検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(「古畑任三郎」)
日本語を勉強中の中国人です。文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。私の書いた文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。 「古畑任三郎」 最近、「古畑任三郎」というドラマを一気に見終わった。日本のホームズと一緒に、頭のいい体操を体験していた。3シリーズもあり、比較的にシリーズ1に好感を持つ。3シリーズの中で、特に好きな回(スペシャルも含む)は、堺正章が犯人役の「動く死体」、坂東八十助(坂東三津五郎)が犯人役の「汚れた王将」、鹿賀丈史が犯人役の「殺人特急」、陣内孝則が犯人役の「笑うカンガルー」、明石家さんまが犯人役の「しゃべりすぎた男」、風間杜夫が犯人役の「間違えられた男」である。 ちなみに、シリーズ3はあまり面白くない。好きな回はない。あえて挙げろと言われば、玉置浩二が犯人役の「追いつめられて(雲の中の死)」と江口洋介が犯人役の「最も危険なゲーム」のこの二回だと思う。余計な役が増えられたり、トリックがあまりにも簡単すぎたりして、ちょっと残念に思う。 また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 1mizuumi
- 回答数8
- 辛いです…これは病気でしょうか?
僕は家では普通に食事することができるのに、外で食事を人前で食べようとすると心臓がバクバクして頭がパニックになり、「吐いたらどうしよう」とか「残したらどうしよう」とすごく不安に思ってしまい、気分が悪くなり食べ物が喉に通りません。今年の春から料理の専門学校に行く予定ですが、これじゃやっていけそうにないので行くのやめようか考えてます。治す方法はありませんか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- scmwtge
- 回答数2
- プランナーなしのウェディングパーティ
3月末に吉祥寺の教会で結婚式を挙げます。 当初の予定では披露宴となるパーティ会場は教会の提携先であるレストランでしたが、彼が友人とバンド演奏を余興として行うことになり、音響設備などの都合で教会とは無関係の会場に決まりました。 ちなみに参加するのは、 新郎側:両親、弟、友人5名(親戚は遠方・介護等の理由により来ません) 新婦側:両親、兄一家、親戚10名、友人8名 です。 パーティの流れについて悩んでいます。 披露宴自体にほとんど出席したことがないので、何をどんな順序でやればいいのかわからず、質問させていただきました。 現段階で決まっているのは、 ・新郎&友人のバンド演奏 ・新婦友人のスピーチ×2 ・ケーキカット ・プロフィールビデオ ・花束贈呈 やらないものは、 ・ブーケトス ・両親への手紙 ほかにこれは普通やるものとか、経験談などでこれは盛り上がったというもの、景品付きのミニゲームのようなものもあれば是非教えてください。 また、こんな流れでやったという経験談も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- バレンタインについて教えて下さい(男性の方、お願いします!)
私は高1女子です。 バレンタインに高2の好きな先輩に手作りチョコを渡そうか考えています。 先輩はかなり、シャイな人でかなり秀才で少し神経質な潔癖症な感じで周りからこわいとよく言われています。 ですが、実際、仲良くしてみると、ただ恥ずかしがり屋で、かなり受け身な方で、シャイなだけで、よく気の利く優しい方だと思いました。(彼のごく僅かな友人はみんなそう言います) 女子と話すのが苦手と言っていたし、ましてや後輩女子と話しているところなんて見たことも無いです!高1で彼のメールアドレスを知ってるいるのは、私しかいないらしく… とは言え、彼と私はすごい親しいという訳ではなく、会えば挨拶する程度で雑談できるようになったのも最近のことです。お互い用事がある時以外はしませんが、メールでは、普段のクールな素っ気無さぶりからは想像のつかない優しさです!それに、彼は普段、絵文字は使わないらしいのですが、私に対するメールでは適度にかわいらしく使われていたりします… この間、彼に彼の友人も含め友人数名とで初詣に誘ったら来てくれました。(彼がこの手の遊びの誘いに乗るなんてかなり、かなりびっくりな出来事でした) あけおめメールも一斉送信ではなく、ちゃんと私に対する言葉も書いてくれていました。 私の友達からは彼は私に好意を持ってるかもしれない、などと指摘されたり、実際、彼が彼の友人から私のことで軽くからかわれたりしているのも聞いたりします。 しかし、相変らず彼はシャイな態度で、一時は嫌われてる?と思ったこともありましたが、どうやら嫌っている訳でもないみたいだし、嫌いだったらプライベートで初詣に誘われて来たりしないですよね? いまいち、脈があるのか判断しかねるのです… 長くなってしまい申し訳ないのですが、彼には毎日会えないので、チョコを渡すには、彼を呼び出さなければならないのです。 男性は、手作りで、しかも、呼び出されたら、やはり意識しますか? バレンタインにチョコを貰ったら嬉しいですか? 彼は本っ当にシャイで恥ずかしがり屋で、無愛想で、めんどくさがりで、しかもネガティブなところがあるんです(いつも自信が無いと言っています) 他人から見れば褒める所はたくさんあるんですが… 彼の特徴を踏まえて考えて頂けたら、有り難いです 長文、乱文、申し訳ありません!ご意見お聞かせ下さい!
- 中2男子です。
中2男子です。 僕は間違ってましたか? 母親が今日、兵庫県にいきました。 場所はしらないです。 尼崎市のどっかだと思います。 お昼の12時から行って、まだ帰ってきていません。 家に1人です。 ご飯も食べていません。 カップラーメンも何もないです。 なので何度も電話したのですが結局でず… 家の電話を使い電話をしました。 やっと電話に出て、怒り気味で「なんでこんなにおそいの!?」と聞きました。 すると何の反省の態度もなしに「用事あったから」と言われました。 もう本当に許せなくて…… 電話を思いっきり叩きつけ電話を切りました。 そしたら「ごめん(ハートマーク)ご飯何がいい?」とメールがきました。 本当に許せません。 まだ返信はしていません。 僕の対応は間違ってましたか・・・? 後悔はしていないです。 また、こんな時は母にどういえばいいのでしょうか。 まだ兵庫県にいるらしいです。 仕事ではないことは確かです。 特に大事な用ではなかったはずです。 いつもなら別に気にしないんですが、ご飯も食べれていないので… イライラしてしまっています; アドバイスいただけると幸いです。
- 不安・・・
不安・・・ お世話になります。妻のことで相談があります。結婚して1年と少しになり、あと2ヶ月ほどで子供が生まれます。妻は仕事を辞め、専業主婦をしています。 このごろ妻の様子が気になっています。1日の大半をインターネット(マタニティーグッズを閲覧)を見て、疲れたら寝るということを繰り返しています。食事を作るのも夏は火を使うと疲れると言ってあまり進んで用意をしません。ごはん・みそ汁・焼き魚。というような形が多いです。 妊娠しているので協力もしないとと思い、部屋のそうじ・トイレそうじ・買い物・ごみ出しなどをしていますが、もっと協力しないといけないのでしょうか。 妊娠する前からも、似たような状況でした。また、買い物はコープの宅配を頼んでいますが、週1回では頼んだ物で冷蔵庫が一杯になるから、別の宅配も頼みたいと言っています。(妻が買い物に行けるようになるまで。) 妻は産婦人科に行く以外は家にいます。私がもっとも危惧しているのは、子供が生まれたあとは、もっとひどい状況になるのではないかということです。 私は最近ストレスから不整脈になっています。自律神経からきているそうです。これが仕事のストレスか家のストレスかわかりませんが、正直に言いますと妻と一緒にいても息苦しさを感じることがあります。 子供が生まれた後も、事態が改善されるとは思うことができず、このままでは不安が募るばかりです。 とりとめもない乱文で申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
- 締切済み
- 妊娠
- ohisama2010
- 回答数7
- 彼氏に尽くしたい、と思っているのですが、やり方がわかりません。思いやり
彼氏に尽くしたい、と思っているのですが、やり方がわかりません。思いやりがないと言われ、捨てられそうです。 後述するように、底辺なスペックなので、あまり人間に相手にされたことがなく、どんなことが喜んでもらえるのか、さっぱりわかりません。 ガリ痩せブス(一重) 貧乏(月収20万) 頭悪い 不器用 もうすぐ30歳 こんな私でも実行可能なことがありましたら、教えていただけないでしょうか?
- インテリアの色について相談です。
インテリアの色について相談です。 近々引っ越します。 LDは長方形で10畳になります。 フローリング・ドア・巾木よけも濃茶でキッチンの棚なども全部濃茶です。 床と同系色にして大人な感じも良いな でも暗くなりそうなので白系も良いかなとあれもこれも目に付いてさっぱり纏まりません。 今のところソファの予定は無く LDには4人がけのダイニングテーブルと190*190のラグ ローボードのテレビ台と液晶テレビ(アクオス白37)・カーテンを購入予定です。 ダイニングテーブルやTV台は床と似た濃茶色の方が良いのでしょうか? ラグの色も迷います。狭いのでなるべく圧迫感無く置きたいなと思うのですが。 センス0なのでお力お貸し下さい。 何色でまとめると良いでしょうか?
- 現在同棲して半年の彼氏がいます。
現在同棲して半年の彼氏がいます。 家賃・光熱費・食費は彼氏持ちで、 その他雑費は私が払い、 料理・洗濯・掃除など家事全般は私がしています。 お互い仕事をしているので毎日家事に追われています。 昨日ネットゲームを帰宅してから寝るまでずっとし続けていて、 (いつもではありません。私も30分ほど一緒にしましたが、 食器を洗ったりお風呂に入ったりしなきゃいけなかったのでやめました) 私は一緒に寝たかったのに一向にお風呂に入る様子もないので つい怒って「私は毎日自分の時間もないのに!」と言ってしまいました。 彼氏は「家事はそんなに一生懸命やらなくていいよ。」と言ってましたが、 「そういうわけにもいかないよ。」と言い返しました。 その後2人とも眠りに着き、今朝はお互い普通に出勤しました。 後で考えると、毎日仕事も大変な上、食費などはすべて彼氏の給料から払ってくれているのに 息抜きのゲームにまで文句を言ってしまうのは大人げなかったかなと思い、帰ったら謝ろうと思います。 でも、家事をしていることについて文句を言ってしまったことについては大変後悔しています。 私も少しストレスが溜まっていたのだろうと思います。 この先どのようにすれば彼氏と上手くやっていけるのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- movement_radio
- 回答数8
- 0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます!
0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます! 5ヶ月と1歳8ヶ月の子供がいます。 主人の帰りは9時くらいで、毎日私一人で世話をしてる感じです。 1歳の娘は寝る時間が23時くらいになってしまいます。 育児書にも7:30には起こして、21:30までには寝かせるようにと書いてあります。 どうしても0歳を起こさないようにしたいので、一階で眠たくてグッタリしてから二階へ連れていくようにしてました。 そうしないと寝室でいつまでも起きて騒いで、0歳まで起こして2人でグズグズ泣くからです。 昨夜も寝室に連れて言ったのは9:30薄明かりにして、絵本を30分読みましたが、最初は聞いていたものの、横になったり、歩き回り、ドア開けて降りてリビングに行って主人の夕食のジャマしたり、また戻ってきてはぶつぶつ話して、0歳児にちょっかい出そうとしたり、遊んでるので、私は寝たふりしてると、またドア開けたり真っ暗なのに遊んだり…私が寝たふりから1時間30も暗闇でぬいぐるみと遊んでました。 もう0歳児がその度にウズウズして今にも泣きそうでイライラ。 何度も途中で「寝なさい!」と言うと横になるのですが、また起き上がります。最後はお尻叩いて寝たのは夜中の12:30(-_-;) 昨日のスケジュールは 5:30 0歳ミルク(寝室) 7:30 1歳起床 ※ご飯を食べさせ、洗濯、後片付け。 10:30 0歳ミルク(寝室) ※掃除、昼食、夕食の準備 12:00 昼食 ※後片付け 13:00 0歳を1階リビングに降ろす。 14:00 1歳を庭で遊ばせる。 0歳がリビングでは寝れずグズグズ泣いている。 15:30 遊び、おやつ、夕食の準備、洗濯物片付け 16:00 1歳テレビ 0歳お風呂 1歳が眠くてグズグズ。キッチンの私の側で泣きわめく。 私は0歳おんぶしながら家事。 17:30 1歳泣きながら寝る。 2階へ行き、0歳を寝室へ。 私だけ18:00に簡単に夕食 0歳グズる。何度も下行ったり、上行ったり、19:30に1歳起きて2階に泣きながら来る。 夕食食べさせ、お風呂入れる。 21:00 主人帰宅。30分くらい遊び。 とにかくどっちかが寝てる時は別々にしないと、起こして私が二人を同時に抱っこする羽目になるので、なるべく別々にしたいのです。 1歳も寝る時は私が一緒に横にならないと昼寝ないので困ります。 かと言って、1時間横になったからと絶対寝るかどうかはわからないです。 忙しいのは、夕食を1歳がいつ起きても、主人がいつ帰ってきても、私がいなくて食べれるような形にしておくのが時間かかります。 年子育児をしてる方はちゃんと寝かしつけを21時くらいに出来てましたか?
- 料理が出来ると言えるのは?
料理が出来ると言えるのは? 変な質問かもしれませんが、 『料理出来るの?』と 人から聞かれて、『出来ます!!』 と自信を持って答えられるのは、どの程度なのかな?と思い、質問しました。 今まで、ダシというものを取って料理をした事がなく、ダシ醤油に頼っています。 餃子も皮から包んで、ではなく、 スーパーの出来上がった『焼くだけ』のものしか、 麻婆豆腐とかは、レトルトのを炒めて『豆腐を加えて煮だったら完成』という程度です。 白菜など野菜とお肉を炊いたもの(料理名不明)などおから、ひじき、を炊いたもの(同じく料理名不明です)などは作れますが。 誤解なきよう言っておきたいのですが、 母はちゃんとダシ段階から出来る人です。 しかし、私はダシから取って、 とか 餃子を皮から包んで、等はやった事がありません。 主婦の友人に聞くと、 『私もそんなもんよー』 と言っていましたが、 それって、料理出来ます!! って言って良いのでしょうか? 最近人から聞かれて、 どう答えて良いのやら? と困りました。 友人たちは、どうやら同じレベルのようで、 『それくらいは出来るって答えたら良いよ』 と言っていたのですが、 1人暮らし&バツイチさんなので、 それって普通に 『出来ます』 と答えて良いのでしょうか?
- 辛いものを出し続ける母親
辛いものを出し続ける母親 20代男です。 私は昔から辛いものが苦手で食べられないのですが、今でも辛いものがよく食卓に出てきます。 もちろん私が辛いものが苦手だということは母親も分かっています。 知らないなら分かるのですが、分かっているのにこのようなことをする神経が理解できません。 それから、私は嫌いな食べ物がありますが、普通に出てくる分には食べます。でも、たまに近所にたくさんもらったとか、庭でたくさん取れたとかいう理由で、ものすごい量の嫌いな食べ物を出してきます。 1皿全てその食べ物だったりします…。さすがに初めから食べる気が起きません。 しかし妹に対しては、嫌いな食べ物は一切出しません。(料理の中に少し入っているぐらいでも取り除いています) なぜこのようなことをしてくるのでしょうか?母親の感覚が理解できません。 何度、訴えても一向に気をつけようとしません。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- CALM_TOWN
- 回答数2
- 僕は小学6年生なんですけど夏休みの宿題で地球温暖化についてのレポートを
僕は小学6年生なんですけど夏休みの宿題で地球温暖化についてのレポートを書かなくてはなりません。 そして地球温暖化についてのレポートのいいまとめ方がある方はお答えおねがいします。
- 締切済み
- 環境学・生態学
- yuusei1209
- 回答数6
- 味付けについて…。
味付けについて…。 自分は味音痴で美味しければ辛くても甘くても大丈夫な類の人間なのですが、 先日、知人宅で食事をしている時にある男性がある女性に向かって、 『女性らしい味付けですね』と言っていました。 要は美味しいと言うことなのだと思いますが、 具体的に女性らしい味付けってどんなイメージのものですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ann-betta
- 回答数4
- 料理について。油をひく時に『良く熱したフライパンに…』とありますが。何
料理について。油をひく時に『良く熱したフライパンに…』とありますが。何故、熱したフライパンでなくてはいけないのですか?風味に違いが?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#194330
- 回答数3
- 浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか?
浅漬けの素の液は何回くらい繰り返し使えますか? 現在、 浅漬けの素を使って、きゅうり、大根、キャベツ、塩昆布などを付けています。 1リットルサイズのケースに入れて1週間くらいかけて食べきります。 無くなったらまたこれらの野菜を(切って入れるだけでその他は何も入れず)漬けるのですが、 今回はこの繰り返しの3回目です。 普通、どれくらい繰り返し使えるものでしょうか? あと、もしご存じでしたら教えて欲しいのですが、 繰り返す事で何かデメリットありますか? 浅漬け以外の漬け物も繰り返し漬ける事は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 戦死した英霊を敬えと言うけれど
戦死した英霊を敬えと言うけれど 今の日本の繁栄があるのは戦時中に命がけで戦ってくれた人たちのおかげ、という言葉があります。 事前に言い置きますが私は反日家でも自虐史観の持ち主でもありません。私の祖父も軍人でしたし、その話もよく聞いて育ちました。しかし同時に抱かざるを得ない疑問を単刀直入にさせていただきます。 上の最初のセリフですが、先祖は私たちに何をしてくれたのですか? 日本と関係のない土地をどんどん侵略したあげく戦後は全て失いました。 日本を守るために戦ったといってもそのほとんどが国外です。 飛行機で何時間もかけなければ行くことの出来ない、名前も知らない辺鄙な小島で戦っていた人たちのどこに”日本のために戦っていた”と感じることができるのでしょうか? 領土が広がるなら広がるで、例えば優秀な工業地帯を有する場所を占領したとか、掘れば石油がでてくるとか、そういう場所を得たのならまだ納得できます。古代に栄えた帝国も自国の領土を広げることはその分繁栄と国力を増大させるものでした。 この点日本の場合はどうですか?日本は繁栄するどころか物資が不足し、軍事拠点にしかならない島々に進軍したことに自国へどのような利益がもたらされたのか? 結果的には戦線が拡大して敗戦しその領土を全て失いました。 沖縄で戦死した人は国土を守ったと言えますが、ほかの人たちはいったい何のために戦って、その結果日本にどういう貢献をしてくれたのか、私は未だに納得ができません。 「日本は勝手に侵略し、結局負けたじゃないか!」 そもそも戦争をしなければよかったなんてことを言いたいのではありません。あの時上手く戦略を練って戦勝国になるべきだったと言っているわけでもありません。これ以上ない素朴な疑問のつもりです。 今を生きる現代人は英霊に対して、その結果だけを考えれば、何の感謝をする必要があるのでしょうか。何の感謝をするべきなのでしょうか。 ぜひ皆さんの回答を聞かせてください。
- ■みなさま、困ってますのでアドバイスを頂けたら幸いです。
■みなさま、困ってますのでアドバイスを頂けたら幸いです。 ■私は、30目前の独身男であります。今、彼女がいて結婚前提でつきあっているのですが、知れば知るほど、将来の夫婦生活が不安になります。 *私の特徴 学歴:有名私大卒(高校生活を部活動にささげ一浪後) 職歴:大学卒業後ずっと同じ職場 一人暮らし歴:7年 貯蓄:5~6百万程 悪い所:せっかち、負けずぎらい、短気、仕事優先・・・・ よい所:社交性に富んでいる、勤勉・・・ *彼女の特徴 学歴:高卒(家庭の事情ではなく、勉強がきらいだから進学をやめた) 職歴:高校卒業後、フリーター2年、医療関係2年、建設関連2年~現在といった状況 一人暮らし歴:なし・実家暮らし 貯蓄:1百万円程度 悪い所:向上心がない、喧嘩すると話あいができない、私が将来のためをおもって料理をしろといってもしない、基本的に素養が少ない(首相の名前は、なんとかわかる程度) よい所:かわいい、やさしい、金銭感覚がしっかりしている ■付き合ったきっかけは、私の一目ぼれ。ただ単に容姿がタイプだったこと・初めの印象は良くなかったものの、二人で遊ぶときに意外にしっかりしていたので、私から告白してつきあい出しました。 私は、将来のことを考えて、料理は実家のお手伝いとかでいいのでやってくれと再三注文しましたが、まったくやる様子なし。また、普段からの物事の捉えかたに、差を感じてしまうことがよくある。こんな状況でも、私も彼女も結婚を考えている。 ■人間は完ぺきでないし、お互いが補完していけば、きっと大丈夫だろうとの私の勝手な考えがあって、今日まで付き合ってます。 ■結婚されている方々から、みて将来の夫婦生活がなりたっていくと思いますか? アドバイス頂けたら、幸いです。
- 大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。
大量のきゅうりとプチトマトの調理方法を教えてください。 我が家の庭で野菜づくりをしています。 おかげさまで野菜はすくすく育っているのですが きゅうり、プチトマトが豊作で ご近所や知り合いにおすそ分けをしていますが それでも、食べきれず、困っています。 せっかく生育した野菜なので、できれば 全部消化したいと思います。 大量に消化できて、保存が可能な料理方法はないものでしょうか? ちなみに、きゅうりは漬物、トマトはトマトソースとして加工済みで 大きくなりすぎたきゅうりは煮物やあんかけにしています。 その他になにかいい方法があったら、教えてください。 野菜たちのために、ちゃんと全部食べてあげたいので よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#223657
- 回答数5
- 割勘にして欲しい時はどうしますか?
割勘にして欲しい時はどうしますか? デートで彼女に割勘を望む場合 貴方はどうやって奇策を練りますか? 今は大不況ですし、奢られて当然なんて女性は大分減りましたが 未だに「奢って欲しい」と思う女性は多いです 最悪の場合は割勘にすると次が無い場合すらあえます(私の友人でありました) やはり相手を変えるなんて考える時点で間違ってて 今時は不況だし男女平等なんだしお互いが好きなら割勘でいいでしょ? なんて正論は奢られたい女には通じないから避けて通るしかないのでしょうか? 奢られ女を否定はしませんが、双方好きなのに奢って欲しいって何だよとは思っています。 じゃあ君は何で返すんだよ・・・みたいな感じでは思っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#116539
- 回答数11