検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 工場作業員
工場作業員って結構見下されてるような書き込み見ますけど、少なくとも食品工場以外の工場作業員は経験者でないと応募できなかったり未経験だと採用に不利になる場合が多くないですか?
- 締切済み
- 業界
- adxgamwgaw145
- 回答数4
- WIndowsパスワードの解析
OSに入る時のWIndowsパスワードは暗号化されているそうですが、そのパスワードファイルのデータをログオンされた状態で閲覧するなら、或いはパスワードのデータファイルを盗み取られてしまったら、簡単に解析出来る物ですか? 15桁の大文字小文字記号ランダムの複雑なパスワードでも数分で解析されてしまう? 出来れば最低どの位時間がかかるものか知りたい。
- 締切済み
- Windows系OS
- noname#238480
- 回答数6
- DVD、B-Rayのメディアがたくさんあるのですが
これを整理整頓したいです。これらを整理するアプリのはあるのでしょうか? Excelなどでもあるような気もするが。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#242965
- 回答数6
- マグカップデッサンの効果とは?
僕はイラストが上手くなりたくて、プロの方にお金を払って絵の指導をしてもらっています 今月から鉛筆でマグカップのデッサンをして欲しいと言われて描いているのですが、これにイマイチ楽しさを見出せません 何故マグカップなのでしょう?人体デッサンではダメなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- jotaro_001
- 回答数3
- 「ありがとうはするが、お礼はしない」はありなし?
「ありがとう」ボタンは押すが、お礼はしないはありなし? 「いいね」を代表とするソーシャルボタンと、勘違いしてるのかな? でも、「いいね」とは隔絶した感覚が、私にはあるのだが。 でも、感謝経済なので、「回答」と「お礼」は、等価値(であるべき。) 「回答」と「ありがとうボタンをクリック」は、、、等価値であるべきなのか? このサイトでは。 「ワンクリックで、はい、あなたの回答と、交換ね」と、言われているような気がするのだが。 コンビニの定員が「ありがとうございます。また お越しください。」と言わずに、ボタンで「ありがとうございます。また お越しください。」と音声を流すような感覚があるのだが・・・、それはみなさんは、いらだちを感じないもの? まだ、定型文でいいから、コピペしてほしい。 それが、ここの流儀、感謝経済ということなのか。 「郷に入れば郷に従え」ということか。 _l ̄l○lll ガクッ
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- tukuneto
- 回答数4
- 居酒屋の料金で、夜10時以降は深夜料金10パーセン
居酒屋の料金で、夜10時以降は深夜料金10パーセント増しというのは、どこでも当たり前なんですか?
- ベストアンサー
- 居酒屋・バー
- SATOSHI755
- 回答数2
- 三十路になった家の犬、自分の意思で生きる方法は?
8年くらい、同じ職場で契約社員として働いていて 家と職場の往復する生活をしていました。 過去にも何度も自立したいと両親に訴えてきたのですが いつも家の安定を理由に反対されて、今回も住宅ローンの心配ばかりしていたので またかと思っていたのですが、心配して言ってくれていました。 とは言うものの、家の自立条件が難しく 二つあるのですが、 一つは、女性寮完備の正社員に転職してから父親の説得。 もう一つは、結婚を目的とした同居、お互いの両親と面談して認めてもらい 尚且つ、同居後も定期的に家の両親が観察する。 もし、それを無視して勝手に家を出た場合は縁を切ると言われています。 親の言い分では、家事・子守できているのだから、一人暮らししなくても結婚できると言い張るのですが。 それでも私は、家にいる限りは結婚どころか恋愛もできないと確信しています。 その訳は、今も自分の意思で決めて動いて生きていないからです。 私が小学生の時には弟がいて、次々に兄妹が増えて、友人との遊びも「妹と弟の面倒見らなあかんから断れ、周りとは違う」と言われ続けて生きてきました。 もちろん、ほとんど友人もいないし、学生の時は虐められて、社会に出ても浮いていました。 今も、浮いている気がします。 そんな私が自立しないで恋愛・結婚できるとはとても思えないです。 親が勧めた高校、職場、そして、親が決めた給料のお小遣いルール 家の安定を重視しすぎた設定で30年以上やってきました。 私が唯一、自分の意思で始めた事が、イメージを形にして、作曲、漫画、動画を作成することです。 それを奪われたら自分が自分じゃなくなるので、それだけは死守してます。 自立をしたいと言うのも今回で最後にするつもりなので 諦めて家の犬になるか、家を飛び出すか悩んでいます。 何回訴えても「契約社員だから契約過ぎらたクビにされるかもしれない」とか「インフルエンザなったら俺(父親)が病院連れて行かないといけない」とか何かとマイナスな事ばかり言ってます。 最近恐いニュースもあるし、世の中は危険だと心配してくれるのは有難いけど、親自身の気苦労が重視されている気がします。 同じ職場の友人に近い所に住むとか、家の近くに住むとか、職場の近くに住むとか 安全面を気にして提案しても却下されました。 そもそも、一人暮らしする意味をわかってくれないです。 私の言い分は、無視される所か、誰かに洗脳されていると疑われるばかりです。 和解は難しそうです。 思い切って、家を飛び出ほうを選ぶと言うと「人の道を外した」とか「お葬式には来るな」と言われました。 実際、縁を切るとは、どういう意味なんでしょうか? 出た瞬間、本名を名乗ってはダメなのですか? そもそも、そこまでして得たい自由・恋愛・結婚とはなんだろうか? 本当に自分を見失ってしましそうです。 父親から「孫の顔が見たい」と言われた時、そんな未来は絶対ない!と即答してしましました(笑) 一番簡単な決断は、家の言いなりになることですが 恋愛・結婚ができない、待つのは親の介護をする生活だと思うだけで涙が出てきます。(友人が結婚したと聞いた時や子供連れの人を見た時が辛いです) なので、「縁を切る」という言葉は、単なる脅しだと思って家を飛び出していいですか? 幸いなことに、結婚資金として集めたお金と給料の入る通帳は、私の手元にあります。 後は気持ちの問題で、飛び出そうと思えば飛び出せます。 できれば認めてもらいたい、その期待と 「絶縁」という不安があるので 今、この足が家の鎖で繋がれています。 両親は若い内に婚約してるので、30過ぎても結婚できない気持ちもわからないし 一人暮らしもしていないので、私の気持ちを何一つ理解していないです。 「そんな無駄なことに金を使うなら、下の兄妹に投資しろ!!」と言われるくらいです。 それじゃあ結婚の方ではなく、正社員目指そう!と思おうとしたのですが 過去に転職したいと資料を父親にいくつか提示した時は、場所が遠いとか、転職する職場の詳細を根拠なしに疑う所があって、全て没でした。 今のパートに就いたのは、たまたま、父親の知り合いが働いてて、募集もしていたから勧められて就職しました。(継続は自分の意思もありますが、親の期待に応える為です) 結論から言うと、無職になる可能性は大なので難しいです。 もちろん、親の反対を押し切って就職しても、絶縁です。 結婚する方も、父親は人情より年収で人を見ますので、希望はないとは思わないけど難しいです。 絶縁の言葉が痛くて仕方がないのですが 自分の意思(結婚願望)も捨てきれずにいます。 どうしたら、残りの人生、自分の意思で生きていけますか? 心が壊れてしまう前にアドバイスをくれると幸いです。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- shimotukinari
- 回答数5
- 平成に伝説的経営者があまり登場しなく感じる理由
昭和時代の日本で実績を残した伝説的経営者(売上高1兆円規模のいわゆる大企業をその時代に創業したり、中興の祖として発展させ、今でも語られる人)を挙げると枚挙に暇がない一方で、平成の時代にもいるとは思いますが、昭和に比べてかなり少ないのではないか(体感で10分の1ぐらい)と感じます。 これにはどういった理由がありますか? 単純にビジネスマンがマスコミに出てこなくなっただけでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#257529
- 回答数11
- 言われなくても領収書を渡すべきか(企業との取引)
個人事業主です。 今までお客さんは、すべて個人さんだったのですが、今月企業との取引があります。 といっても10万円前後ぐらいの額ですが。 その場合(お客さんが企業の場合)「領収書ください」と言われなくても、領収書は渡すべきでしょうか?それとも、「領収書ください」と言われたら渡せばいいでしょうか? 個人さんの場合は、言われたら渡すという感じでやってきたのですが、企業さんの場合はどうなのかなと思いまして。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hayato2008
- 回答数10
- 夫の性的欲求を満たしてあげられない妻は最低な妻です
夫の性的欲求を満たしてあげられない妻は最低な妻ですか? こんにちは。 結婚生活3年目、1歳の子供がおり現在第二子を妊娠中です。 夫婦仲は良い方です。 私の夫はとても性欲が強く、第一子が生まれるまでは毎晩求められ、私も旦那が喜んでくれるならとそれに応じてきました。 しかし、産後は夫も仕事が忙しくなり、私自身も慣れないワンオペ育児と寝不足などで余裕がなくなり、週末だけするようになりました。 したいという気持ちも全く起こらなくなってしまい、 次第に求められる週末が憂鬱になるようになってしまいました。 体調が優れないことを伝えたり、やんわり断ると「もう二度と誘わない」「変わったね」 等と言われるようになりました。 二度と誘わないといいつつも結局またすぐにしようしようと言ってくるのですが、その度に気が重くなり、憂鬱になってしまいます。 そんな状態で1年が過ぎ、先日第二子を授かりました。 まだ初期なので少し悪阻があったり微熱が続いているので体力的にしんどくて、更に性行為が億劫になってしまいました。 週末は1歳の子供の育児+家事+旦那のご飯等でいつも以上に疲れてしまうこともあります。 土曜日の朝から いつする??と何度も聞かれました。 正直、気持ちが乗らないのと、ホルモンバランスの乱れからかカンジタを発症してしまい痒みもあるので移してはいけないからと断りました。(病院でお薬をもらっています) すると、 「じゃあ口でしてくれる?」 と言われ、その時は「うーん、夜にね~」と流してしまい、結局夜になると1日の疲れが溜まってしまい気持ち悪くなってしまいました。 横にならせてもらって少し回復したのですが、やっぱりする気になれずこのまま寝ようかなぁと思っていると 「しないの?」と何度も求めてきました。 私の態度がしたくないと察知した夫は 「もういいよ!寝るわ。おやすみ」 と明らかに不機嫌になって寝ようとしました。 その時に私はいろんな感情がごちゃ混ぜになり その場で泣いてしまいました。 「そんな泣くほど嫌なら謝るわ。ごめん」 と吐き捨てるように言われましたが 泣いた理由は、ただ単に嫌だっただけではなく 私は旦那の性欲処理器じゃない、妊娠初期で疲れやすいのにお構いなしで処理を求めてくることへの苛立ち、穴がダメなら口でしてと言われているような気分になった、夫婦ってなんなんだろう、セックスって何なんだろう、、、 そんなことを考えていると涙が出てきました。 「なぜ泣くのか、こういう態度を取っているのは君が(私)夜にしようと言ったのにやらないからなんで?ってなってるだけ」「俺が悪いの?」 と次々言われてしまい、何と言葉にして返せばいいか分かりませんでした。 夫婦生活において、セックスは大切なことだということは分かります。 しかし、セックスをしないと夫婦生活は成り立たないのでしょうか。 夫の要求にこたえてあげられない私は酷い嫁なのでしょうか。 皆さんの考えを教えていただきたくこちらに相談しました。 よろしくお願いします。 (ダラダラとまとまりのない文章になってしまいすみません)
- ガンダムのメカ全般は、一人乗りが多いのは何故だろ
モビルスーツ全般、モビルアーマーもビクザムとかアッザムの例外を除けば、一人乗りです。 何故だろう。 やたら武装の多いデンドロビウムは、専業のガンナーが居た方が効率的だし、人間の形という問題が有っても、レーダーとかは、専任の方が良いと思うんですけどね、特に全天モニターなんかは、特に。 ペーネロペーの説明を詠むと、ますます、そう思えます。 エルメスなんかは、ララァは、専業のガンナーで、操縦は、別の人の方が負担も減ると思うんだけど。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- athanasius
- 回答数7
- 彼氏のわがままさ、自分勝手さについて
彼氏のわがまま、自分勝手な部分が不満です。 私には同い年の大学4年生の彼がいます。 彼はたくさん会うことにとても価値を置いている人で(私自身もそうですが、私以上に)、今まで週3.4で会うことも普通でした。 卒論 などやらなければいけないことのために時間を取りたいと思うときもありましたが、理由を説明したとしても会えないと言うと寂しいと元気をなくしてしまうので、多少無理をして合わせていました。 しかし、最近は卒論の提出も迫ってきて、正直に卒論に時間をとりたいことを伝えましたが、それも彼にとっては寂しく、不満だったようです。彼はとても要領が良く、遊びも卒論も両立できる人です。今も、私より卒論が進んでおり、多少の余裕があるようです。一方で私は正直あまり要領の良い方ではなく、彼と同じように頑張っても彼と同じようには進められません。このことは何度か彼に話しており、彼もそれを知っているはずなのに、「俺は10月全く会えなくなるのが嫌だから8月9月頑張って進めてきたのに、なんでそんな余裕ないの?」と言われました。私は私なりに彼のわがままも受け入れながら頑張ってきたつもりなのに、まるで私が頑張っていないような言われ方ですごく腹が立ったし、落ち込みました。 今までに卒論だけではなく、就活期や、風邪など仕方のない理由で会えないと伝えているのにも関わらず、冷たくあたられたことが何度もありました。彼は自分のわがままさ、自分勝手さは自覚しており、今回含め、毎回「ごめんなさい、少しずつでも治すようにする」とは前から言っていますが、それでも今回のようなことを言われ、限界です。自分の気持ちを優先で、私の都合を考えてくれていないなと思います。 それに加えて、束縛や嫉妬も激しく、1時間半返信をしていなかっただけで「今までどこで何してたの?」と言われたり、短期バイトに参加した日に、たまたま男の人が多いコーナーに配置されたことを知ると「できればもう短期バイトはしないでほしい」と言われたり、なんだか疲れてしまいました。 彼のことは好きですし、別れたいとまでは思いませんが、これからどうやったら上手くやっていけるのだろうかと悩んでいます…。 また、彼とは来年から同棲を考えていますが、同棲して同じ家に住むようになれば解決するものなのか…とも考えています。
- 「日本は衰退途上国だ」と言ったら、反論で「経済が全
「日本は衰退途上国だ」と言ったら、反論で「経済が全てではない」と言われました。 日本経済が衰退しても、経済が全てではないのでそう落ち込む必要はないと言うわけです。 では、経済以外で日本が世界競争に着いていくにはどうすればよいのですか?
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- gasshop2017
- 回答数4
- 貴方の好きな、小道や横丁は有りますか。
有名な観光地の、ちょっと横に入ると洒落た小道があったりします。 あるいは地元の町にある、お気に入りの横丁などありましたら、その様子を教えてください。 近くに単身赴任してたこともあって、京都の町は隅々までよく歩きました。 その中で好きだったのが、祇園花見小路近くの五条から四条に抜ける細い道で、人通りも少なく、その中をお勤めに出かける舞妓さんの姿を時々見かけられる道がありました。 カメラを首にかけて、ブラブラ歩いてると、こんなシャッターチャンスにも巡り合えます。 もう随分前の事なので、今はどうなったかわかりませんが、時間があれば探してみてください。 颯爽と闊歩する姿は、後ろからでも品があって、なんちゃって舞妓さんとは明らかに違います。
- おすすめのアニソン教えて下さい
おすすめのアニソンを教えて欲しいです。 年代、ジャンルは問いません。 できればアップテンポな曲が良いです。 お願いします。
- 受精日逆算について
お世話になります。 現在妊娠9週5日目になるのですが、病院から伝えられた出産予定日から推測される受精日と心当たりが合わず疑問に思っています。 ・月経周期…27日 ・最終月経開始日…7/20から5日間 ・仲良し…7/29、30、31、8/1 ・妊娠検査薬の陽性反応を確認した日…8/23 ・出産予定日…2020/4/18 9/2に心拍確認をした際に出産予定日は2020/4/21と言われていましたが9/14に第一回目の妊婦健診がありその時CRL2.07cmで、4/18で出産予定日が確定しました。 出産予定日から受精日を逆算する、というサイトで計算したところ推定行為日が7/25~7/27、受精日が7/27でした。 推定行為日に当たる日付にそういった行為をした覚えがなく何だかモヤモヤしていてずっと気になっています。 出産予定日からの受精日は2、3日の誤差はあってもあまり間違いがないと書かれてるのを見たので余計に気になっています。 こんなことってあるのでしょうか…? よろしくお願いします。