検索結果
運動が続かない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 筋力について
現在30歳ですが握力が15キロしかありません。中学のときもこのくらいだったように思います ちなみに体重は44キロです 成人女性の平均握力は30キロと聞き半分しかないのでショックを受けています。 これは生まれつき筋力が人よりないということなのでしょうか? また鍛えれば人並になるのでしょうか? 詳しい方教えてください 頑丈な体になりたいです
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kyochan22
- 回答数9
- 飲酒をすると体が冷たくなるのはなぜでしょうか?
禁酒のカテゴリーとは違うかもしれませんが、よろしくお願いします。 タイトル通り、お酒を飲むと最初は体は温かいのですが、季節によらず時間が経つと冷たくなっています(夏もです)。特に足が冷たいです。 お酒が弱い体質ではなく、いつもは、約3時間くらいで、 生中3杯、焼酎ショットロック3杯くらいは飲んでいます。 辛くなるまで飲むのではなく、帰宅する頃には心地よい気分です。 以前、友達から、お酒を飲むとアルコールを分解しようと肝臓の働きが良くなり、それにエネルギーを消費するとともに、体が温かくなると聞きました。 ちなみにその友達は、いつも飲むと最後まで暑いようです。 それだとそんなにお酒に弱くはない自分が最初は温かいのに冷たくなるのはどうしてか? 疑問に思ってしまいます。普通に飲みすぎ?なのでしょうか? また、最初は温かいのに冷たくなるとは、どういう仕組みなのでしょうか? もし分かる方がいたら、よろしくお願いします。
- ダルフール紛争
現在も進行中のスーダン、ダルフール地方のダルフール紛争ですが、アラブ人と非アラブ人の紛争ですが、このくらいの知識しかなくて、疑問に思うことがたくさんあります。スーダン政府はなぜアラブ人を支援して(ジャンジャウィード)、非アラブ人を虐殺しているのでしょうか? また、前々からアラブ・非アラブとの関係は緊張状態だったと思うのですが、こんなにも残忍な紛争になった経過は何なのでしょうか? 何か本や映画もあれば教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- suns
- 回答数2
- ネルヴァル 火の娘たち 超個人用語で語られる文学とは。。
ジェラール・ド・ネルヴァルの「火の娘たち」を読みました。気が触れそうなくらい疲れました。 ネルヴァルの超個人的な追憶と 物語がこんがらがってるみたいだし、訳注を見ていくと、女神の名前とか 花の名前とか 他の言葉にも個人的な暗示みたいなものが綿密に含まれていて、オカルト風な所もあるあるし(勝手な判断かもしれませんが)漠然と読むのが精一杯で、ぐったりです。 狂気と幻想の詩人とよばれるネルヴァルのようですが、フェチな情熱がないと読み込めるものでないとう気がしました、私の頭が弱いんでしょうか?揺さぶられるものはありましたが、そこまで入り込む情熱は今のところありません。 これってほとんど変人の戯言とギリギリのところではある。。(本音 作家と向き合うこと自体 体力消耗するものですが 相手がここまで私的な世界に入り込んでて手が届くんでしょうか?こういう火薬の投げ込みみたいな文学っていかがなものでしょうか。 若干大げさになりましたがクライシスです。自由なご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#38692
- 回答数9
- 体重が減らない!
当方、30歳♀ 身長は170cm。もともとスリムな方ではなかったのですが、この一年でなんと 約15キロ増え、80キロ超になってしまいました。 すぐに元に戻るはず。という根拠のない自信がなぜかあり、 放っておいたところ、手持ちの洋服がすべてきつくなってしまった次第です。 一年かけて太ったのですが、すぐにでも痩せたいです! 気づくのが遅かったといえばそうなんですが、とりあえず気づいただけでも、自分にとっては進歩です。 すぐに結果がほしくて、今までは何の運動もしていなかったのですが、 30分のウォーキング、20分のランニング、乗馬マシン15分に とりかかって、二日なんですが、驚くことに、 体重はまったく減っていないのです! 何ででしょうか? 食べ過ぎている自覚はありません。間食せず、3食しっかり摂取しているだけです。 どなたか、効率の良い減量の方法を教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kpooh
- 回答数10
- ウォーキングの時間
こんにちは。 私は以前テニスをしていたのですが、やめてからは全く運動をしなくなり、ダラダラとした生活を送っていました。すると当然ながら、細かった体もブクブクと太り、なんと最終的に5年間で18kgも太ってしまいました。しかも上半身に比べて下半身がすごくおっきいんです。 家族からも、「腰から下が太すぎてキモいよ」と言われ、自分の不摂生を呪う日々でしたが、最近ついにダイエットすることを決心し、食事制限とウォーキングを始めました。 ちなみに脂肪燃焼には有酸素運動がいいと聞いたので、ウォーキングをすることにしたのですが、一日最低でもどのくらい歩けば確実に効果が出るのでしょうか?ちなみに今は25~30分程度で体がバテてしまうのですが…。 その他、下半身痩せ(とくにお尻・太もも)に効く運動法とかあったら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- A054208
- 回答数3
- 声を太くしたいです。
自分は声が弱弱しくあまり太い声がでません。なのでネットなどで声を太くする方法を調べて見ると腹式呼吸がいいと書いてあったので自分は家なので腹式呼吸を意識してやっているのですがあまり声に変化がなく変わっていないような気がします。だから声を太くする方法を教えてください。おねがいします。あとどうしたら腹式呼吸の成果がでるかも教えてくださいおねがいします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- street43
- 回答数2
- デプロメールで気が狂いそうになった
小学校から、なんとなく対人恐怖的な症状があり、 頑張って、歯を食いしばって、普通どおりに生きてこれたのですが、 30歳になった今、色々な情報から、自分がSADではないかと 考えるようになり、来年結婚を控えていることもあって 思い切って苦しい思いをしないで普通通りに生きられるようにと 心療内科を訪れました。 医者との面接では、簡単な質疑応答の後、自分の場合は やはりSADであるけれども、かなり軽度なので デプロメールを飲めばすぐに完治する。と、太鼓判を押してもらいました。 薬を飲むにはかなりの抵抗があったのですが、「大丈夫」という医師の言葉を信じて、デプロメール1日150を服用することにしました。 初めて就寝前に服用したところ、その日はほとんど眠れず 翌日朝も服用し出勤したところ、不安感が募り 今までに体験したことのない焦燥感が湧いてきました。 とにかく仕事にならず、なんとか定時までやりすごしましたが 苦しい思いでいっぱいでした。 帰宅後、薬を飲めば落ち着くかと思い、また就寝前に飲んだところ やはり寝つきが悪く、なんとか寝ても早朝に起きてしまいました。 起きたところ、前日にもまして不安感が募り こんなに苦しいなら自殺してしまいたいと思うほどでした。 なんとか出勤したものの、就業開始10分でアウトでした。 もう座っていることにも耐えられない不安感・焦燥感・今までにない 苦しさ・・・早退しました。 その状態は、その翌日まで続きましたが。その後薬を飲んでいないせいかやっと、不安の波は穏やかになりつつありますが、まだ辛いです。 自分は、デプロメールの副作用ではないかと考えています。 これなら、努力して普通の生活で出来ていたほうが良かったと 薬を飲んだことを激しく後悔しました。 デプロメールはこのような副作用もあるのでしょうか???
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kikirara20
- 回答数18
- パリ 5月革命 学生運動
大学の講義で 『先進国で唯一学生運動が失敗した国』が日本だと知りました。 そこで質問があります。 学生運動を成功した国は何が変わって 日本だけは何が変わらなかったのでしょうか? 参考になる資料でも何でも良いのでよろしくお願いします。
- ジョギングの回数
ダイエットのため最近、1時間のジョギングを毎日しようと思っています。 ですが、今は梅雨でなかなか出来ません。 週に何回すればダイエットに適切ですかね? ちなみに、あんまり筋肉を付けないで脂肪だけを減らしたいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- komemido
- 回答数3
- 体外受精後の運動
初めての体外受精に挑戦しようと思っています。 表題の件について似たような質問があるのは承知していますが教えてください。 ゴルフに誘われていますが、その日が移植一週間後にあたります。 ゴルフのコースに出るのは初めてで、どのくらいの運動になるのか 予想がつきません。 激しい運動ではないのでしょうが、歩いたりクラブを振ったりと それなりの運動になるかと思います。 初夏ですので、それなりに暑いでしょう。 ゴルフをキャンセルすればよいのだと思いますが、過去に通院のために 何度も断っているという経緯もあり、少し考えてしまいます。 大金を払って治療を受けるのだから今回も断ってしまおうか、 たとえ安静にしていても出来ないときは出来ないから参加しようか、 どうしたらよいのか頭の中でグルグル回っています。 自分のことだから自分で判断すべきなのでしょうけど・・・ 前置きが長くなりましたがゴルフというのは激しい運動になるのでしょうか?
- 糖尿病について
こんばんは!34歳男性です。 実は5年前から摂食障害(過食症)です。 で、ものすごい量の食事、間食を取ります。治まってた時期もあるのですが、今年に入り再発しました。 で、糖尿病が心配で、2週間前に、内科で血糖値とヘモグロビンを測定しました。 食後2時間で118、ヘモが4.3で、正常と言われました。 ところが、その直後から過食症が悪化。 ほとんど毎日過食し、多いときは1日7000kcal以上という、信じられない量を過食してしまいます。もちろん、過食はしたくないのですが、スイッチが入ると止まらないのです。 数日間で体重も3kg増えました。 そこで、質問ですが、2週間前に正常でも、暴飲暴食のせいで、わずか2週間で糖尿病になる、ということはあるでしょうか? 医師は1年に1回の検査で十分、と言ってますが、1ヵ月後くらいに、また採血した方がいいでしょうか? もちろん、過食症は絶対に治したいです。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#41889
- 回答数1
- コレは効いたというダイエットは?
初めて投稿します。 タイトル通りこれは効いたダイエット方法を教えてもらいたいです。 できれは1ヶ月以内で。 もちろん効果が早ければ早い方がいいです。 運動はする時間がないので、できれば食事でお願いします。 ストレッチは今やっていますが、 これはいいというストレッチ方法があればお願いします。 目標はマイナス5キロです。 ダイエット食品などお金がかかるのは考えてませんので それ以外でお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- w-heritage
- 回答数7
- 物理 加速度の問題です。
大学受験の問題集に載っている問題です。 物理をはじめたばかりで勉強不足ですので質問させてください。 問題は、加速度20m/s、加速度-4m/s^2で動く物体の速度が-12m/sとなるまでに何秒かかるか。また、それまでの走行距離lはいくらか。 です。 秒数は、式にあてはめて、8秒とすぐわかったのですが、走行距離のところでつまずいてしまいました。 自分は、0^2ー20^2=2*(-4)*l1で、l1=50m, 12^2ー20^2=2*(-4)*l2で、l2=32m, で、合計82mとしたのですが、解答は68mでした。 解答は、v-tグラフで解いていました。 それをみると確かに68mだと思うのですが、式でといた場合も使い方が正しければ、同じ答えになると思います。 そこで質問なのですが、私の使った式はどこか間違っていますか? 間違っているのだとは思いますが、どこが間違っているかわかりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。
- ストレスの矛先
ストレスの発散方法がありません。 酒を1缶飲めば次の日具合が悪くなり、暴食すればすぐにおなかを壊し下痢になり、ゲームをすれば負けるのでイラつき(レベル下げても何も達成感がない)、運動すれば一時爽快ですが疲れでやる気がなり(やること自体がめんどくさい)、会話で愚痴を話すのも相手に迷惑ですし誰とも話しません。 発散の矛先がペットに向かっていてそのうちちょっとした加減で殺してしまいそうで怖いです。 物を壊す想像をしたり、夢で人を切り刻んでる夢をみたりするので早く何とかしないとどうにかなりそうです。 精神科にも何件かいきましたが異常ではないそうです。 どなたかいい方法アドバイスお願いします。 無ければ私は単なる軟弱物なので誰かに迷惑かける前に人生終わろうと思います。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#36524
- 回答数4
- 運動で痩せた方に質問
運動で痩せた方に質問です。 ・どんな運動を何分くらい、週に何度していましたか? ・どれくらいの期間で、どれくらい痩せましたか? 参考にしたいです。 ダイエットしているのですが、1つの有酸素運動ではなくて色々な有酸素運動をしています。 有酸素運動と言われるものを色々やって、これと決めたことを続けているわけではありません。 同じ事を続けた方が良いと良く耳にします(使う筋肉の関係?) 回答が多かったものにしぼってやってみようかな~・・・と思ってます。 お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tgjr
- 回答数7
- ビリーズブートキャンプについての質問
明日からビリーズブートキャンプを始めるのですが、いくつか疑問が出てきました。 実際に行って、痩せられた方に質問です。 1,間食はしていましたか? 2、食事は減らしていましたか? 3,ビリーズブートキャンプを行っている時、水分補給はしましたか? 4,1日に1回で痩せられるのですか? 以上の4問、お答えくださると有り難いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tano41
- 回答数4
- ダイエットに関して
脂肪を減らすために食事の量を減らして数週間たちました 今消費カロリより摂取カロリが下回ってる訳ですが、これを止める場合いきなり消費カロリ=摂取カロリにしていいのでしょうか? それとも少し時間をかけて戻した方がいいのでしょうか? また、ホメオスタシスが働いているとするならば、減食止めた後どの程度の時間継続するのでしょうか?(エネルギーの吸収率が高まり 消費が押さえられてる期間が知りたいです) 詳しい方が居ましたら教えて下さい よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#63038
- 回答数2
- 体重通りに見られたい…どうしたらいいですか?
切実です… ダイエットについて検索していたところ、こちらにたどり着きました… 皆さんにアドバイスをして頂きたいです。 私は身長が小さく、149センチしかありません。 体重は48キロ…なんですが、友達に「40キロ台には見えない」と言われ…姉にも同じ事を言われました。 ダイエットについて検索していたところ、スリーサイズを入力すると 体重を割り出してくれるホームページがあったので、計って入力してみました。 そこでもやっぱり50キロ台でした… 胸は小さいのに、お尻は大きいし、お腹も二の腕も太股もプニプニ…つまりは私、ぽっちゃりなんですよね… もう夏だし、ここはダイエットをするしかないと決意しました。 体重を減らしたいという願望がない事もないのですが、何よりも「50キロ台に見られたくない」んです。 やっぱり食事制限と運動が1番ですか?体脂肪率も25%と少し多めだし、運動するべきですよね… 多分、この体脂肪がいけないんですよね…ダイエット方法や、運動のオススメ…教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mini2ryu
- 回答数4
- 止められない気持ち
結婚して7年になる、30代の主婦です。 乳幼児が2名います。 今回ご相談したい事は、私の「嫉妬心」についてです。 発端は、主人が会社の一部の女性社員から 「あだ名」で呼ばれている事を、知ってからでした。 そのあだ名も、「頼れる男性」という意味合いを持つ言葉が 含まれています。 そういうあだ名がつくのは、いい事なのでしょうが・・・ 異性からの、「信頼」や「頼りがい」のバロメーターが高まるのは 「恋の入り口」になりかねないので、歓迎できませんでした。 それでも、まだ「特定の女性」の話にならなかったので 黙っていたのですが・・・・ 最近の、主人の会話が「特定の女性」に関する事になってきたのです。 その女性は、既婚の方なのですが、 食事の時や、たまに親に子供を預けて出たデートの時などに 「話題」に出てきます。 殆ど、「今日の彼女情報」です。 一緒に、買物に行っても、「このお菓子、彼女が美味しいって言ってた」と買います。 ・・・面白くありません。 「無干渉夫婦」との事で、会社の飲み会で毎回、前後不覚になるまで 飲むそうです。 その、「前後不覚」が非常に恐い。「酔った勢い」は恐いです。 それで、最近「増えた」飲み会で、帰りが遅くなるとメールを送って しまっていました。 それが、「ウザイ」と言われたので、一切気にしないように 頑張っていたのですが・・・・・ 先日、飲みながら食事をしていた時、また彼女の話になりました。 「会社の連中が、飲みの席で調子にのって俺にちょっかい出して来た」 そうです。そこに、彼女が 「「あだ名」さん、怒ってるよ~」 と、言われたそうで・・・・ 「誰も見抜いてなかった俺の気持ちを察するなんて、すごいと思ったね」 と、べた誉め。 ・・・面白くありません。 そのまま、会話の流れで私の実家に関する「苦情」を言われました。 その事に関して私は 「そこまで怒らなくても・・・」等の事を言ったのです。 そしたら主人は・・・・ 「俺。本気で怒ってるから。俺の怒りが分らないの? その程度じゃ、”彼女の方が俺を理解している”よ?」 と・・・。 ”彼女の方が俺を理解している” その言葉が、どうしても抜けない棘になって苦しいんです。 きっと、深い意味もなく言ったんだろう・・・。 そう思いたいのですが、主人の性格や考え方を知っているからこそ この言葉が「重い」です。 ああ・・・、無意識に受け入れて認めてしまっている・・・。 それは、真面目な主人だけに、深みに入りかねない「芽」だと 感じてしまって、疑心暗鬼から抜け出せません。 この思いを、どうやったら主人に伝えられるでしょう? それとも、伝えないで打ち消した方がいいのでしょうか? その場合には、どうやって消したらいいのでしょう? 贅沢な悩みで、束縛だと言われそうですが、 世の情報、ネットなんかを見ていると、「不倫」が 身近に感じて、恐怖します。 どんな芽でも、摘んでおかないと、いつ自分に来るのではと。 結婚する時に、「デブは嫌い。太ったら離婚するからね」と言われていました。 それが、2度の妊娠でホルモンバランスを崩し 太ったまま、落ちません。 それも、自信をもって構えられない原因なのかも知れません。 とにかく、「今日の彼女情報」も聞きたくないし 「彼女と比べられる」事が、「私の方が・・」という思いが 消せなくて、辛くて辛くて悲しいです。