検索結果

夏休み

全10000件中9321~9340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今日電話で話す事。

    今、私は14歳で、22歳のコーチに恋をしています。 仲は結構良いかなって思います。 それで、勇気を振り絞ってメアドを聞きました。そしたら教えてくれたのです!! その後、何度かメールをして、最近は週に一回程度ですが、電話もしています。 それで今日電話をしようと思うんですが、何を話すか、というか、『夏休みくらいになったら会えませんか?』と、聞きたいのですが、言ってみても大丈夫だと思いますか?? 駄目文だと思いますが、御回答宜しくお願い致します。

    • noname#35482
    • 回答数3
  • 今日、電話で言うか言わないか。。

    今、私は14歳で、22歳のコーチに恋をしています。 仲は結構良いかなって思います。 それで、勇気を振り絞ってメアドを聞きました。そしたら教えてくれたのです!! その後、何度かメールをして、最近は週に一回程度ですが、電話もしています。 それで今日電話をしようと思うんですが、何を話すか、というか、『夏休みくらいになったら会えませんか?』と、聞きたいのですが、言ってみても大丈夫だと思いますか?? 駄目文だと思いますが、御回答宜しくお願い致します。

    • noname#35482
    • 回答数7
  • お勧め旅行会社は?

    今年の夏休み海外旅行をする予定です(家族旅行) 家族5人(夫婦プラス子供3人です) そこで質問が二つあります。 1. 海外旅行は初めてなので、ツアーがいいかと思いますが よくて安い旅行会社があったら教えてください。 2.旅行先は沖縄か海外(ハワイあたり)が悩んでいますが、 旅費的には、海外のほうが高いと思うのですが、だいたい5日間 前後の旅行でどれくらい違うのでしょうか。 (パスポート代(5人とももってない)などの費用もすべて込みで) ほんとにだいたいでいいですので参考程度に教えて戴けたら うれしく思います。

  • スポーツ車でツーリング

    夏休みにロード系の自転車なんですけど愛知から京都まで出かけたいと思ってます。 今自分は毎日20キロ通学してますが、行くにあたって体の限界、睡眠、食事、天候、持ち物、スピード、日にち、栄養、服装、金額、その他諸々経験者や知識人の方教えていただけませんか? 遠出は80キロが最高なので京都は無理だろうと(別に京都が渋くていいなあと思っただけなので)思われる場合は愛知からどこか往復300以上で提案してくれませんか?街は嫌です。山は頑張ります。 出来れば3~4日の旅にしたいです。

    • DIKE
    • 回答数4
  • ホームステイ カナダについて

    夏休みを利用して、カナダに3ヶ月ほど、留学する予定です。 そして、ホームステイをするので、エージェントに申し込みをしていたところ、エージェントからホームステイでシェアの可能性があり、もしそうなれば、相手は大半、日本人と言うことを言われました。 それが嫌なら1人希望と言うこともできるそうですが。 留学して、ホームステイとは言っても日本人とシェアするというのはどうかと思いましたが、どうでしょうか?? 経験したことのある人や、アドバイスできる方御願いします。 ちなみに家の中では、英語のみで話すルールだそうですが。

    • rabby
    • 回答数3
  • 塾選び

    はじめまして。高校2年の女子です。 もうすぐ夏休みです。 どこの塾でも夏期講習の告知を掲げ、「ウチの塾はここが違う!」とか「徹底指導!」と響きのよい文句を並べているのが目に留まります。 実際資料が送られてきても一部の塾だけだったり、内容が難しくて分からないこともあります。 それで、皆さんが通っている塾はこんな夏期講習が予定されている、という情報を教えていただきたいのです。 そしてもし通塾されている方がいらっしゃったら、その塾の良い点や悪い点も教えていただきたいです。

    • 0120xxx
    • 回答数2
  • 中南米の一周の旅行券

    はじめまして。 大学の夏休みの期間中に中南米を旅行しようと考えています。 希望としてはバハマから南に向かってブラジルまで旅をしたいとかんがえているのですが航空券はどのようなもの購入するのが安上がりでしょうか? 今考えている理想の旅行ルートは以下のような感じです。 キューバ→バハマ→グアテマラ→エルサルバトル→ホンジュラス→ニカアグラ→コスタリカ→パナマ→コロンビア→エクアドル→ペルー→ブラジル これらの国にいけるのであれば逆にブラジルの方から北上するような形でもかまわないと思っています。 あいまいな質問で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。(><)

  • どんな表現をすればいいのかお知恵を拝借させて下さい

    今日、アメリカの知人からメールがありまして私の身内の写真が添付されていました。お礼のメールをしたいのですが翻訳ソフトではなかなか気持ちの伝わる表現が出来ず困っています。 日本語では・・・ メールありがとうございました。 息子と皆さんの写真を拝見できてとても嬉しいです。 夏休みには日本のこちらの家族の様子を撮影してぜひメールで送りたいと思います。 楽しみにしていて下さい。 本当にありがとうございました。 こんな感じの意味で送りたいのです。 素敵な気持ちの良い表現などありましたら教えてください。宜しくお願いします。

    • noname#18267
    • 回答数1
  • ラジオ体操

    夏休みに入り、生活リズムを保つためにもラジオ体操をしようと思います。 近所でやっているところは無いようなので、テレビやラジオを使って やろうと思っているのですが、テレビではやっているのでしょうか。 テレビ欄を見ると「テレビ体操」というものが書いてありましたが これはいわゆるラジオ体操とは違う体操なのでしょうか。 また、NHKのラジオ欄には「ラジオ体操」と書いてありましたが 具体的な開始時間が書いてありませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#158067
    • 回答数3
  • ●百玉そろばん 活用法●

    小1の子供。 夏休みになり、それまで自宅での学習習慣のまるでなかった我が子と、毎日の勉強に何とか取り組み始めています。 が、我が子のレベルはというと・・・。 算数の「10になるには6と4」といった「○になるには、いくつといくつ」といった問題で、既につまづいております。 そこでネットで色々調べた結果、七田式の「百玉そろばん」が良いと知り、早速購入しました。←親ばかの衝動買いです。 実際にこれを使っていらっしゃる皆様、その活用法について色々ご意見・アドバイス、お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 格安航空券でストックホルム

    今年の夏休みにストックホルムに行きたいのですが、格安航空券が一番安い方法だと聞きました。しかし、この方面のことは何も分かりません。 直前に購入した方が良いのでしょうか、それとももう購入しておいたほうが良いのでしょうか? 乗り継ぎなどは一泊したりしなければならないのでしょうか? あと、航空券のほかに別途料金がかかるとも聞きましたが、具体的にどれくらい、どういう料金がかかるのでしょうか? 何も知らなくて申し訳ありませんが、全体的な流れから説明していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • stude
    • 回答数4
  • 野球観戦・阪神ファンはガラ悪い?一人でいくと浮く?

    東京に住んでいる女子高校生です。 阪神タイガースの大ファンで今年の夏休みに一人で夜行列車に乗って憧れの甲子園に行って阪神の試合を見ようと思っています。 それを周りの友達に話すと 「一人で行くなんて浮くよ?」とか。 広島に住んでいる知り合いが 「阪神ファンはガラが悪いから一人で行かないほうがいい」なんて本当か嘘かわからない様な話をされました。 なので私の聞きたいことはこの二つです。 (1)やはり一人で行かないほうがいいのか? (2)阪神ファンはガラが悪いのか?

  • 長島のプールの混み具合

    今日(8月30日)か9月7日にナガシマのプールに行きたいのですが、どっちがすいてるのでしょうか?? もし今日なら朝から行って雨降ってくるころ(3時?)に帰ってこようかなと思うのですが、 世間で言う夏休みはやっぱり混みますか?? 逆に夏休み明けの方が裏をついて混んだりしないですかね?? 今台風が二つ発生してて、もしも7日の天気が大荒れになったら行けないし・・・と思うと・・・ 今日はそこまで良い天気じゃないっぽいのですが多少すくのでしょうか・・・? とても急なんですが、宜しくおねがいします。

  • あさって(8/29)上高地へ・・・混雑状況が心配デス

    こんばんは(イロイロ調べてみたのですが見つからなかったので・・)急に休みが取れたのであさって月曜に上高地へ行こう!なんて急に思いつきました。平日とはいえ夏休み中なので混雑がとても気になります。松本インターには昼前後に到着予定です。沢渡駐車場までの道路は渋滞しますか? 駐車場やバスは混雑しそうですか? この時期午後到着では山に雲がかかったり夕立が降ったりしますか? すごく混雑するようならピラタス蓼科のロープウェイに行こうと思ってたりもします。  アドバイスが頂ければ助かりますm(__)m

    • akiii
    • 回答数2
  • 信用していいのかな?

    知り合いに職を頼んだら、すぐによい返事をもらいました。ただし、書類を出してくださいといわれました。その時、その書類の審査に2ヶ月くらいかかると言われました。1ヶ月半たった時、メールが来ました。なんと、重役が夏休みから戻ってきたのでこれから審査をするそうです。つきましては、もう少し個人情報を教えてくださいとの事でした。 もうぐったりしてます。メールの返事も書く気がしません。こんな会社信用していいのでしょうか? 私は、いろいろな会社に応募して、条件のいい会社を選ぼうかと密かに準備してます。

  • ギリシャかトルコ

    こんにちは、今大学生で今年の夏休みを利用して初の一人旅をする予定です。 予算は15万くらいで、行き先はギリシャかトルコにしようと思っているのですが、どちらにしようか迷っています。 近いのでどっちも行きたいって言うのが本心なのですが、旅行の期間を7~10日間とあんまり日数をかけられないので一方に絞りたいと思います。 トルコはこの日数で十分みて回れるでしょうか? 逆にギリシャではどうでしょうか? また初めての一人旅ということもあってちょっと不安です(汗汗 なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします

    • bow2000
    • 回答数9
  • やりたいことがある、すべきことがあるでも、遊んでし待ってできない

    社会人になっても、小学校の頃から、締め切りまでできない性格が続いています。 夏休みの宿題も、会社の企画書も、締め切りぎりぎりまでは手付かずです。 更に悪いことに、自分で取りたい資格などにいたっては、締め切りが無いため、ほとんど進みません。なんとなく、ゲームをやったり、小説を読んだり、雑誌を見たり、ネットを見たり、友達を遊んだりで月日が流れていきます。 こんなことってありませんか? つくづく、だめな人間だな~と思ってしまいます。 こんなとき、皆さんはどうしていますか? できれば、両方とも心行くまで楽しみたい。でも。。。

  • 適正な食事量がわからなくなってしまった・・・

    ここ2年近く、ダイエットをしようと思い食事制限→イライラして過食を繰り返しているうちに、どんどん太っていき、適正な食事量がわからなくなってしまいました。 胃も大きくなってしまいました。でももういい加減、やせたい!!と思い、まずはちゃんとした量に戻そうと思ったのです。 それとお菓子や菓子パンなど甘いものがだ~いすきなんですが、甘いものをうまくコントロールする方法も教えて下さい。 ついでに学生なので夏休みのあいだ家にいる機会が多いのですが、ダラダラ食いを防ぐいい方法なんかもあったら教えていただけたらウレシイです。

    • hao3430
    • 回答数5
  • 就職活動

    今大学2年です。 夏休みを利用して企業に無償で働かせてもらって 職業との適正をためしてみたりする、という欧米では一般的で、日本ではまだ一部のところでしか行っていない就職活動方法があると聞いたのですが(名前は忘れました^^;) あれは2年くらいからやるものなのでしょうか?3年になってから? 募集はいつくらいからに行っているのか、 どぉすればそぉいうのを募集している会社を探せるのか。 または体験者の体験談もお聞かせいただけたら、と、思い質問させて頂きます。

    • gakusei
    • 回答数3
  • これからが勝負?

    高2、男です。 期末テストで好きな人と賭をし、その内容がなかなか決まらなかったので、「勝ったらその人が賭の内容を決める」という方向で決まりました。・・・その賭には負けてしまい、賭の内容を知らされたのですが、少し前に、僕の好きな人が変わった、という噂を聞いていたようで、「好きな人を教えて」というものでした。賭の約束を守らない人だとは思われたくなかった、という理由もあり、告白しました。 告白は失敗しまして、「友達のままでいたい」ということでした。 特に夏休み前だから、というわけで告白したわけではないのですが、話さないまま夏休みに入ってしまいました。 女友達の話からして、脈はないわけではなく、向こうに好きな人もいないようです。しかし、これからどうしていけばいいのか、第一、始業式になんと話しかけたら良いかも分かりません。また、相当驚いていたのですが、この告白の仕方は問題があったでしょうか?