検索結果

簡単 料理

全10000件中9301~9320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旦那と価値観が違いすぎる

    友達になって10年、付き合って5年、同棲して2年、結婚して1年です。 昔から知っている付き合いが長い旦那で、一緒にいてとても楽しいし、好きだし、優しい人です。普段は、旦那のが仕事の帰りが遅く、大変なので、帰りが早い私が晩御飯の準備、週一の掃除、買い物、洗濯、家計管理をしています。 土日は2人でやるか、旦那も家にいるときは洗濯したり掃除はしてくれます。ただ、私は大雑把で大体綺麗になればいいし、まあまあ美味しく食べられれば良いのですが、旦那は掃除は舐めれるくらい綺麗にしたい、料理も現状に満足せず、向上してほしいというのです。わたしは、完璧になんて無理だから、補ってほしいというと、2度手間になるじゃん、じゃあ掃除全部自分がやるよ、っていわれます(不満そう)。 旦那の理想に合わせようとさせられてる感じしかしないし、普段褒めてもくれないので、何様?ってなりました。 子供欲しかったのですが、たまに喧嘩でこう旦那の完璧主義がでると、子供に対してもそうなりそうで、作らないほうがいいのかも、、となりました。 掃除の完璧さは譲りたくないらしいです、ただ、じゃあ、わたしがやったあと不足分をやってというと二度手間になるじゃんといわれます。じゃあ、全て旦那がやってってなるのですが、 なにか解決方法ありますかね。 モラハラ気味じゃないかと疑ってしまいます。。

  • 家族の仲が悪い

    家族について相談させてください。 私は実家から離れて暮らしている30代女です。 実家には母・(母方の)祖母・兄の3人が暮らしています。 母と祖母は仲が悪く(母が一方的に祖母を嫌っている)、母も兄も用事がある時以外は一切自室から出てこようとしません。 祖母が友人や話し相手が一人もおらず、居間などに家族がいると四六時中話かけてきたりされるのが原因のようです。 以前、母に自分の親なのになんでそんなに邪険にするのか聞いたら、 「昔から好きにさせて貰えなかった」 「人(母)がやることにいちいち口出ししてきた」 「あの人は外見は良い人風に装ってはいるけど、中身は性格が凄く悪い人、昔からそう」など私に吐露してきました。 極めつけは、昔母の知り合いに不幸があった際、遠方だったが葬儀に行こうとした母に、 祖母が行く必要はないと言ったそうで、「あぁこの人はそういう人間なのか」と、そこから母の祖母に対しての見方が一気に変わったと聞きました。 ですが、子供が決めたことに対して親が口出しするのは当たり前ではないですか? 事実私も実家を出る時、親に止められましたし、それでも説得して上京を決めました。そういうイベント(?)って誰しもありませんか? ある意味その程度で親の言いなりになるくらいの母も悪いのでは、と私は思うし、 第一、顔も見たくないのであれば、施設にお世話になることもできるのに、 なぜしないのか聞くと「あの人は頑固だから、そういうのを嫌がるだろう」そう言って施設に預けるのを頑なに嫌がるのです。 母は祖母が嫌いなのか大事に思っている(けど不器用な)のか分かりません。 私的には、祖母がどういう人間であれ今の状態(話し相手もおらず、食事もひとり、家族から邪険にされている状態)はあまりに酷いと思うのです。 祖母に公民館などでやっているコミュニティなどがあることも勧めましたが、祖母も祖母でプライドが高く、そういうのは嫌いといいます。 正直言って、私は今の実家の状況は異常だと思いますが、 皆様のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 酒のつまや日頃の料理、生活について

    お世話になります。 家事できない一人暮らし男です。 TikTokで炊飯器ブラザーズや、長野社長をよく見ます。 2人以外にも料理や家事、掃除などアイディアや、工夫して楽してできる動画ありますか?

  • 朝食にこれさえあれば文句言わないょ~

    朝食と言っても、ごはん派の方、パン派の方、また昼食と兼用って方もおってですよね? 敢えて朝食と申し上げますが、これさえあれば文句言わないって食べ物は何ですか? 私はパン派なのですが、これと言って無いんです ミナさんはどうなのかなぁと思って質問します これと言って無いと言う方、お礼は簡素になりますが、それでも良ければふるってご参加下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • OkwaveなどQAサイトはどうなっていくんでしょ

    OkwaveなどQAサービスはどうなっていくんでしょう chatGPTとかに知りたいことがあれば聞けば人よりもよい回答を得られることが多くなってきました。最近もっぱらAIに聞いています。 昔はQAサイトで回答もらったりして助かったことはあるんですけど、今後はあまり質問する機会も必要性もなくなってきますかね? そうなった場合って、QAサービスはどうなっていくんでしょう。 終わっていくのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 東南アジアで白人が偉そうなのはなぜでしょうか?

    仕事や趣味で、欧米やアジアの様々な国へ行くことがあります。 いつも思うのですが、欧米にいる白人女性と比べて、アジアにいる白人女性が すごい偉そうというか不節操な人が多いのですがなぜでしょうか? 欧米だと道端とかで人に話しかける時には、 excuse meとかsirとか言ってから話しかけられます。 日本でもまず「すいません」とか「ちょっといいですか?」とか何か言ってから話しかけるのが常識ですが、 アジアにいる白人は、 「おい、あれはオマエの荷物か?」とか「ぶふう、japanese???, korean??. chinese???」 みたいに挨拶無しで突然話しかけて来ます。 しかもなぜか上から目線で、まるで奴隷に対して主人あるいは、植民地時代の主人が現地人に対して命令しているかのような 口調で何かを言われることがほとんどです。 また、水族館とか明らかにフラッシュを炊いてカメラを撮影してはいけないだろうと思われるところでも 構わずフラッシュを炊いて撮影したりするのを見かけます。 白人男性も白人女性ほどじゃないですが、マナー違反というか横暴な態度を取っている人をよく見かけます。 ちょうど、ステレオタイプ的な中国人のイメージとそのまま被るような行動をしている白人をよく見かけます。 アジアに来るということはアジアやアジア人に対して好感をもっているはずなのに なぜこれほどまでに白人はアジア人に対して偉そうなのでしょうか? でも、欧米諸国では特に白人がアジア人に対して偉そうということは感じないのになぜでしょうか?

  • 便秘で腹痛が

    今5日便秘で腹痛が襲っています、ですがトイレ行っても下痢ではなく普通便でスッキリしなく辛いです 水分はとっていますが、、 下痢じゃない時に整腸剤飲んだら便秘悪化しますか?もし悪化する場合整腸剤以外での対処法を教えてください 今はギリギリ我慢できますがこれ以上お腹痛くなるのは嫌なので早めに回答頂きたいです

  • 料理が面倒です。

    料理が面倒で仕方ありません。 どうしたらいいでしょうか。

    • noname#257347
    • 回答数7
  • 糖尿病について

    糖尿病に母親がかかったら僕も糖尿病に将来確実にある程度の確率でなることは無条件で確定したと受け入れるしかないですよね

    • jomwuj
    • 回答数7
  • 家庭菜園で簡単にできる野菜

    家庭菜園をやる場合、どんな野菜が手軽に美味しく収量多く作れますか。 色々作ってみた経験はあるのですが、知らないものもあるはずなので、質問します。

  • ゼルダのティアキンで

    極上の肉を集める方法を教えてください 両方の肉をお願いします

    • noname#263283
    • 回答数1
  • 自分を辞めたい

    10代後半です。最近自分を辞めたい、と思うようになってしまいました。自殺願望があるわけではないんですが、とにかく自分以外の誰かになりたいです。 勉強もできない、顔も可愛くない、運動もできない。 美人な友達や特技を持った人を見ていると、何も持ってない自分が嫌になります。 皆さんはこんな気持ちになることはありますか? また、私はどうやってこの気持ちを乗り越えればいいのでしょうか。

    • kkkk123
    • 回答数7
  • 誰か教えてください

    8月14日から激しい咳・倦怠感・37℃から38℃の熱・のどの痛みが治りません。16日に耳鼻科を受診した際に喉風邪だと診断され、薬を処方されたのですが飲んでも良くなるどころかどんどん悪化していく一方で昨日からは鼻水も出始めました。そして、咳も乾いた咳だったのが次第に痰のからんだ咳に変わっていき、止まらなくなってしまいました。コロナの検査はしましたが陰性でしたので、コロナやインフルエンザではないです。症状だけ調べると気管支炎が物凄く当てはまっているのですが、気管支炎なのでしょうか、、?皆様のご意見おまちしております、、。

  • 家庭内管理職の夫から逃げ出す方法は?

    以前あるテレビの番組でこの問題が取り上げられていました。 退職後に家に居る夫が、妻を部下と勘違いして何から何まで指示命令するのを「家庭内管理職」の夫と名付けていました。 実は、私の知り合いの女性の夫がこれで、どこに行くにも必ず付いて来る。もし、一人で行こうとすると、何を、いつ、どこへ、誰と、なぜ、どのように(5W1H)を根掘り葉掘り訊き、最後に「どうしても?」と5W1Hプラスアルファの詰問があるとのこと。答えるのにホトホト疲れるので、一人で外出することは諦めたと言ってます。 一例を挙げますと、服を買いに出るとこれも付いて来ます。それだけならいいのですが、彼女が買いたい服には必ず文句を付け、最終的には自分の好みの服を買わせるそうです。勿論それは、彼女の好みではありません。で、ここ5年は一切服を買ってないそうです。 また車の運転も彼女がすると、ああやこうやと助手席からうるさく言うので、夫が横に載った車は一切運転しないそうです。 夫に束縛されず自由に行動している女性を見ると非常に羨ましくなるそうです。 そのせいでしょう。早く死にたいといつも口癖のように言ってます。体に不具合があると直ぐ病院に行ったりしていますから、本心は生きたい筈です。 私は男性ですが、彼女に恋愛感情はありません。日常の話題で彼女に片時の解放感を与えたいと思っていますが、皆様のお知恵を借りたいと思い相談しました。 まだまだ色々びっくりするような夫の管理体制がありますが、何とか脱出、せめて緩和するような方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 同じ趣味の人を探すには、どれが一番いいですか?

    ・スナップチャット ・ピンタレスト ・レモン8 ・ビーリアル ・なうなう ・ティンダー ・GRAVITY なぜ、全て試さないかと言うと、pcしか持ち合わせていないからです 普段使用しているのはガラパゴス携帯なので pc、なるたけ負担をかけたくありません。なのでたくさんダウンロードするには少し不安があります ドンピシャこれがいい という意見がございましたら、そちらに従わさせて頂きますのでどうぞお願いします

  • 一流シェフを評価する

    ファミレスやコンビニの商品を、一流シェフという人たちが、食べて評価する番組があります。これ、逆転してファミレスシェフやコンビニ店員が、一流シェフのメニューをたべて評価する番組にしたら、オモロイと思いますが、実現しませんか?

    • ok8leaf
    • 回答数5
  • 飲食店の従業員がレシピを教えない

    料理担当を一人雇っており、その者がメニューを作っています。 しかし、レシピを書くように言っても、レシピは料理人の財産です!と言って書きません。 また、材料と分量のみを記したものはありますが、それをレシピだと言い張ります。そこにも調味料すべては記されていません。 雇用契約時にレシピを書くように契約しないとこのようなことになってしまうのでしょうか? 食品衛生の観点からもオーナーがレシピを知らされないというのはあり得ないと思うのですが。 飲食関係の人に相談すると、職人は教えたがらない人もいると言われました。 やりたくないとかでやらなくていいことなのでしょうか? その従業員が辞める際、全く同じことができる従業員がすでにいるか、詳細なレシピがなければ店を閉めざるを得ないと思いますが。 雇われ料理人がレシピを書かなくていいという道理があるのでしたら教えてください。

    • okanoh
    • 回答数16
  • 料理は得意ですか?

    料理は得意ですか? 1.得意 2.得意では無い 僕は、2の得意では無いです。 皆さんは、料理は得意ですか?

  • 料理のパクリの定義は?

    例えば、あの店とあの店のラーメンが似ている気がすると思っても料理における"パクリ"の定義がないから、ぶっちゃけわからなくないですか? なーんか似てる気がするなあと思うことはあるかもしれませんが。

  • 料理ができないです。

    お世話になります。 料理が全くできません。 なのでやる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500の本を2冊買い作るつもりです。 それ以外に料理できない人の為用にお勧めの本ありますか? 揚げ料理もできないのでノンフライヤーも買います。 最新でお勧めの機械ありますか? ノンフライヤーのお勧めのレシピ本などもあると助かります。