわかっています。 でももし駅でまた声をかけられたりしたら、などとても不安です。 ただのチャラ男ならいいのですが真面目そうに見えたので逆に怖いです。 当日は夜だった上、私はスッピンにマスク、その上かなり特徴のない地味顔なので相手は私の顔を覚えていないと信じたいです。 ちなみに男性とは駅の前で別れた上、いつも親が駅まで車で迎えに来ているため家などは一切知られていません。 また、現在は冬休みのためたまたまその日はその時間にいただけなのでこれからかぶることはほぼないと思われます。 ですが自意識過剰なのはわかりますが、このご時世ですので不安です。 多少なりとも対処(見た目を変えたり時間をずらしたり別の駅から帰る)して損はないでしょうか?

    • noname#191514
    • 回答数36
  • インフル陰性だったのですが・・・

    水曜日のお昼から喉が痛い・頭痛・悪寒・だるさ・体の節々が痛いという症状があり会社を早退しました。夜に熱を測ると36度後半から37度後半の熱でした。 インフルエンザだと思い木曜日のお昼頃受診したところ陰性でした。風邪薬をもらいましたが木曜の夕方からは38度後半まで熱があがり、金曜日はほぼ平熱に戻ったと思ったらまた夕方から上がり始め、37度台の熱が続いています。土曜日もまだだるく熱が上がったり下がったりしています。熱は高くても37.7です。いまだに頭痛・だるさ・食欲不振が続いています。 夫と3歳の子供は元気です。一応マスク・保温・加湿を心がけ咳やくしゃみは外でしていますが、3歳の子供は寝るとき以外はずっと一緒にいます。念のため保育園はお休みさせています。 普通の風邪にしては症状が重く長く、体重も3キロ近く減ってやつれたと言われてしまいました。病院でインフルエンザの検査をするときに鼻をかんで検査するキットを使ったのですがあまり鼻が出ず、その後に鼻に棒を入れる検査をしました。その影響でウィルスが検出されなかったことがあるのでしょうか。月曜に受診してももう遅すぎるとは思うのですが、仕事もあり普通の風邪ならば少し不調であっても出勤しようかと思っています。ただ、自分はヘルパーで高齢者の通院介助をすることもありもしインフルエンザだったら不安です。保育園児を抱えながら働いているのであまり仕事がたまるとつらい状況でもあります。体力が落ちている中、外に出て力仕事なのでまたダウンする恐れもあるのですが・・・。 この場合、月曜日に病院に行く意味はありますか?

  • 長引く風邪の対処法を教えてください

    50歳、事務職、男性です。毎年長引く風邪の様な症状に困っています。予防法、対処法についてアドバイス願います。 (1)発症期 主に12月、冷房使用時(7月)や夏の終わり(9月)にも軽症ですが似たような症状になります。 (2)症状 やや喉が痛く、気怠い感じや頭がボートします。特徴的なのは左の肩甲骨付近だけが冷たく感じ、さらに両太ももの内側も冷たく感じます。また、仕事中眠くなったりします(ひどい場合は電車で立ちながら寝ることもあります)。熱なし,咳なし、鼻水なし,食欲あり。冬場はこのような症状が約1か月、夏場は1週間程度続き、以下のような対処をしてようやく治ります。 (3)これまでに試した対処法 あるとき症状が進んで微熱も出たとき、病院から処方された抗生物質を飲み、10日程で治りました。その後、微熱がない状態で病院へ行ったら「この程度では抗生物質を出せない」と言われました。 しょうがないので毎年以下のよな対処をしています。 ・乾燥した空気で鼻の粘膜がヤラれると発症するようなのでマスクを着用。 ・イソジンでウガイ。 ・とにかく温める(タイツをはき、自宅でもマフラーを巻く、時には冷たく感じる部分にカイロを貼る)。 ・乾布摩擦(調子が良くなると止めてしまう)。 ・寝室に濡れたタオルを掛ける。 いいと思うことはすべてやり、それでも完全に治るには1か月かかります。 (4)その他 約10年前から症状があらわれ、当初は年々ひどくなりましたが、3年前からは毎年同じ程度の症状ですが、この症状になるとジットしている以外何もしたくなくなります。もちろん仕事もやる気が出ません。確実にもっと早く治る方法方法がありましたらアドバイス願います。

  • 妊娠検査薬を使用したら線が出ました。

    はじめまして。25歳の会社員です。 早速ですが、生理予定日から生理が来なかったため、 本日1週間目(7日目)に検査薬を試しました。 ドゥーテストを使用し、 判定が、見た側として、左の線くっきり、右の線が多少薄いですが、線が出ました。 びっくりなのと、嬉しさと、不安が込み上げてきて 震えが止まりません。 彼に話をして、大分落ち着きましたが、今後の予定を組もうと思っています。 前回の生理はピル服用終わりの先月12月9日に生理が始まり、15日頃終わりました。 ピルはもう飲まないと決めました。 その後、彼 と仲良ししたのは、 12月25日に避妊 12月31日に避妊なしの中だし 今月の1月3日に避妊 の計3回です。 生理予定日から 4日目に急に吐き気がおき、その後は何もありません。妊娠初期のようなことは起きないのですが、 おりものが急激に増え、生理が来なきゃいけない日からずっとおりものが出ていました。茶色いとか着床出血はありません。 でも、妊娠しているなら、とても嬉しいです。 今週の土曜日の夕方にかかりつけの婦人科へ行く予定です。 それまで、どう過ごそう?とか、 何をしたらだめで、とか調べても納得いかないため、ご相談させて頂きます。 わたしは今、何をしたら良いでしょう? 今時点で、飲み物や食べちゃいけないものとかあるのでしょうか? やってはいけない動作はありますか? 明日会社に行くときマスクはするべきでしょうか? 会社では朝に重い荷物を運んだり走り回ったりします。 そういうのは問題ないでしょうか? その他、こうしたほうがいい、とかありましたら、 ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 歩いていると人に見られます。

    歩いていると人に見られます。 20代女性です。 街を歩いていると見知らぬ人に頻繁に見られます。 ガン見してくる人もいるし、二度見、三度見してくる人、振り返ってみてくる人がいます。。 私の自意識過剰かと思っていたのですが、一緒に誰かと歩くとその人に ●●といるとめちゃくちゃ人に見られるね と必ず言われます。 奇抜な服装や見た目はしていません。 普通のダークブラウンのセミロングヘア、 服装もフレアスカートにシンプルなブラウス、 ユニクロのTシャツにジーンズという感じです。 体型は特別太っているとか、特別痩せているわけでもありません。身長がすごく高いわけでもないです (163cmの52キロで痩せても太ってもいない) 容姿(顔)については褒めてもらうことがありますが、芸能人レベルで美しいわけではありませんし、街中でうわぁ!となるほどの容姿でもありません。 見られるのは男性、女性両方ですが、 カップルの男性が私をガン見してきて、その彼女が睨みつけてくる事もあってとても嫌な気分になります。 メイクをして上記の格好をしている時だけではなく、 すっぴんにマスクでユニクロのTシャツ の時も見られます。(メイクにノーマスクの時ほどではありませんが) そんなに人にジロジロ見られるほど自分におかしいところがあるのかとても悩んでいます。 信用できる人数人に聞きましたが特におかしな感もないし挙動不審でもないと言われました(本当はおかしいけどあえて言わないだけなのかも知れませんが) 小さい頃から集団の中でどこにいてもすぐにわかると色んな人に言われて来たのですが…その正体が何なのかわかりません。。 真面目に悩んでいます。。 みなさんが人を見る時、どんな人を見ますか?

  • 新型コロナウイルスの可能性は高いのか

    ごく軽度の逆流性食道炎がある36才の男性です。 昔から色々な病気に不安を持ち自律神経失調症を起こしては様々な症状を体験しています。 今現在、物凄く新型コロナウイルスが不安です。 3日前から ・空咳が出そうな、喉から胸にかけての違和感 ・喉に異物感があり呼吸がしにくい(と思う)ことがある ・歩いたり喋ったりしている時に息切れ ・目が痒いような、シバシバする ・少しだけお腹が緩い ・背中が筋肉痛 ・頭がクラーっとすることがあり、少し吐き気 ・首が硬くなり緊張型頭痛を引き起こす などの症状がありますが、常にではなく、いっぺんにでもなく、いずれかの症状が出たりひいたりです。もしかしたら強い不安による「気のせい」かもしれません。 新型コロナウイルスの初期症状が発熱、咳、鼻水、胸の痛み、下痢、筋肉痛、結膜炎などとネットで見かけるのですが、自分に合ってる物も多いなと思い不安です。 ただし、実際に咳は出ないし、熱も一度だけ37.2度まで上がりましたがその後は平熱36.8度位で落ち着いています。 不安なので病院にかかりたいと思うのですが、症状が軽度なので今は行かない方が自分にも周りにも良いと思い我慢しています。保健所も「37.5度以上が4日以上、強い倦怠感、呼吸困難」等の時ともなっています。仕事中も手洗い、ウガイ、マスクはしていました。 仕事も別件で欠勤者がいるし、元気はあるので行かなければなりませんが、この辺の症状で新型コロナウイルスの可能性は高いでしょうか? また上記の症状、特に胸や目、喉に関しては精神的なものででも出る症状でしょうか? まだまだ未知の物だとは分かった上での質問です。ヨロシクお願いします。

  • ipv6アドレスのスラッシュの意味

    Ipv4アドレスが枯渇して、今後グローバルアドレスの を配布するのが困難になった。みたいなニュースを 聞きました。今まで勉強サボってましたが。 ちょっとそろそろ知っとかないとまずいかな と思いまして。 Ipv6の情報を見てます ちょっとわからないことがありまして。 「FE80::/10」という表記があって。 この/10がピントこない。 というのは、 Ipv4の時(ipv4もあやふやかもです。)は、 ネットワークを表す部分のビット数を/の 後に書いてるんだなと、感覚的に覚えてました。 255.0.0.0/8 255.128.0.0/9 ネットワーク部のビット数を書いて。 残りの右側のビットがホスト部分。 ホスト部分を使って、 各ノードにアドレスを割り振る。 ただし、ホスト部がオールゼロは ネットワークそのもののアドレス。 ホスト部オールイチは ネットワーク内のブロードキャスト なので、その二つは各ノードに割り振れない。 サブネットマスクで、 ネットワークのアドレスを分割して。 使うようなものと。 スラッシュ記号は、そんな時に出てきた ネットワーク部が何ビットかを明確に するための記号だと記憶してました。 ここまで間違ってたら指摘してくださるとありがたいです。 それで、このイメージをもって以下のような 情報をみました。 いったい、これのどの部分が、どう /10なんでしょう。10の意味が、ちんぷんかんぷんであります。 見た情報は以下の通り、 リンクローカルアドレス 「FE80::/10」 開始: FE80:0000:0000:0000:0000:0000:0000:0000 終了: FE80:0000:0000:0000:FFFF:FFFF:FFFF:FFFF これを見て FE80を 1111 1110 1000 0000 に変えても、 1111 1110 1 は、9ビットだし。/10の10はいったいなんでしょう? FFFF:FFFF:FFFF:FFFF の部分を見ても10という数字は連想できない。 なにが10なんでしょう IPV6のスラッシュの後の数字はどういう意味でしょう。 教えてください。 以上です。

    • lawson
    • 回答数2
  • 騒音が原因で…

    今、悩まされてることがあります。 それは家庭内の騒音です。 騒音…といいましたが、実はいびきです。 私の父は夜、眠るといびきがうるさいです。 部屋と部屋の壁がうすいので、 自分の部屋で寝ていても、父のいびきは 筒抜けなんです。(地底に鳴り響くような感じです) (ちなみに、私の家はマンションで、両親の寝室の 隣りが、壁を隔てて私の部屋です) いびきが原因で眠れず、 父に声をかけるなどして、父を軽く目覚めさせ、 止まらせます。 父には、何度も病院へ行くように言いましたが 行きません。いびき対策のマスク等も付けません。 問題はここからです。 父と一緒の部屋で寝ている母が、 私に怒るのです。 私の父へのほんの少しの掛け声のせいで、自分が目覚めると。 そして、この前は母がキレて、 物を壊したりしました。 私に「いびきぐらい我慢しろ!」と。 悪いのは私だ、と。 母は、父のいびきには、平気で眠れるようです。 私はそんなに大声で父のいびきを止めているわけではないですが… 全て私が悪いと、怒鳴られ叫びまくられます。 でも本当に父のいびきは、すごいんです。 寝不足になり翌日に差し支えることもありました。 元の原因は父なのですが、 悪いのは私、とされて、私が一方的に怒られる。 どうすればいいですか…? 耳栓をするなどしましたが、 朝、目覚まし時計が聞こえなくなり遅刻したので できません。 どうすれば、父のいびきを止められますか。 または、この状況を改善できますか? 父のいびきがあっても眠れる方法でも構いません。 どうか教えて下さい。もう限界です…。 つまらない悩みかもしれないですが、 これのせいで家庭内は崩壊寸前です。 よろしくお願いします。

  • 受動喫煙の害について教えて下さい

    喫煙者が多数いる職場における受動喫煙の害について教えて下さい。 先週より、派遣で新しい職場に勤めています。 そちらの職場には狭いフロア内に喫煙者が数人おり、常時タバコの臭いと煙が充満している状態です。 お話を頂いた際には「会議の時に多少喫煙する人がいる」とのことでしたが、実質、10分置きに程度に誰かが必ずタバコを吸っている状態の中で仕事をしています。 マスクを着用していますが、何しろ次から次へと喫煙する人がいるため効果があるとも思えません。 ちなみに勤務時間は6時間、当方は今まで一切タバコを喫煙したことがありません。 昼休みは各自キリの良いところで取るという形ですが、こちらがお弁当を食べていても、喫煙者の方は構わずタバコを吸っている状態です。 そこでお聞きしたいことを箇条書きでまとめました。 (1)勤め始めてから胸に違和感を覚え、食事を飲み込む際に痛みを感じるようになった。 また、咳をした際にも痛みがあります。 →→→受動喫煙が原因でしょうか? (2)フロア全体にタバコの臭いが染み付いており、毎日喉の痛み、頭痛、ダルさ、吐き気を感じるようになった。 勤務開始前はこのようなことはありませんでした。 →→→受動喫煙が原因でしょうか? (3)もし(1)(2)の原因が受動喫煙であるのならば、胸の痛み(気管支?)は耳鼻咽喉科で診てもらった方がよいでしょうか?それとも別の科にかかる方がよいでしょうか? 以上三点につき、勝手ながら早急にご回答を頂きたく存知ますので何卒よろしくお願い致します。 尚、会社内の雰囲気から喫煙環境の改善は望めないことも追記させて頂きます。

    • AZADA
    • 回答数2
  • 居住中の内覧について

    マイホームを検討しています。 1つ気になる物件があったので、 内覧してきました。 築半年未満の物件です。 新しく開拓された所みたいで たくさんの建売がある中の1つです。 売却理由は、「まわりが若者ばかりで なじめない。」と不動産の担当者が 言っていました。 売主さんは、お母さんとその息子さん でした。 想像以上に綺麗で、間取りも 私たちが探している条件にピッタリでした。 まず、挨拶をして1階から担当者より 説明をうけました。 その間、売主さんは無言で近くにいる だけでした。 2階に案内されると息子さんが部屋にいて 挨拶をすると会釈だけしてくれました。 たんたんと、説明を受け、10分ほどで 終わり、最後に旦那が売主さんに、 「まわりの環境は静かですか?」と 聞くと「はい。」だけ言って見学を終了 しました。 その時は、何も思わなかったのですが、 本当に売りたいのかな?っと思ってしまって何かあるんじゃないか?とか悪い方 ばかり考えてしまいます。 人柄もあると思います。 マスクしてたので体調がすぐれなかった かも知れません。 不動産の担当者に全部お任せ だったのかもしれません。 考えすぎでしょうか?? 居住中の内覧って、こんなもの なのでしょうか?初めてだったので、 気になりました。 ちなみに、場所はどっちかと言うと 不便です。売主さんが、買った当時より 家族が減って2人には広すぎるし、 まわりの環境が合わないだけの話なのかな? 内覧中は、騒いだり勝手にクローゼット開けたり など一切 非常識な事はしていません。 担当者も「極めてレアな物件」と言っていました。 大きな買い物なだけに気になるので 他に何か思いあたるかな?と質問 してみました。 文章力がなくてすみません。

  • 医学部受験 志望理由について

    医学部入試 志望理由について 医学部入試の志望理由書を書いているのですが、こんな志望理由を書いて果たしていいのかと疑問に思っています。 その志望理由というのが、「皮膚科医になりたい」というものです。 理由としては、恥ずかしながら、高校三年間ニキビに悩まされたからです。 親に言っても軽くあしらわれ、友達に相談するわけにもいかず、頼みの綱だった皮膚科に行っても、ニキビならお薬出しておきますね、と30秒程度で終わりました。はっきり言って皮膚科医というものに絶望すら感じました。 皮膚疾患というのは、特にニキビなどにおいては、命にかかわる可能性が低いということもあってか、軽視されがちなのではないか、と私は思います。 でも実際、悩んでるほうの立場から言わせてもらうと、辛くて辛くてたまらないのです。 人と話すとにきびを見られているんじゃないかと不安になり、人と目を合わせて話す事ができなくなりましたし、顔を見られるのが嫌なので毎日マスクをして学校に通っていました。 そして、こんな思いを他の人にさせたくない、悩んでいる人の気持ちが分かる私こそ、皮膚科医になるべきなのではないかと、勝手に使命感を感じたのがきっかけです。 知恵袋などを拝見しても、ニキビで悩んでいる中高生はたくさんいるように思います。 中高生はあまりお金を持っていないし、高い化粧品を買う事も困難です。それならなおさら、皮膚科というのは頼れる存在であるべきだと私はおもうのです。 こんな理由って、正直あまり相応しくないのでしょうか。 みなさんの意見を聞きたいです。

  • 下唇ばかり腫れてしまいます

    今年の夏になってから、下唇ばかり荒れ出しました。 上唇には全く異常がありませんが、 下唇はほぼ全面皮がめくれ、唇をくるっと下に剥くと ちょうど歯に当たるところが赤く腫れている感じです。 部活動の関係で外にいることが多いので、 はじめは砂ぼこりと紫外線が原因と思い放置してました。 しかし、最近になって、皮が張ろうとすると 唇が真っ白になってしまうようになり、 見苦しく皮をめくるしかなくなってしまうので 皮膚科を受診しました。 強いアレルギー止めのを合計で10日飲み、塗薬でも治らず 薬飲み過ぎなので弱めて4日ほど飲み替えましたが治りません。 熱が出ていたせいで別の薬を飲まなくてはならなかったので ここ5日ほどアレルギーどめの薬を飲めてませんでした。 そして、昨日に運悪く辛い食べ物を注文してしまい、 唇が痛くて悶えておりますと 一日たってほんとにあり得ないほど腫れ上がってしまいました。 明日、マスクで過ごせないほど大事な予定があるため、 腫れだけでも引かせたいです。 ここで質問です。 ・いまの腫れは刺激物を食べたことが決定打なのは分かりますが このような症状が出るようになったのは何が原因でしょう? ・皮膚科は受診してもあまり解決しません。他の科を受診するなら どこがいいでしょうか。 ・下唇だけというのは、腸が悪いからと聞いたのですが本当ですか? 私は生まれつき便秘が酷いので心当たりがあるといえばあるのですが… ・とにかく、人前に出れる程度にしたいのですが 腫れだけでも引かせる方法はありますか? すいません、本当に困っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 口臭について

    かれこれ10年以上口臭に悩まされています。 なかなか相談も出来ず、ここまできてしまいました。 コロナ禍でマスクをする様になってから、余計自身の口臭が気になり、口を開けるだけで臭いがする時もあります。朝はめっちゃ臭くて、歯磨き後は一時和らぎますが、段々口の中が変な味がしてきて、すぐ臭うようになります。1番臭いがきつい時は、腐った生ゴミ、便臭がします。 ただ、年中鼻詰まりが酷いので、鼻が詰まってて感じないだけかもしれませんが、においが薄いときもありますし、両手で口を囲って匂いを嗅いでも、ちょっと変な匂いがする程度とかもあります。 昔から口腔ケアを怠っていたこともあり、 歯茎が腫れることは時々ですが、歯磨きで出血することは頻回にあります。歯の黄ばみもあります。歯磨きをしても、すぐに口の中のネバネバな感じ、口臭がするんだろうなっていう口の中の味の変化もあります。また、舌の白さもかなり気になります。 稀にですが、小さい玉みたいな物を口の中に感じて、潰すとすごい苦い味の物もでてきます。 昔から蓄膿とも言われており、治療してましたが、辞めてしまいました。結局鼻詰まりは治らず今に至りますが、数ヶ月前耳鼻科に行ったところ、蓄膿ではなく慢性的な鼻炎と診断されました。 口臭の原因は、9割は歯周病等で、残りは蓄膿、内科的なものと聞いたことがありましたが、これで蓄膿ではないということであれば、やはり口の中が原因かと思って、勇気をだして歯科に行こうかと思ってます。 実際これだけを聞いた時に、1番可能性の高い原因はなんだと思いますか?

  • 妊娠中の鉛への暴露について

    海外在住、現在妊娠15週です。先日、会社のボランティア活動の一環で、災害でダメージを受けた古い建物の再建のお手伝いというのがあり、ペンキを塗り直すために、壁の表面をヘラではがすという作業がありました。体育館のような広い建物の中で2時間半ほど、約20名で作業に当たり、私は妊娠中ということで、力仕事は免除してもらったのですが、飲み物を手渡したりするのに建物の中に入ったり出たりしていました。終了後、作業していた人たちははがしたペンキの粉まみれになっていて、もしこれを吸引したら体に悪そうだなと頭の中で思っていました。 帰宅後、気になってインターネットで調べてみると、1970年代前の古い建物に使われているペンキには、鉛が含まれていることがあり、妊娠中はペンキをはがす作業は絶対に行わず、その場からも離れるべきと書かれていました。鉛が子どもの精神構造や奇形に影響を及ぼすことがあるのだそうです。 私は実際に作業はせず、中にいた時間を合計しても5分にも満たないと思いますが、マスクもしていなかったので、大量に吸引してしまったのではととても気になっています。建物が何年に建てられたものか、正確には分かりませんが、見た目から察して、30年以上経っているように見えました。 かかりつけの医師とのアポイントは来週なので、その際に色々聞いてみるつもりですが、今は気になって仕方ないので、もし鉛が胎児に与える影響や、ペンキに含まれる鉛の量などにつき、詳しい方がいらっしゃいましたら、是非情報を頂きたいのです。よろしくお願い致します。